旅のルーン
カレンシー
スタック数: 1 / 250
お前は自分の終着点を知らぬかもしれないが、
それは存在している。
それは存在している。
キングスマーチの鍛冶屋で武器のルーンスミスに使用できる。
Shift+クリックでスタックから取り出す。
Journey Rune
![](https://cdn.poedb.tw/protected/image/Art/2DItems/Currency/Settlers/VillageRune7.webp)
旅のルーン KalguuranRune7 /10
名前 | 全ての説明を表示 |
---|---|
DropLevel | 74 |
BaseType | Journey Rune |
BaseType | 旅のルーン |
Class | スタック可能カレンシー |
Flags | AlwaysAllocate |
Type | Metadata/Items/Currency/KalguuranRune7 |
Tags | currency |
Icon | Art/2DItems/Currency/Settlers/VillageRune7 |
MTX Tab Stacks | 5000 |
Reference | Community Wiki |
クラフトベンチ /21
Mod | Require | ItemClasses | 解除 |
---|---|---|---|
全ての火スペルスキルジェムのレベル +1 | 75x ![]() 35x ![]() | スタッフおよびウォースタッフ | |
全ての冷気スペルスキルジェムのレベル +1 | 75x ![]() 35x ![]() | スタッフおよびウォースタッフ | |
全ての雷スペルスキルジェムのレベル +1 | 75x ![]() 35x ![]() | スタッフおよびウォースタッフ | |
全ての混沌スペルスキルジェムのレベル +1 | 75x ![]() 35x ![]() | スタッフおよびウォースタッフ | |
全ての物理スペルスキルジェムのレベル +1 | 75x ![]() 35x ![]() | スタッフおよびウォースタッフ | |
全てのミニオンスキルジェムのレベル +1 | 75x ![]() 35x ![]() | スタッフおよびウォースタッフ | |
ヒット時に(15–25)%の確率で曝露(火)を付与する | 16x ![]() 20x ![]() 24x ![]() | ワンド | |
ヒット時に(15–25)%の確率で曝露(冷気)を付与する | 16x ![]() 20x ![]() 24x ![]() | ワンド | |
ヒット時に(15–25)%の確率で曝露(雷)を付与する | 16x ![]() 20x ![]() 24x ![]() | ワンド | |
スペルはプレイヤーの最大ライフの4%と同量の追加混沌ダメージを与える | 44x ![]() 88x ![]() 77x ![]() | 両手剣 | |
スペルによるヒット時に(10–15)%の確率で敵を串刺しにする | 12x ![]() 16x ![]() 22x ![]() | 片手剣 | |
全てのスペルスキルジェムのレベル +2 | 56x ![]() 78x ![]() 83x ![]() | 両手剣 | |
ヒット時に100%の確率で敵をテンポラルチェーンで呪う | 3x ![]() 11x ![]() 24x ![]() | 片手剣 | |
ヒット時に敵をパニッシュメントで呪う | 3x ![]() 11x ![]() 24x ![]() | 片手斧 | |
ヒット時に敵をエンフィーブルで呪う | 3x ![]() 11x ![]() 24x ![]() | 片手メイスおよびセプター | |
拷問された幽霊に憑りつかれている | 13x ![]() 33x ![]() 33x ![]() | ワンド | |
武器による物理ダメージの(30–50)%をそれぞれの元素属性の追加ダメージとして獲得する | 4x ![]() 11x ![]() 11x ![]() | 両手メイス | |
アタックのクリティカルストライクは敵モンスターの元素耐性を無視する | 3x ![]() 30x ![]() 40x ![]() | 両手斧 | |
ヒットの混沌ダメージが幸運になる | 4x ![]() 23x ![]() 29x ![]() | 短剣およびルーンの短剣 | |
10秒ごとにランダムなシュラインバフを1個獲得する | 13x ![]() 32x ![]() 64x ![]() | スタッフおよびウォースタッフ | |
シェパードオブソウル | 4x ![]() 30x ![]() 15x ![]() | ワンド |
Edit
Wikis Content is available under CC BY-NC-SA 3.0 unless otherwise noted.
Wikis Content is available under CC BY-NC-SA 3.0 unless otherwise noted.