Weapon ユニーク /262 ⍟
スペルダメージが(8–12)%増加する
ソケットされたスペルジェムのレベル +1
スペルダメージが(20–28)%増加する
キャストスピードが(5–8)%増加する
最大ライフ +(15–20)
最大マナ +(15–20)
プレイヤーがスペルをキャストした時に(6–8)のライフを1秒間かけて自動回復する
(1–2)から(3–4)の火ダメージをスペルとアタックに追加する
火ダメージが(20–30)%増加する
(4–6)から(8–12)の火ダメージをスペルに追加する
グローバルクリティカル率が(40–60)%増加する
発火状態の敵を倒した時に10のライフを獲得する
敵に対する発火の持続時間が25%減少する
スペルダメージが(11–15)%増加する
敵を倒した時に25%の確率でレベル8のレイジングスピリット召喚をトリガーする
(20–24)から(38–46)の火ダメージを追加する
(20–24)から(38–46)の火ダメージをスペルに追加する
ヒット時に10%の確率で敵を灰まみれにする
(Covered in Ash: 灰まみれは、移動スピードを20%低下させ、受ける火ダメージを20%増加させる。持続時間は4秒)
スペルダメージが(11–15)%増加する
プレイヤーのレベル25ごとにソケットされたスキルジェムのレベル +1
プレイヤーがこの武器でアタックした時にソケットされたスペルをトリガーする。クールダウンは0.25秒
プレイヤーレベル3ごとに3から5の物理ダメージをこの武器によるアタックに追加する
アタックスピードが(8–12)%増加する
(1–2)から(9–11)の雷ダメージをスペルとアタックに追加する
ソケットされたジェムのレベル +2
ソケットされたジェムはレベル10アーケインサージによりサポートされる
ソケットされたジェムはレベル10スペルエコーによりサポートされる
ソケットされたジェムはレベル10破壊制御によりサポートされる
知性 +(10–30)
(1–2)から(9–11)の雷ダメージをスペルとアタックに追加する
物理ダメージが(40–60)%増加する
1から(35–45)の雷ダメージを追加する
マナ自動回復レートが(15–25)%増加する
パワーチャージの最大数 +1
敵を倒した時に(25–35)%の確率でパワーチャージを1個獲得する
スペルダメージが(17–21)%増加する
ソケットされたジェムは投射物を追加で1個放つ
物理ダメージが(80–120)%増加する
(5–8)から(13–17)の物理ダメージを追加する
アタックスピードが(5–10)%増加する
クリティカル率が(10–20)%増加する
スペルダメージが(17–21)%増加する
元素ダメージの(10–20)%を追加混沌ダメージとして獲得する
クリティカルストライクはダメージを与えない
過去8秒間にプレイヤーがクリティカルストライクを与えていればスペルダメージが200%増加する
スペルダメージが(17–21)%増加する
アタックスピードが(5–10)%増加する
クリティカル率が(20–40)%増加する
アタックは投射物を追加で1個放つ
スペルダメージが(17–21)%増加する
レベル1ブラッドサークラメントスキルを付与する
低ライフ時にクリティカル率が幸運になる
(Lucky: 幸運は2度試行し、良いほうの結果を用いる)
(Low Life: 低ライフとは、現在のライフが最大ライフの50%以下の場合である)
スペルダメージが(22–26)%増加する
カオスイノキュレイションとともに使用することができない
知性 +(10–20)
ミニオンの移動スピードが(20–30)%増加する
ミニオンのダメージが(50–70)%増加する
蘇生したゾンビ最大数 +1
蘇生したスペクター最大数 +1
スケルトン最大数 +1
ライフの30%をリザーブする
スペルダメージが(22–26)%増加する
(30–45)から(60–80)の火ダメージを追加する
アタックスピードが(6–10)%増加する
グローバルクリティカルダメージ倍率 +(27–33)%
光半径が20%増加する
近くの敵は盲目となる
盲目状態の敵に対してクリティカル率が(120–140)%増加する
(Blind: 盲目は、命中力と回避力を20%低下させる)
スペルダメージが(22–26)%増加する
カオスイノキュレイションとともに使用することができない
知性 +(10–20)
ミニオンの移動スピードが(40–50)%増加する
ミニオンのダメージが(50–70)%増加する
レイジングスピリット最大数 +6
ライフの30%をリザーブする
ファンタズム最大召喚数 +3
スペルダメージが(27–31)%増加する
(90–130)から(140–190)の混沌ダメージをスペルに追加する
キャストスピードが(25–30)%増加する
混沌耐性 +(5–10)%
付与した毒がダメージを与える速度が(30–50)%速くなる
プレイヤーがスキルを使用した時に40のマナを失う
(Poison: 毒は、スキルの基礎物理ダメージと基礎混沌ダメージに基づいて混沌継続ダメージを与える。複数インスタンスの毒がスタックできる)
(Faster: 同じ総量の継続ダメージをより短い時間で与えるようになる)
スペルダメージが(33–37)%増加する
ソケットされたジェムはレベル20盲目付与によりサポートされる
知性 +10
スペルダメージが(30–40)%増加する
物理ダメージが(250–275)%増加する
雷ダメージが(20–30)%増加する
キャストスピードが10%増加する
ヒット時に10%の確率で敵を盲目にする
(Blind: 盲目は、命中率と回避力を20%低下させる。持続時間は4秒)
スペルダメージが(33–37)%増加する
物理ダメージを持たない
アタックスピードが(10–18)%増加する
クリティカル率が(20–30)%増加する
命中力 +(340–400)
この武器によるアタックの元素ダメージが(100–115)%増加する
武器によるダメージは5%の元素耐性を突破する
スペルダメージが(33–37)%増加する
物理ダメージの(30–40)%を追加混沌ダメージとして獲得する
プレイヤーが倒した敵は20%の確率で爆発し、その最大ライフの4分の1を混沌ダメージとして与える
(14–29)から(42–47)の冷気ダメージをスペルとアタックに追加する
キャストスピードが(10–20)%増加する
凍結状態の敵を倒した時にパワーチャージを1個獲得する
パワーチャージ1個ごとに50から70の冷気ダメージをスペルに追加する
パワーチャージが最大数に達した時に全てのパワーチャージを失う
パワーチャージが最大数に達した時にフレンジーチャージを1個獲得する
(14–29)から(42–47)の冷気ダメージをスペルとアタックに追加する
(120–140)から(150–170)の冷気ダメージをスペルに追加する
凍結状態の敵を倒した時にパワーチャージを1個獲得する
付与した曝露(冷気)は冷気耐性を追加で-12%させる
凍結状態の敵を倒した時に+(20–25)のマナを獲得する
(14–29)から(42–47)の冷気ダメージをスペルとアタックに追加する
キャストスピードが(15–25)%増加する
パワーチャージが最大数に達した時に全てのパワーチャージを失う
パワーチャージが最大数に達した時にフレンジーチャージを1個獲得する
フレンジーチャージ1個ごとに冷気ダメージが(15–20)%増加する
プレイヤーが凍結状態の敵をヒットした時に50%の確率でパワーチャージを1個獲得する
パワーチャージが最大数に達すると500の冷気ダメージを受ける
(3–5)から(70–82)の雷ダメージをスペルとアタックに追加する
スペルダメージが(30–40)%増加する
(26–35)から(95–105)の雷ダメージをスペルに追加する
パワーチャージ1個ごとにクリティカルダメージ倍率 +(6–10)%
パワーチャージ1個ごとにクリティカル率 +0.3%
パワーチャージ1個ごとにスペルブロック率 +2%
パワーチャージ1個ごとに3から9の雷ダメージをスペルに追加する
直近プレイヤーのスキルがクリティカルストライクを与えていればパワーチャージ1個ごとに毎秒200の雷ダメージを受ける
charge elder art variation [1]
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
スペルダメージが(36–40)%増加する
スペルダメージが80%減少する
キャストスピードが(10–20)%増加する
グローバルクリティカル率が(50–65)%増加する
最大マナ +(40–50)
パワーチャージの最大数 +1
パワーチャージ1個ごとにスペルダメージが25%増加する
スペルダメージが(36–40)%増加する
物理ダメージが(300–350)%増加する
物理ダメージの(10–30)%を追加火ダメージとして獲得する
物理ダメージの(10–30)%を追加冷気ダメージとして獲得する
物理ダメージの(10–30)%を追加雷ダメージとして獲得する
聖なるウィスプの最大召喚数 +1
聖なるウィスプの召喚数 +1
グローバルクリティカル率が30%増加する
器用さ +(10–15)
物理ダメージが(50–70)%増加する
(1–2)から(3–5)の物理ダメージを追加する
クリティカル率が30%増加する
出血状態の敵に対するアタックダメージが40%増加する
クリティカルストライク時に50%の確率で出血を付与する
(Bleed: 出血は物理継続ダメージを与える。ダメージはスキルの基礎物理ダメージに基づく。移動中はダメージが上がる)
グローバルクリティカル率が30%増加する
器用さ +20
物理ダメージが(20–40)%増加する
(3–6)から(9–13)の物理ダメージを追加する
アタックスピードが10%増加する
ヒット時に30%の確率で出血を付与する
追加ゴア表現
(Bleed: 出血は物理継続ダメージを与える。ダメージはスキルの基礎物理ダメージに基づく。移動中はダメージが上がる)
グローバルクリティカル率が30%増加する
筋力 +20
物理ダメージが(20–40)%増加する
(3–6)から(9–13)の物理ダメージを追加する
ヒット時に30%の確率で出血を付与する
出血状態の敵に対するクリティカル率が(100–150)%増加する
追加ゴア表現
(Bleed: 出血は物理継続ダメージを与える。ダメージはスキルの基礎物理ダメージに基づく。移動中はダメージが上がる)
グローバルクリティカル率が30%増加する
二刀流中のアタックブロック率 +12%
器用さ +(10–20)
物理ダメージが(80–100)%増加する
3から30の雷ダメージを追加する
アタックスピードが10%増加する
グローバルクリティカル率が50%増加する
グローバルクリティカル率が30%増加する
二刀流中のアタックブロック率 +18%
器用さ +(10–20)
アタックスピードが10%増加する
グローバルクリティカル率が50%増加する
ブロック時にアタックしてきた敵を4秒間冷却する
ブロック時にアタックをしてきた敵を4秒間感電させる
(Chill: 冷却は、敵のアクションスピードを10%減少させる)
(Shock: 感電は、受けるダメージを15%増加させる)
グローバルクリティカル率が30%増加する
筋力 +25
物理ダメージが(80–100)%増加する
12から24の物理ダメージを追加する
ヒットを与えた敵1体ごとに10のライフを付与する
グローバルクリティカル率が30%増加する
(35–40)から(55–60)の物理ダメージを追加する
クリティカル率が(22–30)%増加する
グローバルクリティカルダメージ倍率 +(30–40)%
フルライフ状態の敵に対するクリティカル率が100%増加する
クリティカルストライク時にアタックダメージの1%をライフとしてリーチする
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
グローバルクリティカル率が30%増加する
スペルダメージが(60–70)%増加する
エナジーシールドのリチャージが(40–80)%速く始まる
最大マナ +(60–100)
プレイヤーのスペルはカリングストライクを得る
(Culling Strike: カリングストライクのヒット後、ライフが10%以下の敵は倒される)
グローバルクリティカル率が30%増加する
スペルダメージが(60–70)%増加する
エナジーシールドのリチャージが(40–80)%速く始まる
最大ライフ +(30–50)
串刺しの効果が20%増加する
スペルによるヒット時に20%の確率で敵を串刺しにする
(Impale: 串刺された敵がヒットを受けた際、串刺しは串刺しを与えたヒットの物理ダメージの10%を敵に反射する。串刺しは5ヒットまたは8秒間持続する)
グローバルクリティカル率が40%増加する
知性 +(20–40)
火ダメージが(40–60)%増加する
全ての火スペルスキルジェムのレベル +1
火ダメージの30%を混沌ダメージに変換する
プレイヤーの混沌ダメージは60の確率で敵に毒を付与する
(Poison: 毒は、スキルの基礎物理ダメージと基礎混沌ダメージに基づいて混沌継続ダメージを与える。複数インスタンスの毒がスタックできる)
グローバルクリティカル率が40%増加する
敵を倒した時に100%の確率でレベル1スパイダー蘇生をトリガーする
物理ダメージが(170–200)%増加する
(8–13)から(20–30)の物理ダメージを追加する
1から59の混沌ダメージを追加する
ヒット時に15%の確率で敵に毒を付与する
(Poison: 毒は、スキルの基礎物理ダメージと基礎混沌ダメージに基づいて混沌継続ダメージを与える。複数インスタンスの毒がスタックできる)
グローバルクリティカル率が30%増加する
(140–155)から(210–235)の物理ダメージを追加する
クリティカル率が(40–50)%増加する
グローバルクリティカルダメージ倍率 +(15–25)%
混沌耐性 +(8–12)%
毒状態の敵を倒すと近くの敵に毒が付与され
近くの味方は毎秒200のライフを自動回復する
グローバルクリティカル率が30%増加する
物理ダメージが(180–200)%増加する
アタックスピードが(10–15)%増加する
毒持続時間が(15–20)%増加する
毒状態の敵に対するアタックダメージの0.5%をマナとしてリーチする
重傷状態の敵に対するアタックダメージの0.5%をライフとしてリーチする
ヒット時に(15–20)%の確率で敵に重傷を付与する
ヒット時に20%の確率で敵に毒を付与する
(Mana Leech: マナリーチはマナを継続回復させる。最大量回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
(Maim: 重傷の敵は移動スピードが30%減少する)
(Poison: 毒は、スキルの基礎物理ダメージと基礎混沌ダメージに基づいて混沌継続ダメージを与える。複数インスタンスの毒がスタックできる)
グローバルクリティカル率が30%増加する
透明化中は0.5秒ごとにレベル20アンシーンストライクをトリガーする
器用さ +(20–40)
物理ダメージが(230–260)%増加する
透明化中はアタックスピードが30%減少する
(Phasing: 透明化中は、敵により移動を阻害されない)
グローバルクリティカル率が30%増加する
物理ダメージが(200–250)%増加する
直近フレンジーチャージを獲得していなければアタックスピードが(20–25)%増加する
直近プレイヤーがパワーチャージを獲得していなければクリティカル率が(60–80)%増加する
カリングストライク時にフレンジーチャージとパワーチャージの持続時間を+3秒する
カリングストライク時に(120–150)のライフを獲得する
カリングストライク時に(10–20)のマナを獲得する
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
グローバルクリティカル率が30%増加する
全ての物理スペルスキルジェムのレベル +3
元素ダメージを与えない
グローバルクリティカル率が30%増加する
全ての冷気スペルスキルジェムのレベル +3
冷気ダメージを与えない
グローバルクリティカル率が50%増加する
二刀流中のアタックブロック率 +5%
物理ダメージが(250–270)%増加する
アタックスピードが10%減少する
全ての元素耐性 +(6–10)%
クリティカルストライク時に50%の確率で出血を付与する
クリティカルストライク時に50%の確率で敵に毒を付与する
(Bleed: 出血は物理継続ダメージを与える。ダメージはスキルの基礎物理ダメージに基づく。移動中はダメージが上がる)
(Poison: 毒は、スキルの基礎物理ダメージと基礎混沌ダメージに基づいて混沌継続ダメージを与える。複数インスタンスの毒がスタックできる)
グローバルクリティカル率が30%増加する
スペルダメージが(150–200)%増加する
倒した敵1体ごとに(100–200)のライフを獲得する
倒した敵1体ごとに(50–100)のマナを獲得する
効果範囲が30%増加する
直近プレイヤーが敵を倒していればスペルクリティカル率が(200–250)%増加する
直近プレイヤーが敵を倒していなければクリティカルダメージ倍率 +(60–100)%
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
グローバルクリティカル率が30%増加する
(160–190)から(280–320)の冷気ダメージを追加する
アタックスピードが(10–15)%増加する
回避力 +(1000–1500)
オフハンドに何も装備していない時に冷気ダメージが(100–200)%増加する
オフハンドに何も装備していない時にスペルダメージ抑制確率 +(30–40)%
(抑制したヒットによるダメージとそのヒットが付与した状態異常によるダメージの50%を防ぐ)
グローバルクリティカル率が40%増加する
(85–110)から(135–150)の物理ダメージを追加する
(130–160)から(220–240)の火ダメージを追加する
ヒット時に50%の確率で出血を付与する
出血状態の敵に対してヒットと状態異常の火ダメージが(70–100)%増加する
発火状態の敵に対するヒットと状態異常の物理ダメージが(70–100)%増加する
8秒ごとに4秒間アバターオブファイヤーを獲得する
アバターオブファイヤーを持つ間はクリティカル率が(160–200)%増加する
アバターオブファイヤーを持つ間は物理ダメージの50%を火ダメージに変換する
アバターオブファイヤーがない時にアーマー +2000
(Bleed: 出血は物理継続ダメージを与える。ダメージはスキルの基礎物理ダメージに基づく。移動中はダメージが上がる)
(Damaging Ailments: ダメージを与える状態異常には、出血、発火、毒がある)
(Avatar of Fire: 物理、冷気、雷ダメージの50%を火ダメージに変換する。
火ダメージ以外を与えられない)
ヒットを与えた敵1体ごとに3のライフを付与する
低ライフ時にアタックスピードが25%増加する
物理ダメージが(80–100)%増加する
2から10の物理ダメージを追加する
低ライフ時に鉤爪による物理ダメージが100%増加する
低ライフ時に命中力が100%増加する
(Low Life: 低ライフとは、現在のライフが最大ライフの50%以下の場合である)
ヒットを与えた敵1体ごとに3のライフを付与する
低ライフ時にアタックスピードが25%増加する
物理ダメージが(80–100)%増加する
低ライフ時に命中力が100%増加する
低ライフ時に鉤爪のダメージが200%増加する
低ライフでない時にダメージを与えない
(Low Life: 低ライフとは、現在のライフが最大ライフの50%以下の場合である)
ヒットを与えた敵1体ごとに7のライフを付与する
筋力 +(10–15)
器用さ +(10–15)
(2–6)から(16–22)の物理ダメージを追加する
アタックスピードが(10–15)%増加する
移動スキルのダメージが20%増加する
移動スキルのアタックスピードが15%増加する
グローバル命中力が15%減少する
ヒットを与えた敵1体ごとに19のライフを付与する
物理ダメージが(100–120)%増加する
物理アタックダメージの3%をライフとしてリーチする
ウォークライで挑発された敵は死亡時に爆発し、その最大ライフの8%を混沌ダメージとして与える
ウォークライのバフの効果が25%増加する
ウォークライスキルのクールダウン時間が4秒になる
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
ヒットを与えた敵1体ごとに20のライフを付与する
物理ダメージが(75–100)%増加する
アタックスピードが20%増加する
クリティカル率が25%増加する
グローバルクリティカルダメージ倍率 +40%
物理ダメージの(10–20)%を混沌ダメージに変換する
この武器による敵スタン閾値が25%減少する
ヒット時に60%の確率で敵に毒を付与する
(Stun Threshold: スタン閾値は、どのくらいのダメージがスタンを引き起こすのかを決定する)
(Poison: 毒は、スキルの基礎物理ダメージと基礎混沌ダメージに基づいて混沌継続ダメージを与える。複数インスタンスの毒がスタックできる)
ヒットを与えた敵1体ごとに25のライフを付与する
キャストスピードが(15–20)%増加する
最大マナ +(30–40)
スペルでヒットを与えた敵1体ごとに(15–20)のライフを獲得する
アタックブロック率5%ごとにスペルダメージが8%増加する
ヒットを与えた敵1体ごとに44のライフを付与する
ソケットされた器用さジェムのレベル +1
ソケットされたジェムはレベル15アタックスピードによりサポートされる
物理ダメージが(160–180)%増加する
アタックスピードが(10–15)%増加する
スタンおよびブロック復帰が25%増加する
ヒットを回避されることがない
ヒットを与えた敵1体ごとに44のライフを付与する
ソケットされたジェムはレベル12堅牢化によりサポートされる
アタックブロック率が15%
物理ダメージが(100–120)%増加する
回避力 +110
最大エナジーシールド +35
最大ライフ +(30–50)
(71–90)の物理ダメージを近接アタックしてきた敵に反射する
ヒットを与えた敵1体ごとに44のライフを付与する
ソケットされたジェムはレベル12被ダメージ時キャストによりサポートされる
アタックブロック率が15%
物理ダメージが(100–120)%増加する
最大ライフ +(30–50)
装備中の盾から得られる防御力が50%増加する
直近ブロックしていれば45から75の火ダメージを追加する
(アーマー、回避力、エナジーシールドは標準的な防御力である)
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
ヒットを与えた敵1体ごとに40のライフを付与する
物理ダメージが(150–170)%増加する
アタックスピードが(20–25)%増加する
クリティカル率が(20–25)%増加する
命中力 +(330–350)
ヒット時に20%の確率で敵に毒を付与する
毒が5スタック以上付与されている敵に対する
この武器によるアタックは80から120の混沌ダメージを与える
(Poison: 毒は、スキルの基礎物理ダメージと基礎混沌ダメージに基づいて混沌継続ダメージを与える。複数インスタンスの毒がスタックできる)
物理アタックダメージの1.6%をライフとしてリーチする
物理ダメージが(200–220)%増加する
25から30の物理ダメージを追加する
アタックスピードが5%増加する
物理アタックダメージの1.2%をライフとしてリーチする
移動スピードが5%増加する
この武器のヒットによるライフリーチは即時となる
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
物理アタックダメージの1.6%をライフとしてリーチする
この武器でクリティカルストライクを行った時に20%の確率でレベル25スペクトラルウルフ召喚をトリガーする
アタックスピードが(15–20)%増加する
クリティカル率が(22–28)%増加する
グローバルクリティカルダメージ倍率 +(15–25)%
local use skill on crit % [20]
物理アタックダメージの2%をライフとしてリーチする
鉤爪二刀流中のアタックブロック率 +8%
1から(600–700)の雷ダメージを追加する
アタックスピードが(20–30)%増加する
最大エナジーシールド +(30–40)
アタックによるエナジーシールドリーチ効果はエナジーシールドがフルになっても取り除かれない
ゴーストリーバー
(Ghost Reaver: ライフに代わりエナジーシールドをリーチする。リーチによる秒間最大合計エナジーシールド回復量は倍となる。エナジーシールドをリチャージできない。)
物理アタックダメージの2%をライフとしてリーチする
物理ダメージが(110–130)%増加する
(15–20)から(30–40)の物理ダメージを追加する
アタックスピードが(8–12)%増加する
透明化中は移動スピードが15%増加する
ヴァールスキル使用した時に透明化を10秒間獲得する
(Phasing: 透明化中は、敵により移動を阻害されない)
物理アタックダメージの2%をライフとしてリーチする
物理ダメージが(110–130)%増加する
(15–20)から(30–40)の物理ダメージを追加する
アタックスピードが(8–12)%増加する
プレイヤーが敵を挑発した時に+50のライフを獲得する
挑発状態の敵を倒すとプレイヤーは猛攻を1秒間獲得する
プレイヤーにより挑発された敵が受けるダメージが10%増加する
(Onslaught: 猛攻はアタックスピード、キャストスピード、移動スピードを20%増加させる)
ヒットを与えた敵1体ごとに46のライフを付与する
(40–50)から(130–150)の物理ダメージを追加する
冷気ダメージが30%増加する
クリティカル率が(30–40)%増加する
凍結状態の敵を倒した時に20%の確率でフレンジーチャージを1個獲得する
フレンジーチャージが最大数の時にスキルは追加で1回連鎖する
10%の確率で敵を凍結させる
クリティカルストライクの固有能力として凍結を付与しない
(Freeze: 凍結は、敵のアクションスピードを0まで低下させ、行動を妨げる。持続時間はヒットにより受けた冷気ダメージに基づく)
ヒットを与えた敵1体ごとに46のライフを付与する
器用さが(8–12)%増加する
知性が(8–12)%増加する
敵を倒した時にライフの1%を回復する
器用さ10ごとに1から10の雷ダメージをこの武器によるアタックに追加する
知性25ごとにクリティカル率が5%増加する
ヒットを与えた敵1体ごとに46のライフを付与する
器用さが(8–12)%増加する
知性が(8–12)%増加する
アタックダメージの1%をライフとしてリーチする
知性10ごとに1から10の雷ダメージをこの武器によるアタックに追加する
器用さ25ごとにアタックスピードが1%増加する
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
物理アタックダメージの2%をライフとしてリーチする
物理ダメージが(60–80)%増加する
(25–35)から(50–65)の物理ダメージを追加する
ヒット時に25%の確率で出血を付与する
器用さ10ごとに物理継続ダメージが2%増加する
知性12ごとに出血の持続時間が1%増加する
ヒット時に30%の確率で出血状態の敵を逃走させる
(Bleed: 出血は物理継続ダメージを与える。ダメージはスキルの基礎物理ダメージに基づく。移動中はダメージが上がる)
物理アタックダメージの2%をライフとしてリーチする
(35–50)から(100–125)の物理ダメージを追加する
アタックスピードが(10–15)%増加する
ミニオンのアタックスピードが(10–15)%増加する
ミニオンダメージの増減のモッドはその数値の150%がプレイヤーにも影響する
直近プレイヤーがヒットを与えていればミニオンのダメージが70%増加する
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
ソケットされたジェムはレベル2逃走付与によりサポートされる
(10–15)から(25–30)の物理ダメージを追加する
最大ライフ +(10–15)
倒した敵1体ごとに(5–7)のライフを獲得する
移動スピードが10%増加する
(5–15)から(20–25)の物理ダメージを追加する
(5–15)から(20–25)の火ダメージを追加する
アタックスピードが(7–10)%増加する
火耐性 +(15–25)%
移動スピードが5%増加する
ヒット時に敵をフラマビリティで呪う
(フラマビリティは呪術の一種で、対象の炎耐性を-17%し、対象がヒットを受けた際の発火確率を+25%する。持続時間は8秒)
物理ダメージが(60–80)%増加する
(3–5)から(7–10)の物理ダメージを追加する
物理アタックダメージの2%をライフとしてリーチする
カリングストライク
カリングストライク時に猛攻を3秒間獲得する
猛攻中は100%の確率で冷却を無効化する
(Onslaught: 猛攻はアタックスピード、キャストスピード、移動スピードを20%増加させる)
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
(Culling Strike: カリングストライクのヒット後、ライフが10%以下の敵は倒される)
この武器によるヒット時にレベル15ライトニングワープをトリガーする
物理ダメージが(30–50)%増加する
クリティカル率が(30–50)%増加する
この武器のヒットによる物理ダメージの(75–100)%を追加冷気ダメージまたは追加雷ダメージとして獲得する
local skills granted by item are supported by level x unique trigger support [1]
local use skill on hit % [100]
物理ダメージが(140–180)%増加する
30から40の物理ダメージを追加する
アタックスピードが(20–25)%増加する
冷気耐性 +(20–25)%
マナの量が不十分でもプレイヤーは近接アタックを使用できる
物理ダメージは冷却を付与できる
(Chill: 冷却は、ヒットが与えた冷気ダメージに基づいて敵のアクションスピードを最大30%減少させる。持続時間は2秒)
ソケットを持たない
物理ダメージが(200–250)%増加する
知性が0になる
この武器によるヒットのクリティカル率が(20–30)%になる
レベル20血への渇望スキルを付与する
物理ダメージが(130–150)%増加する
(11–14)から(18–23)の物理ダメージを追加する
ヒット時に25%の確率で出血を付与する
この武器のヒットによる出血の継続ダメージ倍率 +(25–35)
play jack the axe sounds [1]
(Bleed: 出血は物理継続ダメージを与える。ダメージはスキルの基礎物理ダメージに基づく。移動中はダメージが上がる)
(50–70)から(135–165)の物理ダメージを追加する
二刀流中は物理アタックダメージが40%増加する
アタックスピードが(10–15)%増加する
剣装備中の憤怒の最大数 +25
(255–285)から(300–330)の火ダメージをメインハンドに追加する
(255–285)から(300–330)の冷気ダメージをオフハンドに追加する
アタックスピードが(10–15)%増加する
メインハンドに装備中は25%の確率で敵を発火させる
冷却状態の敵に付与した発火のダメージが100%増加する
オフハンドに装備時にこの武器によるヒットは敵を1秒間冷却する
(Ignite: 発火は、スキルの基礎火ダメージに基づいて火継続ダメージを与える。持続時間は4秒)
(Chill: 冷却は、敵のアクションスピードを10%減少させる)
グローバル命中力が40%増加する
両手のスロットを使用する
クリティカル率が(70–90)%増加する
レベルごとに2から3の物理ダメージをアタックに追加する
プレイヤーが敵を発火させた時に彼女の抱擁3秒間獲得する
彼女の抱擁状態の時に1レベルごとに毎秒最大ライフとエナジーシールドの合計の0.5%を火ダメージとして受ける
local six linked sockets [1]
use goddess player audio [1]
(Her Embrace: 彼女の抱擁は以下のものを付与する:
スタンへの完全耐性
剣の物理ダメージの123%を火ダメージとして追加
燃焼領域の効果を受けない
凍結、冷却、発火に完全耐性
アタック・キャスト・移動スピード20%増加)
グローバル命中力が40%増加する
低ライフ時にダメージが100%増加する
物理ダメージが50%増加する
2から6の物理ダメージを追加する
アタックスピードが10%増加する
最大ライフ +(20–30)
ヒットを与えた敵1体ごとに2のライフを付与する
(Low Life: 低ライフとは、現在のライフが最大ライフの50%以下の場合である)
グローバル命中力が40%増加する
物理ダメージが(20–50)%増加する
(3–4)から(5–8)の物理ダメージを追加する
アタックスピードが15%増加する
物理ダメージの(25–30)%を追加冷気ダメージとして獲得する
スケルトンから受けるダメージが10%増加する
ゴーストから受けるダメージが10%増加する
グローバル命中力が40%増加する
(5–8)から(15–20)の物理ダメージを追加する
アタックスピードが(8–14)%増加する
ヒットを回避されることがない
この武器によるアタックは30%の元素耐性を突破する
物理アタックダメージの15%を追加火ダメージとして獲得する
物理アタックダメージの15%を追加雷ダメージとして獲得する
グローバル命中力が40%増加する
(5–8)から(15–20)の物理ダメージを追加する
アタックスピードが(8–14)%増加する
グローバル命中力が100%減少する
片手近接武器のクリティカルダメージ倍率 +(60–100)%
この武器によるアタックは30%の元素耐性を突破する
物理アタックダメージの15%を追加火ダメージとして獲得する
物理アタックダメージの15%を追加雷ダメージとして獲得する
命中力 +190
両手のスロットを使用する
物理ダメージが(250–300)%増加する
クリティカル率が(90–110)%増加する
グローバルクリティカルダメージ倍率 +(20–30)%
火耐性 +(40–50)%
発火を付与されることがない
物理ダメージの100%を火ダメージに変換する
プレイヤーが付与した発火がダメージを与える速度が50%速くなる
この武器または発火によってのみダメージを与えることができる
(Faster: 同じ総量の継続ダメージをより短い時間で与えるようになる)
命中力 +190
ソケットされたジェムはレベル1マルチストライクによりサポートされる
物理ダメージが(60–80)%増加する
(5–8)から(10–14)の物理ダメージを追加する
アタックスピードが(10–15)%増加する
20%の確率でスタンを無効化する
スタンおよびブロック復帰が(30–40)%減少する
グローバル命中力が40%増加する
知性 +10
1から75の雷ダメージを追加する
グローバルクリティカル率が50%増加する
最大エナジーシールドが(40–50)%増加する
最大ライフが25%減少する
この武器によるアタックはプレイヤーの最大エナジーシールドの20%と同量の追加最大雷ダメージを持つ
グローバル命中力が40%増加する
レベル25エンビースキルを付与する
ミニオンの混沌耐性 +29%
ミニオンはヒット時に60%の確率で衰弱を付与する
ミニオンは敵に付与した衰弱のスタック数ごとにクリティカルダメージ倍率 +5%
(Withered: 衰弱は、受ける混沌ダメージ6%増加させる。最大15スタックまで与えられる)
グローバル命中力が40%増加する
レベル25エンビースキルを付与する
ミニオンの混沌耐性 +29%
ミニオンはヒット時に60%の確率で毒を付与する
ミニオンは毒状態の敵を倒した時にライフの10%を回復する
(Poison: 毒は、スキルの基礎物理ダメージと基礎混沌ダメージに基づいて混沌継続ダメージを与える。複数インスタンスの毒がスタックできる)
命中力 +330
物理ダメージが(100–140)%増加する
アタックスピードが(17–25)%増加する
混沌ダメージの0.2%をライフとしてリーチする
物理ダメージの25%を混沌ダメージに変換する
この武器によるアタックはヒット時に敵に重傷を付与する
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
(Maim: 重傷の敵は移動スピードが30%減少する)
命中力 +330
物理ダメージが(100–140)%増加する
混沌ダメージの0.2%をライフとしてリーチする
物理ダメージの50%を混沌ダメージに変換する
ヒットによる物理ダメージの10%を混沌ダメージとして受ける
この武器によるヒット時に衰弱を2秒間付与する
unique insanity do weird things [1]
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
(Withered: 衰弱は、受ける混沌ダメージ6%増加させる。最大15スタックまで与えられる)
命中力 +350
クリティカル率が(20–40)%増加する
物理アタックダメージの2%をライフとしてリーチする
物理アタックダメージの2%をマナとしてリーチする
この武器によるヒットは敵のパワーごとにクリティカルダメージ倍率 +10%
敵のパワーごとにこの武器によるヒットからのリーチの5%が即時になる
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
(Mana Leech: マナリーチはマナを継続回復させる。最大量回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
(ノーマルモンスターは1パワー、マジックモンスターは2パワー、レアモンスターは10パワー、ユニークモンスターは20パワー、そして他の敵対プレイヤーは5パワー)
グローバル命中力が40%増加する
二刀流中のアタックブロック率 +8%
(60–70)から(71–80)の物理ダメージを追加する
赤ソケット1個ごとに武器によるグローバル物理ダメージが25%増加する
緑ソケット1個ごとにグローバルアタックスピードが12%増加する
青ソケット1個ごとに物理アタックダメージの0.4%をマナとしてリーチする
白ソケット1個ごとに近接ストライク距離 +0.2m
(Mana Leech: マナリーチはマナを継続回復させる。最大量回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
(通常攻撃を含む近接ストライク攻撃に影響する。範囲攻撃の効果範囲には適用されない)
命中力 +400
物理ダメージが(180–210)%増加する
アタックスピードが(10–15)%増加する
この武器のヒットによる物理ダメージの50%がランダムな元素属性に変換される
この武器によるヒットは常に発火、凍結および感電を付与する
この武器によるヒットは(150–200)%上昇したダメージを与えたと仮定して敵を凍結させる
この武器によるヒットは(150–200)%上昇したダメージを与えたと仮定して敵を感電させる
この武器により付与した発火のダメージが(50–75)%上昇する
(Ignite: 発火は、スキルの基礎火ダメージに基づいて火継続ダメージを与える。持続時間は4秒)
(Freeze: 凍結は、敵のアクションスピードを0まで低下させ、行動を妨げる。持続時間はヒットにより受けた冷気ダメージに基づく)
(Shock: 感電は、ヒットが与えた雷ダメージに基づいて受けるダメージを最大50%増加させる。持続時間は2秒)
命中力 +400
物理ダメージが(180–210)%増加する
アタックスピードが(10–15)%増加する
この武器のヒットによる物理ダメージの100%がランダムな元素属性に変換される
この武器によるヒットは常に発火、凍結および感電を付与する
この武器によるヒットは発火状態の敵に対するダメージが(30–60)%増加する
この武器によるヒットは凍結状態の敵に対するダメージが(30–60)%増加する
この武器によるヒットは感電状態の敵に対して与えるダメージが(30–60)%増加する
(Ignite: 発火は、スキルの基礎火ダメージに基づいて火継続ダメージを与える。持続時間は4秒)
(Freeze: 凍結は、敵のアクションスピードを0まで低下させ、行動を妨げる。持続時間はヒットにより受けた冷気ダメージに基づく)
(Shock: 感電は、ヒットが与えた雷ダメージに基づいて受けるダメージを最大50%増加させる。持続時間は2秒)
グローバル命中力が40%増加する
物理ダメージが(80–95)%増加する
(5–10)から(13–20)の物理ダメージを追加する
アタックスピードが(20–25)%増加する
プレイヤーに対するバフの効果が10%増加する
スキルのマナリザーブ効率が10%増加する
味方のオーラのバフはプレイヤーに影響しない
プレイヤーのオーラのバフは味方に影響しない
グローバル命中力が40%増加する
(75–92)から(125–154)の物理ダメージを追加する
クリティカル率が(15–25)%増加する
赤ソケット1個ごとに物理アタックダメージの0.3%をライフとしてリーチする
緑ソケット1個ごとにグローバルクリティカルダメージ倍率 +10%
青ソケット1個ごとに物理アタックダメージの0.3%をマナとしてリーチする
白ソケット1個ごとにグローバル防御力が8%増加する
メインハンドに装備中はグローバルクリティカル率が(60–80)%増加する
オフハンドに装備中はアタックブロック率 +8%
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
(Mana Leech: マナリーチはマナを継続回復させる。最大量回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
(アーマー、回避力、エナジーシールドは標準的な防御力である)
グローバル命中力が40%増加する
物理ダメージが(175–200)%増加する
アタックスピードが(14–18)%増加する
不浄な力
メインハンドに増備時に召喚されたスケルトンウォーリアーおよびソルジャーはこの武器のコピーを装備する
直近この武器でヒットを与えていれば
召喚されたスケルトンウォーリアーおよびソルジャーはトリプルダメージを与える
has unholy might [1]
(Unholy Might: 不浄な力は、物理ダメージの100%を混沌ダメージに変換し、ヒット時に25%の確率で衰弱を付与する)
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
グローバル命中力が40%増加する
1から(550–650)の雷ダメージを追加する
アタックスピードが(7–10)%増加する
フレンジーチャージ1個ごとに受けるダメージが1%増加する
フレンジーチャージ1個ごとに雷ダメージが(15–20)%増加する
敵を倒した時にフレンジーチャージ1個ごとに20のライフを獲得する
sound on kill wolf call [1]
グローバル命中力が40%増加する
レベル1アーケインのハービンジャー召喚スキルを付与する
プレイヤーがアタックした時にレベル20ストームカスケードをトリガーする
スペルダメージが(75–90)%増加する
物理ダメージが(140–160)%増加する
1から(60–70)の雷ダメージを追加する
1から(60–70)の雷ダメージをスペルに追加する
効果範囲が10%増加する
グローバル命中力が40%増加する
装備するとレベル20リフレクションをトリガーする
物理ダメージが(130–150)%増加する
(16–22)から(40–45)の物理ダメージを追加する
アタックスピードが(8–12)%増加する
クリティカル率が(8–12)%増加する
summon mirage warrior on crit [100]
グローバル命中力が40%増加する
レベル7アーケインの大ハービンジャー召喚スキルを付与する
プレイヤーがアタックした時にレベル20ストームカスケードをトリガーする
スペルダメージが(75–90)%増加する
物理ダメージが(140–160)%増加する
1から(60–70)の雷ダメージを追加する
1から(60–70)の雷ダメージをスペルに追加する
効果範囲が10%増加する
命中力 +460
(49–98)から(101–140)の物理ダメージを追加する
(49–98)から(101–140)の火ダメージを追加する
(49–98)から(101–140)の冷気ダメージを追加する
1から(210–250)の雷ダメージを追加する
(49–98)から(101–140)の混沌ダメージを追加する
アタックスピードが(10–20)%増加する
命中力 +460
物理ダメージが(80–100)%増加する
(30–45)から(80–100)の物理ダメージを追加する
ヒットを与えた敵1体ごとに(2–3)のマナを付与する
全ての種類の片手近接武器とみなされる
命中力 +475
(30–50)から(65–80)の物理ダメージを追加する
アタックスピードが(20–25)%増加する
回避力 +(180–200)
移動スピードが3%増加する
命中力 +(280–300)
回避力450ごとにアタックダメージが1%増加する
命中力 +475
物理ダメージが(185–215)%増加する
アタックスピードが(15–20)%増加する
移動中は回避力が80%増加する
直近プレイヤーが移動スキルを使用していればスキルは投射物を追加で2個放つ
ファーショット
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
(FarShot: 投射物によるアタックヒットは、投射開始時に与えるダメージが20%低下し、遠くに飛ぶにつれて与えるダメージが最大60%まで上昇する)
命中力 +475
物理ダメージが(185–215)%増加する
アタックスピードが(15–20)%増加する
静止中はアーマーが80%増加する
直近プレイヤーがヒットを受けていればスキルは投射物を追加で2個放つ
ポイントブランク
静止中はアイアンリフレックスを得る
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
(Point Blank: 投射物によるアタックヒットは、投射開始時点で与えるダメージが30%上昇し、遠くに飛ぶにつれて与えるダメージが低下する)
(Iron Reflex: すべての回避力をアーマーに変換する。器用さは回避力にボーナスを与えない)
命中力 +475
(40–65)から(70–100)の物理ダメージを追加する
アタックスピードが(5–10)%増加する
アーマー +(180–200)
移動スピードが3%減少する
命中力 +(280–300)
アーマー450ごとにアタックダメージが1%増加する
グローバル命中力が40%増加する
二刀流中のアタックブロック率 +10%
(60–80)から(150–180)の物理ダメージを追加する
命中力 +(350–400)
斧装備中は憤怒1スタックごとに出血の継続ダメージ倍率 +1%
(Bleed: 出血は物理継続ダメージを与える。ダメージはスキルの基礎物理ダメージに基づく。移動中はダメージが上がる)
グローバル命中力が40%増加する
(90–110)から(145–170)の物理ダメージを追加する
物理ダメージの30%を火ダメージに変換する
25%の確率で敵を発火させる
直近プレイヤーが敵を発火させていれば燃焼ダメージが100%増加する
プレイヤーが敵を発火させた時にライフの1%を回復する
発火状態の敵に対する近接物理ダメージが100%増加する
(Ignite: 発火は、スキルの基礎火ダメージに基づいて火継続ダメージを与える。持続時間は4秒)
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
グローバル命中力が40%増加する
筋力の装備条件 +100
(80–115)から(150–205)の物理ダメージを追加する
クリティカル率が(15–25)%増加する
フレンジーチャージの最大数 -1
効果範囲が10%増加する
フレンジーチャージがない場合にグローバルクリティカルダメージ倍率 +50%
フレンジーチャージが最大数の時の命中力 +(400–500)
グローバルクリティカルダメージ倍率 +25%
ソケットされた近接ジェムのレベル +1
両手のスロットを使用する
物理ダメージが(250–300)%増加する
3から7の火ダメージを追加する
アタックスピードが20%増加する
グローバルクリティカル率が30%増加する
回避力 +(20–40)
見つかるアイテムのレアリティが20%減少する
低ライフ時に移動スピードが30%増加する
(Low Life: 低ライフとは、現在のライフが最大ライフの50%以下の場合である)
グローバルクリティカルダメージ倍率 +25%
物理ダメージが(120–150)%増加する
見つかるアイテムのレアリティが20%減少する
全ての元素耐性 +(40–60)%
ヒットを与えた敵1体ごとに3のライフを付与する
グローバルクリティカルダメージ倍率 +25%
物理ダメージを持たない
1から(40–50)の雷ダメージを追加する
アタックスピードが(25–30)%増加する
ヒットを与えた敵1体ごとに2のライフを付与する
(15–20)%の確率で敵を感電させる
ヘラルドオブサンダーのバフの効果が50%増加する
(Shock: 感電は、ヒットが与えた雷ダメージに基づいて受けるダメージを最大50%増加させる。持続時間は2秒)
グローバルクリティカルダメージ倍率 +25%
1から(45–55)の雷ダメージを追加する
アタックスピードが(16–22)%増加する
メインハンドに装備中はアタックは追加で1回連鎖する
オフハンドに装備中はアタックは投射物を追加で1個放つ
アタックスキルの元素ダメージが(40–55)%増加する
グローバルクリティカルダメージ倍率 +25%
(30–38)から(40–50)の物理ダメージを追加する
(30–38)から(40–50)の冷気ダメージを追加する
フレンジーチャージの持続時間が20%減少する
敵を倒した時に25%の確率でフレンジーチャージを1個獲得する
フレンジーチャージを持たない時にダメージが(60–80)%増加する
グローバルクリティカルダメージ倍率 +25%
この武器によるアタックはダブルダメージを与える
veiled mod seed [2,60000]
veiled mod type [3]

グローバルクリティカルダメージ倍率 +25%
veiled mod seed [2,60000]
veiled mod type [3]





グローバルクリティカルダメージ倍率 +25%
近接クリティカルストライク時にソケットされた冷気スペルをトリガーする。クールダウンは0.25秒
知性の装備条件 +257
物理ダメージを持たない
(80–100)から(160–200)の冷気ダメージを追加する
(40–60)から(90–110)の冷気ダメージをスペルに追加する
アタックスピードが(8–14)%増加する
冷却状態の敵に対するクリティカル率が60%増加する
敵スタン閾値が10%減少する
物理ダメージが(300–360)%増加する
アタックスピードが20%減少する
敵スタン閾値が(10–20)%減少する
敵に対するスタンの持続時間が(30–50)%増加する
追加ゴア表現
(Stun Threshold: スタン閾値は、どのくらいのダメージがスタンを引き起こすのかを決定する)
敵スタン閾値が10%減少する
物理ダメージが(50–75)%増加する
アタックスピードが45%増加する
クリティカル率が25%増加する
火耐性 +(20–30)%
雷耐性 +(20–30)%
敵スタン閾値が10%減少する
物理ダメージが(160–200)%増加する
最大ライフ +70
最大マナ +70
移動スピードが5%減少する
効果範囲が(15–25)%増加する
範囲ダメージが(10–20)%増加する
敵スタン閾値が10%減少する
物理ダメージが(60–80)%増加する
10から15の物理ダメージを追加する
アタックスピードが10%増加する
物理アタックダメージの1%をライフとしてリーチする
出血状態の敵に対するアタックダメージの3%をライフとしてリーチする
ヒット時に30%の確率で出血を付与する
(Bleed: 出血は物理継続ダメージを与える。ダメージはスキルの基礎物理ダメージに基づく。移動中はダメージが上がる)
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
敵スタン閾値が15%減少する
レベル12ストーンゴーレム召喚スキルを付与する
(24–30)から(34–40)の物理ダメージを追加する
アタックスピードが(8–10)%増加する
ゴーレム最大召喚数 +1
ゴーレムは(96–120)から(132–160)の追加のアタック物理ダメージを得る
敵スタン閾値が15%減少する
(26–32)から(36–42)の物理ダメージを追加する
(26–32)から(36–42)の冷気ダメージを追加する
アタックスピードが(8–14)%増加する
火耐性 +(40–50)%
敵に対する冷却の持続時間が(35–50)%増加する
この武器によるアタックは冷却状態の敵に対してダブルダメージを与える
敵スタン閾値が15%減少する
(53–67)から(71–89)の混沌ダメージを追加する
アタックスピードが(8–14)%増加する
混沌耐性 +(23–31)%
混沌ダメージは冷却を付与できる
この武器によるアタックは冷却状態の敵に対してダブルダメージを与える
(Chill: 冷却は、ヒットが与えた冷気ダメージに基づいて敵のアクションスピードを最大30%減少させる。持続時間は2秒)
敵スタン閾値が15%減少する
ヒット時にソケットされた雷スペルをトリガーする。クールダウンは0.25秒。
トリガーされた場合ソケットされた雷スペルはコストを持たない
知性の装備条件 +300
筋力の装備条件 +200
物理ダメージが(80–120)%増加する
雷ダメージが(80–100)%増加する
スキルは+1回連鎖する
敵スタン閾値が15%減少する
物理ダメージが(140–180)%増加する
(10–20)から(30–50)の冷気ダメージを追加する
クリティカル率が(15–40)%増加する
凍結状態の敵を倒してドロップしたアイテムのレアリティが40%増加する
アタックスキルの冷気ダメージが(30–40)%増加する
敵スタン閾値が15%減少する
プレイヤーが凍結状態の敵にヒットを与えた時にレベル20アイシクルバーストをトリガーする
物理ダメージが(140–180)%増加する
(11–14)から(17–21)の物理ダメージを追加する
クリティカル率が(15–40)%増加する
凍結状態の敵を倒してドロップしたアイテムのレアリティが40%増加する
アタックスキルの冷気ダメージが(30–40)%増加する
敵スタン閾値が15%減少する
物理ダメージが(150–200)%増加する
(5–10)から(15–23)の物理ダメージを追加する
この武器による敵スタン閾値が(15–25)%減少する
敵をノックバックさせることができない
プレイヤーが敵をスタンさせた時に全てのアタックダメージで敵に冷却を付与する
(Stun Threshold: スタン閾値は、どのくらいのダメージがスタンを引き起こすのかを決定する)
(Chill: 冷却は、ヒットが与えた冷気ダメージに基づいて敵のアクションスピードを最大30%減少させる。持続時間は2秒)
敵スタン閾値が10%減少する
(45–60)から(100–120)の物理ダメージを追加する
物理アタックダメージの(30–40)%を追加火ダメージとして獲得する
エンデュランスチャージ1個ごとに混沌耐性 +4%
エンデュランスチャージ1個ごとにヒットから受ける元素ダメージが1%減少する
エンデュランスチャージ1個ごとに5から8の物理ダメージを追加する
エンデュランスチャージ1個ごとにアーマー +500
直近プレイヤーがヒットを受けていればエンデュランスチャージ1個ごとに毎秒200の火ダメージを受ける
charge elder art variation [1]
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
元素ダメージが12%増加する
(2–3)から(5–6)の火ダメージをスペルに追加する
(2–3)から(5–6)の冷気ダメージをスペルに追加する
1から(10–12)の雷ダメージをスペルに追加する
キャストスピードが(4–6)%増加する
スペルのクリティカル率が(100–140)%増加する
元素ダメージが16%増加する
物理ダメージが20%増加する
(8–13)から(26–31)の物理ダメージを追加する
火ダメージが30%増加する
アタックスピードが(15–20)%増加する
クリティカル率が(30–40)%増加する
筋力10ごとに4から7の火ダメージをこの武器によるアタックに追加する
元素ダメージが22%増加する
全てのスペルスキルジェムのレベル +2
ヒット時に10%のグローバル確率で敵を盲目にする
プレイヤーにより盲目を付与された敵は呪詛状態になる
1レベルごとに最大エナジーシールド +(1–2)
1レベルごとに最大マナ +(1–2)
盲目の効果を受けない
(Blind: 盲目は、命中率と回避力を20%低下させる。持続時間は4秒)
(Malediction: 呪詛状態の敵は、与えるダメージが10%減少し、受けるダメージが10%増加する)
元素ダメージが22%増加する
ソケットされたジェムはレベル15酷寒によりサポートされる
ソケットされたジェムはレベル15低体温化によりサポートされる
ソケットされたジェムはレベル15氷傷によりサポートされる
ソケットされたジェムはレベル15冷気耐性突破によりサポートされる
ソケットされたジェムはレベル15冷気ダメージ追加によりサポートされる
ソケットされたジェムはレベル15インスピレーションによりサポートされる
元素ダメージが22%増加する
ソケットされたジェムはレベル15元素耐性突破によりサポートされる
ソケットされたジェムはレベル15火刑によりサポートされる
ソケットされたジェムはレベル15状態異常解放によりサポートされる
ソケットされたジェムはレベル15氷傷によりサポートされる
ソケットされたジェムはレベル15インスピレーションによりサポートされる
ソケットされたジェムはレベル15イナーヴェイトによりサポートされる
元素ダメージが18%増加する
全ての能力値 +(20–30)
ミニオンのダメージが(30–40)%増加する
召喚したスケルトンはヒット時に敵を灰まみれにする
召喚したスケルトンは毎秒その最大ライフの(15–30)%を火ダメージとして受ける
召喚したスケルトンはアバターオブファイヤーを持つ
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
(Covered in Ash: 灰まみれは、移動スピードを20%低下させ、受ける火ダメージを20%増加させる。持続時間は4秒)
(Avatar of Fire: 物理、冷気、雷ダメージの50%を火ダメージに変換する。
火ダメージ以外を与えられない)
元素ダメージが18%増加する
全ての能力値 +(20–30)
ミニオンのダメージが(30–40)%増加する
蘇生したゾンビはヒット時に敵を灰まみれにする
蘇生したゾンビは毎秒その最大ライフの(15–30)%を火ダメージとして受ける
蘇生したゾンビはアバターオブファイヤーを持つ
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
(Avatar of Fire: 物理、冷気、雷ダメージの50%を火ダメージに変換する。
火ダメージ以外を与えられない)
元素ダメージが30%増加する
物理ダメージが(150–200)%増加する
(76–98)から(161–176)の火ダメージを追加する
光半径が50%増加する
バトルメイジ
(Battlemage: メインハンド武器のダメージに等しい追加スペルダメージを得る)
元素ダメージが30%増加する
ソケットされたジェムのレベル +1
知性の装備条件が60%増加する
物理ダメージが(80–100)%増加する
アタックスピードが(10–20)%増加する
獲得経験値が3%増加する
元素ダメージが20%増加する
元素ダメージが24%増加する
スペルダメージが(70–100)%増加する
キャストスピードが(15–20)%増加する
装備中の盾に最低30%のブロック率があればスペルダメージの0.5%をライフとしてリーチする
装備中の盾のアーマー5ごとに最大エナジーシールド +1
装備中の盾の回避力5ごとにアーマー +5
装備中の盾のエナジーシールド5ごとに回避力 +20
元素ダメージが24%増加する
知性 +(20–30)
キャストスピードが(8–15)%増加する
マナ自動回復レートが(40–60)%増加する
ミニオンのダメージが(40–60)%増加する
召喚したファンタズムのそれぞれはプレイヤーにファンタズムマイトを付与する
(Phantasmal Might: ファンタズムマイトはファンタズムのレベルに応じて追加スペル物理ダメージを付与する。ファンタズムマイトの複数インスタンスがスタックが可能)
元素ダメージが26%増加する
(35–46)から(85–128)の物理ダメージを追加する
クリティカル率が(25–50)%増加する
プレイヤーが敵をスタンさせた時に30%の確率でパワーチャージを1個獲得する
クリティカルストライク時に不浄な力を4秒間獲得する
(Unholy Might: 不浄な力は、物理ダメージの100%を混沌ダメージに変換し、ヒット時に25%の確率で衰弱を付与する)
元素ダメージが26%増加する
知性 +(30–40)
クリティカル率が(25–50)%増加する
全てのミニオンスキルジェムのレベル +(1–2)
ミニオンの基礎アタッククリティカル率はプレイヤーのメインハンド武器のクリティカル率と同じ数値になる
元素ダメージが26%増加する
レベル30スマイトスキルを付与する
筋力および知性 +(10–30)
敵は近くの味方の代わりにプレイヤーに元素系状態異常を付与する
redirect elemental ailments to aura owner [1]
(Elemental Ailments: 元素系状態異常には発火、焦げ、冷却、凍結、脆弱、感電、消耗がある)
元素ダメージが40%増加する
レベル25スコーチングレイスキルを付与する
キャストスピードが(12–20)%増加する
敵を倒した時にライフの(1–3)%を回復する
敵を倒した時にマナの(1–3)%を回復する
スコーチングレイのビームの長さが10%増加する
元素ダメージが30%増加する
(1–10)から(150–200)の雷ダメージをスペルに追加する
キャストスピードが(14–18)%増加する
スキルのマナコストが(6–8)%減少する
近くの敵は阻害を受け、移動スピードが25%減少する
阻害状態の敵に対してのヒットおよび状態異常のダメージが100%増加する
(Hinder: 阻害された敵は、移動スピードが減少する。持続時間は4秒)
(Damaging Ailments: ダメージを与える状態異常には、出血、発火、毒がある)
元素ダメージが32%増加する
ソケットされたジェムはレベル30アイアンウィルによりサポートされる
筋力 +(50–70)
キャストスピードが(15–18)%増加する
最大マナ +(20–30)
メインハンドに装備中は筋力8ごとにダメージが1%増加する
オフハンドに装備中は筋力16ごとにアーマーが1%増加する
元素ダメージが32%増加する
ソケットされたジェムはレベル20元素拡散によりサポートされる
(65–85)から(100–160)の物理ダメージを追加する
アタックスピードが(11–15)%増加する
キャストスピードが(6–10)%増加する
グローバルクリティカル率が(30–40)%増加する
元素ダメージの0.2%をライフとしてリーチする
元素ダメージが(80–100)%増加する
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
元素ダメージが32%増加する
ヴァールスキルのダメージが(80–120)%増加する
ソウル獲得不能の持続時間が(6–8)%減少する
ヴァールスキルを使用した時にエンデュランスチャージ、フレンジーチャージおよびパワーチャージを1個ずつ獲得する
シェパードオブソウル
(Shepherd of Souls: オーラでないヴァールスキルのソウルコストが80%低下する。過去8秒間に使用したヴァールスキルの回数ごとにオーラでないヴァ―ルスキルのソウルコストが100%増加する)
元素ダメージが32%増加する
物理ダメージが(260–310)%増加する
混沌ダメージが(80–100)%増加する
効果範囲が10%増加する
混沌スキルのスキル効果持続時間が40%増加する
元素ダメージが40%増加する
蘇生したゾンビの最大数が50%減少する
蘇生したゾンビの最大ライフが+5000される
蘇生したゾンビの全ての耐性が+(25–30)%される
蘇生したゾンビのサイズが25%増加する
ゾンビのヒットにより倒された敵は爆発し、そのライフの50%を火ダメージとして与える
蘇生したゾンビの物理ダメージが(100–125)%上昇する
元素ダメージが40%増加する
物理ダメージが(180–220)%増加する
アタックスピードが(10–15)%増加する
クリティカル率が(80–100)%増加する
物理ダメージの50%を雷ダメージに変換する
16秒ごとに8秒間エレメンタルオーバーロードを獲得する
エレメンタルオーバーロードがない時にレゾリュートテクニックを得る
レゾリュートテクニックを持つ間は物理ダメージが100%増加する
(Elemental Overload: 過去8秒間にクリティカルを与えていれば、クリティカルを与えたスキルのヒットと状態異常による元素ダメージが40%上昇する。クリティカルストライクが追加のダメージを与えなくなる。状態異常はクリティカルストライクによる発生としてみなされない)
(Resolute Technique: プレイヤーのヒットは回避されなくなるが、クリティカルストライクを与えられない)
[One to three random synthesis implicit modifiers]
キャストスピードが(15–20)%増加する
75%を超える冷気耐性1%ごとに冷気ダメージが(15–20)%増加する
75%を超える雷耐性1%ごとに雷ダメージが(15–20)%増加する
元素ダメージが40%増加する
キャストスピードが(15–20)%増加する
不足冷気耐性1%ごとに冷気ダメージが(15–20)%、最大300%まで増加する
不足火耐性1%ごとに火ダメージが(15–20)%、最大300%増加する
(不足耐性とは耐性の値が最大値を下回る量のこと)
ソケットされた弓ジェムのレベル +1
物理ダメージが(80–100)%増加する
アタックスピードが10%増加する
倒した敵1体ごとに10のマナを獲得する
命中力 +30
装備中の矢筒から得られるボーナスが(150–250)%増加する
器用さ +(10–20)
物理ダメージが100%増加する
アタックスピードが100%増加する
ヒットを与えた敵1体ごとに2のマナを付与する
投射物スピードが(50–100)%増加する
命中力 +(25–50)
ダメージが30%低下する
ソケットされたジェムはレベル1アローノヴァによりサポートされる
器用さ +(10–20)
物理ダメージが100%増加する
アタックスピードが(25–30)%増加する
ヒットを与えた敵1体ごとに2のマナを付与する
投射物スピードが(50–100)%増加する
命中力 +(25–50)
物理ダメージを持たない
1から85の雷ダメージを追加する
アタックスピードが(36–50)%増加する
グローバルクリティカルダメージ倍率 +(15–25)%
物理ダメージが(60–80)%増加する
スキルは+2回連鎖する
投射物スピードが30%増加する
アタックスキルの元素ダメージが(60–80)%増加する
アタックスキルの元素ダメージが(20–24)%増加する
(12–16)から(20–24)の物理ダメージを追加する
アタックスピードが(10–14)%増加する
マナ自動回復レートが60%増加する
武器による物理ダメージの100%をそれぞれの元素属性の追加ダメージとして獲得する
クリティカル率が(30–50)%増加する
物理ダメージが(90–105)%増加する
アタックスピードが10%増加する
グローバルクリティカルダメージ倍率 +50%
弓によるアタックは矢を追加で2本放つ
クリティカル率が(30–50)%増加する
(8–12)から(16–24)の物理ダメージを追加する
アタックスピードが(14–20)%増加する
トーテムのライフが(14–20)%増加する
トーテム設置スピードが(14–20)%増加する
器用さ200ごとにシージバリスタのトーテム最大召喚数が+1される
器用さ25ごとに1から3の物理ダメージをアタックに追加する
クリティカル率が(30–50)%増加する
(8–12)から(16–24)の物理ダメージを追加する
アタックスピードが(14–20)%増加する
トーテムのライフが(14–20)%増加する
トーテム設置スピードが(14–20)%増加する
筋力200ごとにシュラプネルバリスタのトーテム最大召喚数が+1される
筋力25ごとに1から3の物理ダメージをアタックに追加する
クリティカル率が(30–50)%増加する
器用さ +(20–30)
物理ダメージが(70–80)%増加する
(25–35)から(36–45)の物理ダメージを追加する
移動スピードが10%増加する
命中力 +(350–400)
ライフをリーチすることができない
矢は全ての対象を貫通する
クリティカル率が(30–50)%増加する
器用さ +(20–30)
物理ダメージが(70–80)%増加する
(25–35)から(36–45)の物理ダメージを追加する
移動スピードが10%増加する
命中力 +(350–400)
マナをリーチすることができない
アタックによる投射物は分岐する
アタックによる投射物は追加で1回分岐する
移動スピードが6%増加する
物理ダメージが(60–80)%増加する
クリティカル率が(25–35)%増加する
アタックによるクリティカルストライク時に50%の確率で出血を付与する
プレイヤーが出血を付与した敵から得られるフラスコチャージが(60–100)%増加する
(100–120)から(150–165)の物理ダメージを出血状態の敵に対して追加する
アタックによるクリティカルストライク時に50%の確率で敵に重傷を付与する
veiled mod seed [1,30000]
veiled mod type [2]
(Bleed: 出血は物理継続ダメージを与える。ダメージはスキルの基礎物理ダメージに基づく。移動中はダメージが上がる)
(Maim: 重傷の敵は移動スピードが30%減少する)
ソケットされたジェムはレベル20発火拡散によりサポートされる
物理ダメージが(165–195)%増加する
物理ダメージの50%を火ダメージに変換する
10%の確率で敵を発火させる
プレイヤーが敵を発火させた時に(40–60)のライフを回復する
(Ignite: 発火は、スキルの基礎火ダメージに基づいて火継続ダメージを与える。持続時間は4秒)
物理ダメージが(160–190)%増加する
発火状態の敵を倒した時に(200–300)のライフを獲得する
物理ダメージの20%を追加火ダメージとして獲得する
10%の確率で敵を発火させる
投射物は燃焼状態の敵を全て貫通する
矢は貫通した回数1回ごとに30から50の火ダメージを追加する
(Ignite: 発火は、スキルの基礎火ダメージに基づいて火継続ダメージを与える。持続時間は4秒)
物理ダメージが(120–160)%増加する
アタックスピードが(16–20)%増加する
フレンジーチャージが最大数になるとフレンジーチャージを全て失い、弓による次のアタックで失ったフレンジーチャージと同数の矢を追加で放つ
フレンジーチャージがある場合にグローバルクリティカルダメージ倍率 +(30–50)%
プレイヤーが敵にクリティカルストライクを与えるごとに(20–40)%の確率でフレンジーチャージを1個獲得する
この武器により敵を撃破した時にソケットされたミニオンスペルをトリガーする
このアイテムによりトリガーされるミニオンスペルは0.25秒のクールダウンを持ち使用回数が5回まで貯まる
知性の装備条件 +212
(50–80)から(130–180)の混沌ダメージを追加する
アタックスピードが(7–12)%増加する
混沌耐性 +(7–11)%
器用さ5ごとにミニオンのダメージが1%増加する
(130–150)から(270–300)の冷気ダメージを追加する
アタックスピードが(15–25)%増加する
フレンジーチャージ1個ごとに移動スピードが4%増加する
命中力 +(400–500)
フレンジーチャージ1個ごとに2%の確率でヒットによる元素ダメージを無効化する
フレンジーチャージ1個ごとに12から14の追加冷気ダメージ
フレンジーチャージ1個ごとにアタックダメージの0.5%をライフとしてリーチする
移動中はフレンジーチャージ1個ごとに毎秒200の冷気ダメージを受ける
charge elder art variation [1]
(ダメージをかわす確率を75%より上げることはできない)
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
グローバルクリティカルダメージ倍率 +(15–25)%
器用さ +(10–20)
物理ダメージが(100–140)%増加する
25から50の火ダメージを追加する
アタックスピードが(10–14)%増加する
近距離での弓によるヒットのダメージが50%上昇する
弓により近距離の敵をノックバックする
(近距離は最大2メートル)
(Knockback: ノックバックは、ヒットした際に敵を押しのける)
グローバルクリティカルダメージ倍率 +(15–25)%
物理ダメージが(60–80)%増加する
(15–20)から(25–30)の物理ダメージを追加する
アタックスピードが20%増加する
グローバル命中力が(15–30)%増加する
物理ダメージの25%を混沌ダメージに変換する
ヒットによる物理ダメージの25%を混沌ダメージとして受ける
この武器により付与された毒は20%の確率でダメージが300%上昇する
(Poison: 毒は、スキルの基礎物理ダメージと基礎混沌ダメージに基づいて混沌継続ダメージを与える。複数インスタンスの毒がスタックできる)
グローバルクリティカルダメージ倍率 +(15–25)%
レベル30ダッシュスキルを付与する
(80–100)から(200–225)の物理ダメージを追加する
直近ダッシュをキャストしていなければ弓によるアタックは追加の矢を2本放つ
直近ダッシュをキャストしていなければアタックスピードが(20–30)%増加する
直近ダッシュをキャストしていれば回避力が(100–160)%増加する
直近プレイヤーがダッシュをキャストしていれば移動スピードが(20–30)%増加する
ダッシュ以外のトラベルスキルは無効化される
アイアンリフレックス
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
(Iron Reflex: すべての回避力をアーマーに変換する。器用さは回避力にボーナスを与えない)
1から(600–750)の雷ダメージを追加する
アタックスピードが(10–15)%増加する
雷ダメージの100%を混沌ダメージに変換する
混沌ダメージは感電を付与できる
この武器によるヒットは300%上昇したダメージを与えたと仮定して敵を感電させる
感電効果の最大値 +40%
use unique purple shock effect [1]
(Shock: 感電は、ヒットが与えた雷ダメージに基づいて受けるダメージを最大50%増加させる。持続時間は2秒)
(Shock: 感電効果の基礎最大値は受けるダメージの50%増加)
ソケットされたジェムはレベル20斉射(大)によりサポートされる
物理ダメージが(50–75)%増加する
(10–16)から(45–60)の物理ダメージを追加する
アタックスピードが(8–12)%増加する
投射物スピードが20%減少する
一番目の発射ポイントから放たれる矢は常に敵を貫通する
二番目の発射ポイントから放たれる矢は分岐する
三番目の発射ポイントから放たれる矢はプレイヤーの元に回帰する
四番目の発射ポイントから放たれる矢は+2回連鎖する
アタックスキルの元素ダメージが(20–24)%増加する
物理ダメージが(180–200)%増加する
(7–14)から(24–34)の物理ダメージを追加する
アタックスピードが(10–20)%増加する
最大マナ +(80–100)
ヒットを回避されることがない
ファーショット
(FarShot: 投射物によるアタックヒットは、投射開始時に与えるダメージが20%低下し、遠くに飛ぶにつれて与えるダメージが最大60%まで上昇する)
アタックスキルの元素ダメージが(20–24)%増加する
(48–60)から(72–90)の冷気ダメージを追加する
1から(120–150)の雷ダメージを追加する
アタックスピードが(10–15)%増加する
クリティカル率が(30–40)%増加する
凍結状態の敵を倒してドロップしたアイテムの数量が15%増加する
感電状態の敵を倒してドロップしたアイテムのレアリティが30%増加する
アタックスキルの元素ダメージが(20–24)%増加する
(48–60)から(72–90)の冷気ダメージを追加する
1から(120–150)の雷ダメージを追加する
アタックスピードが(10–15)%増加する
クリティカル率が(30–40)%増加する
プレイヤーにより凍結させられた敵が受けるダメージが20%増加する
感電状態の敵を倒した時に+(90–120)のエナジーシールドを獲得する
クリティカル率が(30–50)%増加する
物理ダメージを持たない
(120–140)から(180–210)の冷気ダメージを追加する
アタックスピードが(10–15)%増加する
光半径が(10–30)%増加する
プレイヤーが敵を凍結させた時に15%の確率で冷却領域を生成する
プレイヤーが敵を粉砕した時に神聖領域を生成する
冷却領域の効果が40%増加する
(Chilled Ground: 冷却領域上では、冷却状態になる)
(Consecrated Ground: プレイヤーの神聖領域上の味方は毎秒最大ライフの1%のライフ自動回復を獲得し、受けている呪いの効果が50%減少する)
クリティカル率が(30–50)%増加する
(80–95)から(220–240)の物理ダメージを追加する
分岐した矢のクリティカル率が(150–200)%増加する
矢は分岐した後に全ての対象を貫通する
貫通した矢のクリティカルダメージ倍率 +50%
スタッフ装備中のアタックブロック率 +18%
ソケットされたジェムはレベル8トラップ化によりサポートされる
グローバルダメージが(40–50)%増加する
最大ライフが(10–20)%増加する
最大マナが(10–20)%増加する
スタッフ装備中のアタックブロック率 +18%
スタッフ装備中のアタックブロック率 +12%
物理ダメージが100%増加する
アタックスピードが(5–10)%増加する
ブロック時に(22–44)の物理ダメージをアタックしてきた敵に反射する
ブロック時に敵をヴァルネラビリティで呪う
(ウォースタッフはスタッフとしてみなされる)
(ヴァルネラビリティは呪術の一種で、対象が受ける物理ダメージが15%増加、対象がヒットを受けた際の出血確率を+20%する。持続時間は8秒)
スタッフ装備中のアタックブロック率 +18%
スタッフ装備中のアタックブロック率 +12%
火ダメージが100%増加する
アタックスピードが(5–10)%増加する
ブロック時に敵をフラマビリティで呪う
ブロック時に(22–44)の火ダメージをアタックしてきた敵に反射する
(ウォースタッフはスタッフとしてみなされる)
(フラマビリティは呪術の一種で、対象の炎耐性を-17%し、対象がヒットを受けた際の発火確率を+25%する。持続時間は8秒)
スタッフ装備中のアタックブロック率 +18%
ソケットされたジェムはレベル1マルチトーテムによりサポートされる
グローバルダメージが(40–50)%増加する
最大ライフが(10–20)%増加する
最大マナが(10–20)%増加する
スタッフ装備中のアタックブロック率 +18%
キャストスピードが18%増加する
最大マナが18%増加する
オーラスキルの効果範囲が18%増加する
呪術スキルの効果範囲が18%増加する
近くの敵に対する呪いの効果が18%増加する
近くの味方のダメージが18%増加する
スキルによる呪い以外のオーラの効果が18%増加する
スタッフ装備中のアタックブロック率 +18%
知性20ごとに効果範囲が1%増加する
器用さ10ごとにアタックスピードが1%増加する
筋力10ごとに武器による物理ダメージが16%増加する
スタッフ装備中のアタックブロック率 +18%
ソケットされた火ジェムのレベル +1
ソケットされた冷気ジェムのレベル +1
ソケットされたジェムはレベル5冷気から火変換によりサポートされる
(10–15)から(20–25)の火ダメージを追加する
(10–15)から(20–25)の冷気ダメージを追加する
元素ダメージが(30–50)%増加する
スタッフ装備中のアタックブロック率 +20%
スタッフ装備中のアタックブロック率 +15%
スペルダメージが(60–80)%増加する
最大エナジーシールド +(70–100)
全てのスペルスキルジェムのレベル +1
1から150の雷ダメージを近接アタックしてきた敵に反射する
ブロック時に20%の確率でエナジーシールドリチャージが始まる
(ウォースタッフはスタッフとしてみなされる)
スタッフ装備中のアタックブロック率 +18%
物理ダメージが(80–100)%増加する
(25–35)から(45–60)の冷気ダメージを追加する
(1–10)から(70–90)の雷ダメージを追加する
クリティカル率が(20–35)%増加する
冷却中は100%の確率で感電を無効化する
50%の確率で冷却状態の敵を感電させる
(Shock: 感電は、ヒットが与えた雷ダメージに基づいて受けるダメージを最大50%増加させる。持続時間は2秒)
スタッフ装備中のアタックブロック率 +18%
ソケットされたサポートジェムのレベル +1
レベル1アイスストームスキルを付与する
知性が(14–18)%増加する
キャストスピードが(8–12)%増加する
知性10ごとにスペルダメージが1%増加する
sound on rare kill ice whisper [1]
スタッフ装備中のアタックブロック率 +18%
元素耐性が(60–70)%減少する
エレメンタルスキルはトリプルダメージを与える
スタッフ装備中のアタックブロック率 +18%
ソケットされたスペルジェムのレベル +2
ソケットされたジェムはレベル10連続爆破マインによりサポートされる
スペルダメージが(40–60)%増加する
敵スタン閾値が(15–20)%減少する
マインは追加で1回起爆できる
(Stun Threshold: スタン閾値は、どのくらいのダメージがスタンを引き起こすのかを決定する)
スタッフ装備中のアタックブロック率 +20%
ソケットされたジェムは投射物を追加で4個放つ
ソケットされたジェムは投射物を放射状に放つ
全ての能力値 +(15–20)
全ての元素耐性 +(5–7)%
投射物ダメージが(60–100)%増加する
光半径が20%増加する
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
スタッフ装備中のアタックブロック率 +20%
ヴェールを解かれたモッドの強さが(60–90)%増加する
veiled mod seed [2,60000]
veiled mod type [6]


スタッフ装備中のアタックブロック率 +18%
レベル15ヴェンジェンススキルを付与する
スタッフ装備中のアタックブロック率 +(12–16)%
火ダメージが100%増加する
(315–360)から(450–540)の火ダメージを追加する
直近ブロックをしていればダメージが15%の火耐性を突破する
発火中は凍結および冷却に対する完全耐性を得る
バトルメイジ
(ウォースタッフはスタッフとしてみなされる)
(Battlemage: メインハンド武器のダメージに等しい追加スペルダメージを得る)
スタッフ装備中のアタックブロック率 +18%
レベル20ブランドサージスキルを付与する
ブランドスキルの持続時間が(50–100)%増加する
スタッフ装備中のアタックブロック率 +18%
物理ダメージが(700–800)%増加する
グローバルクリティカルダメージ倍率 +100%
物理ダメージの75%がランダムな元素属性に変換される
物理ダメージの25%を混沌ダメージに変換する
クリティカル率の最大値 50%
クリティカルストライクでないヒットはダメージを与えない
スタッフ装備中のアタックブロック率 +18%
ソケットされたミニオンジェムのレベル +2
ミニオンのダメージが(60–80)%増加する
召喚したスケルトン1体ごとにアタックブロック率 +1%
召喚したレイジングスピリット1体ごとにアタックスピードおよびキャストスピードが2%増加する
蘇生したゾンビ1体ごとに毎秒ライフの0.6%を自動回復する
蘇生したスペクター1体ごとにマナ自動回復レートが30%増加する
スタッフ装備中のアタックブロック率 +18%
ソケットされたジェムはレベル1ライフタップによりサポートされる
キャストスピードが(20–30)%増加する
毎秒500のライフを失う
スペルはプレイヤーの最大ライフの(15–20)%と同量の追加混沌ダメージを与える
スタッフ装備中のアタックブロック率 +18%
火継続ダメージ倍率 +(40–60)%
火ダメージが(70–90)%増加する
キャストスピードが10%増加する
全ての火スペルスキルジェムのレベル +2
スタッフ装備中のアタックブロック率 +20%
混沌継続ダメージ倍率 +(40–55)%
混沌ダメージが(20–30)%増加する
パワーチャージ1個ごとにキャストスピードが2%増加する
全ての混沌スペルスキルジェムのレベル +2
マナを合計200消費した後にパワーチャージを1個獲得する
パワーチャージ1個ごとに毎秒2のマナを自動回復する
スタッフ装備中のアタックブロック率 +20%
プレイヤーが死体を消費した時にレベル20ファンタズム召喚をトリガーする
スペルダメージが(100–140)%増加する
キャストスピードが(25–30)%増加する
マナ自動回復レートが(80–100)%増加する
ミニオンは(45–51)から(66–78)の追加物理ダメージを与える
直近プレイヤーが死体を消費していればプレイヤーおよび近くの味方は毎秒ライフの5%を自動回復する
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
スタッフ装備中のアタックブロック率 +20%
物理ダメージが(140–180)%増加する
物理ダメージの(0–50)%を火ダメージに変換する
物理ダメージの(0–50)%を冷気ダメージに変換する
物理ダメージの(0–50)%を雷ダメージに変換する
プレイヤーが付与した元素系状態異常はプレイヤーに反射される
感電中はヒットの元素ダメージが幸運になる
冷却中はダメージは(8–10)%の元素耐性を突破する
発火中は物理ダメージの(30–40)%をランダムな元素属性の追加ダメージとして獲得する
スタッフ装備中のアタックブロック率 +25%
スペルダメージが(50–60)%増加する
冷気ダメージが(40–50)%増加する
キャストスピードが(10–20)%増加する
全ての冷気スペルスキルジェムのレベル +2
8%の確率で敵を凍結させる
プレイヤーにより凍結させられた敵が受けるダメージが20%増加する
(Freeze: 凍結は、敵のアクションスピードを0まで低下させ、行動を妨げる。持続時間はヒットにより受けた冷気ダメージに基づく)
スタッフ装備中のアタックブロック率 +25%
スタッフ装備中のアタックブロック率 +10%
スペルのクリティカル率が(60–80)%増加する
元素ダメージの(10–20)%を追加混沌ダメージとして獲得する
アタックブロック率1%ごとにクリティカルダメージ倍率 +1%
直近プレイヤーがクリティカルストライク以外のヒットを与えていればクリティカルダメージ倍率 +60%
直近プレイヤーがクリティカルストライクを与えていればスペルダメージが(120–150)%増加する
(ウォースタッフはスタッフとしてみなされる)
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
スタッフ装備中のアタックブロック率 +25%
(220–240)から(270–300)の物理ダメージを追加する
装備中のエルダーアイテムまたはシェイパーアイテム1個ごとにサイフォニングチャージの最大数 +1
プレイヤーがスキルを使用した時に25%の確率でサイフォニングチャージを1個獲得する
サイフォニングチャージ1個ごとに(12–14)から(15–16)の物理ダメージをアタックおよびスペルに追加する
サイフォニングチャージ1個ごとに混沌ダメージ以外のダメージの4%を追加混沌ダメージとして獲得する
サイフォニングチャージ1個ごとにヒットに対して1%の物理ダメージ軽減率追加
サイフォニングチャージ1個ごとにダメージの0.2%をライフとしてリーチする
直近プレイヤーがスキルを使用していればサイフォニングチャージ1個ごとに毎秒150の物理ダメージを受ける
バトルメイジ
(Battlemage: メインハンド武器のダメージに等しい追加スペルダメージを得る)
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
スタッフ装備中のアタックブロック率 +25%
スタッフ装備中のアタックブロック率 +10%
クリティカル率が(40–50)%増加する
元素ダメージの(10–20)%を追加混沌ダメージとして獲得する
アタックブロック率1%ごとにクリティカルダメージ倍率 +1%
直近プレイヤーがクリティカルストライク以外のヒットを与えていればクリティカルダメージ倍率 +60%
直近プレイヤーがクリティカルストライクを与えていれば元素ダメージが(120–150)%増加する
(ウォースタッフはスタッフとしてみなされる)
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
スタッフ装備中のアタックブロック率 +18%
筋力の装備条件が40%増加する
知性 +(80–120)
雷ダメージが(30–50)%増加する
全ての雷スペルスキルジェムのレベル +2
ダメージは20%の雷耐性を突破する
雷系状態異常の持続時間が100%増加する
(Lightning Ailments: 雷の状態異常には感電および消耗がある)
スタッフ装備中のアタックブロック率 +18%
筋力の装備条件が40%増加する
知性 +(80–120)
雷ダメージが(30–50)%増加する
全ての雷スペルスキルジェムのレベル +2
15%の確率で敵を感電させる
ダメージは20%の雷耐性を突破する
(Shock: 感電は、ヒットが与えた雷ダメージに基づいて受けるダメージを最大50%増加させる。持続時間は2秒)
スタッフ装備中のアタックブロック率 +18%
筋力の装備条件が40%増加する
知性 +(80–120)
雷ダメージが(30–50)%増加する
全ての雷スペルスキルジェムのレベル +2
雷耐性の最大値 +5%
ダメージは20%の雷耐性を突破する
(Maximum Resistance: 耐性の最大値は90%より大きい値にはならない)
スタッフ装備中のアタックブロック率 +18%
筋力の装備条件が40%増加する
知性 +(80–120)
雷ダメージが(30–50)%増加する
(5–15)から(100–140)の雷ダメージをスペルに追加する
全ての雷スペルスキルジェムのレベル +2
ダメージは20%の雷耐性を突破する
スタッフ装備中のアタックブロック率 +18%
ソケットされたジェムはレベル1出血付与によりサポートされる
レベル6残虐のハービンジャー召喚スキルを付与する
スタッフ装備中のアタックブロック率 +5%
クリティカルストライクによる出血の継続ダメージ倍率 +(30–40)%
(160–185)から(200–225)の物理ダメージを追加する
クリティカル率が(30–40)%増加する
(ウォースタッフはスタッフとしてみなされる)
スタッフ装備中のアタックブロック率 +18%
ソケットされたジェムはレベル1出血付与によりサポートされる
レベル12残虐の大ハービンジャー召喚スキルを付与する
スタッフ装備中のアタックブロック率 +5%
クリティカルストライクによる出血の継続ダメージ倍率 +(30–40)%
(160–185)から(200–225)の物理ダメージを追加する
クリティカル率が(30–40)%増加する
(ウォースタッフはスタッフとしてみなされる)
スタッフ装備中のスペルブロック率 +20%
ソケットされたジェムはレベル30グレータースペルエコーによりサポートされる
スペルダメージが(120–160)%増加する
最大マナが50%増加する
スタッフ装備中のスペルブロック率 +20%
スタッフ装備中のアタックブロック率 +6%
(135–145)から(160–175)の物理ダメージを追加する
アタックスピードが(12–16)%増加する
クリティカル率が(10–20)%増加する
パワーチャージの最大数 +1
プレイヤーが近接ダメージにより敵をノックバックさせた時に10%の確率でパワーチャージを1個獲得する
(ウォースタッフはスタッフとしてみなされる)
スタッフ装備中のスペルブロック率 +20%
ソケットを持たない
グローバルダメージが(250–300)%増加する
アタックスピードが(20–30)%増加する
全ての耐性の最大値 +(1–4)%
(Maximum Resistance: 耐性の最大値は90%より大きい値にはならない)
スタッフ装備中のスペルブロック率 +20%
レベル20クイーンズデマンドスキルをトリガーする
クイーンズデマンドはレベル20フレイムオブジャッジメントをトリガーすることができる
クイーンズデマンドはレベル20ストームオブジャッジメントをトリガーすることができる
スタンを受けることがない
ダメージが反射されることがない
ソケットされた筋力ジェムのレベル +1
筋力が150以上あれば近接ヒット時にレベル1ゴアショックウェーブをトリガーする
筋力 +(15–30)
物理ダメージが(80–100)%増加する
5から10の物理ダメージを追加する
カリングストライク
(Culling Strike: カリングストライクのヒット後、ライフが10%以下の敵は倒される)
ソケットされたジェムはレベル20効果範囲増加するによりサポートされる
筋力 +10
物理ダメージが(120–160)%増加する
倒した敵1体ごとに10のマナを獲得する
命中力 +(120–150)
武器の攻撃範囲 +0.2m
(通常攻撃を含む近接ストライク攻撃に影響する。範囲攻撃の効果範囲には適用されない)
物理ダメージが(100–125)%増加する
見つかるアイテムのレアリティが(30–40)%増加する
倒した敵1体ごとに10のライフを獲得する
フルライフ時に移動スピードが15%増加する
カリングストライク
ヒットを回避されることがない
(Culling Strike: カリングストライクのヒット後、ライフが10%以下の敵は倒される)
物理ダメージが(120–140)%増加する
クリティカルストライク時にダメージの1.2%をライフとしてリーチする
1レベルごとにグローバルクリティカル率が3%増加する
プレイヤーがクリティカルストライクを与えるとフラスコチャージを1獲得する
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
物理ダメージが(120–140)%増加する
クリティカルストライク時にダメージの1.2%をライフとしてリーチする
1レベルごとにグローバルクリティカル率が3%増加する
クリティカルストライク時に身躱しを獲得する
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
(Elusive: 身躱しは効果の初めに呪文や攻撃によるヒットをかわす確率を15%と、移動スピード30%増加を付与する。効果は時間と共に減少し、0%となった時点で終了する。既に身躱しを得ている場合、新たに身躱しを獲得することはできない)
物理ダメージが(180–200)%増加する
最大ライフ +100
毎秒20のライフを自動回復する
物理アタックダメージの1%をライフとしてリーチする
スキルのマナコストが50%増加する
ヒット時に50%の確率で出血を付与する
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
(Bleed: 出血は物理継続ダメージを与える。ダメージはスキルの基礎物理ダメージに基づく。移動中はダメージが上がる)
近接ヒット時に20%の確率でレベル16モルテンバーストをトリガーする
物理ダメージが(170–190)%増加する
アタックスピードが(8–12)%増加する
物理ダメージの60%を火ダメージに変換する
ダメージは20%の火耐性を突破する
物理ダメージが(100–140)%増加する
倒した敵1体ごとに20のライフを獲得する
命中力 +(150–250)
カリングストライク
アタックによるクリティカルストライク時に憤怒を1獲得する。0.5秒に一度だけ起きる
憤怒1ごとに物理ダメージの1%を追加火ダメージとして獲得する
(Culling Strike: カリングストライクのヒット後、ライフが10%以下の敵は倒される)
(Rage: 憤怒を得ることによる効果は:
1憤怒ごとにアタックダメージ1%増加、
2憤怒ごとにアタックスピード1%増加、
5憤怒ごとに移動スピード1%増加)
スペルブロック率が(7–10)%
二刀流中のアタックブロック率 +(8–12)%
物理ダメージが(60–80)%増加する
(75–100)から(165–200)の火ダメージをメインハンドに追加する
(75–100)から(165–200)の混沌ダメージをオフハンドに追加する
二刀流中とみなされる
local off hand visual identity override hash [14664]
物理ダメージが(140–152)%増加する
アタックスピードが(8–12)%増加する
ランページキル25ごとに効果範囲が2%増加する
ランページキル50回目ごとにフレンジーチャージを1個獲得する
ランページ
(Rampage: 複数の敵を素早く連続して倒すことでランページボーナスを得る)
スペルブロック率が(7–10)%
二刀流中のアタックブロック率 +(8–12)%
物理ダメージが(60–80)%増加する
二刀流中とみなされる
オフハンドのクリティカル率 +(8–10)%
メインハンドのアタックスピードが(50–70)%上昇する
ヒット時に25%の確率で敵に重傷を付与する
ソケットされたサポートジェムの品質 +30%
(310–330)から(370–390)の物理ダメージを追加する
アタックスピードが(12–16)%増加する
ヒット時に25%の確率で出血を付与する
武器の攻撃範囲 +1m
(通常攻撃を含む近接ストライク攻撃に影響する。範囲攻撃の効果範囲には適用されない)
(Bleed: 出血は物理継続ダメージを与える。ダメージはスキルの基礎物理ダメージに基づく。移動中はダメージが上がる)
ヒット時に25%の確率で敵に重傷を付与する
物理ダメージが(100–125)%増加する
(7–10)から(15–25)の物理ダメージを追加する
物理アタックダメージの1%をライフとしてリーチする
直近プレイヤーがサベージヒットを受けていればアタックスピードが40%増加する
アタックはマナの代わりにライフをコストとする
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
(Savage hit: 最大ライフの15%以上のダメージを与えるヒットをサベージヒットと呼ぶ)
ヒット時に25%の確率で敵に重傷を付与する
物理ダメージが(230–270)%増加する
アタックスピードが15%減少する
ヒット時に敵をヴァルネラビリティで呪う
奮起したアタックのダメージが200%増加する
奮起したアタックはヒット時に敵をノックバックする
(ヴァルネラビリティは呪術の一種で、対象が受ける物理ダメージが15%増加、対象がヒットを受けた際の出血確率を+20%する。持続時間は8秒)
(Exert: ヴァールアタック、チャネリングアタック、繰り返し攻撃は奮起できない)
ヒット時に25%の確率で敵に重傷を付与する
プレイヤーが出血状態の敵にヒットを与えた時にレベル20ボーンノヴァをトリガーする
物理ダメージが(280–320)%増加する
アタックスピードが(25–30)%減少する
呪い状態の敵をヒットした時にアタックは25%の確率で出血を付与する
(Bleed: 出血は物理継続ダメージを与える。ダメージはスキルの基礎物理ダメージに基づく。移動中はダメージが上がる)
物理ダメージが(300–360)%増加する
アタックスピードが(7–12)%増加する
クリティカル率が(30–40)%増加する
近くの味方が見つけるアイテムのレアリティが30%増加する
近くの味方はカリングストライクを得る
マナの量が不十分でもプレイヤーは近接アタックを使用できる
近くの味方のクリティカルダメージ倍率 +50%
近くの味方の堅牢化 +10
(Culling Strike: カリングストライクのヒット後、ライフが10%以下の敵は倒される)
(Fortify: 堅牢化1につき、ヒットから受けるダメージ1%が低下する。堅牢化の最大数は20)
(310–350)から(460–500)の冷気ダメージを追加する
直近プレイヤーがウォークライしていれば移動スピードが15%増加する
直近プレイヤーがウォークライを使用していれば元素ダメージが150%増加する
ウォークライは狭い範囲の敵をノックバックし行動を妨害する
play debeons dirge sounds [1]
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
ソケットされたジェムはレベル30近接スプラッシュによりサポートされる
物理ダメージが(200–240)%増加する
物理アタックダメージの1%をライフとしてリーチする
物理アタックダメージの1%をマナとしてリーチする
敵を倒した時にライフの5%を回復する
プレイヤーのヒットにより倒された敵は破壊される
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
(Mana Leech: マナリーチはマナを継続回復させる。最大量回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
グローバル命中力が60%増加する
物理ダメージが(80–100)%増加する
35から70の冷気ダメージを追加する
物理アタックダメージの0.6%をマナとしてリーチする
凍結を付与されることがない
(Mana Leech: マナリーチはマナを継続回復させる。最大量回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
グローバル命中力が60%増加する
ソケットされたスキルジェムのレベル +1
物理ダメージが(40–60)%増加する
(60–68)から(90–102)の混沌ダメージを追加する
1レベルごとに混沌ダメージが1%増加する
レベルごとに1から2の物理ダメージをアタックに追加する
命中力 +185
筋力の装備条件が25%増加する
ミニオンの最大ライフが(30–40)%増加する
スケルトンの持続時間が(150–200)%増加する
ミニオンのダメージが(30–40)%増加する
蘇生したゾンビ最大数 +1
蘇生したスペクター最大数 +1
スケルトン最大数 +1
命中力 +305
物理ダメージが(120–150)%増加する
アタックスピードが20%増加する
移動スピードが10%増加する
命中力 +(300–350)
直近プレイヤーが敵を倒していれば移動スピードが15%増加する
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
グローバル命中力が60%増加する
(150–200)から(300–350)の冷気ダメージを追加する
1から(550–600)の雷ダメージを追加する
アタックスピードが(15–20)%増加する
敵モンスターの元素耐性を反転したものとして扱う
命中力 +360
物理ダメージが(180–220)%増加する
アタックスピードが20%増加する
クリティカル率が(50–75)%増加する
倒した敵1体ごとに10のマナを獲得する
移動スピードが10%増加する
クリティカルストライク時にフレンジーチャージを1個獲得する
グローバル命中力が60%増加する
物理ダメージが(130–160)%増加する
アタックスピードが(25–30)%増加する
移動スピードが5%増加する
ランページ開始時にレベル15ダルヴィーシュの舞をトリガーする
出現したダルヴィーシュの舞は両手の武器スロットを無効化する
ランページ終了時に出現したダルヴィーシュの舞は倒れる
近接ヒットはランページキルとみなされる
ランページ
(Rampage: 複数の敵を素早く連続して倒すことでランページボーナスを得る)
グローバル命中力が60%増加する
ソケットされたジェムはレベル1ライフタップによりサポートされる
(90–115)から(230–260)の物理ダメージを追加する
クリティカル率が(40–50)%増加する
プレイヤーがアタックした敵は100の物理ダメージをプレイヤーに反射する
武器の攻撃範囲 +0.2m
(通常攻撃を含む近接ストライク攻撃に影響する。範囲攻撃の効果範囲には適用されない)
グローバルクリティカルダメージ倍率 +25%
物理ダメージが(220–250)%増加する
物理アタックダメージの0.6%をライフとしてリーチする
出血状態の敵に対する近接ダメージが50%増加する
クリティカルストライクによりライフをリーチすることができない
クリティカルストライク時に30%の確率で敵を盲目にする
クリティカルストライク時に50%の確率で出血を付与する
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
(Blind: 盲目は、命中率と回避力を20%低下させる。持続時間は4秒)
(Bleed: 出血は物理継続ダメージを与える。ダメージはスキルの基礎物理ダメージに基づく。移動中はダメージが上がる)
筋力および器用さ +50
ソケットされた近接ジェムの効果範囲が15%増加する
物理ダメージが(30–50)%増加する
(65–75)から(100–110)の物理ダメージを追加する
アタックスピードが(6–12)%増加する
アタックスキルは赤ジェムを1個ソケットするごとに物理ダメージの5%を追加の火ダメージとして獲得する
ソケットされたジェムが赤色の時にヴァールパクトを得る
(Vaal Pact: ライフリーチによる合計回復量とライフリーチによる1秒当たりの最大合計回復量が倍になる。ライフ自動回復が起きなくなる)
アタックスキルの元素ダメージが30%増加する
物理ダメージを持たない
(425–475)から(550–600)の火ダメージを追加する
アタックスピードが(10–15)%増加する
20%の確率で敵を発火させる
受ける物理ダメージが10%増加する
受ける火ダメージが10%増加する
燃焼状態の敵に対してカリングストライクを得る
アタックにより敵を発火させた時にフレンジーチャージを1個獲得する
(Ignite: 発火は、スキルの基礎火ダメージに基づいて火継続ダメージを与える。持続時間は4秒)
(Culling Strike: カリングストライクのヒット後、ライフが10%以下の敵は倒される)
グローバル物理ダメージが30%増加する
物理ダメージが(400–450)%増加する
アタックスピードが(5–8)%増加する
最大ライフ +(90–100)
物理ダメージは感電を付与できる
アタックの効果範囲が20%増加する
元素ダメージを与えない
(Shock: 感電は、ヒットが与えた雷ダメージに基づいて受けるダメージを最大50%増加させる。持続時間は2秒)
アタックスキルの元素ダメージが30%増加する
アタックスピードが(5–8)%増加する
最大ライフ +(90–100)
元素ダメージは感電を付与できる
武器の物理ダメージの700%をランダムな元素属性の追加ダメージとして獲得する
アタックの効果範囲が20%増加する
元素ダメージ以外のダメージを与えない
(Shock: 感電は、ヒットが与えた雷ダメージに基づいて受けるダメージを最大50%増加させる。持続時間は2秒)
アタックスキルの元素ダメージが30%増加する
物理ダメージを持たない
(385–440)から(490–545)の冷気ダメージを追加する
アタックスピードが(10–15)%増加する
20%の確率で敵を凍結させる
受ける物理ダメージが10%増加する
受ける冷気ダメージが10%増加する
凍結状態の敵に対してカリングストライク
アタックで敵を凍結させた時にエンデュランスチャージを獲得する
(Freeze: 凍結は、敵のアクションスピードを0まで低下させ、行動を妨げる。持続時間はヒットにより受けた冷気ダメージに基づく)
(Culling Strike: カリングストライクのヒット後、ライフが10%以下の敵は倒される)
混沌ダメージが30%増加する
(600–650)から(750–800)の混沌ダメージを追加する
アタックスピードが(-16–16)%減少する
最大ライフ (-200–200)
混沌ダメージは感電を付与できる
アタックの効果範囲が(-40–40)%減少する
物理および元素ダメージを与えない
(Shock: 感電は、ヒットが与えた雷ダメージに基づいて受けるダメージを最大50%増加させる。持続時間は2秒)
敵に対するスタンの持続時間が45%増加する
筋力 +10
物理ダメージが(140–200)%増加する
敵スタン閾値が15%減少する
物理アタックダメージの1%をライフとしてリーチする
敵に対するスタンの持続時間が(40–50)%増加する
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
(Stun Threshold: スタン閾値は、どのくらいのダメージがスタンを引き起こすのかを決定する)
敵に対するスタンの持続時間が30%増加する
全ての能力値 +(25–50)
物理ダメージが(80–100)%増加する
5から25の物理ダメージを追加する
倒した敵1体ごとに10のライフを獲得する
アタックまたはスペルのヒットにより倒された敵は爆発し、そのライフの10%を火ダメージとして与える
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
敵に対するスタンの持続時間が30%増加する
物理ダメージが200%増加する
11から23の冷気ダメージを追加する
敵に対するスタンの持続時間が(10–20)%増加する
クリティカルストライクを与えることができない
敵に対するスタンの持続時間が30%増加する
ソケットされた近接ジェムのレベル +1
ソケットされたミニオンジェムのレベル +1
筋力の装備条件が20%減少する
物理ダメージが(200–220)%増加する
最大マナが25%増加する
ミニオンの最大ライフが(20–40)%増加する
スキル効果持続時間が15%増加する
敵に対するスタンの持続時間が30%増加する
アタックスピードが50%減少する
この武器のクリティカル率は100%である
敵に対するスタンの持続時間が30%増加する
命中力 -5000
この武器のクリティカル率は100%である
敵に対するスタンの持続時間が45%増加する
敵を倒した時に25%の確率でレベル20アニメイトウェポンをトリガーする
物理ダメージが(150–200)%増加する
アタックスピードが(8–12)%増加する
キャストスピードが(8–12)%増加する
アニメイトウェポンの持続時間が30%低下する
アニメイトした武器は追加でコピーを1体生成する
敵に対するスタンの持続時間が30%増加する
物理ダメージが150%増加する
アタックスピードが50%増加する
見つかるアイテムのレアリティが(30–50)%減少する
獲得経験値が(30–50)%減少する
物理アタックダメージの0.4%をマナとしてリーチする
(Mana Leech: マナリーチはマナを継続回復させる。最大量回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
敵に対するスタンの持続時間が45%増加する
物理ダメージが(500–600)%増加する
アタックスピードが25%減少する
敵に対するスタンの持続時間が(40–50)%増加する
命中力 -500
5%の確率でダブルダメージを与える
(60–80)から(270–320)の物理ダメージを追加する
物理ダメージの50%を雷ダメージに変換する
50%の確率で敵を感電させる
ダメージは20%の雷耐性を突破する
感電させた敵のキャストスピードが30%減少する
感電させた敵の移動スピードが20%減少する
この武器によるヒットは300%上昇したダメージを与えたと仮定して敵を感電させる
(Shock: 感電は、ヒットが与えた雷ダメージに基づいて受けるダメージを最大50%増加させる。持続時間は2秒)
筋力が10%増加する
ソケットされたジェムはレベル20近接スタン時エンデュランスチャージによりサポートされる
知性 +40
(70–80)から(340–375)の物理ダメージを追加する
エンデュランスチャージ1個ごとに物理ダメージが10%増加する
この武器による敵スタン閾値が(20–30)%減少する
(Stun Threshold: スタン閾値は、どのくらいのダメージがスタンを引き起こすのかを決定する)
25%の確率で敵に対するスタンの持続時間が倍になる
(43–56)から(330–400)の物理ダメージを追加する
クリティカル率が(30–40)%増加する
全ての元素耐性 +(15–20)%
ヒットを回避されることがない
プレイヤーのクリティカルストライクは追加ダメージを与えない
クリティカルストライク時にプレイヤーは猛攻を4秒間獲得する
(Onslaught: 猛攻はアタックスピード、キャストスピード、移動スピードを20%増加させる)
25%の確率で敵に対するスタンの持続時間が倍になる
(43–56)から(330–400)の物理ダメージを追加する
クリティカル率が(30–40)%増加する
全ての元素耐性 +(15–20)%
ヒットを回避されることがない
プレイヤーのクリティカルストライクは追加ダメージを与えない
プレイヤーがこの武器で直近クリティカルストライクを与えていれば毎秒エナジーシールドの20%を自動回復する
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
セイレーンの虫エサ
捕まえる魚の数量が(40–50)%減少する
捕まえる魚のレアリティが(50–60)%増加する
外来種の魚を捕まえることができる
キャストスピードが(30–40)%増加する
魔術のルアー
捕まえる魚の数量が(10–20)%増加する
ユニークの魚がいるエリアにいる時に光る
Armour ユニーク /415 ⍟
最大ライフ +(10–20)
アーマー +(120–160)
最大ライフ +(30–40)
プレイヤーのヒットは回避されることがない
ブロック率 +(3–5)%
250から300の冷気ダメージをカウンターアタックに追加する
(Counter attack: 攻撃を受けたときにトリガーされる攻撃はカウンターである)
最大ライフ +(20–30)
アーマーが(130–150)%増加する
最大ライフ +(40–60)
トーテムにより使用されるスキルの効果範囲が15%増加する
プレイヤーのトーテムが与えたダメージの0.5%をライフとしてプレイヤーがリーチする
召喚したトーテム1体ごとにプレイヤーとトーテムは毎秒ライフの0.5%を自動回復する
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
最大ライフ +(10–20)
アーマーが(60–80)%増加する
最大ライフ +(30–50)
投射物アタックにより受ける物理ダメージ (-80–-50)
投射物に対するアーマーが200%増加する
投射物アタックブロック率 +25%
最大ライフ +(20–30)
アーマーが(80–100)%増加する
最大ライフ +(50–60)
挑発の持続時間が20%増加する
ブロック率 +5%
ウォークライクールダウン解消レートが50%増加する
ウォークライのパワーは無限になる
(Taunt: 挑発された敵は、挑発したプレイヤーのみを標的にし、それ以外へのダメージが10%低下する。持続時間は3秒)
(ノーマルモンスターは1パワー、マジックモンスターは2パワー、レアモンスターは10パワー、ユニークモンスターは20パワー、そして他の敵対プレイヤーは5パワー)
最大ライフ +(20–30)
(12–15)から(30–35)の火ダメージをスペルとアタックに追加する
アーマーが(120–150)%増加する
最大ライフ +(60–80)
火耐性 +(35–50)%
物理ダメージの25%を火ダメージに変換する
ヒット時に25%の確率で呪い状態でない敵をエンフィーブルで呪う
(エンフィーブルの呪術の一種で、対象の命中力を10%、ダメージを15%(レアやユニーク相手の場合9%)減少させる。持続時間は8秒)
最大ライフ +(20–30)
トーテムダメージが40%増加する
最大ライフ +(80–100)
召喚できるトーテムの最大数 +1
召喚したトーテム1体ごとにアーマー +300
ブラッドマジック
(Blood Magic: マナをすべて取り除く。最大ライフ10%上昇。スキルのコストにマナの代わりにライフを使用し、スキルはマナの代わりにライフをリザーブする。)
最大ライフ +(20–30)
最大ライフ +(80–100)
キャストできるブランドが1個増える
ブランド1個ごとにクリティカル率が20%増加する
ブランドのダメージが40%増加する
ブラッドマジック
(Blood Magic: マナをすべて取り除く。最大ライフ10%上昇。スキルのコストにマナの代わりにライフを使用し、スキルはマナの代わりにライフをリザーブする。)
(ブランドダメージとは、ブランドスキルまたはブランドによってトリガーされたスキルによるダメージ)
最大ライフ +(30–40)
レベル30レコニングスキルを付与する
アーマーが(165–205)%増加する
最大ライフ +(65–80)
ブロック時に(250–500)のライフを回復する
ブロック率 +6%
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
最大ライフ +(30–40)
アーマーが100%増加する
最大ライフ +(50–70)
ブロック率 +6%
直近ブロックをしていればアーマー +(1500–3000)
ブロック時に永続的に敵を威嚇する
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
(Intimidate: 威嚇された敵は受けるアタックダメージが10%増加する)
最大ライフ +(10–20)
アーマーが(50–100)%増加する
最大ライフ +(60–80)
エンデュランスチャージの最大数 -1
アタックブロック率の最大値 -10%
ブロック率 +6%
エンデュランスチャージがない時に全ての耐性の最大値 +2%
エンデュランスチャージが最大数の時に猛攻を得る
(アタックダメージブロック率の最大値は90%を超えることはない)
(Maximum Resistance: 耐性の最大値は90%より大きい値にはならない)
(Onslaught: 猛攻はアタックスピード、キャストスピード、移動スピードを20%増加させる)
最大ライフ +(10–20)
アーマーが(150–250)%増加する
ブロック率 +(20–25)%
直近ヒットにより受けた火ダメージ200ごとにアタックブロック率 -1%
冷気ダメージの(10–20)%を火ダメージとして受ける
雷ダメージの(10–20)%を火ダメージとして受ける
物理ダメージの(10–20)%を火ダメージとして受ける
ブロック時に近距離にいる敵に焦げを付与する
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
(Scorch: 焦げた敵は元素耐性が-10%される)
(近距離は最大2メートル)
最大ライフ +(20–30)
アーマーが(180–220)%増加する
最大ライフ +(160–180)
移動スピードが5%減少する
スタンおよびブロック復帰が20%増加する
投射物アタックにより受ける物理ダメージ -25
ブロック率 +5%
最大ライフ +(20–30)
ソケットされたジェムのレベル +2
装備するとレベル20元素のイージスをトリガーする
アーマーが(180–220)%増加する
最大ライフ +(60–80)
回避力およびエナジーシールド +(80–100)
移動スピードが3%増加する
最大ライフ +(60–80)
毎秒(5–7.5)のライフを自動回復する
雷耐性 +30%
物理アタックダメージの0.6%をライフとしてリーチする
ブロック率 +5%
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
移動スピードが6%増加する
回避力が(60–100)%増加する
冷気耐性の最大値 +5%
冷気耐性 +50%
物理ダメージの(10–15)%を追加冷気ダメージとして獲得する
(25–50)の冷気ダメージを近接アタックしてきた敵に反射する
ブロック率 +5%
(Maximum Resistance: 耐性の最大値は90%より大きい値にはならない)
移動スピードが9%増加する
ソケットされた呪いジェムのレベル +3
回避力が(30–50)%増加する
最大エナジーシールド +(50–70)
ブロック時に100%の確率でモンスターを逃走させる
呪われた敵からのアタックに対してのアタックブロック率 +20%
呪術または呪印により呪った敵にディケイを付与し、毎秒700の混沌ダメージを8秒間与える
移動スピードが6%増加する
回避力が(80–100)%増加する
冷気耐性 +(20–40)%
効果範囲が10%増加する
ウォークライ使用した時に猛攻を4秒間獲得する
ウォークライのバフの効果が25%増加する
ウォーロードズコール
(Onslaught: 猛攻はアタックスピード、キャストスピード、移動スピードを20%増加させる)
(Warloed's Call: ウォークライはアタックを奮起しなくなる。ウォークライは周囲の味方にもバフを与える)
移動スピードが3%増加する
スペルブロック率が(8–12)%
(8–12)から(15–20)の物理ダメージをアタックに追加する
アタックスピードが(6–10)%増加する
最大ライフ +(50–70)
移動スピードが6%増加する
知性 +(40–60)
回避力が(180–200)%増加する
最大エナジーシールド +(180–200)
全ての元素耐性 +(20–30)%
呪術反射
呪いの効果を受けない
呪いの効果が(15–20)%増加する
(Unaffected: 影響を受けない場合でも、デバフがかけられるが、それによる効果は表れない)
移動スピードが3%増加する
回避力が(100–150)%増加する
(15–25)%の確率で元素系状態異常を無効化する
ブロック率 +(3–8)%
(30–40)%の確率で敵のヒットに対する元素耐性が90%の数値であるとみなされる
(Elemental Ailments: 元素系状態異常には発火、焦げ、冷却、凍結、脆弱、感電、消耗がある)
移動スピードが6%増加する
回避力が(120–150)%増加する
移動スピードが10%増加する
火および冷気耐性 +(10–20)%
透明化中は+(8–15)%の確率でヒットによる元素系状態異常を無効化する
直近ブロックをしていなければアタックブロック率が最大値になる
直近プレイヤーがブロックをしていれば透明化する
(ダメージをかわす確率を75%より上げることはできない)
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
移動スピードが6%増加する
回避力が(120–150)%増加する
移動スピードが10%増加する
火および冷気耐性 +(10–20)%
透明化中は(8–15)%の確率でヒットによる物理ダメージを無効化する
直近プレイヤーがブロックをしていれば透明化する
直近ブロックをしていなければスペルブロック確率が最大値になる
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
移動スピードが3%増加する
回避力が(100–120)%増加する
最大ライフ +(70–90)
物理アタックダメージの0.4%をライフとしてリーチする
ブロック率 +10%
ブロック時に1000から10000の物理ダメージをアタックしてきた敵に反射する
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
スペルダメージが(5–10)%増加する
ソケットされたミニオンジェムのレベル +2
エナジーシールドが(40–80)%増加する
最大マナ +(15–25)
プレイヤーのスキルによる呪い以外のオーラのミニオンに対する効果が20%増加する
スキルによる呪い以外のオーラの効果が20%増加する
ブロック時にタールを撒く
ground tar on block duration ms [4500]
(Tar: タールは敵の移動スピードを50%減少させる)
スペルダメージが(5–10)%増加する
ソケットされたウォークライジェムのレベル +3
キャストスピードが(8–12)%増加する
最大エナジーシールド +(70–90)
マナ自動回復レートが(20–40)%増加する
ウォークライはプレイヤーと味方にアーケインサージを付与しパワー5ごとにその効果が10%、最大50%増加する
(Arcane Surge: アーケインサージは、スペルダメージ10%上昇とマナ自動回復速度30%増加を付与する。持続時間は4秒)
スペルダメージが(10–15)%増加する
(35–39)から(54–60)の冷気ダメージをスペルに追加する
スペルのクリティカル率が(60–80)%増加する
エナジーシールドが(475–600)%増加する
ブロック率 +(6–10)%
アタックブロック率1%ごとにクリティカルダメージ倍率 +1%
直近プレイヤーがクリティカルストライク以外のヒットを与えていればクリティカルダメージ倍率 +25%
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
スペルブロック率が10%
知性 +(20–30)
見つかるアイテムの数量が(4–8)%増加する
ブロック率 +5%
敵の近接ダメージをブロック時に呪いの上限を無視してその敵をパニッシュメントで呪う
敵の投射物アタックダメージをブロック時に呪いの上限を無視してその敵をテンポラルチェーンで呪う
敵のスペルダメージをブロック時に呪いの上限を無視してその敵をエレメンタルウィークネスで呪う
(パニッシュメントは呪術の一種で、対象が低ライフ時に受けるダメージを30%増加させ、対象がヒットを行ったときに弱体化のデバフを2秒間与える。持続時間は8秒)
(テンポラルチェーンは呪術の一種で、対象のアクションスピードを15%減少させる。レアやユニークの敵は9%減少させる。また対象の他のエフェクトの消失を40%遅くする。プレイヤーに対しては効果が50%低下する。持続時間は5秒)
(エレメンタルウィークネスは呪術の一種で、全ての元素耐性を-15%する。持続時間は8秒)
スペルダメージが(5–10)%増加する
トラップが作動時にレベル20フォグオブウォーをトリガーする
知性 +(20–30)
エナジーシールドが(250–300)%増加する
盲目状態の敵に対するヒットと状態異常の火ダメージが(30–50)%増加する
盲目状態の敵から受けるスペルダメージが30%減少する
ブロック率がゼロ
(Damaging Ailments: ダメージを与える状態異常には、出血、発火、毒がある)
スペルダメージが(10–15)%増加する
エンデュランスチャージを失った時にソケットされたウォークライスキルをトリガーする。クールダウンは0.25秒
最大ライフ +(60–80)
混沌耐性 +(17–23)%
エンデュランスチャージが最大数に達した時に全てのエンデュランスチャージを失う
ブロックすることができない
ウォークライクールダウン解消レートが50%増加する
スペルダメージが(10–15)%増加する
エナジーシールドがない
最大ライフ +(40–70)
最大マナ +(40–70)
最大ライフと最大マナのどちらか低い方100ごとに(3–4)から(7–8)の追加火ダメージ
最大ライフと最大マナの差が500以内であれば発火および感電の効果を受けない
スペルダメージが(5–10)%増加する
最大マナ +(1–100)
マナ自動回復レートが(1–100)%増加する
倒した敵1体ごとに(1–100)のマナを獲得する
フラスコによるマナ回復量が(1–100)%増加する
プレイヤーがスペルをキャストした時にマナの全てを捧げ
捧げたマナの50%と同量の追加最大雷ダメージを4秒間獲得する
スペルダメージが(5–10)%増加する
知性 +(20–30)
エナジーシールドが(170–230)%増加する
雷耐性 +(35–40)%
プレイヤーが付与した感電は1.5m以内の他の敵にも伝播する
直近プレイヤーが倒した感電状態の敵1体ごとに1から10の雷ダメージ追加する
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
スペルダメージが(5–10)%増加する
エナジーシールドが(240–260)%増加する
最大ライフ +(70–100)
雷耐性 +(30–40)%
混沌耐性 +(17–29)%
低ライフ状態でない時に受けた混沌ダメージはエナジーシールドをバイパスしない
プレイヤーに付与された感電を近くの全て敵に反射する
(Low Life: 低ライフとは、現在のライフが最大ライフの50%以下の場合である)
スペルダメージが(5–10)%増加する
(50–55)から(72–80)の混沌ダメージを追加する
最大エナジーシールド +(80–100)
毒を付与される確率 +25%
毒状態の時に全ての耐性の最大値 +3%
プレイヤーに付与されている毒のスタック数ごとに毎秒80のエナジーシールド、最大毎秒400のエナジーシールドを自動回復する
プレイヤーに付与された毒は50%遅く消える
(Maximum Resistance: 耐性の最大値は90%より大きい値にはならない)
(エフェクトは通常の消失速度の25%よりさらに消失速度が遅くなることはない)
スペルダメージが(5–10)%増加する
(50–55)から(72–80)の混沌ダメージを追加する
最大エナジーシールド +(130–150)
エナジーシールドのリチャージが(30–50)%速く始まる
プレイヤーは出血により物理ダメージの代わりに混沌ダメージを受ける
毒を付与される確率 +25%
毒状態の時に全ての耐性の最大値 +3%
プレイヤーに付与された毒は50%遅く消える
(Maximum Resistance: 耐性の最大値は90%より大きい値にはならない)
(エフェクトは通常の消失速度の25%よりさらに消失速度が遅くなることはない)
スペルダメージが(10–15)%増加する
エナジーシールドが(210–250)%増加する
パワーチャージの最大数 +2
ヒット時に20%の確率でパワーチャージを1個獲得する
パワーチャージ1個ごとにスペルダメージが(12–16)%増加する
パワーチャージが最大数に達した時に全てのパワーチャージを失う
パワーチャージが最大数に達した時にプレイヤーは感電する
(Shock: 感電は、受けるダメージを15%増加させる。持続時間は2秒)
スペルブロック率が(10–15)%
エナジーシールドが(120–160)%増加する
最大ライフが10%増加する
プレイヤーがスペルを使用またはトリガーした時にプレイヤーのライフの10%を捧げる
プレイヤーの最大ライフ100ごとにスペルのクリティカル率が5%増加する
プレイヤーの最大ライフ100ごとにスペルダメージが5%増加する
スペルダメージが(30–50)%増加する
エナジーシールドが(180–220)%増加する
スペクターの最大ライフが(50–100)%増加する
プレイヤーがクリティカルストライクを与えた時にアーケインサージを獲得する
プレイヤーがアーケインサージを獲得した時に蘇生したスペクターもアーケインサージを獲得する
蘇生したスペクター1体ごとにスペルのクリティカル率が(40–50)%増加する
veiled mod seed [1,30000]
veiled mod type [4]
(Arcane Surge: アーケインサージは、スペルダメージ10%上昇とマナ自動回復速度30%増加を付与する。持続時間は4秒)
ブロック復帰が60%増加する
アーマー +(20–40)
回避力 +(20–40)
見つかるアイテムのレアリティが(30–40)%増加する
雷耐性 +(50–75)%
受ける呪いの持続時間が100%増加する
ブロック復帰が60%増加する
4から8の物理ダメージをアタックに追加する
12から15の冷気ダメージをアタックに追加する
アーマーおよび回避力が(90–130)%増加する
火耐性 +(30–50)%
ブロック時に敵をヴァルネラビリティで呪う
(ヴァルネラビリティは呪術の一種で、対象が受ける物理ダメージが15%増加、対象がヒットを受けた際の出血確率を+20%する。持続時間は8秒)
ブロック復帰が180%増加する
アーマーおよび回避力が(100–150)%増加する
ブロック率 +15%
ブロックしたヒットから元素ダメージの100%を受ける
ヒットによる元素ダメージの40%を物理ダメージとして受ける
ブロック時にレベル20シールドシャッターをトリガーする
アーマーおよび回避力が(120–150)%増加する
最大ライフ +(80–100)
ブロック率 +(8–12)%
ブロック復帰が120%増加する
低ライフ時のスペルブロック率 +30%
アーマーおよび回避力が(200–250)%増加する
全ての元素耐性 +(20–30)%
直近スペルダメージをブロックしていればアタックブロック率 +100%
直近アタックダメージをブロックしていればスペルブロック率 +100%
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
ブロック復帰が180%増加する
ソケットされたサポートジェムのレベル +2
装備するとレベル20物理のイージスをトリガーする
アーマーおよび回避力が(300–400)%増加する
100%の確率で出血を無効化する
物理のイージスの効果が尽きた時にアタックスピードおよびキャストスピードが(8–15)%増加する
物理のイージスの効果が切れた時にクリティカル率が(50–70)%増加する
物理のイージスの効果が尽きていない時に近くの敵は盲目になる
(Blind: 盲目は、命中力と回避力を20%低下させる)
ソケットされたジェムのレベル +2
装備するとレベル20冷気のイージスをトリガーする
アーマーおよび回避力が(200–250)%増加する
最大ライフ +(60–80)
凍結を付与されることがない
ブロック復帰が120%増加する
ソケットを3個持つ
全てのソケットは白色である
ソケットされたサポートジェムの品質 +(5–8)%
ソケットされたサポートジェムはメインハンドのスキルもサポートすることもできる
アーマーおよび回避力が(100–150)%増加する
ブロック率 +(3–5)%
ブロック復帰が120%増加する
スペルダメージ抑制量 -10%
スペルダメージ抑制確率 +(26–32)%
アーマーおよび回避力が(200–250)%増加する
ブロック率 +(9–13)%
ブロックしたヒットからダメージの20%を受ける
(抑制したヒットによるダメージとそのヒットが付与した状態異常によるダメージの50%を防ぐ)
全ての元素耐性 +4%
アーマーおよびエナジーシールドが(80–120)%増加する
毎秒(30–50)のライフを自動回復する
受ける凍結の持続時間が80%減少する
低ライフ時に毎秒100のライフを自動回復する
(Low Life: 低ライフとは、現在のライフが最大ライフの50%以下の場合である)
スペルブロック率が(16–22)%
アーマーおよびエナジーシールドが1000%増加する
ブロックしたヒットから受けるダメージはエナジーシールドをバイパスしない
ブロックできなかったヒットから受けるダメージは常にエナジーシールドをバイパスする
グランシングブロー
(Glancing Blows: アタックブロック率は倍になる
スペルブロック率は倍になる
ブロックしたヒットの65%のダメージを受ける)
コラプテッドソウル
ディバインフレッシュ
エターナルユース
エバーラスティングサクリファイス
イモータルアンビション
ヴァールパクト
(Corrupted Soul: 受けたダメージのうち混沌ダメージ以外のダメージの50%はエナジーシールドをバイパスする
最大ライフの15%を追加の最大エナジーシールドとして獲得する)

(Divine Flesh: 受けるダメージの全てはエナジーシールドをバイパスする
受けた元素ダメージの50%を混沌ダメージとして受ける
混沌耐性の最大値 +5%)

(Maximum Resistance: 耐性の最大値は90%より大きい値にはならない)
(Eternal Youth: ライフ自然回復速度50%低下。リーチによる秒間最大ライフ回復量50%低下。ライフの代わりにエナジーシールドリチャージがライフに適用されるようになる)
(Everlasting Sacrifice: エナジーシールドが最大になった時、全てのエナジーシールドを犠牲に4秒間全ての最大耐性に+5%を得る。)
(Immortal Ambition: エナジーシールドが0から開始し、エナジーシールドのリチャージと自動回復が起きなくなる。秒間5%のエナジーシールドを失う。未リザーブのライフが満杯になってもライフリーチの効果はなくならない。フルライフ時にリーチの効果によりエナジーシールドが回復する)
(Vaal Pact: ライフリーチによる合計回復量とライフリーチによる1秒当たりの最大合計回復量が倍になる。ライフ自動回復が起きなくなる)
全ての元素耐性 +8%
最大ライフ +(50–70)
雷耐性 +(20–30)%
混沌耐性 +11%
オーラスキルの効果範囲が20%増加する
敵を倒した時に10%の確率でパワーチャージを近くの味方に付与する
ヒット時に5%の確率でフレンジーチャージを近くの味方に付与する
全ての元素耐性 +8%
最大ライフ +(50–70)
雷耐性 +(20–30)%
混沌耐性 +11%
スキルによる呪い以外のオーラの効果が10%増加する
ヒット時に5%の確率で近くの味方にエンデュランスチャージを1個付与する
敵を倒した時に10%の確率で近くの味方にフレンジーチャージを1個付与する
全ての元素耐性 +4%
スペルブロック率が(20–30)%
スペルダメージが(20–30)%増加する
全ての元素耐性 +(20–30)%
全ての耐性の最大値 +4%
アタックダメージをブロックすることができない
(Maximum Resistance: 耐性の最大値は90%より大きい値にはならない)
アーマーおよびエナジーシールドが(300–400)%増加する
全ての元素耐性 +10%
冷気耐性の最大値 +5%
ブロック率 +6%
ブロック時にアーマーの2%と同量のエナジーシールドを回復する
アタックスキルの元素ダメージが(10–20)%増加する
(Maximum Resistance: 耐性の最大値は90%より大きい値にはならない)
全ての元素耐性 +8%
アーマーおよびエナジーシールドが(240–300)%増加する
毎秒(100–200)のライフを自動回復する
火耐性の最大値 +5%
火耐性 +(20–25)%
低ライフ時に火耐性 +25%
低ライフ時に移動スピードが10%増加する
低ライフ時に100%の確率で発火を無効化する
(Maximum Resistance: 耐性の最大値は90%より大きい値にはならない)
(Low Life: 低ライフとは、現在のライフが最大ライフの50%以下の場合である)
全ての元素耐性 +12%
ソケットされたオーラジェムのレベル +2
ソケットされたジェムはマナの代わりにライフをコストととしリザーブする
ソケットされたジェムのリザーブ効率が30%増加する
器用さ +(20–30)
全ての元素耐性 +25%
全ての元素耐性 +12%
混沌ダメージの0.4%をライフとしてリーチする
ブロック率 -10%
エナジーシールドがない時にグローバルアーマーが100%増加する
エナジーシールドがない時にプレイヤーは不浄の力を持つ
神聖領域の代わりに不浄領域を生成する
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
(Unholy Might: 不浄な力は、物理ダメージの100%を混沌ダメージに変換し、ヒット時に25%の確率で衰弱を付与する)
(Profane Ground: 不浄領域上の敵は、全ての耐性が-10%され、その敵へのヒットのクリティカル率が100%増加する)
全ての元素耐性 +12%
レベル3集中のハービンジャー召喚スキルを付与する
最大ライフ +(60–80)
全ての元素耐性 +(10–15)%
ブロック時に(30–50)のマナを獲得する
ブロック率 +5%
チャネリングスキルのダメージが(50–70)%増加する
全ての元素耐性 +12%
ソケットされたジェムのレベル +2
装備するとレベル20火のイージスをトリガーする
アーマーおよびエナジーシールドが(200–250)%増加する
最大ライフ +(60–80)
発火を付与されることがない
全ての元素耐性 +12%
クリティカルストライク時に獄炎の命令をトリガーする
グローバルクリティカル率が(50–70)%増加する
最大ライフ +(60–80)
火耐性 +(20–30)%
直近プレイヤーがクリティカルストライクを与えていればアタックスピードが(8–12)%増加する
直近プレイヤーがクリティカルストライクを与えていればキャストスピードが(8–12)%増加する
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
全ての元素耐性 +12%
レベル9集中の大ハービンジャー召喚スキルを付与する
最大ライフ +(60–80)
全ての元素耐性 +(10–15)%
ブロック時に(30–50)のマナを獲得する
ブロック率 +5%
チャネリングスキルのダメージが(50–70)%増加する
スペルダメージ抑制確率 +3%
アタックスピードが(10–15)%増加する
最大ライフが(10–20)%増加する
全ての元素耐性 -50%
効果範囲が10%増加する
プレイヤーが倒されると近くの味方はプレイヤーの最大ライフの1%を回復する
スペルダメージ抑制確率 +5%
スペルダメージが(40–50)%増加する
最大エナジーシールド +(60–80)
最大ライフ +(50–70)
直近倒した敵1体ごとに効果範囲が1%、最大50%増加する
直近プレイヤーがヒットを受けていなければゼロッツオースを得る
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
(Zealots Oath: ライフ自動回復は、エナジーシールドに適用される)
スペルダメージ抑制確率 +5%
回避力およびエナジーシールドが(160–220)%増加する
過去8秒間にプレイヤーがクリティカルストライクを与えていれば継続ダメージ倍率 +(40–60)%
過去8秒間にクリティカルストライクを与えていれば毎秒ライフの(2–2.5)%を自動回復する
プレイヤーがクリティカルストライクを与えた時にエナジーシールドの(10–15)%を失う
プレイヤーがクリティカルストライクを与えた時にライフの(10–15)%を失う
[One to three random synthesis implicit modifiers]
ソケットされた雷ジェムのレベル +(1–3)
装備するとレベル20雷のイージスをトリガーする
アタックスピードが(1–20)%増加する
キャストスピードが(1–20)%増加する
回避力およびエナジーシールドが(300–400)%増加する
最大マナ +(1–75)
移動スピードが(1–20)%増加する
スペルダメージ抑制確率 +5%
回避力およびエナジーシールドが(500–600)%増加する
最大ライフ +(60–80)
敵に対する状態異常の持続時間が40%増加する
ブロック率 +(3–4)%
シェアードサファリング
(Ailments: 状態異常には、出血、発火、焦げ、冷却、凍結、脆弱、感電、消耗、毒がある)
(Shared Suffering: 元素系状態異常を受けている時、ヒットの全てのダメージがプレイヤーが受けている元素系状態異常を付与する。プレイヤーが与えたのと同じ元素系状態異常がプレイヤーから取り除かれる)
(Elemental Ailments: 元素系状態異常には発火、焦げ、冷却、凍結、脆弱、感電、消耗がある)
スペルダメージ抑制確率 +5%
回避力およびエナジーシールドが(400–500)%増加する
マナ自動回復レートが(25–40)%増加する
感電を付与される確率 +50%
冷気ダメージの40%を雷ダメージとして受ける
火ダメージの40%を雷ダメージとして受ける
(Shock: 感電は、受けるダメージを15%増加させる。持続時間は2秒)
スペルダメージ抑制確率 +5%
レベル25ベアトラップスキルを付与する
トラップダメージが(18–28)%増加する
グローバル物理ダメージが(15–25)%増加する
最大ライフ +(60–80)
アタックのヒットにより受ける物理ダメージ (-18–-14)
プレイヤーがトラップを投げた時に25%の確率でパワーチャージを1個獲得する
アーマー +(75–100)
最大ライフ +(25–50)
効果範囲が(15–20)%増加する
アンウェイバリングスタンス
(Unwavering Stance: 敵の攻撃を回避できなくなるが、スタンさせられることがなくなる)
猛攻
(Onslaught: 猛攻はアタックスピード、キャストスピード、移動スピードを20%増加させる)
ソケットされたミニオンジェムのレベル +2
ミニオンの最大ライフが(10–20)%増加する
プレイヤーの筋力の半分がミニオンに加算される
筋力500ごとにゾンビの最大蘇生数 +1
筋力が1000以上の場合、蘇生したゾンビが与えたダメージの(1.5–2)%をプレイヤーがライフとしてリーチする
最大ライフが24%減少する
毎秒(200–250)のライフを自動回復する
スタンおよびブロック復帰が100%増加する
ライフの8%をリザーブする
近くの敵モンスターは少なくともライフの8%をリザーブする
火ダメージが(30–40)%増加する
アーマーが(100–120)%増加する
最大ライフ +(50–70)
冷気耐性 +30%
直近火スキルを使用していれば100%の確率で冷却および凍結を無効化する
全ての能力値 +(20–25)
40から60の物理ダメージをアタックに追加する
近接クリティカルダメージ倍率 +(100–125)%
アーマーが(100–120)%増加する
受ける物理ダメージが(40–50)%増加する
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
エンチャントモッドをもう一個持つことができる
全ての能力値 +(20–30)
アーマーが(60–80)%増加する
火耐性が75%になる
冷気耐性が(50–55)%減少する
雷耐性が(50–55)%減少する
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
全ての能力値 +(20–25)
40から75の火ダメージをアタックに追加する
30から65の冷気ダメージをアタックに追加する
10から130の雷ダメージをアタックに追加する
近接クリティカルダメージ倍率 +(100–125)%
アーマーが(100–120)%増加する
受ける元素ダメージが(40–50)%増加する
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
アーマーが(80–120)%増加する
火耐性 -30%
ヒットにより受ける火ダメージ (-200–-100)
アーマーは最大値を超えた火耐性により増加する
(最大値を超えた耐性は、無制限耐性値が、最大耐性値よりも高い場合の値)
(Uncapped Resistance: 最大値に制限されない耐性とは、耐性の最大値に制限されない場合の耐性値のことである。)
ソケットされたジェムはレベル30インファーナルリージョンによりサポートされる
最大ライフ +(60–100)
火耐性 -30%
ミニオンのライフが最大値を超過した火耐性により増加する
(最大値を超えた耐性は、無制限耐性値が、最大耐性値よりも高い場合の値)
ソケットされたウォークライスキルのクールダウン使用回数 +1
アーマーが(80–120)%増加する
最大ライフ +(50–70)
アタックした時、そのアタックを奮起しているウォークライ1種類ごとにライフの(15–20)%を物理ダメージとして受ける
スキルはそれを奮起させているウォークライ1種類ごとにダメージが(10–15)%上昇する
アーマーが(50–80)%増加する
アタックは15%の確率で出血を付与する
光半径が50%減少する
フレンジーチャージ1個ごとに出血の継続ダメージ倍率 +4%
フレンジーチャージ1個ごとに付与した出血がダメージを与える速度が4%速くなる
近接距離でのクリティカル時に(20–30)%の確率でフレンジーチャージを1個獲得する
(Bleed: 出血は物理継続ダメージを与える。ダメージはスキルの基礎物理ダメージに基づく。移動中はダメージが上がる)
(Faster: 同じ総量の継続ダメージをより短い時間で与えるようになる)
(近距離は最大2メートル)
回避力 +(30–50)
見つかるアイテムのレアリティが10%増加する
全ての元素耐性 +(30–40)%
4の物理ダメージを近接アタックしてきた敵に反射する
15から25の冷気ダメージをアタックに追加する
回避力が70%増加する
雷耐性 +(20–30)%
感電を付与されることがない
プレイヤーは拷問された幽霊に触れられることができる
回避力が(80–100)%増加する
マナ自動回復レートが60%増加する
火耐性 +(20–30)%
冷気耐性 +(20–30)%
敵が受けている冷却効果1%ごとに冷気ダメージの1%を追加の火ダメージとして獲得する
凍結状態の敵に対する冷気ダメージの30%を追加火ダメージとして獲得する
回避力が(80–100)%増加する
マナ自動回復レートが60%増加する
冷気耐性 +(20–30)%
雷耐性 +(20–30)%
敵に付与した感電効果2%ごとに雷ダメージの1%を追加冷気ダメージとして獲得する
スペルダメージ抑制確率 +(20–25)%
回避力が(60–100)%増加する
(20–25)%の確率で元素系状態異常を無効化する
スペルダメージを抑制した時に(100–200)のライフを回復する
(抑制したヒットによるダメージとそのヒットが付与した状態異常によるダメージの50%を防ぐ)
(Elemental Ailments: 元素系状態異常には発火、焦げ、冷却、凍結、脆弱、感電、消耗がある)
アタックスピードが15%増加する
グローバルクリティカル率が(60–75)%増加する
回避力が150%増加する
見つかるアイテムのレアリティが(20–25)%増加する
移動スピードが10%増加する
キャラクターサイズが10%減少する
器用さ +(50–70)
低ライフ時にダメージが50%減少する
アタックスピードが10%増加する
グローバルクリティカル率が25%増加する
回避力が(100–130)%増加する
最大ライフ +(80–100)
低ライフ時にグローバル回避力が150%増加する
(Low Life: 低ライフとは、現在のライフが最大ライフの50%以下の場合である)
プレイヤーが鳥の力または鳥の飛行を獲得した時にレベル20ツイスターをトリガーする
回避力が(60–80)%増加する
最大ライフ +(40–60)
雷耐性 +(30–40)%
移動スピードが(10–15)%増加する
エンチャントモッドをもう一個持つことができる
全ての能力値 +(20–30)
回避力が(60–80)%増加する
火耐性が(50–55)%減少する
冷気耐性が75%になる
雷耐性が(50–55)%減少する
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
ソケットされたオーラジェムのレベル +2
回避力が(80–100)%増加する
冷気耐性 +(20–30)%
凍結を付与されることがない
25%の確率で冷却を無効化する
スキルのマナリザーブ効率が16%増加する
レベル30スナイプスキルを付与
ソケットされたチャネリングスキルでない弓スキルはスナイプによりトリガーされる
ソケットされトリガーされた弓スキルのクールダウン時間は0.05秒
命中力 +(350–500)
回避力 +(350–500)
スナイプの最大ステージ数 +2
チャネリング中のスペルダメージ抑制確率 +(14–20)%
(抑制したヒットによるダメージとそのヒットが付与した状態異常によるダメージの50%を防ぐ)
ソケットされたヘラルドジェムのレベル +4
回避力が(80–100)%増加する
混沌耐性 +(20–30)%
25%の確率で毒を無効化する
スキルのマナリザーブ効率が16%増加する
プレイヤーは阻害を受けることがない
命中力 +(800–1000)
回避力が(100–120)%増加する
最大ライフ +(50–80)
命中力200ごとに投射物アタックダメージが1%増加する
最大エナジーシールド +(150–225)
5の物理ダメージを近接アタックしてきた敵に反射する
アタックのヒットにより受ける物理ダメージ +25
ペインアチューンメント
(Low Life: 低ライフとは、現在のライフが最大ライフの50%以下の場合である)
(Pain Attunement: 低ライフ時にスペルダメージが30%上昇する)
プレイヤーが弓によるアタックをした時にソケットされたスペルをトリガーする。クールダウンは0.3秒
スペルダメージが(30–60)%増加する
アタックスピードが(10–15)%増加する
最大エナジーシールド +(30–50)
マナ自動回復レートが30%増加する
能力値の装備条件がない
光半径の増減はその数値の50%が効果範囲にも適用される
光半径の増減はダメージにも適用される
光半径が(15–25)%増加する
混沌ダメージを与えない
local unique tabula rasa no requirement or energy shield [1]
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
最大エナジーシールド +(30–50)
召喚したレイジングスピリットのダメージが(175–250)%増加する
レイジングスピリットの最大召喚数が75%減少する
召喚したレイジングスピリットのヒットは常に敵を発火させる
召喚したレイジングスピリットの近接ストライクは火ダメージのみの
スプラッシュダメージを周囲の敵に与える
キャストスピードが(20–30)%減少する
エナジーシールドが(80–130)%増加する
クリティカルストライクでないヒットのダメージが80%低下する
スペルスキルは繰り返し最後の攻撃で常にクリティカルストライクを与える
スペルスキルは繰り返し最後の攻撃以外でクリティカルストライクを与えることがない
アビスソケットを4個持つ
エナジーシールドが(120–150)%増加する
全てのミニオンスキルジェムのレベル +(1–2)
ソケットされた恐怖の眼のジュエルごとにスペクターの最大数 +1
スペクターミニオン以外のミニオンを持つことができない
(アビスジュエルのみアビスソケットに装着可能)
ソケットされた呪いジェムのレベル +2
知性 +(20–30)
最大エナジーシールド +(100–120)
呪いスキルのスキル効果持続時間が(30–50)%増加する
敵が受けている呪いの数ごとに37から71の混沌ダメージを追加する
スペルのクリティカル率が(60–80)%増加する
エナジーシールドが(200–250)%増加する
最大ライフ +(50–70)
毒の効果を受けない
受けたダメージの(10–20)%をライフとして回収する
(Unaffected: 影響を受けない場合でも、デバフがかけられるが、それによる効果は表れない)
(Recoup: ヒットによるダメージのみが、ヒットのあと4秒間かけて回収できる)
エナジーシールドが(300–350)%増加する
最大マナ +(50–70)
プレイヤーが敵を倒した時に(10–20)%の確率でエナジーシールドのリチャージが始まる
エナジーシールドリチャージレートが(30–40)%低下する
筋力 +(20–30)
最大マナ +(20–30)
獲得経験値が5%増加する
全ての元素耐性 +10%
元素ダメージが(10–20)%増加する
(16–21)から(31–36)の混沌ダメージをスペルに追加する
エナジーシールドが(220–250)%増加する
蜘蛛の巣の影響を受けている敵に対するヒット時に10%の確率でパワーチャージを1個獲得する
パワーチャージ1個ごとに(6–10)%の確率で毒を付与する
パワーチャージ1個ごとに毒ダメージが(15–20)%増加する
蜘蛛のアスペクトは代わりに0.5秒ごとに蜘蛛の巣と阻害を付与する
ソケットされたジェムのレベル +1
ソケットされたジェムのリザーブ効率が25%増加する
5秒ごとにレベル15フィーストオブフレッシュをトリガーする
エナジーシールドが(180–220)%増加する
プレイヤーがスキルを使用した時に10%の確率でエナジーシールドのリチャージが始まる
エルドリッチバッテリー
buff impl stat [0]
veiled mod seed [1,30000]
veiled mod type [2]
(Eldrich Battery: スキルのマナコストを消費する際、マナの前にエナジーシールドを消費する。エナジーシールドはライフの代わりにマナを守る。エナジーシールドのリチャージ速度50%低下)
キャストスピードが(8–10)%増加する
エナジーシールドが(200–250)%増加する
キャスト中にスタンを無視する
スペルの基礎クリティカル率はメインハンド武器のクリティカル率と同量となる
アタックでクリティカルストライクを与えることができない
エナジーシールドが(240–280)%増加する
火耐性 +(30–40)%
元素ダメージが(30–40)%増加する
(25–50)%の確率で焦げを付与する
発火を付与することができない
(Scorch: 焦げは、ヒットが与えた火ダメージに基づいて、焦げ状態の敵の元素耐性を最大-30%する。持続時間は4秒)
エナジーシールドが(240–280)%増加する
冷気耐性 +(30–40)%
元素ダメージが(30–40)%増加する
(25–50)%の確率で脆弱を付与する
凍結または冷却を付与することができない
(Brittle: 脆弱は、ヒットが与えた冷気ダメージに基づいて、脆弱状態の敵が受ける攻撃のクリティカル率を最大+6%追加する。持続時間は4秒)
エナジーシールドが(240–280)%増加する
雷耐性 +(30–40)%
元素ダメージが(30–40)%増加する
(25–50)%の確率で敵を消耗させる
感電を付与することができない
(Sap: 消耗は、ヒットが与えた雷ダメージに基づいて、消耗状態の敵が与えるダメージが最大20%減少する。持続時間は4秒)
エンチャントモッドをもう一個持つことができる
全ての能力値 +(20–30)
エナジーシールドが(60–80)%増加する
火耐性が(50–55)%減少する
冷気耐性が(50–55)%減少する
雷耐性が75%になる
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
命中力 +(300–500)
エナジーシールドが(200–250)%増加する
アタックスキルの元素ダメージが(20–30)%増加する
キャストスピードの増減のモッドはアタックスピードにも適用される
アンセストラルボンド
(Ancestral Bond: プレイヤー自らはダメージを与えられなくなる。トーテムの最大召喚可能数が+1される)
ソケットされたジェムはレベル20効果濃縮によりサポートされる
冷気継続ダメージ倍率 +50%
エナジーシールドが50%増加する
エナジーシールドリチャージレートが50%減少する
最大マナ +(25–75)
スペルダメージが(80–100)%増加する
キャストスピードが15%減少する
最大マナ +(30–60)
スキルは発動時コストとして消費したマナコストの400%を物理ダメージとして与える
(Upfront Cost: 発動時コストとは秒単位で支払われない全てのコストのことです)
アビスソケットを1個持つ
最大ライフが(6–8)%増加する
プレイヤーに影響しているアビスジュエル1個ごとにスピリットチャージの最大数 +1
1秒ごとにスピリットチャージを1個獲得する
プレイヤーがサベージヒットを受けた時にスピリットチャージを全て失う
スピリットチャージを失った時にライフの(2–3)%を回復する
スピリットチャージを失った時にエナジーシールドの(2–3)%を回復する
(アビスジュエルのみアビスソケットに装着可能)
(Savage hit: 最大ライフの15%以上のダメージを与えるヒットをサベージヒットと呼ぶ)
命中力 +(300–350)
エナジーシールドが(120–150)%増加する
火耐性 -30%
アタックダメージの(0.4–0.8)%をライフとしてリーチする
アタックダメージの(0.2–0.4)%をマナとしてリーチする
スペルダメージの増減はその数値の150%がアタックにも適用される
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
(Mana Leech: マナリーチはマナを継続回復させる。最大量回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
ヒットを受けた時にレベル10感電領域をトリガーする
1から(60–80)の雷ダメージをスペルとアタックに追加する
エナジーシールドが(130–170)%増加する
雷耐性 +(25–35)%
プレイヤーにヒットを与えた敵をランダムな呪術で呪いの上限を無視して呪う
プレイヤーがスキルを使った時にレベル10ヴォイドゲイズをトリガーする
エナジーシールドが(150–180)%増加する
最大マナ +(50–80)
スタンおよびブロック復帰が50%増加する
元素ダメージの(5–8)%を追加混沌ダメージとして獲得する
エナジーシールドが(150–180)%増加する
最大マナが(6–10)%増加する
マナフラスコ使用した時にライフの(8–10)%を回復する
即時ではないフラスコによるマナ回復はライフも回復する
直近マナを合計200消費するごとにスキルのコストが(50–60)%増加する
直近マナを合計200消費するごとにスペルダメージが(20–25)%増加する
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
アーマーおよび回避力が(60–100)%増加する
100の冷気ダメージを近接アタックしてきた敵に反射する
100の火ダメージを近接アタックしてきた敵に反射する
100の雷ダメージを近接アタックしてきた敵に反射する
敵がプレイヤーにヒットで元素ダメージを与えた時にその敵のその元素属性の耐性が4秒間ゼロになる
筋力 +(20–30)
器用さ +(20–30)
アーマー +(200–300)
低ライフ時にリーチすることができない
アタックを奮起するスキルは(20–40)%の確率でそのアタックをカウントしない
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
(Low Life: 低ライフとは、現在のライフが最大ライフの50%以下の場合である)
アーマーおよび回避力が(60–80)%増加する
全ての元素耐性 +(10–20)%
ミニオンのアタックブロック率 +25%
ミニオンのスペルブロック率 +25%
ミニオンはブロック時にライフの10%を回復する
ソケットされたジェムのレベル +1
筋力が(5–15)%増加する
器用さが(5–15)%増加する
知性が(5–15)%増加する
アーマーが(100–150)%増加する
光半径が40%減少する
アーマーおよび回避力が(150–200)%増加する
投射物スピードが(30–50)%増加する
投射物ダメージが(30–50)%増加する
投射物は近距離では敵に衝突しない
ファーショット
(近距離は最大2メートル)
(FarShot: 投射物によるアタックヒットは、投射開始時に与えるダメージが20%低下し、遠くに飛ぶにつれて与えるダメージが最大60%まで上昇する)
ソケットを1個持つ
ソケットされたジェムのレベル +(5–8)
ソケットされたジェムの品質 +(30–50)%
ソケットされたスキルはダブルダメージを与える
アーマーおよび回避力が(100–150)%増加する
知性 +(30–50)
アーマーおよび回避力が(80–120)%増加する
全てのミニオンスキルジェムのレベル +1
光半径が25%増加する
ミニオンはプレイヤーと同数のエンデュランスチャージ、フレンジーチャージおよびパワーチャージの最大数を持つ
ミニオンはプレイヤーと同数のエンデュランスチャージ、フレンジーチャージおよびパワーチャージを持つとみなされる
ソケットされたジェムはレベル30近接物理ダメージによりサポートされる
ソケットされたジェムはレベル30アタックスピードによりサポートされる
ソケットされたジェムはレベル30盲目付与によりサポートされる
アタックブロック率が6%
20から30の物理ダメージをアタックに追加する
アーマーおよび回避力が(200–300)%増加する
最大ライフ +(200–300)
ブロック時に20%の確率でエンデュランスチャージを1個獲得する
鎧を使用することができない
追加ゴア表現
器用さ +(50–65)
グローバル物理ダメージが10%減少する
アタックスピードが16%増加する
アーマーおよび回避力が(150–200)%増加する
混沌耐性 +(15–25)%
移動スピードが20%増加する
マーキュリー足跡エフェクト
ソケットされたジェムのレベル +2
1から30の雷ダメージをスペルとアタックに追加する
アーマーおよびエナジーシールドが(100–150)%増加する
見つかるアイテムのレアリティが(10–20)%増加する
スキルのマナコストが(10–20)%減少する
スタンおよびブロック復帰が(20–22)%増加する
光半径が40%減少する
ブロック時に1から(180–220)の雷ダメージをアタックしてきた敵に反射する
グローバル防御力が(18–22)%増加する
元素耐性はゼロとなる
(アーマー、回避力、エナジーシールドは標準的な防御力である)
スタンおよびブロック復帰が(20–22)%増加する
光半径が40%減少する
ブロック時に1から(180–220)の雷ダメージをアタックしてきた敵に反射する
防御力はゼロになる
元素耐性が(18–22)%増加する
(アーマー、回避力、エナジーシールドは標準的な防御力である)
最大マナ +(100–120)
最大マナの(10–15)%を追加の最大エナジーシールドとして獲得する
敵はプレイヤーからマナをリーチできない
受けたダメージの(10–20)%をマナとして回収する
マナをリーチすることができない
(Recoup: ヒットによるダメージのみが、ヒットのあと4秒間かけて回収できる)
プレイヤーが100以上のマナをスキルの発動時コストとしてまたはスキルをトリガーするために消費すると
50%の確率でソケットされたスペルをトリガーする。クールダウンは0.1秒
キャストスピードが15%減少する
アーマーおよびエナジーシールドが(70–80)%増加する
最大マナ +(30–50)
(Upfront Cost: 発動時コストとは秒単位で支払われない全てのコストのことです)
筋力 +(30–50)
アーマーおよびエナジーシールドが(80–120)%増加する
合計200マナを消費した後に憤怒を(10–15)獲得する
憤怒はアタックスピードの代わりにキャストスピードを付与する
憤怒はアタックダメージの代わりにスペルダメージを付与する
(Rage: 憤怒を得ることによる効果は:
1憤怒ごとにアタックダメージ1%増加、
2憤怒ごとにアタックスピード1%増加、
5憤怒ごとに移動スピード1%増加)
アーマーおよびエナジーシールドが(120–150)%増加する
火耐性 +(20–30)%
冷気耐性 +(20–30)%
雷耐性 +(20–30)%
混沌耐性 +(20–30)%
ホーリーレリック最大召喚数 +1
アビスソケットを1個持つ
プレイヤーがスピリットチャージがある状態でスキルを使用した時にレベル20スピリットバーストをトリガーする
全ての元素耐性 +(10–15)%
プレイヤーに影響しているアビスジュエル1個ごとにスピリットチャージの最大数 +1
敵を倒した時にスピリットチャージを1個獲得する
スピリットチャージ1個ごとに物理ダメージの5%を全ての元素属性の追加ダメージとして得る
(アビスジュエルのみアビスソケットに装着可能)
ソケットされたジェムはレベル(1–10)(1–163)によりサポートされる
ソケットされたジェムはレベル(25–35)(1–163)によりサポートされる
全ての能力値 +(25–30)
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
スペルブロック率が(4–6)%
アーマーおよびエナジーシールドが(140–180)%増加する
最大ライフが(4–7)%増加する
直近クラブバリアを失っていればクラブバリアを失うことはない
クラブバリアが5スタック以上ある時にアタックブロック率 +3%
クラブバリアが10スタック以上ある時にアタックブロック率 +5%
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
アーマーおよびエナジーシールドが(140–220)%増加する
最大エナジーシールド +(30–60)
最大ライフ +(80–100)
エナジーシールドを獲得することができない
最大エナジーシールドが500以上あれば毎秒50のライフを自動回復する
最大エナジーシールドが1000以上あれば毎秒100のライフを自動回復する
最大エナジーシールドが1500以上あれば毎秒150のライフを自動回復する
エナジーシールドは0から開始する
知性 +(40–50)
最大エナジーシールド +(160–180)
筋力は最大ライフにボーナスを与えない
知性は最大マナに固有ボーナスを与えない
知性2ごとに最大ライフ +1
エナジーシールドを獲得することができない
最大エナジーシールド500ごとに毎秒ライフの1%を自動回復する
エナジーシールドは0から開始する
ソケットを1個持つ
最大ライフ +(50–175)
プレイヤーおよび近くの味方は赤ソケット1個ごとに64から96の追加火ダメージを得る
プレイヤーおよび近くの味方は緑ソケット1個ごとに56から88の追加冷気ダメージを得る
プレイヤーおよび近くの味方は青ソケット1個ごとに16から144の追加雷ダメージを得る
プレイヤーおよび近くの味方は白ソケット1個ごとに47から61の追加混沌ダメージを得る
全ての耐性 -10%
[One to three random synthesis implicit modifiers]
全ての能力値 +(25–30)
アーマーおよびエナジーシールドが(150–200)%増加する
プレイヤーの筋力100ごとに近くの味方のアタックブロック率が1%増える
プレイヤーの器用さ100ごとに近くの味方のクリティカルダメージ倍率 +(6–8)%
プレイヤーの知性100ごとに近くの味方のキャストスピードが(2–4)%増加する
能力値の合計250ごとにスキルのマナリザーブ効率が2%増加する
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
ソケットされたジェムはレベル20死亡時キャストによりサポートされる
全ての能力値 +(10–15)
低ライフ時にダメージが20%増加する
アーマーおよびエナジーシールドが(60–100)%増加する
最大エナジーシールド +(50–70)
マナ自動回復レートが20%減少する
混沌耐性 +(43–61)%
(Low Life: 低ライフとは、現在のライフが最大ライフの50%以下の場合である)
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
アーマーおよびエナジーシールドが(240–300)%増加する
最大ライフ +(80–100)
冷気耐性の最大値 +3%
凍結を付与されることがない
静止中のアーマー +1500
アタックによるヒットを受けた時に15%の確率で冷却領域を生成する
(Chilled Ground: 冷却領域上では、冷却状態になる)
(Maximum Resistance: 耐性の最大値は90%より大きい値にはならない)
器用さ +(20–40)
スキル効果持続時間が(10–15)%増加する
器用さ50ごとにミニオンのアタックスピードが2%増加する
器用さ50ごとにミニオンの移動スピードが2%増加する
ミニオンのヒットは発火状態の敵だけを倒すことができる
アーマーおよびエナジーシールドが333%増加する
最大ライフ、最大マナおよびグローバルエナジーシールドが(9–21)%増加する
魂の変容
肉体の変容
精神の変容
(Transfiguration of Soul: 最大エナジーシールドの増加または減少のモッドの30%がスペルダメージにも適用される)
(Transfiguration of Body: 最大ライフの増加または減少のモッドの30%がアタックダメージにも適用される)
(Transfiguration of Mind: 最大マナの増加または減少のモッドの30%がダメージにも適用される)
アーマー +(260–300)
火耐性 +(26–32)%
混沌耐性 +(8–16)%
光半径が20%増加する
装備中のアイテムにコラプト状態のものが1個もなければ最大ライフが(8–12)%増加する
装備中のアイテムにコラプト状態のものが1個もなければ毎秒400のライフを自動回復する
(フラスコとジュエルは装備中とみなされない)
(13–17)から(29–37)の混沌ダメージを追加する
最大エナジーシールド +(150–200)
冷気耐性 +(32–40)%
雷耐性 +(15–20)%
装備中のアイテムが全てコラプト状態あれば毎秒400のエナジーシールドを自動回復する
全ての装備中のアイテムがコラプト状態であれば、毎秒35のマナを自動回復する
(フラスコとジュエルは装備中とみなされない)
コラプト状態
全ての能力値 +(15–20)
アーマーおよびエナジーシールドが(60–140)%増加する
最大ライフ +(60–70)
パワーチャージの最大数 -1
パワーチャージが最大数の時に物理ダメージの(8–12)%を追加混沌ダメージとして獲得する
パワーチャージがない時にクリティカルストライクから受ける追加ダメージが50%減少する
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
最大エナジーシールド +(130–160)
最大マナ +(150–200)
マナ自動回復レートが(30–40)%増加する
火耐性 +(20–30)%
スキルのリザーブ効率が20%減少する
リザーブされたマナ50ごとにアーマーが1%増加する
ソケットされたジェムのレベル +(1–2)
アーマーおよびエナジーシールドが(120–160)%増加する
全ての元素耐性 +(15–25)%
マジックの指輪を装備していればプレイヤーに対する敵のヒットダメージが不運になる
右の指輪スロットにマジックの指輪を装備していれば呪術耐性になる
左の指輪スロットにマジックの指輪を装備していればクリティカルストライクから追加ダメージを受けない
(Unlucky: 不運は2度試行し、悪いほうの結果を用いる)
最大ライフ +23
マイン投擲スピードが(10–15)%減少する
マインの起爆スピードが(40–50)%増加する
器用さが800以上あればマインを投げるスキルはマインを最大1個追加で投げる
知性が800以上あればマインを投げるスキルはマインを最大1個追加で投げる
(マインの投擲速度は、新たなマインごとに10%多くの時間がかかる)
筋力 +20
雷耐性 +(20–30)%
スペルは20%の確率でダブルダメージを与える
ブラッドマジック
(Blood Magic: マナをすべて取り除く。最大ライフ10%上昇。スキルのコストにマナの代わりにライフを使用し、スキルはマナの代わりにライフをリザーブする。)
器用さ +(20–30)
ダメージが25%減少する
最大ライフ +(60–100)
最大マナ +(60–100)
プレイヤーおよび近くの味方のダメージが50%増加する
器用さ +(20–30)
最大ライフ +(60–100)
最大マナ +(60–100)
マナ自動回復レートが60%減少する
プレイヤーおよび近くの味方のマナ自動回復レートが30%増加する
全ての元素耐性 +(26–30)%
プレイヤーの火ダメージは感電を付与できるが発火を付与できない
プレイヤーの冷気ダメージは発火を付与できるが冷却または凍結を付与できない
プレイヤーの雷ダメージは凍結を付与できるが感電を付与できない
(Shock: 感電は、ヒットが与えた雷ダメージに基づいて受けるダメージを最大50%増加させる。持続時間は2秒)
(Ignite: 発火は、スキルの基礎火ダメージに基づいて火継続ダメージを与える。持続時間は4秒)
(Freeze: 凍結は、敵のアクションスピードを0まで低下させ、行動を妨げる。持続時間はヒットにより受けた冷気ダメージに基づく)
回避力およびエナジーシールドが(350–400)%増加する
パワーチャージ1個ごとにスペルブロック率 +5%
パワーチャージ1個ごとに元素ダメージが(3–5)%増加する
直近パワーチャージを失っていなければ毎秒パワーチャージを1個獲得する
ブロック時にパワーチャージを全て失う
プレイヤーが敵を倒した時にレベル1クリエイトレッサーシュラインをトリガーする
回避力およびエナジーシールドが(120–150)%増加する
最大エナジーシールド +(30–45)
最大ライフ +(60–80)
冷気耐性 +(30–40)%
プレイヤーに対するシュラインのバフの効果が75%増加する
プレイヤーに対するシュラインの効果の持続時間が50%増加する
(Create Lesser Shrine: クリエイトレッサーシュラインはトリガー可能となる前に初期クールダウンがある)
ソケットされたジェムはレベル18氷傷によりサポートされる
ソケットされたジェムはレベル18イナーヴェイトによりサポートされる
レベル5嵐のハービンジャー召喚スキルを付与する
回避力 +(100–150)
最大エナジーシールド +(40–60)
最大ライフ +(60–80)
全ての元素耐性 +(10–15)%
回避力およびエナジーシールドが(400–500)%増加する
火耐性 +(20–40)%
冷気耐性 +(20–40)%
ヒット時に25%の確率で曝露(冷気)を付与する
ヒット時に25%の確率で曝露(火)を付与する
近くの敵の火および冷気耐性が50%増加する
(Cold Exposure: 曝露(冷気)は冷気耐性を-10%する。持続時間は4秒)
(FireExposure: 曝露(火)は火耐性を-10%する。持続時間は4秒)
ソケットされたジェムはレベル18氷傷によりサポートされる
ソケットされたジェムはレベル18イナーヴェイトによりサポートされる
レベル11嵐の大ハービンジャー召喚スキルを付与する
回避力 +(100–150)
最大エナジーシールド +(40–60)
最大ライフ +(60–80)
全ての元素耐性 +(10–15)%
回避力およびエナジーシールドが(150–200)%増加する
最大ライフ +(60–80)
物理アタックダメージの(0.4–0.8)%をライフとしてリーチする
100から150の物理ダメージを近接アタックしてきた敵に反射する
ヒットを受けた時に敵に反射したダメージの100%をライフとしてリーチする
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
レベル20石化の像スキルを付与する
エナジーシールドが(200–250)%増加する
最大ライフ +(60–80)
アタックスピードおよびキャストスピードが(5–10)%増加する
移動中は5%の物理ダメージ軽減率追加
静止中は受ける元素ダメージが5%減少する
筋力の装備条件 +100
ウォークライスピードが(20–25)%増加する
奮起したアタックからのライフリーチは即時になる
奮起したアタック以外はダメージを与えない
回避力およびエナジーシールドが(230–260)%増加する
最大エナジーシールド +(15–20)
最大マナが(20–30)%増加する
10%の確率で敵を感電させる
感電を付与される確率 +20%
雷ダメージの30%をライフの前にマナで受ける
アタックスキルは最大マナの6%と同量の追加雷ダメージを与える
プレイヤーがアタックスキルを使用した時にマナの3%を失う
(Shock: 感電は、ヒットが与えた雷ダメージに基づいて受けるダメージを最大50%増加させる。持続時間は2秒)
(Shock: 感電は、受けるダメージを15%増加させる。持続時間は2秒)
レベル20猫のアスペクトスキルを付与する
回避力およびエナジーシールドが(180–220)%増加する
冷気耐性 +(25–35)%
猫のアスペクトの影響を受けている時にクリティカル率 +1%
猫のステルスがある時にクリティカルストライクは(10–20)%の確率で敵に盲目を付与する
盲目状態の敵に対するヒットおよび状態異常のダメージが(40–50)%増加する
(Damaging Ailments: ダメージを与える状態異常には、出血、発火、毒がある)
ソケットされたジェムのレベル +1
ソケットされたジェムのマナコストが50%減少する
回避力およびエナジーシールドが(245–280)%増加する
最大エナジーシールド +(30–40)
混沌耐性 +(24–30)%
敵はプレイヤーからマナをリーチできない
回避力およびエナジーシールドが(140–180)%増加する
器用さが知性より高ければクリティカルダメージ倍率 +(25–40)%
筋力が知性より高ければ器用さが15%増加する
器用さ10ごとに元素ダメージが1%増加する
知性10ごとに最大ライフ +2
コラプト状態でも改変可能
最大ライフが(30–40)%増加し、火耐性が(30–40)%減少する
最大マナが(30–40)%増加し、冷気耐性が(30–40)%減少する
グローバル最大エナジーシールドが(30–40)%増加し、雷耐性が(30–40)%減少する
混沌耐性は0になる
コラプト状態
ソケットされた呪いジェムのレベル +2
ソケットされたジェムはレベル22冒涜によりサポートされる
ソケットされた呪いジェムのリザーブ効率が30%増加する
回避力およびエナジーシールドが(90–110)%増加する
最大エナジーシールド +(40–50)
ミニオンのダメージが(15–20)%増加する
レベル20デスウィッシュスキルを付与する
最大ライフ +(45–65)
ミニオンスキルのマナコストが(20–30)%減少する
ミニオンは攻撃的になる
(Aggressive minions: 攻撃的なミニオンはそのターゲット範囲が最小値まで上げられる)
ミニオンのダメージが(15–20)%増加する
アーマーおよびエナジーシールドが(150–200)%増加する
ミニオンの最大ライフが(20–40)%減少する
ミニオンの移動スピードが(15–25)%増加する
パワーチャージの最大数ごとにミニオンのクリティカル率が50%増加する
ミニオンはクリティカルストライクを与えた後5秒間囁き声を聞くことができる
(囁きを聞いたミニオンは、毎秒最大ライフの20%を混沌ダメージで受け、アタックスピードとダメージが50%増加し、プレイヤーの命令を聞かなくなります。
知性 +(20–30)
ワードが(25–35)%増加する
ワードの回復が(40–60)%速くなる
光半径が(15–25)%増加する
最大エナジーシールドの増減のモッドは変わりにワードに適用される
クリティカルストライクを与えることができない
バトルメイジ
(Battlemage: メインハンド武器のダメージに等しい追加スペルダメージを得る)
最大ライフ +(30–60)
アタックのヒットにより受ける物理ダメージ (-15–-10)
受けた近接物理ダメージの1000%がアタックをしてきた敵に反射される
筋力 +(10–20)
アーマーが(60–80)%増加する
受ける混沌継続ダメージが25%減少する
光半径が25%増加する
混沌ダメージはエナジーシールドをバイパスしない
受ける混沌ダメージ (-40–-30)
ソケットされたスキルジェムのレベル +12
アーマーが(80–120)%増加する
最大マナ +(60–100)
ソケットされたジェム1個ごとにソケットされたスキルジェムのレベル -2
アーマーが(60–100)%増加する
敵を倒した時にライフの(1–3)%を回復する
スタンおよびブロック復帰が(30–40)%増加する
他の装備しているアイテムにライフモッドがなければ最大ライフ +(700–1000)
(フラスコとジュエルは装備中とみなされない)
筋力の装備条件が30%減少する
見つかるアイテムの数量が(10–15)%増加する
見つかるアイテムのレアリティが(30–50)%増加する
火耐性 -10%
冷気耐性 +(20–30)%
雷耐性 -20%
移動スピードが20%減少する
レベル20蟹のアスペクトスキルを付与する
アーマーが(200–250)%増加する
最大ライフ +(100–120)
火および冷気耐性 +(25–30)%
出血を付与されることがない
クラブバリアの最大数 +5
ソケットされたジェムはレベル15貫通によりサポートされる
器用さの装備条件 +160
アーマーが(200–250)%増加する
最大ライフ +(60–100)
物理アタックダメージの0.4%をマナとしてリーチする
敵の投射物はプレイヤーを貫通する
(Mana Leech: マナリーチはマナを継続回復させる。最大量回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
筋力50ごとにアタックブロック率 +1%
スペルブロック率が不運となる
筋力 +(60–120)
アーマーが(80–100)%増加する
移動スピードが10%減少する
筋力のダメージボーナスは代わりに筋力10ごとに近接物理ダメージの3%増加を付与する
(Unlucky: 不運は2度試行し、悪いほうの結果を用いる)
全ての元素耐性 +(8–12)%
装備するとレベル20デスオーラをトリガーする
全ての能力値 +(40–50)
アタックスピードが(10–15)%増加する
アーマーが(180–220)%増加する
最大ライフ +(60–70)
アタックダメージの1%をライフとしてリーチする
プレイヤーは敵を倒した時に450の混沌継続ダメージを3秒間受ける
血塗れの足跡エフェクト
frenzy charge blood dance art variation [0]
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
全ての元素耐性 +(8–12)%
筋力の装備条件 +(500–700)
アーマーが(80–120)%増加する
プレイヤーに対するシュラインのバフの効果が(50–75)%増加する
レッサーブルータルシュラインのバフを持つ
レッサーマッシブシュラインのバフを持つ
アーマーが(350–400)%増加する
全ての元素耐性の最大値 +(1–5)%
筋力は最大ライフにボーナスを与えない
クリティカルストライクから追加ダメージを受けない
(Maximum Resistance: 耐性の最大値は90%より大きい値にはならない)
ソケットを持たない
火ダメージが(20–40)%増加する
最大ライフ +500
近接ダメージが(25–40)%増加する
最大ライフ +(60–90)
同時に二種類のバナーを使用できる
背負っているバナーは近接ヒット時にステージを1獲得する。1秒間に最大5ステージ
[2 of 3 Banner Modifiers]
ソケットを持たない
雷ダメージが(30–40)%増加する
最大マナ +500
回避力が(80–100)%増加する
火耐性 +(40–50)%
発火を付与されることがない
遠距離武器の物理ダメージが(75–150)%増加する
アタックのヒットにより受ける物理ダメージ (-60–-30)
器用さ +(20–30)
フルライフ時の回避力 +1000
回避力が(50–70)%増加する
フルライフ時に移動スピードが30%増加する
フルライフ時にプレイヤーに対する敵のヒットダメージが不運になる
(Unlucky: 不運は2度試行し、悪いほうの結果を用いる)
器用さが15%増加する
回避力 +(120–180)
冷気耐性 +(30–40)%
フラスコによるマナ回復量が(60–100)%増加する
器用さ15ごとにダメージが1%増加する
ソケットされた移動ジェムのレベル +5
アタックスピードが10%増加する
移動スキルのダメージが(60–100)%増加する
回避力が(200–250)%増加する
移動スピードが10%増加する
回避力が(100–120)%増加する
最大ライフ +(200–300)
移動スピードが15%増加する
ヒットによる火ダメージの100%を物理ダメージとして受ける
回避力が(200–240)%増加する
最大ライフ +(60–70)
火耐性 +(6–10)%
冷気耐性 +(26–40)%
雷耐性 +(11–25)%
移動スピードが25%減少する
回避力600ごとに移動スピードが1%、最大75%まで増加する
動物によるヒットから受ける物理ダメージ (-50–-40)
回避力が(120–160)%増加する
火耐性 +(30–50)%
直近プレイヤーがヒットを受けていなければ受けるダメージが35%低下する
直近プレイヤーがヒットを受けていれば回避力が100%増加する
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
レベル1ベスティアルロア召喚スキルを付与する
命中力 +(300–400)
回避力が(130–150)%増加する
最大ライフ +(90–100)
投射物アタックスキルのクリティカル率が(40–60)%増加する
ベスティアルミニオンがいる時にアタックによる投射物はヒット時に20%の確率で重傷を付与する
ベスティアルミニオンがいる時にアタックスピードと移動スピードが(10–15)%増加する
(Maim: 重傷の敵は移動スピードが30%減少する)
スペルダメージ抑制確率 +30%
器用さ +(40–50)
回避力が(140–220)%増加する
敵に対する冷却の持続時間が25%増加する
弓によるアタックに(105–145)から(160–200)の追加冷気ダメージ
(抑制したヒットによるダメージとそのヒットが付与した状態異常によるダメージの50%を防ぐ)
器用さが(10–15)%増加する
回避力が(80–100)%増加する
最大ライフ +(40–60)
アークティックアーマーのバフ効果が50%増加する
アークティックアーマーのリザーブがなくなる
スペルダメージ抑制確率 +50%
回避力が(150–200)%増加する
冷気耐性 -30%
回避力は最大値を超えた冷気耐性により増加する
アクロバット
(最大値を超えた耐性は、無制限耐性値が、最大耐性値よりも高い場合の値)
(Uncapped Resistance: 最大値に制限されない耐性とは、耐性の最大値に制限されない場合の耐性値のことである。)
(Acrobatics: スペルダメージ抑制率のモッドは、代わりにその値の50%がスペルヒット回避率に適応される。スペルヒット回避率の最大値は75%である)
(抑制したヒットによるダメージとそのヒットが付与した状態異常によるダメージの50%を防ぐ)
アタックブロック率が20%
回避力が(150–200)%増加する
冷気耐性 -30%
回避力は最大値を超えた冷気耐性により増加する
バーサタイルコンバタント
(最大値を超えた耐性は、無制限耐性値が、最大耐性値よりも高い場合の値)
(Uncapped Resistance: 最大値に制限されない耐性とは、耐性の最大値に制限されない場合の耐性値のことである。)
(Versatile Combatant: アタックダメージブロック率の最大値に-25%、スペルダメージブロック率の最大値に-25%、最大値を超えた分のアタックダメージブロック率1%ごとにスペルダメージブロック率を+2%)
(最大値を超えたブロック率は、無制限ブロック率が、最大ブロック率よりも高い場合の値)
(最大値に制限されないブロック率はブロック率の最大値を無視した場合のブロック率の値)
スペルダメージ抑制確率 +30%
器用さ +(40–50)
回避力が(140–220)%増加する
敵に対する感電の持続時間が25%増加する
ワンドによるアタックに(12–18)から(231–347)の追加雷ダメージ
(抑制したヒットによるダメージとそのヒットが付与した状態異常によるダメージの50%を防ぐ)
移動スピードが3%増加する
回避力が(150–200)%増加する
混沌耐性 +(31–53)%
呪いを追加で1個付与できる
呪術は呪術無効化の敵にも影響する
呪い状態の敵に対するヒット時に常に毒を付与する
(Poison: 毒は、スキルの基礎物理ダメージと基礎混沌ダメージに基づいて混沌継続ダメージを与える。複数インスタンスの毒がスタックできる)
ソケットされたジェムはレベル5元素拡散によりサポートされる
(2–4)から(5–9)の火ダメージをスペルとアタックに追加する
(2–4)から(5–9)の冷気ダメージをスペルとアタックに追加する
1から(4–12)の雷ダメージをスペルとアタックに追加する
回避力 +(30–60)
最大エナジーシールド +(30–60)
最大ライフ +(25–50)
最大マナ +(25–50)
火耐性 +(15–30)%
冷気耐性 +(15–30)%
雷耐性 +(15–30)%
ソケットを変更することができない
ソケットされたジェムのレベル +1
グローバル防御力が100%増加する
local unique tabula rasa no requirement or energy shield [1]
[Six Linked]
(アーマー、回避力、エナジーシールドは標準的な防御力である)
ソケットを変更することができない
ソケットされたジェムのレベル +2
グローバル防御力が100%増加する
このアイテムにはコラプト状態のジェムのみをソケットできる
local unique tabula rasa no requirement or energy shield [1]
[Six Linked]
[Random Keystone]
(アーマー、回避力、エナジーシールドは標準的な防御力である)
コラプト状態
最大エナジーシールド +(100–200)
最大ライフ +(50–100)
混沌耐性 +50%
最大ライフの50%をエナジーシールドに変換する
火耐性 +(50–75)%
敵に対する発火の持続時間が(40–75)%増加する
100の火ダメージを近接アタックしてきた敵に反射する
物理ダメージの40%を火ダメージとして受ける
筋力 +(30–50)
全ての元素耐性 +(20–30)%
装備中の防具アイテムから最大エナジーシールドの代わりに最大ライフを獲得する
1から40の雷ダメージをアタックに追加する
エナジーシールドが(125–150)%増加する
混沌耐性 +(40–50)%
光半径が25%増加する
ブロック時に100%の確率で神聖領域を生成する
consecrate on block % life regen per minute [360]
consecrate on block base radius [18]
consecrate on block duration ms [8000]
(Consecrated Ground: プレイヤーの神聖領域上の味方は毎秒最大ライフの1%のライフ自動回復を獲得し、受けている呪いの効果が50%減少する)
ソケットの色を無視してこのアイテムにジェムをソケットできる
赤色ソケットにソケットされたジェムのレベル +2
緑色ソケットにソケットされたジェムの品質 +30%
青色ソケットにソケットされたジェムは獲得経験値が100%増加する
能力値の装備条件がない
local socketed gems in white sockets get nothing [1]
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
ソケットされたジェムはレベル29混沌ダメージ追加によりサポートされる
知性 +(20–30)
エナジーシールドが(210–250)%増加する
最大ライフが10%増加する
スキルは基礎マナコストの100%と同量の基礎ライフコストを獲得する
ソケットされたジェムはレベル20スペルトーテムによりサポートされる
スペルダメージが(20–25)%増加する
エナジーシールドが(100–120)%増加する
トーテムのライフが(20–30)%増加する
トーテムの死亡時にプレイヤーにランダムな呪術を付与する
ソケットされたジェムはレベル29冷気ダメージ追加によりサポートされる
知性 +(20–30)
エナジーシールドが(210–250)%増加する
最大ライフが10%増加する
スキルは基礎マナコストの200%と同量の基礎エナジーシールドコストを獲得する
ソケットされたヘラルドジェムのレベル +2
エナジーシールドが(80–100)%増加する
プレイヤーに影響しているヘラルドバフの数ごとに35%の確率でスタンを無効化する
ヘラルドスキルのマナリザーブが常に45%になる
ソケットされたジェムはレベル16ライフリーチによりサポートされる
エナジーシールドが(150–200)%増加する
ミニオンは盲目になることがない
ミニオンはヒット時に15%の確率で敵を盲目にする
マジックアイテムは鑑定済みでドロップする
(Blind: 盲目は、命中率と回避力を20%低下させる。持続時間は4秒)
[One to three random synthesis implicit modifiers]
筋力と知性の装備条件 +600
エナジーシールドが(180–230)%増加する
アクションスピードは基礎値よりも低く修正されることがない
ディバインチャージの最大数 +10
ヒット時にディバインチャージを1個獲得する
ディバインチャージが最大数に達した時に神性10秒間獲得する
神性を獲得した時にディバインチャージを全て失う
近くの味方のアクションスピードは基礎値よりも低く修正されることがない
近くの敵はクリティカルストライクを与えることができない
エナジーシールドが(200–220)%増加する
最大マナ +(20–30)
ミニオンの最大ライフが20%減少する
ミニオンのダメージが15%増加する
ミニオンは元素ダメージの(15–20)%を追加混沌ダメージとして獲得する
エナジーシールドが(100–150)%増加する
ミニオンはその混沌耐性1%ごとにその最大ライフの2%を最大エナジーシールドに変換する
受けた混沌ダメージはミニオンのエナジーシールドをバイパスしない
ミニオンのエナジーシールドリチャージが(50–100)%速く始まる
ミニオンにエナジーシールドが残っていればそのヒットはモンスターの元素耐性を無視する
スペルダメージが(3–10)%増加する
エナジーシールドが(100–150)%増加する
エナジーシールドのリチャージが10%速く始まる
雷耐性 +(30–40)%
1から250の雷ダメージを近接アタックしてきた敵に反射する
混沌ダメージはエナジーシールドをバイパスしない
ソケットされた火ジェムのレベル +3
グローバルクリティカル率が100%増加する
エナジーシールドが(120–160)%増加する
火ダメージの15%を混沌ダメージに変換する
低マナ時に受けるスペルダメージが100%増加する
(Low Mana: 低マナとは、現在のマナが最大マナの50%以下の場合である)
ソケットされたジェムはレベル20冒涜によりサポートされる
レベル20ドードゥリズエフィジー召喚スキルを付与する
ソケットされた呪術スキルはドードゥリのエフィジーが召喚されるとトリガーされる
ソケットされたスキルによる呪術は追加で呪い5つを付与できる
知性 +(30–40)
エナジーシールドが(130–150)%増加する
呪いの効果が20%低下する
知性 +(30–40)
エナジーシールドが(120–140)%増加する
毎秒(80–100)のエナジーシールドを自動回復する
蜘蛛の巣の影響を受けている敵のダメージが10%減少する
蜘蛛の巣の影響を受けている敵は全ての耐性が-10%される
蜘蛛のアスペクトの効果範囲が(50–70)%増加する
スペルダメージが40%増加する
エナジーシールドが(120–160)%増加する
エナジーシールドリチャージレートが(50–100)%増加する
効果範囲が10%増加する
受けるダメージが10%増加する
5秒ごとにレベル20ボーンオファリングフレッシュオファリングまたはスピリットオファリングをトリガーする
こうしてトリガーされたオファリングスキルはプレイヤー自身にも影響する
キャストスピードが(5–10)%増加する
エナジーシールドが(100–130)%増加する
最大ライフが(6–10)%増加する
buff impl stat [0]
veiled mod seed [2,60000]
veiled mod type [3]

グローバル物理ダメージが100%増加する
アーマーおよび回避力が(300–400)%増加する
最大ライフ +(240–300)
毎秒ライフの10%を自動回復する
キャラクターサイズが15%増加する
スペルスキルはダメージを与えない
スペルは無効化される
アーマーが(150–200)%増加する
最大ライフが(30–40)%増加する
全ての元素耐性 +(10–15)%
フラスコライフ回復レートが50%増加する
追加ゴア表現
1から(20–30)の雷ダメージをアタックに追加する
アーマーおよび回避力が(90–120)%増加する
最大ライフ +(60–80)
雷耐性 -60%
ヒットによる物理ダメージの50%を雷ダメージとして受ける
アーマーおよび回避力が(180–220)%増加する
最大ライフ +(60–90)
物理アタックダメージの2%をライフとしてリーチする
ヒットを受けた時にエンデュランスチャージを全て失う
敵を倒した時にエンデュランスチャージを1個獲得する
プレイヤーがヒットを受けた時にエンデュランスチャージ1個ごとに5秒間猛攻を獲得する
プレイヤーが持つ猛攻の効果が100%増加する
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
(Onslaught: 猛攻はアタックスピード、キャストスピード、移動スピードを20%増加させる)
混沌ダメージが(50–80)%増加する
アーマーおよび回避力が(160–200)%増加する
最大ライフ +(70–100)
リーチによる秒間合計ライフ回復量が100%増加する
アーマーおよび回避力が(100–150)%増加する
最大ライフ +(80–100)
猫のアスペクトのリザーブがなくなる
猫のステルスの持続時間 +2
猫のステルス獲得時にフレンジーチャージとパワーチャージを最大数獲得する
猫のステルスがある時に透明化を得る
アーマーおよび回避力が(100–150)%増加する
最大ライフ +(80–100)
猫の素早さの持続時間 +2
猫のアスペクトのリザーブがなくなる
猫の敏捷さ獲得時にフレンジーチャージとエンデュランスチャージを最大数獲得する
猫の敏捷さがある時に猛攻を得る
アーマーおよびエナジーシールドが(100–150)%増加する
最大マナが50%減少する
プレイヤーがクリティカルストライクを与えた敵1体ごとにパワーチャージを1個獲得する
インナーコンヴィクション
(Inner Conviction: パワーチャージごとに3%スペルダメージを上昇させる。フレンジーチャージに替わりパワーチャージを得る)
筋力 +(30–40)
知性 +(30–40)
アーマーおよびエナジーシールドが(140–160)%増加する
冷気耐性 +(50–75)%
冷却を付与されることがない
敵からヒットを受けた時に20%の確率でその敵を1秒間凍結させる
(Freeze: 凍結は、敵のアクションスピードを0まで低下させ、行動を妨げる。持続時間はヒットにより受けた冷気ダメージに基づく)
アーマーおよびエナジーシールドが(180–220)%増加する
最大ライフ +(60–80)
全ての元素耐性 +15%
クリティカルストライクを受けた時にエンデュランスチャージを最大数まで得る
近くのパーティメンバーのエンデュランスチャージの最大数はプレイヤーと同じになる
アーマーおよびエナジーシールドが(180–220)%増加する
最大ライフ +(60–80)
全ての元素耐性 +15%
近くのパーティメンバーとエンデュランスチャージを共有する
プレイヤーがヒットを受けた時にエンデュランスチャージを1個獲得する
直近ヒットを受けていれば毎秒ライフの2%を失う
アーマーおよびエナジーシールドが(120–140)%増加する
物理ダメージの30%を混沌ダメージに変換する
30の混沌ダメージを近接アタックしてきた敵に反射する
光半径が25%減少する
ブロック時に100%の確率で冒涜領域を生成する
desecrate on block base chaos damage to deal per minute [15000]
desecrate on block base radius [16]
desecrate on block duration ms [8000]
(Desecrated Ground: 冒涜領域上では、混沌継続ダメージを受ける)
受けた物理ダメージはエナジーシールドをバイパスする
アーマーおよびエナジーシールドが(150–250)%増加する
混沌耐性 +(17–29)%
毎秒ライフの3%を自動回復する
アーマーがヒットから受ける混沌ダメージにも適用される
アーマーおよびエナジーシールドが(150–170)%増加する
最大ライフ +(60–90)
最大マナ +(50–70)
エンデュランスチャージの持続時間が30%増加する
プレイヤーがエンデュランスチャージを失った時に100のライフを獲得する
アーマーおよびエナジーシールドが(50–75)%増加する
最大エナジーシールド +(30–40)
最大ライフ +(60–70)
全ての元素耐性 +(14–18)%
筋力5ごとに最大エナジーシールド +2
ゼロッツオース
(Zealots Oath: ライフ自動回復は、エナジーシールドに適用される)
ソケットを6個持つ
全ての能力値 +(8–24)
(4–10)から(14–36)の物理ダメージをアタックに追加する
グローバルクリティカル率が(20–60)%増加する
最大エナジーシールド +(15–50)
最大ライフ +(20–60)
最大マナ +(20–50)
見つかるアイテムのレアリティが(6–30)%増加する
元素ダメージが(15–50)%増加する
耐性の最大値は(76–78)%になる
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
ソケットを6個持つ
全ての能力値 +(8–24)
(4–10)から(14–36)の物理ダメージをアタックに追加する
グローバルクリティカル率が(120–160)%増加する
最大エナジーシールド +(150–200)
最大ライフ +(120–160)
最大マナ +(120–160)
見つかるアイテムのレアリティが(6–30)%増加する
元素ダメージが(15–50)%増加する
耐性の最大値は(70–72)%になる
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
プレイヤーが敵をキルするとレベル10コンタミネイトをトリガーする
アーマーおよびエナジーシールドが(200–250)%増加する
最大ライフが(7–10)%増加する
混沌耐性 +(17–23)%
真菌領域の上でプレイヤーが倒した敵は爆発し、そのライフの5%を混沌ダメージとして与える
静止中はプレイヤーの周囲が真菌領域になる
(Fungal Ground: プレイヤーの真菌領域内の味方は、非混沌ダメージの10%を混沌ダメージとして得る。真菌領域内の敵が与えるダメージは10%低下する)
知性 +(40–70)
ライフを100リザーブするごとに最大エナジーシールド +30
最大マナ +(80–100)
毎秒エナジーシールドの2%を自動回復する
混沌ダメージをライフの前にマナで受ける
アーマーおよびエナジーシールドが(150–200)%増加する
最大ライフ +(60–90)
雷ダメージ以外のダメージを与えない
アーマーはヒットにより受ける雷ダメージにも適用される
雷耐性は受ける雷ダメージに影響しない
近くの敵はプレイヤーと同じ数値の雷耐性になる
アーマーおよびエナジーシールドが(220–240)%増加する
最大ライフ +(80–90)
アタックダメージの(0.8–1)%をライフとしてリーチする
元素ダメージの(10–20)%を追加混沌ダメージとして獲得する
ヒットによる元素ダメージの25%を混沌ダメージとして受ける
光半径が(20–30)%増加する
光半径はライフの代わりにエナジーシールドに基づく
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
アニメイトガーディアンが敵を倒した時にレベル20アニメイトガーディアンウェポンをトリガーする
アニメイトウェポンが敵を撃破した時に10%の確率でレベル18アニメイトガーディアンウェポンをトリガーする
アーマーおよびエナジーシールドが(150–190)%増加する
最大ライフ +(60–90)
アニメイトウェポン1体ごとにアニメイトガーディアンのダメージが5%増加する
アニメイトミニオンの近接アタックは周囲の対象にスプラッシュダメージを与える
アニメイトされたミニオンの近接アタックが周囲の対象に与えるスプラッシュダメージが50%低下する
アニメイトミニオン以外のミニオンを持つことができない
animate guardian and weapon track on kill [2]
レベル15ブラッドオファリングスキルを付与する
回避力およびエナジーシールドが(100–120)%増加する
最大ライフが(15–25)%増加する
ミニオンの最大ライフが(20–30)%増加する
毎秒ライフの1%を自動回復する
ミニオンのスペルダメージ抑制確率が+(12–15)%される
(抑制したヒットによるダメージとそのヒットが付与した状態異常によるダメージの50%を防ぐ)
回避力およびエナジーシールドが(300–400)%増加する
最大マナ +(100–150)
毎秒マナの1%を自動回復する
マインドオーバーマター
(Mind Over Matter: 40%のダメージをライフより先にマナで受ける)
ソケットされたオーラジェムのレベル +1
ソケットされたジェムはレベル30寛大によりサポートされる
ソケットされたジェムのリザーブ効率が45%増加する
回避力およびエナジーシールドが(120–150)%増加する
オーラスキルの効果範囲が(20–40)%増加する
スキルによる呪い以外のオーラの効果が(10–15)%増加する
ソケットされたジェムはレベル10毒付与確率によりサポートされる
回避力およびエナジーシールドが(130–150)%増加する
最大エナジーシールド +40
全ての元素耐性 +(15–25)%
器用さが300以上あれば毒ダメージが(75–100)%増加する
知性が150以上あれば毒の持続時間が(15–25)%増加する
回避力およびエナジーシールドが(100–150)%増加する
最大ライフが(5–10)%増加する
全てのダメージで凍結を付与できる
冷却状態の敵に対して(50–100)%上昇したダメージを与えたと仮定してその敵を凍結させる
近くの敵は冷却状態になる
(Chill: 冷却は、敵のアクションスピードを10%減少させる)
回避力およびエナジーシールドが(120–150)%増加する
最大ライフ +(50–70)
全ての元素耐性 +(9–12)%
効果範囲が(40–50)%増加する
範囲ダメージが(40–50)%増加する
追加ゴア表現
知性 +(30–40)
回避力およびエナジーシールドが(100–140)%増加する
全ての元素耐性 +(10–20)%
(5–10)%の確率で凍結、感電および発火を付与する
プレイヤーがヒットにより与えた元素ダメージは代わりに最低値の元素耐性でレジストされる
(Freeze: 凍結は、敵のアクションスピードを0まで低下させ、行動を妨げる。持続時間はヒットにより受けた冷気ダメージに基づく)
(Shock: 感電は、ヒットが与えた雷ダメージに基づいて受けるダメージを最大50%増加させる。持続時間は2秒)
(Ignite: 発火は、スキルの基礎火ダメージに基づいて火継続ダメージを与える。持続時間は4秒)
全ての能力値 +(25–75)
雷耐性 +(30–40)%
スキルのマナリザーブ効率が(12–20)%増加する
鳥のアスペクトのバフの効果が100%増加する
鳥のアスペクトは鳥の力鳥の飛行のバフを近くの味方にも付与する
回避力およびエナジーシールド +(120–150)
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
ヒットを受けた時にレベル20永遠の兆しをトリガーする
回避力およびエナジーシールドが(100–150)%増加する
最大ライフ +(70–100)
混沌耐性 +(17–23)%
装備中のシェイパーアイテム1個ごとに元素ダメージの(3–5)%を追加混沌ダメージとして獲得する
装備中のアイテムの全てがシェイパーアイテムならヒットは敵モンスターの混沌耐性を無視する
ヒットを受けた時にレベル20シェイドフォームをトリガーする
回避力およびエナジーシールドが(100–150)%増加する
最大ライフ +(70–100)
混沌耐性 +(17–23)%
装備中のエルダーアイテム1個ごとに物理ダメージの(3–5)%を追加混沌ダメージとして獲得する
装備中のアイテムの全てがエルダーアイテムならヒットは敵モンスターの混沌耐性を無視する
回避力およびエナジーシールドが(140–170)%増加する
最大ライフ +(60–90)
トラップ投擲のクールダウン解消レートが(10–15)%増加する
トラップが敵により作動した時に15%の確率でフレンジーチャージを1個獲得する
トラップが敵により作動した時に30%の確率で透明化を4秒間獲得する
トラップが敵により作動した時に100のライフを回復する
トラップが敵により作動した時に50のエナジーシールドを回復する
(Phasing: 透明化中は、敵により移動を阻害されない)
最大ライフ +(60–80)
直近プレイヤーが敵を感電させていればダメージが(20–50)%増加する
感電の効果が(15–25)%増加する
プレイヤーが倒した感電状態の敵は爆発し、そのライフの5%を雷状態として与える。この雷ダメージを感電を付与することはできない
感電の効果を受けない
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
(Unaffected: 影響を受けない場合でも、デバフがかけられるが、それによる効果は表れない)
レベル20錯乱スキルを付与する
狂気状態の時にクリティカル率が(40–60)%上昇する
狂気状態の時にプレイヤーのヒットにより倒された敵は破壊される
正気状態の時に受ける物理ダメージおよび混沌ダメージが(30–40)%低下する
正気状態の時にヒットを受けるとライフの10%を1秒かけて自動回復する
最大マナ +(20–25)
回避力およびエナジーシールドが(220–250)%増加する
最大ライフ +(60–80)
フレンジーチャージ1個ごとに移動スピードが4%増加する
エンデュランスチャージ1個ごとに毎秒75のライフを自動回復する
エンデュランスチャージ、フレンジーチャージおよびパワーチャージの持続時間が(100–200)%増加する
最大マナ +(20–25)
アビスソケットを1個持つ
プレイヤーがソケットされたスキルを使用した時に20%の確率でレベル20シェイドフォームをトリガーする
回避力およびエナジーシールドが(160–180)%増加する
プレイヤーに影響しているアビスジュエル1個ごとに最大ライフが3%増加する
プレイヤーに影響しているアビスジュエル1個ごとに最大マナが3%増加する
プレイヤーに影響しているアビスジュエル1個ごとに4%の元素耐性を突破する
(アビスジュエルのみアビスソケットに装着可能)
最大マナ +(20–25)
アビスソケットを6個持つ
(アビスジュエルのみアビスソケットに装着可能)
最大マナ +(20–25)
回避力およびエナジーシールドが(220–250)%増加する
最大ライフ +(60–80)
フレンジーチャージ1個ごとに移動スピードが6%増加する
エンデュランスチャージの最大数 -2
フレンジーチャージの最大数 -2
エンデュランスチャージ1個ごとに毎秒(100–140)のライフを自動回復する
最大マナ +(20–25)
回避力およびエナジーシールドが(140–160)%増加する
最大ライフ +(80–100)
テンポラルリフトのリザーブがなくなる
受けたダメージの(80–100)%をライフとして回収する
プレイヤーに対するデバフは(80–100)%速く消える
(Recoup: ヒットによるダメージのみが、ヒットのあと4秒間かけて回収できる)
全てのヴァールスキルジェムのレベル +1
アーマーが(380–420)%増加する
最大ライフ +(90–100)
全ての元素耐性 +(20–24)%
倒した敵1体ごとに100のライフを獲得する
倒した敵1体ごとに100のマナを獲得する
全てのヴァールスキルジェムのレベル +1
暗黙モッドを追加で1個持つ
全ての能力値 +(20–30)
アーマー、回避力およびエナジーシールドが(250–350)%増加する
敵を倒した時にライフの(3–5)%を回復する
敵を倒した時にエナジーシールドの(3–5)%を回復する
装備中のコラプト状態のアイテム1個ごとに最大ライフが6%増加する
装備中のコラプト状態のアイテム1個ごとに最大エナジーシールドが8%増加する
装備中のコラプト状態のアイテム1個ごとに全ての耐性 (-6–-4)%
local six linked sockets [1]
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
コラプト状態
雷耐性 +(1–50)%
移動スピードが(1–40)%増加する
雷系状態異常の持続時間が(1–100)%増加する
雷系状態異常の効果が(1–50)%増加する
感電領域の効果を受けない
(Lightning Ailments: 雷の状態異常には感電および消耗がある)
(Unaffected: 影響を受けない場合でも、デバフがかけられるが、それによる効果は表れない)
アーマーが(50–80)%増加する
全ての元素耐性 +(10–15)%
移動スピードが20%増加する
呪いを追加で1個付与できる
呪術スキルの効果範囲が50%増加する
アーマーが(80–120)%増加する
トーテムのライフが(20–30)%増加する
移動スピードが25%増加する
トーテム設置スピードが(30–50)%増加する
トーテムはヒットを受けた時にその最大ライフの100%を火ダメージとして近くの敵に反射する
(2–5)から(7–10)の物理ダメージをアタックに追加する
敵スタン閾値が(5–10)%減少する
アーマーが(150–200)%増加する
最大ライフ +(50–70)
火耐性 +(20–30)%
移動スピードが25%増加する
燃焼領域の効果を受けない
(Stun Threshold: スタン閾値は、どのくらいのダメージがスタンを引き起こすのかを決定する)
(Unaffected: 影響を受けない場合でも、デバフがかけられるが、それによる効果は表れない)
アーマーが(100–150)%増加する
移動スピードが5%減少する
スタンおよびブロック復帰が(100–200)%増加する
ダメージ性状態異常の効果を受けない
(Damaging Ailments: ダメージを与える状態異常には、出血、発火、毒がある)
(Unaffected: 影響を受けない場合でも、デバフがかけられるが、それによる効果は表れない)
アーマーが(150–180)%増加する
最大ライフ +(50–70)
冷気耐性 +(25–30)%
移動スピードが25%増加する
クラブバリアが最低10あればスタンを受けることがない
ヒットにより物理ダメージを受けた時にクラブバリアを(5–7)スタックのみ失う
アーマーが(80–120)%増加する
移動スピードが30%増加する
敵に対する状態異常の持続時間が(5–25)%増加する
ダメージ性状態異常がダメージを与える速度が(5–25)%速くなる
プレイヤーの存在下で元素系状態異常の影響を受けているプレイヤーおよび敵は移動中とみなされる
(Ailments: 状態異常には、出血、発火、焦げ、冷却、凍結、脆弱、感電、消耗、毒がある)
(Damaging Ailments: ダメージを与える状態異常には、出血、発火、毒がある)
(Faster: 同じ総量の継続ダメージをより短い時間で与えるようになる)
最大ライフ +(80–100)
移動スピードが30%増加する
アンセスタートーテムがアクティブ中に付与するバフの効果が100%増加する
アクティブ中のアンセスタートーテムが付与するバフの効果は4秒間残存する
アクティブ中のアンセスタートーテムから同時に受けることができるバフの最大数 1
(アンセスタートーテムがアクティブでなくなった後でも、バフはプレイヤーに適用される)
ソケットを持たない
ノックバックを受けることがない
最大ライフ +(150–200)
アクションスピードは基礎値よりも低く修正されることがない
アンウェイバリングスタンス
(Unwavering Stance: 敵の攻撃を回避できなくなるが、スタンさせられることがなくなる)
移動スピードが20%増加する
プレイヤーは出血中に移動しても追加のダメージを受けない
移動中プレイヤーに対する出血は75%遅く消える
出血中は毒を付与されることがない
出血中はスタンを受けることがない
出血中は移動スピードが20%増加する
アタックよるヒットを受けた時に50%の確率で出血が付与される
(Bleed: 出血は物理継続ダメージを与える。ダメージはスキルの基礎物理ダメージに基づく。移動中はダメージが上がる)
アーマーが(60–100)%増加する
最大ライフ +(60–100)
移動スピードが30%増加する
静止中は10%の物理ダメージ軽減率追加
出血中はヒット時にフレンジーチャージを1個獲得する
アタックよるヒットを受けた時に50%の確率で出血が付与される
血塗れの足跡エフェクト
frenzy charge blood dance art variation [0]
(Bleed: 出血は物理継続ダメージを与える。ダメージはスキルの基礎物理ダメージに基づく。移動中はダメージが上がる)
レベル25ピュリティオブファイヤースキルを付与する
(25–30)から(40–45)の火ダメージをスペルとアタックに追加する
アーマーが(100–120)%増加する
最大ライフ +(60–70)
移動スピードが30%増加する
アーマーが(60–100)%増加する
最大ライフ +(60–100)
移動スピードが30%増加する
毒状態の時にヒット時にパワーチャージを1個獲得する
静止中の混沌耐性 +30%
ネクロティック足跡エフェクト
プレイヤーに対するスペルヒットは50%の確率で毒を付与する
移動スピードが50%増加する
器用さ +15
知性 +15
回避力が(100–150)%増加する
移動スピードが(10–20)%増加する
低ライフ時に移動スピードが(10–20)%増加する
使用した水銀のフラスコは近くの味方にも適用される
(Low Life: 低ライフとは、現在のライフが最大ライフの50%以下の場合である)
装備するとレベル7アバラスの怒りをトリガーする
筋力 +(20–30)
移動スピードが15%増加する
(6–10)%の確率で敵を発火させる
プレイヤーが発火状態の敵を倒した時に近くの全ての敵に同量の発火を付与する
筋力20ごとに火ダメージが1%増加する
バーニング足跡エフェクト
(Ignite: 発火は、スキルの基礎火ダメージに基づいて火継続ダメージを与える。持続時間は4秒)
(Ignite: 発火は火継続ダメージを与える)
ソケットされたジェムはレベル15トラップ化によりサポートされる
回避力が(160–200)%増加する
移動スピードが15%増加する
トラップ投擲スピードが(14–18)%増加する
トラップを投げると9秒間移動スピードが15%増加する
マナ自動回復レートが60%増加する
見つかるアイテムの数量が(14–20)%増加する
火耐性 +(40–50)%
移動スピードが10%増加する
回避力が(100–150)%増加する
移動スピードが(20–30)%増加する
抑制したスペルダメージによってスタンを受けることがない
スペルダメージを抑制した時に敵を4秒間弱体化する
(抑制したヒットによるダメージとそのヒットが付与した状態異常によるダメージの50%を防ぐ)
(Debilitate: 弱体化した敵は、移動スピードが20%低下し、与えるダメージが10%低下する)
器用さ +(30–40)
移動スピードが20%増加する
フレンジーチャージ1個ごとに移動スピードが2%増加する
フレンジーチャージ1個ごとにアタックスピードおよびキャストスピードが4%減少する
フレンジーチャージ1個ごとに毎秒ライフの0.8%を自動回復する
敵を倒した時に(20–30)%の確率でフレンジーチャージを1個獲得する
フレンジーチャージ1個ごとに低ライフ状態の敵に対するヒットダメージが(20–30)%増加する
血塗れの足跡エフェクト
frenzy charge blood dance art variation [1]
器用さ +(25–35)
回避力が(20–40)%増加する
猛攻中は回避力が100%増加する
最大ライフ +(50–70)
移動スピードが25%増加する
透明化中は30%の確率で元素系状態異常を無効化する
(Elemental Ailments: 元素系状態異常には発火、焦げ、冷却、凍結、脆弱、感電、消耗がある)
器用さ +(25–35)
回避力が(20–40)%増加する
最大ライフ +(50–70)
移動スピードが25%増加する
身躱しの効果が(10–30)%増加する
直近プレイヤーが敵をヒットしていれば移動スピードが10%増加する
(Elusive: 身躱しは効果の初めに呪文や攻撃によるヒットをかわす確率を15%と、移動スピード30%増加を付与する。効果は時間と共に減少し、0%となった時点で終了する。既に身躱しを得ている場合、新たに身躱しを獲得することはできない)
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
回避力が(170–250)%増加する
混沌耐性 +(19–29)%
プレイヤーに付与された毒のスタック数ごとにダメージが15%、最大75%増加する
プレイヤーに付与されている毒のスタックごとに移動スピードが10%、最大50%増加する
プレイヤーに付与された毒が5スタックより少なければトラベルスキルで付与した毒はプレイヤーに反射される
(Poison: 毒は、スキルの基礎物理ダメージと基礎混沌ダメージに基づいて混沌継続ダメージを与える。複数インスタンスの毒がスタックできる)
器用さ +(20–30)
知性 +(20–30)
回避力が(80–100)%増加する
最大エナジーシールド +(100–150)
移動スピードが30%増加する
敵はプレイヤーからライフをリーチできない
器用さ +(30–40)
回避力が(300–340)%増加する
移動スピードが30%増加する
燃焼領域、感電領域および冷却領域に対する完全耐性を得る
移動中は毎秒100のライフを自動回復する
器用さ10ごとに最大ライフ +2
スペルダメージ抑制確率 +(20–26)%
回避力が180%増加する
最大ライフ +(55–75)
移動スピードが30%増加する
(抑制したヒットによるダメージとそのヒットが付与した状態異常によるダメージの50%を防ぐ)
猫のステルスを失った時にレベル20インティミデーティングクライをトリガーする
回避力が(110–150)%増加する
最大ライフ +(50–70)
移動スピードが20%増加する
(40–50)%の確率で出血を無効化する
猫のステルスがある時に移動スピードが20%増加する
器用さ +5
最大エナジーシールド +(10–20)
マナ自動回復レートが(20–40)%増加する
移動スピードが20%増加する
凍結を付与されることがない
筋力 +(5–30)
器用さ +(5–30)
知性 +(5–30)
最大エナジーシールド +(5–30)
低ライフ時に見つかるアイテムのレアリティが100%増加する
移動スピードが(10–25)%増加する
(Low Life: 低ライフとは、現在のライフが最大ライフの50%以下の場合である)
エナジーシールドが(40–60)%増加する
最大ライフ +20
最大マナ +20
全てのゾンビ蘇生ジェムのレベル +1
全てのスペクター蘇生ジェムのレベル +1
移動スピードが(5–15)%増加する
エナジーシールドが(40–60)%増加する
最大ライフ +20
最大マナ +20
移動スピードが(5–15)%増加する
召喚したファンタズムはレアまたはユニークの敵をヒットした時に10%の確率でその持続時間を更新する
召喚したレイジングスピリットはレアまたはユニークの敵をヒットした時に10%の確率でその持続時間を更新する
知性 +(20–30)
エナジーシールドが(100–140)%増加する
移動スピードが15%増加する
フルライフ時に移動スピードが20%増加する
スタンおよびブロック復帰が(150–200)%増加する
スペルブロック率が(15–20)%
最大マナ +(40–60)
全ての元素耐性 +20%
移動スピードが20%増加する
知性が(5–8)%増加する
最大ライフ +(50–70)
移動スピードが25%増加する
パワーチャージ1個ごとにダメージが5%増加する
パワーチャージ獲得時に25%の確率で代わりにパワーチャージを最大数獲得する
知性が(5–8)%増加する
最大ライフ +(50–70)
パワーチャージ1個ごとにダメージが5%増加する
パワーチャージ1個ごとに毎秒ライフの0.5%を自動回復する
パワーチャージ1個ごとに移動スピードが5%増加する
最大エナジーシールド +(20–30)
エナジーシールドが(50–80)%増加する
移動スピードが30%増加する
感電領域の上にいる時に移動スピードが20%増加する
燃焼領域の上にいる時のダメージが50%増加する
冷却領域の上にいる時に毎秒ライフの2%を自動回復する
冒涜領域の効果を受けない
(Unaffected: 影響を受けない場合でも、デバフがかけられるが、それによる効果は表れない)
最大マナ +(60–120)
移動スピードが30%増加する
クリティカルストライク時に25%の確率でパワーチャージを1個獲得する
スキルのリザーブ効率が12%増加する
プレイヤーはライフが自動回復しなくなる
スタン閾値はライフの代わりにマナの500%に基づく
(Stun Threshold: スタン閾値は、どのくらいのダメージがスタンを引き起こすのかを決定する)
アーマーおよび回避力が(60–100)%増加する
移動スピードが20%増加する
光半径が20%減少する
いずれかのフラスコ効果中は混沌耐性 +50%
いずれかのフラスコ効果中は(30–40)から(50–60)の混沌ダメージをスペルおよびアタックに追加する
プレイヤーが弓でアタックした時にレベル5レインオブアローをトリガーする
筋力 +(40–60)
器用さ +(40–60)
12から24の火ダメージをアタックに追加する
移動スピードが20%増加する
低ライフ時に移動スピードが40%減少する
(Low Life: 低ライフとは、現在のライフが最大ライフの50%以下の場合である)
プレイヤーが弓でアタックした時にレベル5トキシックレインをトリガーする
筋力 +(40–60)
器用さ +(40–60)
12から24の混沌ダメージをアタックに追加する
移動スピードが20%増加する
低ライフ時に移動スピードが40%減少する
(Low Life: 低ライフとは、現在のライフが最大ライフの50%以下の場合である)
(25–30)から(40–50)の冷気ダメージをスペルに追加する
スペルのクリティカル率が(50–70)%増加する
回避力が(100–150)%増加する
冷気耐性 +(20–30)%
移動スピードが25%増加する
冷却領域の効果を受けない
(Unaffected: 影響を受けない場合でも、デバフがかけられるが、それによる効果は表れない)
アーマーおよび回避力が(200–300)%増加する
移動スピードが30%増加する
近くの敵は焦げ状態になる
焦げの効果が(30–50)%増加する
プレイヤーが焦げ状態の敵を倒した時に(30–40)%の確率で周囲の敵を4秒間燃焼させ、毎秒倒された敵のライフの8%を火ダメージとして与える
(Scorch: 焦げた敵は元素耐性が-10%される)
レベル20鳥のアスペクトスキルを付与する
アーマーおよび回避力が(100–150)%増加する
移動スピードが(20–30)%増加する
鳥の飛行の持続時間 (-2–2)
鳥の飛行がある時に毎秒100のライフを自動回復する
鳥の飛行がある時に毎秒12のマナを自動回復する
器用さ +(30–40)
アーマーおよび回避力が(100–150)%増加する
雷耐性 +(20–40)%
ヒットを受けた時に再びヒットを受けるまで移動スピードが40%減少した値から40%増加した値の間のランダムな数値になる
アーマーおよび回避力が(40–70)%増加する
フレンジーチャージ1個ごとに回避力が10%増加する
雷耐性 +(20–40)%
フレンジーチャージ1個ごとに移動スピードが5%増加する
フレンジーチャージの最大数 +1
フレンジーチャージの持続時間が40%減少する
光半径が25%減少する
レベル20アプローチングフレイムスキルを付与する
アーマーおよび回避力が(60–100)%増加する
移動スピードが30%増加する
冷却を付与されることがない
凍結を付与されることがない
炎に触れられし者である時は毎秒6000火ダメージを受ける
炎に触れられし者となった時アドレナリンを獲得する
炎に触れられし者でなくなった時アドレナリンを失う
(Adrenaline: アドレナリンはダメージの100%増加、アタック・キャスト・移動スピードの25%増加、追加物理ダメージ軽減率10%を付与する。すでにアドレナリンを持っている場合は新たにアドレナリンを獲得することはできない。取り除かれるまで持続する)
1から120の雷ダメージをアタックに追加する
アーマーおよびエナジーシールドが(20–60)%増加する
倒した敵1体ごとに(10–20)のライフを獲得する
移動スピードが15%増加する
移動中に地面に感電領域を生成する。2秒間持続する
(Shock: 感電は、受けるダメージを15%増加させる)
冷気耐性 +(15–25)%
混沌耐性 +(15–25)%
最大数のエンデュランスチャージを持っているとみなされる
最大数のフレンジーチャージを持っているとみなされる
最大数のパワーチャージを持っているとみなされる
筋力が(15–18)%増加する
1から80の混沌ダメージをアタックに追加する
アーマー +(180–220)
混沌耐性 +(13–19)%
移動スピードが25%増加する
召喚したスケルトンは永続しプレイヤーに追随する
スケルトン召喚はスケルトンウォーリアを2体以上召喚することができない
筋力が(15–18)%増加する
アーマー +(180–220)
混沌耐性 +(13–19)%
移動スピードが25%増加する
混沌ダメージ以外のダメージを与えることができない
筋力80ごとに1から80の混沌ダメージをアタックに追加する
アーマーおよびエナジーシールドが(160–180)%増加する
火耐性 +(50–60)%
移動スピードが25%増加する
(10–15)%の確率で敵を発火させる
発火状態の敵に対するヒットおよび状態異常のダメージが(25–40)%増加する
(Ignite: 発火は、スキルの基礎火ダメージに基づいて火継続ダメージを与える。持続時間は4秒)
ソケットされたオーラジェムのレベル +(3–5)
ソケットされたジェムはレベル25ディバインブレッシングによりサポートされる
アーマーおよびエナジーシールドが(250–300)%増加する
全ての元素耐性 +(12–18)%
移動スピードが(20–30)%増加する
筋力 +(20–40)
アーマーおよびエナジーシールドが200%増加する
全ての元素耐性 +(10–15)%
移動スピードが25%増加する
エンデュランスチャージの最大数 +1
受ける元素系状態異常の持続時間が50%増加する
出血を付与されることがない
(Elemental Ailments: 元素系状態異常には発火、焦げ、冷却、凍結、脆弱、感電、消耗がある)
器用さ +(20–30)
回避力 +(30–50)
最大エナジーシールド +(15–30)
冷気耐性 +20%
移動スピードが20%増加する
フルエナジーシールド時に受けるダメージが15%増加する
フルエナジーシールド時に移動スピードが20%増加する
アタックスピードが10%増加する
回避力が(80–120)%増加する
見つかるアイテムのレアリティが(20–30)%増加する
火耐性 +(30–40)%
移動スピードが20%増加する
レベル20ラヴェナススキルを付与する
回避力およびエナジーシールドが(80–120)%増加する
混沌耐性 +(13–23)%
移動スピードが(20–30)%増加する
敵はそのモンスターカテゴリーを表示する
グローバル物理ダメージが20%増加する
最大エナジーシールド +(80–100)
雷耐性 +(20–30)%
移動スピードが25%増加する
投射物ダメージが(20–40)%増加する
感電領域の効果を受けない
(Unaffected: 影響を受けない場合でも、デバフがかけられるが、それによる効果は表れない)
最大マナ +(50–60)
雷耐性 +(25–30)%
移動スピードが25%増加する
低マナでない時に猛攻を得る
アグノスティック
(Onslaught: 猛攻はアタックスピード、キャストスピード、移動スピードを20%増加させる)
(The Agnostic: 最大エナジーシールドは0となる。フルライフでないとき、秒間20%のマナを消費し、同量のライフを回復する)
最大マナが(15–20)%増加する
雷耐性 +(25–30)%
移動スピードが30%増加する
最大マナ500ごとに回避力が10%、最大100%増加する
低マナでない時に猛攻を得る
毎秒マナの7%を失う
(Onslaught: 猛攻はアタックスピード、キャストスピード、移動スピードを20%増加させる)
装備するとレベル20コープスウォークをトリガーする
回避力およびエナジーシールドが(80–120)%増加する
移動スピードが25%増加する
近くの死体1体ごとに毎秒8のライフを自動回復する
近くの死体1体ごとに移動スピードが1%増加する
回避力およびエナジーシールドが(160–200)%増加する
雷耐性 +(20–30)%
混沌耐性 +(17–23)%
移動スピードが25%増加する
蜘蛛のアスペクトは敵に蜘蛛の巣を追加で1回付与できる
蜘蛛の巣の影響を受けている時にプレイヤーがヒットを与えた敵1体ごとに(15–20)のエナジーシールドを獲得する
蜘蛛のアスペクトのデバフの持続時間が(40–50)%増加する
回避力およびエナジーシールドが(100–150)%増加する
スタンおよびブロック復帰が(30–40)%増加する
トラベルスキルのクールダウン解消レートが(50–80)%増加する
移動中はマナ自動回復レートが(30–40)%増加する
移動スピードが基礎値の150%になる
ソケットされたトラベルスキルのダメージが80%上昇する
回避力およびエナジーシールドが(100–150)%増加する
スタンおよびブロック復帰が(30–40)%増加する
移動中はマナ自動回復レートが(30–40)%増加する
移動スピードが基礎値の150%になる
器用さ +(30–50)
回避力およびエナジーシールドが(140–180)%増加する
移動スピードが30%増加する
透明化中は20%の確率で投射物を無効化する
直近プレイヤーが敵を倒していれば透明化を得る
透明化中に投射物は対象を追加で5体貫通する
天体の足跡エフェクト
(Phasing: 透明化中は、敵により移動を阻害されない)
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
アビスソケットを1個持つ
装備するとレベル20デスウォークをトリガーする
レアアビスジュエルの影響を受けているときにプレイヤーに対する元素系状態異常の持続時間が(40–60)%減少する
マジックのアビスジュエルの影響を受けている時に移動スピードが(24–32)%増加する
ユニークアビスジュエルの影響を受けている時にスキルのリザーブ効率が(16–24)%増加する
(アビスジュエルのみアビスソケットに装着可能)
器用さ +(30–50)
回避力およびエナジーシールドが(140–180)%増加する
移動スピードが30%増加する
透明化中は受けるダメージが10%増加する
直近プレイヤーが敵を倒していれば透明化を得る
透明化中に投射物は+1回連鎖する
天体の足跡エフェクト
(Phasing: 透明化中は、敵により移動を阻害されない)
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
冷気および雷耐性 +(8–12)%
レベル1エンブレースマッドネススキルを付与する
混沌ダメージが(20–40)%増加する
移動スピードが30%増加する
燦然たる狂気の影響を受けている時に全てのダメージが毒を付与する
燦然たる狂気の影響を受けている時にプレイヤーが倒した敵は40%の確率で爆発し、そのライフの4分の1を混沌ダメージとして与える
(Poison: 毒は、スキルの基礎物理ダメージと基礎混沌ダメージに基づいて混沌継続ダメージを与える。複数インスタンスの毒がスタックできる)
混沌耐性 +(13–17)%
最大ライフ +(80–100)
移動スピードが30%増加する
クリティカルストライクを受けると束縛する蔦を3スタック獲得する
近くの静止状態の敵は0.5秒ごとに束縛する蔦を獲得する
束縛する蔦を最低3スタック受けている敵に対する全てのダメージは毒を付与する
毒状態の敵のクリティカルストライクから受ける追加ダメージが(30–50)%減少する
(Grasping Vines: プレイヤーは最大10本の蔓を受け、蔓1本につき移動スピードが8%低下する。蔓は移動することにより破壊される)
(Poison: 毒は、スキルの基礎物理ダメージと基礎混沌ダメージに基づいて混沌継続ダメージを与える。複数インスタンスの毒がスタックできる)
ワードが(50–80)%増加する
ワードの回復が(30–50)%遅くなる
移動スピードが20%増加する
ワードが破壊された時にアドレナリンを3秒間獲得する
(Adrenaline: アドレナリンは、ダメージ100%増加、アタック・キャスト・移動スピード25%増加、10%の物理ダメージ軽減率を付与する。すでにアドレナリンを持っている場合、アドレナリンを新たに得ることはできない)
ソケットを持たない
装備するとレベル20アルバリスト召喚をトリガーする
移動スピードが25%増加する
[3 to 5 of Arbalists Modifiers]
アタックスピードが(10–15)%増加する
キャストスピードが(10–15)%増加する
最大マナが(10–15)%減少する
敵を倒した時に(10–15)%の確率でパワーチャージ、フレンジーチャージまたはエンデュランスチャージを1個獲得する
コンジット
(Conduit: エンデュランスチャージ、フレンジーチャージおよびパワーチャージを近くのパーティーメンバーと共有する)
筋力 +(30–40)
(5–8)から(12–16)の物理ダメージをアタックに追加する
アタックスピードが10%減少する
アーマーが(80–100)%増加する
矢は対象を追加で2体貫通する
アイアングリップ
(Iron Grip: 筋力のダメージボーナスは投射物アタックにも適用される)
近接ストライクスキルは周囲の対象にスプラッシュダメージを与える
筋力 +50
アーマーが(150–200)%増加する
ノックバック距離が100%増加する
ストライクスキルの近接ヒットは常に敵をノックバックする
最大ライフ +(30–60)
投射物スピードが30%増加する
移動スピードが(5–10)%減少する
ヒット時に10%の確率で敵をノックバックする
投射物ダメージが(30–50)%増加する
(Knockback: ノックバックは、ヒットした際に敵を押しのける)
ソケットされたジェムはレベル30憤怒によりサポートされる
アーマーが(120–150)%増加する
スキルの憤怒コストが(10–25)%減少する
プレイヤーが自ら使用するヴァールアタックスキルはソウルの代わりに憤怒をコストとする
ソウル獲得不能中は憤怒を獲得することができない
ソケットされたジェムはレベル10ノックバックによりサポートされる
アーマー +(400–600)
ノックバックの方向が逆になる
(Knockback: ノックバックは、ヒットした際に敵を押しのける)
アーマーが(100–150)%増加する
堅牢化のスタック数ごとにアタックスピードが1%増加する
最大堅牢化数 +(1–10)
ストライクスキルによる近接ヒットは堅牢化する
(Fortify: 堅牢化はヒットダメージに基づいて堅牢化の値を付与します)
知性 +(60–80)
グローバルクリティカル率が(40–60)%増加する
アーマーが(200–220)%増加する
最大ライフ +(60–75)
直近プレイヤーがクリティカルストライクを与えていればヴァールパクトになる
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
(Vaal Pact: ライフリーチによる合計回復量とライフリーチによる1秒当たりの最大合計回復量が倍になる。ライフ自動回復が起きなくなる)
レベル20ドリヤニズタッチスキルを付与する
最大エナジーシールド +(80–100)
30%の確率で敵を感電させる
(150–225)から(525–600)の雷ダメージを素手による近接ヒットに追加する
素手状態中に(90–135)から(315–360)の雷ダメージをスペルに追加する
感電状態の敵を倒した時に+(200–250)のエナジーシールドを獲得する
雷系状態異常の効果が30%増加する
(Shock: 感電は、ヒットが与えた雷ダメージに基づいて受けるダメージを最大50%増加させる。持続時間は2秒)
(Unarmed Attack: アイテムを手に装備せずに手でアタックを行うことを素手攻撃という)
(Unarmed: 武器を装備していない状態を素手状態という)
(Lightning Ailments: 雷の状態異常には感電および消耗がある)
知性 +(60–80)
グローバルクリティカル率が(40–60)%増加する
アーマーが(200–220)%増加する
最大ライフ +(60–75)
直近プレイヤーがクリティカルストライクを与えていればパーフェクトアゴニーになる
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
(Perfect Agony: クリティカルダメージ倍率に対するモッドは、その50%の値がクリティカルストライクによる状態異常ダメージ倍率へ適用される。ヒットダメージが30%低下する)
アタックスピードが(8–13)%増加する
アーマーが(120–180)%増加する
移動スピードが(3–5)%増加する
プレイヤーに対するスタンの持続時間が50%増加する
エンデュランスチャージ1個ごとに近接ダメージが4%増加する
エンデュランスチャージが最大数の時にプレイヤーは感電を受けることがない
アーマーが(150–200)%増加する
毎秒(50–70)のライフを自動回復する
火耐性 +(30–40)%
クラブバリア1スタックごとにダメージが3%増加する
クラブバリア獲得時に10%の確率で代わりにクラブバリアを最大数獲得する
最大ライフ +(50–70)
火耐性 +(20–30)%
物理アタックダメージの(0.3–0.5)%をライフとしてリーチする
自動回復によるライフ回復は適用されない
毎秒300のライフ自動回復ごとに毎秒1の憤怒を自動回復する
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
(Rage: 憤怒を得ることによる効果は:
1憤怒ごとにアタックダメージ1%増加、
2憤怒ごとにアタックスピード1%増加、
5憤怒ごとに移動スピード1%増加)
筋力 +(20–30)
回避力 +(40–50)
冷気耐性 +(20–30)%
物理ダメージの100%を冷気ダメージに変換する
100の冷気ダメージを近接アタックしてきた敵に反射する
器用さ +(20–30)
アタックスピードが5%増加する
グローバルクリティカル率が50%増加する
回避力が(60–80)%増加する
クリティカルダメージ倍率が300%になる
プレイヤーがレアまたはユニークの敵にヒットを与え呪印スキルを既に使用していなければレベル10アサシンの呪印をトリガーする
スペルダメージ抑制確率 +(10–12)%
グローバル命中力が(30–40)%増加する
最大ライフ +(40–50)
混沌耐性 (-20–-10)%
命中力200ごとにアタックのクリティカル率が2%増加する
(抑制したヒットによるダメージとそのヒットが付与した状態異常によるダメージの50%を防ぐ)
(8–12)から(15–20)の物理ダメージをアタックに追加する
最大ライフ +(50–70)
アタックによるヒット時に(10–20)%の確率で敵を串刺しにする
50%の確率でプレイヤーが倒した敵に付与した串刺しが周囲の敵に反射ダメージを与える
(Impale: 串刺された敵がヒットを受けた際、串刺しは串刺しを与えたヒットの物理ダメージの10%を敵に反射する。串刺しは5ヒットまたは8秒間持続する)
(16–19)から(25–29)の火ダメージを追加する
(16–19)から(25–29)の冷気ダメージを追加する
(6–10)から(33–38)の雷ダメージを追加する
回避力が(60–120)%増加する
クリティカルストライクは固有効果として非ダメージ性状態異常を付与しない
(100–200)%上昇したダメージを与えたと仮定して非ダメージ性状態異常を付与する
(non-Damaging Ailments: ダメージを与えない状態異常には、焦げ、冷却、凍結、脆弱、感電、消耗がある)
回避力 +(80–120)
アタックスピードおよびキャストスピードが(5–8)%増加する
呪印スキルのキャストスピードが(10–15)%増加する
呪印を付与された敵に対するヒットおよび状態異常のダメージが(30–50)%増加する
呪印を付与された敵が死んだ時に呪印は他の敵に転移する
4から8の火ダメージをアタックに追加する
1から13の雷ダメージをアタックに追加する
最大エナジーシールド +18
見つかるアイテムの数量が(5–10)%増加する
知性 +(20–50)
スペルダメージが100%増加する
キャストスピードが(15–25)%減少する
知性 +(20–30)
最大ライフ +(60–80)
最大マナ +(60–80)
ヒット時に敵をテンポラルチェーンで呪う
プレイヤーが付与したオーラ以外の呪いは倒した敵から取り除かれない
プレイヤーの呪いの影響を受けている死体の近くの敵は盲目になる
プレイヤーの呪いの影響を受けている死体の近くで倒された敵は爆発し、そのライフの3%を物理ダメージとして与える
(テンポラルチェーンは呪術の一種で、対象のアクションスピードを15%減少させる。レアやユニークの敵は9%減少させる。また対象の他のエフェクトの消失を40%遅くする。プレイヤーに対しては効果が50%低下する。持続時間は5秒)
呪いスペルをキャストした時にソケットされた呪いスペルをトリガーする。クールダウンは0.25秒
最大エナジーシールド +(50–90)
敵に付与した呪いの1種類ごとにスペルダメージの0.2%をエナジーシールドとしてリーチする
呪いを追加で1個付与できる
呪いスキルのキャストスピードが(10–20)%増加する
(リーチしたエナジーシールドは継続的に回復する。最大リーチ速度に達するまで複数のリーチは同時に起きる)
レベル22ブライトスキルを付与する
エナジーシールドが(100–120)%増加する
効果範囲が10%増加する
ブライトの阻害の持続時間が(20–30)%増加する
プレイヤーは阻害を受けることがない
キャストスピードが(15–20)%増加する
最大エナジーシールド +(100–120)
最大ライフ +(100–120)
プレイヤーがスペルをキャストした時にライフの(5–25)%を捧げ、同量のエナジーシールドを獲得する
レベル22ウィンタータイドブランドスキルを付与する
エナジーシールドが(100–120)%増加する
効果範囲が10%増加する
冷却に対する完全耐性を得る
ウィンタータイドブランドの冷却の効果が(20–30)%増加する
ソケットされたジェムはレベル18キャストスピードによりサポートされる
知性 +(20–30)
最大エナジーシールド +(50–80)
最大ライフ +(50–70)
マナを合計800消費した後に2秒間クリティカル率が+2%される
ソケットされたジェムはレベル18解放によりサポートされる
知性 +(20–30)
最大エナジーシールド +(50–80)
最大ライフ +(50–70)
マナを合計800消費した後に2秒間効果範囲が40%増加する
ソケットされた元素ジェムのレベル +1
スペルのクリティカル率が(125–150)%増加する
エナジーシールドが(180–250)%増加する
敵を一体倒すごとに(15–20)のエナジーシールドを獲得する
プレイヤーがスキルを使用した時に(40–80)のマナを失う
筋力 +30
最大ライフ +(30–50)
冷気耐性 +(20–40)%
ミニオンの移動スピードが10%減少する
ミニオンの冷気耐性 +40%
ミニオンは物理ダメージの20%を追加の冷気ダメージとして獲得する
筋力 +30
最大ライフ +(30–50)
火耐性 +(20–40)%
ミニオンの最大ライフが10%減少する
ミニオンの火耐性 +40%
ミニオンは物理ダメージの20%を追加火ダメージとして獲得する
アタックスピードが(6–9)%増加する
アーマーおよび回避力が(80–120)%増加する
毎秒(3–4)のライフを自動回復する
ランページ開始時にライフの20%を回復する
直近ランページを開始していれば敵を倒すことにより追加のヴァールソウルが付与される
ランページ
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
(Rampage: 複数の敵を素早く連続して倒すことでランページボーナスを得る)
器用さ +(40–50)
アタックスピードが(5–10)%増加する
回避力が(60–100)%増加する
物理アタックダメージの0.6%をライフとしてリーチする
物理アタックダメージの0.4%をマナとしてリーチする
(Mana Leech: マナリーチはマナを継続回復させる。最大量回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
ソケットされたヴァールジェムのレベル +5
ソケットされた非ヴァールジェムのレベル -5
アーマーおよび回避力が(120–140)%増加する
最大ライフ +(50–70)
冷気耐性 +40%
ヴァールスキル使用した時に猛攻を20秒間獲得する
(Onslaught: 猛攻はアタックスピード、キャストスピード、移動スピードを20%増加させる)
アーマーおよび回避力が(40–60)%増加する
見つかるアイテムのレアリティが(40–50)%増加する
全ての元素耐性 +15%
移動スピードが5%減少する
アビスソケットを1個持つ
アタックスピードが(5–10)%増加する
[2 random Abyss Jewel-dependent modifiers]
(アビスジュエルのみアビスソケットに装着可能)
筋力 +(20–30)
継続ダメージが25%増加する
アタックは25%の確率で出血を付与する
出血状態の敵に対するアタックダメージが(25–40)%増加する
プレイヤーが倒した出血状態の敵は爆発し、その最大ライフの5%を物理ダメージとして与える
出血持続時間が25%減少する
(Bleed: 出血は物理継続ダメージを与える。ダメージはスキルの基礎物理ダメージに基づく。移動中はダメージが上がる)
ソケットされたジェムはレベル5効果濃縮によりサポートされる
アーマーおよび回避力が(120–160)%増加する
最大ライフ +(50–70)
エンデュランスチャージ1個ごとにマナコストが4%減少する
エンデュランスチャージが最大数になるとランページを獲得する
ランページ終了時に全てのエンデュランスチャージを失う
(Rampage: 複数の敵を素早く連続して倒すことでランページボーナスを得る)
アタックスピードが(8–12)%増加する
アーマーおよび回避力が(100–150)%増加する
物理アタックダメージの(2–3)%をライフとしてリーチする
リザーブされていないライフがすべて回復することでリーチが取り除かれた時に10%の確率でアドレナリンを2秒間獲得する
リザーブされていないライフがすべて回復することでリーチが取り除かれた時に10%の確率で猛攻を4秒間獲得する
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
(Adrenaline: アドレナリンは、ダメージ100%増加、アタック・キャスト・移動スピード25%増加、10%の物理ダメージ軽減率を付与する。すでにアドレナリンを持っている場合、アドレナリンを新たに得ることはできない)
(Onslaught: 猛攻はアタックスピード、キャストスピード、移動スピードを20%増加させる)
命中力 +(400–500)
アーマーおよび回避力が(100–140)%増加する
最大ライフ +(50–70)
猫のステルスがある時にアタックは常に出血を付与する
盲目状態の敵に対するヒットおよび状態異常のダメージが(40–50)%増加する
猫のステルス中はクリムゾンダンスを得る
(Bleed: 出血は物理継続ダメージを与える。ダメージはスキルの基礎物理ダメージに基づく。移動中はダメージが上がる)
(Damaging Ailments: ダメージを与える状態異常には、出血、発火、毒がある)
(Crimson Dance: プレイヤーは敵に出血を8スタックまで付与することができる。敵が移動しても出血は追加のダメージを与えなくなり、さらに出血のダメージが50%低下する)
アーマーおよび回避力が(100–150)%増加する
最大マナ +(30–50)
全ての元素耐性 +(10–16)%
アタックスピードおよびキャストスピードが(5–10)%増加する
プレイヤーのスキルまたはミニオンがレアのモンスターを倒した時にブライトの胞子嚢を生成する
(Blighted Spore: ブライトの胞子嚢はランダムなオーラを持つ。持続時間は10秒)
アーマーおよび回避力が(100–150)%増加する
混沌耐性 +(19–29)%
倒した敵1体ごとに(15–25)のライフを獲得する
他のものにより倒された敵のキルは代わりにプレイヤーのキルとしてみなされる
アーマーおよび回避力が(90–110)%増加する
フレンジーチャージ1個ごとに元素ダメージが(4–7)%増加する
エンデュランスチャージ1個ごとに物理ダメージが(4–7)%増加する
パワーチャージ1個ごとにスペルダメージが(4–7)%増加する
ヒット時に10%の確率でパワーチャージ、フレンジーチャージおよびエンデュランスチャージを盗む
ソケットされた呪いスキルにより付与した呪術はプレイヤーに反射される
スタンおよびブロック復帰が(40–60)%増加する
プレイヤーは冷却を付与された後3秒間は冷却を付与されることがない
プレイヤーは凍結を付与された後3秒間は凍結を付与されることがない
プレイヤーは発火を付与された後3秒間は発火を付与されることがない
プレイヤーは感電を付与された後3秒間は感電を付与されることがない
プレイヤーは死亡時に味方に対してフレンジーチャージを(4–6)個付与する
アーマーおよびエナジーシールドが(80–120)%増加する
赤ソケット1個ごとにミニオンは物理ダメージの25%を火ダメージに変換する
緑ソケット1個ごとにミニオンは物理ダメージの25%を冷気ダメージに変換する
青ソケット1個ごとにミニオンは物理ダメージの25%を雷ダメージに変換する
白ソケット1個ごとにミニオンは物理ダメージの25%を混沌ダメージに変換する
ミニオンは(5–10)%の確率で凍結、感電および発火を付与する
(Freeze: 凍結は、敵のアクションスピードを0まで低下させ、行動を妨げる。持続時間はヒットにより受けた冷気ダメージに基づく)
(Shock: 感電は、ヒットが与えた雷ダメージに基づいて受けるダメージを最大50%増加させる。持続時間は2秒)
(Ignite: 発火は、スキルの基礎火ダメージに基づいて火継続ダメージを与える。持続時間は4秒)
アーマーおよびエナジーシールドが(50–70)%増加する
全ての元素耐性 +(10–15)%
プレイヤーがリンクの対象を持つ間プレイヤーのスキルによる呪い以外のオーラの効果が(20–40)%増加する
リンクの対象は常にプレイヤーのスキルによる呪い以外のオーラの範囲内にいるとみなされる
プレイヤーのスキルによる呪い以外のオーラはプレイヤーとリンクの対象にのみ適用される
アビスソケットを2個持つ
キャストスピードが(6–10)%増加する
最大ライフが(4–6)%増加する
恐怖の眼のジュエルがソケットされていれば、ミニオンの命中力が+1000される
催眠の眼のジュエルがソケットされていれば、スペルによるヒット時にアーケインサージを獲得する
(アビスジュエルのみアビスソケットに装着可能)
(Arcane Surge: アーケインサージは、スペルダメージ10%上昇とマナ自動回復速度30%増加を付与する。持続時間は4秒)
(16–20)から(25–30)の冷気ダメージをスペルとアタックに追加する
最大ライフ +(60–70)
冷気耐性 +(30–40)%
冷気ダメージは毒を付与できる
毒持続時間が50%低下する
冷気スキルはヒット時に20%の確率で毒を付与する
(Poison: 毒は、スキルの基礎物理ダメージと基礎混沌ダメージに基づいて混沌継続ダメージを与える。複数インスタンスの毒がスタックできる)
(17–23)から(29–31)の混沌ダメージを追加する
最大ライフ +(50–70)
混沌耐性 +(29–41)%
混沌ダメージは発火を付与できる
混沌スキルは20%の確率で発火を付与する
発火の持続時間が50%低下する
アーマーおよびエナジーシールドが(70–130)%増加する
最大ライフ +(50–70)
プレイヤーがスキルを使用した時に犠牲的熱意を獲得し、プレーヤーにスキルのマナコストの150%を毎秒物理ダメージとして与える
犠牲的熱意がある時にヒットは(10–15)%の物理ダメージ軽減率を圧倒する
(Sacrificial Zeal: 犠牲的熱意は、スキルのマナコストの25%に相当する追加スペル物理ダメージを付与し、プレイヤーに物理継続ダメージを与える。持続時間は4秒)
(Overwhelming: 圧倒するヒットに対しては物理ダメージ軽減効果は低下するが、マイナスにはならない)
(60–72)から(88–100)の冷気ダメージをアタックに追加する
最大ライフが(12–16)%増加する
冷気耐性 +(40–50)%
敵に対する凍結の持続時間が100%増加する
プレイヤーのヒットは凍結状態の敵だけを撃破できる
アーマーおよびエナジーシールドが(140–180)%増加する
最大ライフ +(30–60)
冷気および雷耐性 +(20–25)%
鳥の力の持続時間 (-2–2)
鳥の力がある時に(20–25)から(37–40)の冷気ダメージを追加する
鳥の力がある時に(1–3)から(55–62)の雷ダメージを追加する
筋力 +(20–30)
アーマーおよびエナジーシールドが(150–180)%増加する
最大ライフ +(50–70)
マナ自動回復レートが(20–40)%増加する
ランページ開始時に元素系状態異常を取り除く
ランページ開始時に1.5秒間物理ダメージに対する完全耐性を得る
ランページ
(Elemental Ailments: 元素系状態異常には発火、焦げ、冷却、凍結、脆弱、感電、消耗がある)
(Rampage: 複数の敵を素早く連続して倒すことでランページボーナスを得る)
[One to three random synthesis implicit modifiers]
全ての能力値 +(15–25)
アーマーおよびエナジーシールドが(150–200)%増加する
ライフリーチインスタンスごとの最大回復量が50%減少する
アタックスピードおよびキャストスピードが(6–10)%増加する
リーチ中はダメージが(15–25)%増加する
リザーブされていないライフがフルになってもライフリーチ効果は取り除かれない
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
要求能力値が500%増加する
筋力が(6–12)%増加する
アーマーおよびエナジーシールドが(400–500)%増加する
アイアンウィル
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
(Iron Will: 筋力のダメージボーナスは全てのスペルダメージにも適用される)
アーマーおよびエナジーシールドが(80–120)%増加する
知性2ごとに命中力 +4
器用さ4ごとにライフ +1
筋力4ごとにマナ +1
筋力10ごとにエナジーシールドが1%増加する
知性10ごとに回避力が2%増加する
器用さ10ごとに近接物理ダメージが2%増加する
コラプト状態でも改変可能
アイテムにこのモッドがある間は最大5個の暗黙モッドを持つことができる
アーマーおよびエナジーシールドが(150–200)%増加する
最大ライフが(7–12)%増加する
火および雷耐性 +(20–30)%
(このモッドがなくなれば1つの暗黙モッドを残して他全てが失われる)
フルライフ時にアタックスピードが30%増加する
(1–4)から(30–50)の雷ダメージをアタックに追加する
命中力 +(100–200)
低ライフ時に移動スピードが20%増加する
(Low Life: 低ライフとは、現在のライフが最大ライフの50%以下の場合である)
グローバルクリティカルダメージ倍率 +30%
敵スタン閾値が10%減少する
素手による近接アタックの物理ダメージが(600–800)%上昇する
追加ゴア表現
(Stun Threshold: スタン閾値は、どのくらいのダメージがスタンを引き起こすのかを決定する)
(Unarmed Attack: アイテムを手に装備せずに手でアタックを行うことを素手攻撃という)
グローバルクリティカル率が(20–30)%増加する
グローバルクリティカルダメージ倍率 +(20–30)%
回避力およびエナジーシールドが(100–130)%増加する
アタックダメージの0.2%をマナとしてリーチする
ランページを開始すると煙幕を生成する
ランページ開始時に不浄な力3秒間獲得する
ランページ
(Mana Leech: マナリーチはマナを継続回復させる。最大量回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
(Smoke Cloud: 煙幕内の敵は盲目となる)
(Unholy Might: 不浄な力は、物理ダメージの100%を混沌ダメージに変換し、ヒット時に25%の確率で衰弱を付与する)
(Rampage: 複数の敵を素早く連続して倒すことでランページボーナスを得る)
器用さ +(30–40)
キャストスピードが(5–7)%増加する
回避力およびエナジーシールドが(100–150)%増加する
蘇生したゾンビの最大ライフが(80–100)%増加する
ゾンビ蘇生は死体を必要としない
蘇生したゾンビは死体としてみなされる
器用さ +(30–40)
回避力およびエナジーシールドが(200–250)%増加する
トラップ投擲スピードが(20–30)%減少する
トラップにより使用されるスキルの効果範囲が(10–20)%増加する
キャストスピードの増減のモッドはトラップ投擲スピードにも適用される
トラップのどれかが敵により作動した時に10%の確率でエンデュランスチャージ、フレンジーチャージまたはパワーチャージを1個獲得する
トラップを投げるスキルはマナの代わりにライフをコストとする
器用さ +(30–40)
回避力およびエナジーシールドが(200–250)%増加する
トラップ投擲スピードが(20–30)%減少する
キャストスピードの増減のモッドはトラップ投擲スピードにも適用される
(4–6)%の確率でトラップを追加で最大4個投げる
回避力およびエナジーシールドが(100–150)%増加する
アタックスピードおよびキャストスピードが(5–7)%増加する
ヒット時に(20–25)%の確率で衰弱を2秒間付与する
敵はプレイヤーから付与された衰弱のスタック数ごとにヒットによリ受ける元素ダメージが4%増加する
プレイヤーのヒットは元素耐性を突破および無視できない
(Withered: 衰弱は、受ける混沌ダメージ6%増加させる。最大15スタックまで与えられる)
最大エナジーシールド +(40–60)
最大マナ +(40–60)
マナをリーチ中にプレイヤーが付与した冷却の効果が(60–100)%増加する
エナジーシールドをリーチ中にプレイヤーが付与した感電の効果が(60–100)%増加する
マナをリーチ中は冷却の効果を受けない
エナジーシールドをリーチ中に感電の効果を受けない
ソケットされたジェムはレベル20猛毒によりサポートされる
(13–17)から(23–29)の混沌ダメージを追加する
最大ライフ +(50–70)
混沌耐性 +(17–29)%
毒持続時間が(20–25)%増加する
レベル20蜘蛛のアスペクトスキルを付与する
回避力およびエナジーシールドが(120–170)%増加する
最大ライフ +(40–50)
アタックスピードおよびキャストスピードが(6–9)%増加する
蜘蛛の巣3スタックの影響を受けている敵に対するヒットおよび状態異常のダメージが(40–60)%増加する
敵に付与した蜘蛛の巣1スタックごとに(8–10)から(13–15)の混沌ダメージを追加する
(Damaging Ailments: ダメージを与える状態異常には、出血、発火、毒がある)
最大エナジーシールド +(50–70)
冷気および雷耐性 +(15–20)%
(20–30)%の確率で冷却エリア内の敵に消耗を付与する
冷却エリアの中にいる敵が受ける雷ダメージが(25–35)%増加する
非ダメージ性状態異常の効果が(15–20)%増加する
(Chilling Area: 冷却エリアは、冷却領域、クリーピングフロスト、フロストシールド、ヴォーテックスのことを指す)
(Sap: 消耗は、ヒットが与えた雷ダメージに基づいて、消耗状態の敵が与えるダメージが最大20%減少する。持続時間は4秒)
(non-Damaging Ailments: ダメージを与えない状態異常には、焦げ、冷却、凍結、脆弱、感電、消耗がある)
回避力およびエナジーシールドが(120–150)%増加する
混沌耐性 +(17–29)%
プレイヤーがレアまたはユニークの敵をヒットした時にソウルを喰らう。0.5秒に一回だけ起きる
(各魂はアタックスピードおよびキャストスピードが5%増加を付与する。直近魂を獲得していなければ、0.5秒ごとに1個の魂を失う。消化できる魂の最大値は45。)
回避力が(150–180)%増加する
最大ライフ +(60–70)
フレンジーチャージ1個ごとにアタックスピードが2%増加する
フレンジーチャージ1個ごとに命中力が6%増加する
フレンジーチャージ1個ごとにフレンジーチャージの持続時間が10%減少する
フレンジーチャージが最大数の時にアタックは60%の確率で毒を付与する
フレンジーチャージ1個ごとに毒の継続ダメージ倍率 +5%
(Poison: 毒は、スキルの基礎物理ダメージと基礎混沌ダメージに基づいて混沌継続ダメージを与える。複数インスタンスの毒がスタックできる)
器用さ +(40–50)
回避力およびエナジーシールドが(150–200)%増加する
最大ライフ +(50–60)
装備中のエルダーアイテム1個ごとに最大ライフ +6
装備中のエルダーアイテム1個ごとに状態異常の継続ダメージ倍率 +4%
装備中のエルダーアイテム1個ごとに非ダメージ性状態異常の効果が8%増加する
装備中のアイテムの全てがエルダーアイテムであればフラスコ使用した時に状態異常を1個取り除く
(non-Damaging Ailments: ダメージを与えない状態異常には、焦げ、冷却、凍結、脆弱、感電、消耗がある)
[One to three random synthesis implicit modifiers]
継続ダメージが(20–30)%増加する
回避力およびエナジーシールドが(250–300)%増加する
雷耐性 +(20–30)%
プレイヤーが倒した敵は感電状態になる
プレイヤーが付与した感電は1.5m以内の他の敵にも伝播する
(Shock: 感電は、受けるダメージを15%増加させる。持続時間は2秒)
コールオブスティールを付与する
回避力およびエナジーシールドが(100–150)%増加する
スペルで付与した串刺しの効果が(30–50)%増加する
スペルのクリティカルストライクは串刺しを付与する
(Impale: 串刺された敵がヒットを受けた際、串刺しは串刺しを与えたヒットの物理ダメージの10%を敵に反射する。串刺しは5ヒットまたは8秒間持続する)
ソケットされたジェムはレベル30雷ダメージ追加によりサポートされる
アタックスピードが10%増加する
回避力およびエナジーシールドが(150–200)%増加する
雷系状態異常の効果が100%増加する
(Lightning Ailments: 雷の状態異常には感電および消耗がある)
回避力およびエナジーシールドが(80–100)%増加する
最大ライフ +(60–80)
アタックでヒットを与えた敵1体ごとに(15–25)のライフを獲得する
アタックでヒットを与えた敵1体ごとに(15–25)のエナジーシールドを獲得する
マラカイのエンデュランス、フレンジーおよびパワーをそれぞれ6秒間順番に付与する
(Malachai's Endurance: マラカイのエンデュランスにより、ヒット時に10%の確率でエンデュランスチャージを得る)
(Malachai's Frenzy: マラカイのフレンジーにより、ヒット時に10%の確率でフレンジーチャージを得る)
(Malachai's Power: マラカイのパワーにより、ヒット時に10%の確率でパワーチャージを得る)
回避力およびエナジーシールドが(200–250)%増加する
プレイヤーのマインが与えたダメージの1%をライフとしてプレイヤーがリーチする
ライフおよびエナジーシールドの回復レートが(20–30)%減少する
パワーチャージ1個ごとにライフおよびエナジーシールドの回復レートが5%増加する
直近マインを起爆していなければ毎秒パワーチャージを1個失う
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
近接ダメージが(16–20)%増加する
(2–3)から(22–26)の物理ダメージをアタックに追加する
アーマーが(100–150)%増加する
アタックによるヒット時に(20–30)%の確率で腐食を付与する
アーマーがない状態で敵をヒットした時に(20–30)%の確率でエンデュランスチャージを1個獲得する
回避力がない状態で敵にヒットを与えると(20–30)%の確率でフレンジーチャージを1個獲得する
(Corrosion: 腐食ごとに‐合計アーマーが‐5000および合計回避力が‐1000される。腐食の持続時間は4秒で、既存の腐食デバフを持続時間を更新する。)
スペルダメージが(12–16)%増加する
ソケットされた投射物スペルのヒットダメージが150%上昇する
ソケットされた投射物スペルのクールダウン +4
ソケットされた投射物スペルは投射物を追加で4個放つ
ソケットされた投射物スペルは投射物を放射状に放つ
ソケットされた投射物スペルのスキル効果持続時間が80%低下する
エナジーシールドが(140–180)%増加する
ワードが(33–48)%増加する
混沌耐性 +(17–23)%
ワードの20%と同量の追加混沌ダメージを獲得する
受けたダメージの75%はワードをバイパスする
要求能力値が800%増加する
ワードが(30–50)%増加する
全ての元素耐性 +(15–25)%
敵を倒すことによるフラスコチャージ獲得量が80%低下する
直近プレイヤーがユニークの敵をヒットしていれば毎秒フラスコチャージを1獲得する
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
Other ユニーク /439 ⍟
1から4の物理ダメージをアタックに追加する
(10–15)から(20–25)の混沌ダメージをアタックに追加する
毎秒(10–15)のライフを自動回復する
10%の確率でモンスターを逃走させる
1から4の物理ダメージをアタックに追加する
全ての能力値 +(10–30)
ダメージが(10–30)%増加する
見つかるアイテムのレアリティが(10–30)%増加する
全ての元素耐性 +(10–30)%
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
1から4の物理ダメージをアタックに追加する
(5–15)から(25–50)の物理ダメージをアタックに追加する
アタックスピードが30%減少する
プレイヤーが敵をスタンさせた時に15%の確率でフレンジーチャージを1個獲得する
[One to three random synthesis implicit modifiers]
全ての能力値 +(10–20)
(8–10)から(13–15)の物理ダメージを追加する
アーマー +(350–400)
シンセサイザーの中で使用された時に新しいアイテムはヘラルドモッドを追加で持つ
[Random Herald of Purity modifier]
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
1から4の物理ダメージをアタックに追加する
器用さ +(20–30)
ヒット時に25%の確率で毒を付与する
毒ダメージが(40–60)%増加する
毒状態の時に冷却する
プレイヤーが毒を付与した冷却状態でない敵は冷却状態になる
プレイヤーが倒した毒状態の敵は粉砕される
(Poison: 毒は、スキルの基礎物理ダメージと基礎混沌ダメージに基づいて混沌継続ダメージを与える。複数インスタンスの毒がスタックできる)
(Chill: 冷却は、敵のアクションスピードを10%減少させる。持続時間は2秒)
1から4の物理ダメージをアタックに追加する
筋力 +(20–30)
アタックは25%の確率で出血を付与する
出血によるダメージが(40–60)%増加する
出血中は冷却状態になる
プレイヤーが出血を付与した冷却状態でない敵は冷却状態になる
プレイヤーが倒した出血状態の敵は粉砕される
(Bleed: 出血は物理継続ダメージを与える。ダメージはスキルの基礎物理ダメージに基づく。移動中はダメージが上がる)
(Chill: 冷却は、敵のアクションスピードを10%減少させる。持続時間は2秒)
最大ライフ +(20–30)
レベル10エンデュアリングクライスキルを付与する
筋力 +(10–20)
エンデュランスチャージの最大数 +1
最大ライフ +(20–30)
(12–15)から(25–30)の火ダメージをアタックに追加する
(12–15)から(25–30)の冷気ダメージをアタックに追加する
最大ライフ +(20–40)
冷気耐性 +(25–30)%
発火中は移動スピードが10%増加する
プレイヤーに対する冷却の効果が反転する
最大ライフ +(20–30)
(8–15)から(20–28)の火ダメージをアタックに追加する
見つかるアイテムのレアリティが(10–20)%減少する
左の指輪スロット: プレイヤーとミニオンが反射により受ける元素ダメージが80%減少する
右の指輪スロット: プレイヤーとミニオンが反射により受ける物理ダメージが80%減少する
アタックスキルの元素ダメージが(20–30)%増加する
最大ライフ +(20–30)
キル時に10%の確率でアコヤの霊魂召喚をトリガーする
全ての能力値 +(10–20)
マナ自動回復レートが(30–50)%増加する
受けたダメージの(10–15)%をライフとして回収する
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
(Recoup: ヒットによるダメージのみが、ヒットのあと4秒間かけて回収できる)
最大マナ +(20–30)
知性 +(5–20)
全ての元素耐性 +(5–20)%
倒した敵1体ごとに(5–20)のマナを獲得する
呪いを追加で1個付与できる
最大マナ +(20–30)
最大マナ +(25–30)
マナ自動回復レートが(45–65)%増加する
獲得経験値が2%増加する
装備しているユニークアイテム1個ごとに知性が2%増加する
3%の確率で倒したモンスターが叡智の書を追加で1個ドロップする
(フラスコとジュエルは装備中とみなされない)
最大マナ +(20–30)
最大マナ +(30–60)
毎秒(3–6)のマナを自動回復する
スキルの合計マナコスト (-8–-4)
受けたダメージの8%をマナとして回収する
(Recoup: ヒットによるダメージのみが、ヒットのあと4秒間かけて回収できる)
最大マナ +(20–30)
知性 +(5–20)
全ての元素耐性 +(5–20)%
倒した敵1体ごとに(5–20)のマナを獲得する
付与できる呪いが1個減る
呪いの効果が(10–15)%増加する
最大マナ +(20–30)
知性 +(20–40)
呪いスキルのキャストスピードが(8–12)%増加する
オーラでない呪術は基礎効果の(180–220)%に達した時に消失する。
オーラでない呪術の効果が毎秒20%増加する
最大マナ +(20–30)
全ての能力値 +(10–20)
リンクスキルのキャストスピードが(10–15)%増加する
リンクスキルのスキル効果持続時間が(10–15)%増加する
プレイヤーキャラクターが死んだ後2秒間はリンクの対象が死ぬことはない
リンクの対象が死ぬことでプレイヤーキャラクターが死んだ場合経験値を失うことはない
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
見つかるアイテムのレアリティが(6–15)%増加する
器用さ +10
見つかるアイテムのレアリティが(50–70)%増加する
全ての元素耐性 -20%
見つかるアイテムのレアリティが(6–15)%増加する
最大ライフ +(0–60)
見つかるアイテムの数量が(-10–10)%減少する
見つかるアイテムのレアリティが(-40–40)%減少する
火耐性 (-25–50)%
冷気耐性 (-25–50)%
雷耐性 (-25–50)%
見つかるアイテムのレアリティが(6–15)%増加する
見つかるアイテムのレアリティが(15–25)%増加する
ダメージの1%をライフとしてリーチする
移動スピードが(5–10)%増加する
ヒット時にパワーチャージ、フレンジーチャージおよびエンデュランスチャージを盗む
ライフリーチによる秒間合計回復量が二倍になる
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
見つかるアイテムのレアリティが(6–15)%増加する
全ての能力値 +(10–15)
(7–10)から(15–18)の混沌ダメージをアタックに追加する
(9–12)から(19–22)の火ダメージをスペルに追加する
グローバルクリティカルダメージ倍率 +(15–20)%
アーマー +(80–100)
回避力 +(80–100)
最大エナジーシールド +(30–35)
最大ライフ +(25–30)
最大マナ +(20–25)
全ての元素耐性 +(8–10)%
アタックスピードおよびキャストスピードが(6–8)%増加する
品質の最大値 200%
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
コラプト状態
雷耐性 +(20–30)%
全ての能力値 +(10–15)
マナ自動回復レートが(20–40)%増加する
プレイヤーに対する呪いの効果が60%減少する
1レベルごとに毎秒3のライフを自動回復する
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
雷耐性 +(20–30)%
感電状態の敵に対するヒットダメージが40%増加する
雷ダメージが20%増加する
最大マナ +(20–40)
感電状態の敵に対するダメージの1%をライフとしてリーチする
25%の確率で敵を感電させる
(Shock: 感電は、ヒットが与えた雷ダメージに基づいて受けるダメージを最大50%増加させる。持続時間は2秒)
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
雷耐性 +(20–30)%
知性 +20
最大エナジーシールドが5%増加する
最大ライフが5%増加する
雷耐性 +(20–30)%
知性 +20
最大エナジーシールドが5%増加する
最大ライフが5%増加する
雷耐性 +(20–30)%
知性 +20
最大エナジーシールドが5%増加する
最大ライフが5%増加する
雷耐性 +(20–30)%
+20 to Intelligence
{0}{1}
最大エナジーシールドが5%増加する
{0}{1}
最大ライフが5%増加する
{0}{1}
[One to three random synthesis implicit modifiers]
知性 +(20–30)
1から(48–60)の雷ダメージを追加する
雷耐性 +(20–30)%
シンセサイザーの中で使用された時に新しいアイテムはヘラルドモッドを追加で持つ
[Random Herald of Thunder modifier]
雷耐性 +(20–30)%
知性 +(30–50)
スペルダメージが(20–25)%増加する
30%の確率で元素系状態異常を無効化する
ノヴァスペルの効果範囲が20%低下する
他プレイヤーに対するノヴァスペルのヒットおよび状態異常のダメージが30%低下する
ノヴァスペルはプレイヤーの周囲ではなく対象とした地点にキャストされる
(Elemental Ailments: 元素系状態異常には発火、焦げ、冷却、凍結、脆弱、感電、消耗がある)
雷耐性 +(20–30)%
知性 +(20–30)
雷ダメージが(20–30)%増加する
(10–15)%の確率で敵を感電させる
ヘラルドオブサンダーはプレイヤーが敵を感電させた時にも雷雲を生成する
ヘラルドオブサンダーの雷が敵をヒットする頻度が(30–50)%増加する
ヘラルドオブサンダーが敵をヒットした時に250の雷ダメージを受ける
(Shock: 感電は、ヒットが与えた雷ダメージに基づいて受けるダメージを最大50%増加させる。持続時間は2秒)
雷耐性 +(20–30)%
器用さ +(30–50)
投射物ダメージが(25–35)%増加する
投射物はプレイヤーの元に回帰する
投射物はランダムな方向に放たれる
冷気耐性 +(20–30)%
最大マナが20%増加する
マナ自動回復レートが50%増加する
冷気耐性 +(30–40)%
冷却を付与されることがない
凍結を付与されることがない
冷気耐性 +(20–30)%
火耐性 +(25–35)%
燃焼ダメージが(60–80)%増加する
冷気ダメージの40%を火ダメージに変換する
光半径が10%増加する
プレイヤーのヒットにより倒された発火状態の敵は破壊される
冷気耐性 +(20–30)%
(7–10)から(15–20)の冷気ダメージをスペルとアタックに追加する
回避力 +(200–300)
50%の確率で冷却を無効化する
10%の確率で敵を凍結させる
冷却状態の敵に対して40から60の冷気ダメージを追加する
(Freeze: 凍結は、敵のアクションスピードを0まで低下させ、行動を妨げる。持続時間はヒットにより受けた冷気ダメージに基づく)
冷気耐性 +(20–30)%
スペルダメージが(20–40)%増加する
キャストスピードが(5–10)%増加する
左の指輪スロット: スペルによる投射物は連鎖できない
左の指輪スロット: スペルによる投射物は分岐する
右の指輪スロット: スペルによる投射物は+1回連鎖する
右の指輪スロット: スペルによる投射物は分岐しない
スペルによる投射物は貫通することができない
冷気耐性 +(20–30)%
器用さ +20
最大エナジーシールドが5%増加する
最大ライフが5%増加する
冷気耐性 +(20–30)%
器用さ +20
最大エナジーシールドが5%増加する
最大ライフが5%増加する
冷気耐性 +(20–30)%
器用さ +20
最大エナジーシールドが5%増加する
最大ライフが5%増加する
[One to three random synthesis implicit modifiers]
器用さ +(20–30)
(20–25)から(26–35)の冷気ダメージを追加する
冷気耐性 +(20–30)%
シンセサイザーの中で使用された時に新しいアイテムはヘラルドモッドを追加で持つ
[Random Herald of Ice modifier]
冷気耐性 +(20–30)%
(15–20)から(25–35)の冷気ダメージをスペルとアタックに追加する
回避力 +(200–300)
冷気ダメージは凍結を付与できない
冷却に対する完全耐性を得る
冷却状態の敵に対して60から80の冷気ダメージを追加する
冷気耐性 +(20–30)%
冷気耐性 +(20–30)%
全てのヒットダメージは冷却を付与できる
ヒットから受ける全てのダメージによりプレイヤーは冷却を付与される
プレイヤーのヒットにより冷却を付与された敵は凍結されたかのように粉砕させることができる
プレイヤーのヒットにより冷却を付与された敵は冷却効果の半分与えるダメージが減る
(Chill: 冷却は、ヒットが与えた冷気ダメージに基づいて敵のアクションスピードを最大30%減少させる。持続時間は2秒)
火耐性 +(20–30)%
冷気耐性 +(25–40)%
発火中はアタックスピードが(25–40)%増加する
発火中はキャストスピードが(25–40)%増加する
発火を付与される確率 +25%
ヒットにより受ける全てのダメージによりプレイヤーに発火が付与される
(Ignite: 発火は、スキルの基礎火ダメージに基づいて火継続ダメージを与える。持続時間は4秒)
火耐性 +(20–30)%
筋力 +(15–25)
(20–25)から(30–35)の火ダメージをスペルとアタックに追加する
敵に対する発火の持続時間が15%増加する
10%の確率で敵を発火させる
プレイヤーが敵を発火させた時に(20–30)のライフを回復する
(Ignite: 発火は、スキルの基礎火ダメージに基づいて火継続ダメージを与える。持続時間は4秒)
火耐性 +(20–30)%
火ダメージが(30–40)%増加する
キャストスピードが(5–10)%増加する
10%の確率で敵を発火させる
燃焼ダメージが40%低下する
敵に対して発火を追加でもう1スタック付与できる
(Ignite: 発火は、スキルの基礎火ダメージに基づいて火継続ダメージを与える。持続時間は4秒)
火耐性 +(20–30)%
筋力 +20
最大エナジーシールドが5%増加する
最大ライフが5%増加する
火耐性 +(20–30)%
筋力 +20
最大エナジーシールドが5%増加する
最大ライフが5%増加する
火耐性 +(20–30)%
筋力 +20
最大エナジーシールドが5%増加する
最大ライフが5%増加する
[One to three random synthesis implicit modifiers]
筋力 +(20–30)
(20–25)から(26–35)の火ダメージを追加する
火耐性 +(20–30)%
シンセサイザーの中で使用された時に新しいアイテムはヘラルドモッドを追加で持つ
[Random Herald of Ash modifier]
火耐性 +(20–30)%
筋力 +(30–50)
近接ダメージが(20–25)%増加する
30%の確率でスタンを無効化する
アタックスピードが20%低下する
ストライクスキルは前回使用された場所も対象とする
火耐性 +(20–30)%
火ダメージが(30–40)%増加する
キャストスピードが(5–10)%増加する
敵に対する発火の持続時間が90%減少する
10%の確率で敵を発火させる
プレイヤーが付与した発火がダメージを与える速度が(35–45)%速くなる
(Ignite: 発火は、スキルの基礎火ダメージに基づいて火継続ダメージを与える。持続時間は4秒)
(Faster: 同じ総量の継続ダメージをより短い時間で与えるようになる)
全ての元素耐性 +(8–10)%
全ての元素耐性 +10%
低ライフ時に移動スピードが(6–8)%増加する
光半径が31%増加する
低ライフ時に混沌耐性 +(20–25)%
低ライフ時にプレイヤーに対する敵のヒットダメージが不運となる
(Low Life: 低ライフとは、現在のライフが最大ライフの50%以下の場合である)
(Unlucky: 不運は2度試行し、悪いほうの結果を用いる)
全ての元素耐性 +(8–10)%
敵に付与されている凍結、感電、発火の数1種類ごとにその敵へのヒットおよび状態異常のダメージが20%増加する
全ての元素耐性 +(20–30)%
元素ダメージが30%増加する
10%の確率で凍結、感電および発火を付与する
アタックスキルの元素ダメージが30%増加する
(Freeze: 凍結は、敵のアクションスピードを0まで低下させ、行動を妨げる。持続時間はヒットにより受けた冷気ダメージに基づく)
(Shock: 感電は、ヒットが与えた雷ダメージに基づいて受けるダメージを最大50%増加させる。持続時間は2秒)
(Ignite: 発火は、スキルの基礎火ダメージに基づいて火継続ダメージを与える。持続時間は4秒)
(Damaging Ailments: ダメージを与える状態異常には、出血、発火、毒がある)
全ての元素耐性 +(8–10)%
見つかるアイテムの数量が(10–16)%増加する
他の指輪を使用できない
全ての元素耐性 +(25–40)%
アタックでヒットを与えた敵1体ごとに(40–60)のライフを獲得する
アタックでヒットを与えた敵1体ごとに30のマナを獲得する
プレイヤーに対する呪いの効果が50%減少する
[One to three random synthesis implicit modifiers]
全ての能力値 +(10–20)
全ての元素耐性 +(10–20)%
ヘラルドオブアイスの影響を受けている時に冷気ダメージが(40–60)%増加する
ヘラルドオブアッシュの影響を受けている時に火ダメージが(40–60)%増加する
ヘラルドスキルのマナリザーブ効率が10%増加する
ヘラルドオブアイスの影響を受けている時に冷気耐性の最大値が+1%される
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
(Maximum Resistance: 耐性の最大値は90%より大きい値にはならない)
最大エナジーシールド +(15–25)
知性 +(60–75)
右の指輪スロット: マナを自動回復できない
右の指輪スロット: 毎秒エナジーシールドの6%を自動回復する
右の指輪スロット: 最大マナ +250
左の指輪スロット: エナジーシールドをリチャージすることも自動回復することもできない
左の指輪スロット: 毎秒40のマナを自動回復する
左の指輪スロット: 最大エナジーシールド +250
最大エナジーシールド +(15–25)
アタックスピードが(10–15)%増加する
キャストスピードが(10–15)%増加する
スキル効果持続時間が(-20–20)%減少する
受けたダメージの(6–12)%をマナとして回収する
受けたダメージの(6–12)%をライフとして回収する
テンポラルチェーンの効果を受けない
(Unaffected: 影響を受けない場合でも、デバフがかけられるが、それによる効果は表れない)
(Recoup: ヒットによるダメージのみが、ヒットのあと4秒間かけて回収できる)
最大エナジーシールド +(15–25)
毎秒(10–15)のライフを自動回復する
マナ自動回復レートが(20–40)%増加する
ミニオンの最大ライフが15%増加する
ミニオンの効果範囲が10%増加する
ミニオン死亡時に350の物理ダメージを受ける
最大エナジーシールド +(15–25)
最大エナジーシールド +(30–40)
火耐性 +(30–40)%
冷気耐性 -40%
スタン閾値はライフの代わりにエナジーシールドに基づく
(Stun Threshold: スタン閾値は、どのくらいのダメージがスタンを引き起こすのかを決定する)
最大エナジーシールド +(15–25)
知性 +(30–40)
キャストスピードが(10–15)%増加する
呪いスペルをキャストした時に(10–20)%の確率でパワーチャージを1個獲得する
プレイヤーの呪いの上限はパワーチャージの最大数と同量となる
最大エナジーシールド +(15–25)
スペルダメージが(30–40)%増加する
最大マナ +(60–80)
(5–10)%の確率で凍結、感電および発火を付与する
スペルを5回使用するごとに消費した発動時コストと同量のエナジーシールドを獲得する
(Freeze: 凍結は、敵のアクションスピードを0まで低下させ、行動を妨げる。持続時間はヒットにより受けた冷気ダメージに基づく)
(Shock: 感電は、ヒットが与えた雷ダメージに基づいて受けるダメージを最大50%増加させる。持続時間は2秒)
(Ignite: 発火は、スキルの基礎火ダメージに基づいて火継続ダメージを与える。持続時間は4秒)
(Upfront Cost: 発動時コストとは秒単位で支払われない全てのコストのことです)
混沌耐性 +(17–23)%
敵を倒した時にライフの(3–5)%を回復する
敵を倒した時にアドレナリンを(1–3)秒間獲得する
(Adrenaline: アドレナリンは、ダメージ100%増加、アタック・キャスト・移動スピード25%増加、10%の物理ダメージ軽減率を付与する。すでにアドレナリンを持っている場合、アドレナリンを新たに得ることはできない)
混沌耐性 +(17–23)%
最大エナジーシールドが25%減少する
最大ライフが25%減少する
混沌耐性 +(40–50)%
物理ダメージの(40–60)%を追加混沌ダメージとして獲得する
[One to three random synthesis implicit modifiers]
全ての能力値 +(10–20)
(15–20)から(21–30)の混沌ダメージを追加する
混沌耐性 +(17–23)%
シンセサイザーの中で使用された時に新しいアイテムはヘラルドモッドを追加で持つ
[Random Herald of Agony modifier]
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
混沌耐性 +(17–23)%
火継続ダメージ倍率 +(8–12)%
敵に対する発火の持続時間が50%減少する
(10–15)%の確率で敵を発火させる
プレイヤーにより発火を付与された敵は発火から火ダメージの代わりに混沌ダメージを受ける
プレイヤーにより発火を付与された敵に対する衰弱は消えない
火および混沌耐性 +(20–25)%
use unique blackflame ignite effect [1]
(Ignite: 発火は、スキルの基礎火ダメージに基づいて火継続ダメージを与える。持続時間は4秒)
混沌耐性 +(17–23)%
すべての元素ダメージは混沌ダメージに変換される
近くの敵の混沌耐性 0
(他の効果で変換されなかった元素ダメージはこれにより変換される)
グローバルクリティカル率が(20–30)%増加する
プレイヤーがクリティカルストライクを与えた時にレベル10コンセクレートをトリガーする
グローバルクリティカル率が(30–35)%増加する
光半径が(10–15)%増加する
クリティカルストライクにより倒された敵がドロップするアイテムのレアリティが(40–50)%増加する
神聖領域の上にいる時にダメージが50%増加する
神聖領域の上にいる時にアタックブロック率 +5%
グローバルクリティカル率が(20–30)%増加する
命中力 +333
グローバルクリティカルダメージ倍率 +(15–25)%
最大マナ +(40–60)
物理アタックダメージの0.4%をマナとしてリーチする
クリティカルストライクでないヒット時にパワーチャージを1個獲得する
クリティカルストライク時にパワーチャージを全て失う
(Mana Leech: マナリーチはマナを継続回復させる。最大量回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
グローバルクリティカル率が(20–30)%増加する
アタックスピードが(5–10)%増加する
キャストスピードが(5–10)%増加する
最大エナジーシールド +(40–60)
最大ライフ +(30–50)
アタックはクリティカル時に狼狽を4秒間付与する
スペルはクリティカル時に威嚇を4秒間付与する
(Unnerved: 狼狽した敵は、受けるスペルダメージが10%増加する)
(Intimidate: 威嚇された敵は受けるアタックダメージが10%増加する)
火および雷耐性 +(12–16)%
(20–25)から(30–50)の火ダメージをスペルとアタックに追加する
雷ダメージが(25–30)%増加する
最大マナ +(30–40)
プレイヤーが感電状態の敵を倒すと近くの全ての敵に同量の感電を付与する
プレイヤーが発火状態の敵を倒した時に近くの全ての敵に同量の発火を付与する
(Shock: 感電は、受けるダメージを15%増加させる。持続時間は2秒)
(Ignite: 発火は火継続ダメージを与える)
冷気および雷耐性 +(12–16)%
冷気ダメージが(25–30)%増加する
1から(50–70)の雷ダメージをスペルとアタックに追加する
最大ライフ +(30–40)
感電状態の敵に対するダメージの1%をライフとしてリーチする
凍結状態の敵に対するダメージの1%をエナジーシールドとしてリーチする
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
(リーチしたエナジーシールドは継続的に回復する。最大リーチ速度に達するまで複数のリーチは同時に起きる)
冷気および雷耐性 +(12–16)%
知性 +(15–25)
雷ダメージが(15–25)%増加する
マナ自動回復レートが(30–40)%増加する
雷ダメージの40%を冷気ダメージに変換する
プレイヤーのスペルは凍結状態の敵に対して100%の確率で感電させる
(Shock: 感電は、ヒットが与えた雷ダメージに基づいて受けるダメージを最大50%増加させる。持続時間は2秒)
火および冷気耐性 +(12–16)%
火ダメージが(25–30)%増加する
(20–25)から(30–50)の冷気ダメージをスペルとアタックに追加する
最大エナジーシールド +(30–40)
発火中はダメージが30%増加する
凍結中のアーマー +5000
火および冷気耐性 +(12–16)%
敵を倒した時にレベル10スペクトラルウルフ召喚をトリガーする
マナ自動回復レートが(20–30)%増加する
ソケットを1個持つ
ソケットされたジェムのレベル +5
ソケットを1個持つ
全てのソケットは白色である
ソケットされたジェムはエレメンタルイクイリブリアムを得る
全ての元素耐性 -20%
赤ジェムがソケットされた場合の火耐性 +(75–100)%
緑ジェムがソケットされた場合の冷気耐性 +(75–100)%
青ジェムがソケットされた場合の雷耐性 +(75–100)%
(Elemental Equilibrium: 元素ダメージによるヒットは、ヒットされた対象からその元素への曝露を取り除き、代わりに対象を他の元素へ曝露させる。その結果、対象はその元素への耐性が-25%になる。)
ソケットを1個持つ
ソケットされたゴーレムスキルにより付与されるバフの効果が25%増加する
ソケットされたゴーレムスキルはその最大ライフの20%を追加の最大エナジーシールドとして獲得する
ソケットされたゴーレムジェムのレベル +3
スペルダメージが(20–25)%増加する
最大エナジーシールド +(15–25)
雷耐性 +(20–40)%
ソケットを1個持つ
ソケットされたゴーレムスキルはヒット時に25%の確率で敵を挑発する
ソケットされたゴーレムスキルのミニオンは毎秒ライフの5%を自動回復する
ソケットされたゴーレムジェムのレベル +3
筋力 +(30–40)
火ダメージが(20–30)%増加する
最大ライフ +(30–40)
ソケットを1個持つ
ソケットされたゴーレムスキルのアタックスピードおよびキャストスピードが20%増加する
ソケットされたゴーレムスキルをキャスト時に猛攻を10秒間獲得する
ソケットされたゴーレムジェムのレベル +3
(5–10)から(11–15)の物理ダメージをアタックに追加する
アタックスピードが(5–10)%増加する
移動スピードが(3–5)%増加する
(Onslaught: 猛攻はアタックスピード、キャストスピード、移動スピードを20%増加させる)
ソケットを1個持つ
ソケットされたジェムのレベル +2
アタックスピードおよびキャストスピードが(5–10)%増加する
赤ソケット1個ごとに最大ライフ +100
緑ソケット1個ごとに最大マナ +100
青ソケット1個ごとに最大エナジーシールド +100
白ソケット1個ごとにアイテムの数量が15%増加する
ソケットを1個持つ
ソケットされたオーラジェムのレベル +2
ソケットされたジェムは何もリザーブしない
ブレッシングスキルは無効化される
スキルのリザーブ効率が80%減少する
コラプト状態の魚を捕まえることができる
キャストスピードが(10–15)%増加する
釣り糸の強度が100%増加する
捕まえる魚の数量が20%増加する
捕まえる魚のレアリティが40%増加する
魚のアタリの感度が(20–40)%増加する
(Bite Sensitivity: 口を複数持つ魚が複数回餌を噛んでもアタリの感度は一度だけしかチェックされません)
コラプト状態
ソケットを1個持つ
ソケットされたコラプト状態でないサポートジェムが最大レベルに達した時にそのジェムを吸収する
コラプト状態でないサポートジェムを4個吸収できる
ジェムを一つも吸収していない
ソケットを1個持つ
ヒット時にソケットされた呪術呪いスキルジェムで敵を呪う
ソケットを1個持つ
ソケットされたオーラジェムのレベル +5
ソケットされたジェムのリザーブ効率が20%減少する
全ての能力値 +(15–25)
装備中の非コラプト状態のアイテム1個ごとに毎秒15のライフを自動回復する
装備中のコラプト状態のアイテム1個ごとにスキルの合計マナコスト -2
veiled mod seed [1,30000]
veiled mod type [2]
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
ソケットを1個持つ
ソケットされた呪いジェムのレベル +3
冷気耐性 +(20–30)%
雷耐性 +(20–30)%
左の指輪スロット: 冷却スキッターボットのオーラは代わりにソケットされた呪術スキルを付与する
右の指輪スロット: 感電スキッターボットのオーラは代わりにソケットされた呪術スキルを適用する
ソケットを1個持つ
全てのソケットは白色である
ソケットされたジェムはシークレットオブサファリングを得る
全ての元素耐性 -20%
赤ジェムがソケットされた場合の火耐性 +(75–100)%
緑ジェムがソケットされた場合の冷気耐性 +(75–100)%
青ジェムがソケットされた場合の雷耐性 +(75–100)%
(Secrets of Suffering: 発火、冷却、凍結および感電を付与することができなくない
クリティカルストライクは焦げ、脆弱、消耗を付与する)
ソケットを1個持つ
ソケットされたジェムの品質 +30%
ソケットを1個持つ
ソケットされたジェムはレベル20冒涜によりサポートされる
ソケットされたスキルによる呪いオーラはプレイヤーにも影響する
ソケットされた呪いジェムのリザーブ効率が80%増加する
知性 +(20–30)
プレイヤーに対する呪いの効果が20%減少する
呪い状態の敵に対するヒットおよび状態異常のダメージが(15–25)%増加する
ソケットを1個持つ
ソケットされたヴァールジェムのレベル +2
[Four random modifiers]
(3–4)から(10–14)の物理ダメージをアタックに追加する
敵を倒した時に20%の確率でレベル20テンタクルウィップをトリガーする
(26–32)から(42–48)の冷気ダメージをアタックに追加する
最大エナジーシールドが(6–10)%増加する
最大ライフが(6–10)%増加する
もう片方の指輪がシェイパーアイテムであればアタックダメージが(60–80)%増加する
もう片方の指輪がエルダーアイテムであればアタックによりスタンを受けることがない
元素ダメージが(15–25)%増加する
マナ自動回復レートが(40–45)%増加する
火および雷耐性 +(20–30)%
雷ダメージが発火を付与できる
直近感電状態でない敵を感電させた回数ごとに燃焼ダメージが(8–12)%、最大120%増加する
(1–3)から(62–70)の雷ダメージを発火状態の敵に対して追加する
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
元素ダメージが(15–25)%増加する
敵を倒した時に20%の確率でレベル20ヴォラタイルアノマリー召喚をトリガーする
(13–18)から(50–56)の雷ダメージをスペルに追加する
最大エナジーシールドが(6–10)%増加する
最大ライフが(6–10)%増加する
もう片方の指輪がエルダーアイテムであればスペルダメージが(60–80)%増加する
もう片方の指輪がシェイパーアイテムであればスペルによりスタンを受けることがない
元素ダメージが(15–25)%増加する
グローバルクリティカル率が(15–25)%増加する
火耐性 +(20–40)%
冷気耐性 +(20–40)%
敵に対する状態異常の持続時間が(10–20)%増加する
左の指輪スロット: プレイヤーが敵を発火させた時に敵を5秒間灰まみれにする
右の指輪スロット: プレイヤーが敵を凍結させた時に敵を5秒間霜まみれにする
(Ailments: 状態異常には、出血、発火、焦げ、冷却、凍結、脆弱、感電、消耗、毒がある)
(Covered in Ash: 灰まみれは、移動スピードを20%低下させ、受ける火ダメージを20%増加させる)
(Covered in Frost: 霜まみれは、クリティカル率を50%低下させ、受ける冷気ダメージを20%増加させる。)
他の指輪を反射する
マナ自動回復レートが(20–30)%増加する
最大マナ +100
最大マナが(16–24)%増加する
マナ自動回復レートが(80–100)%増加する
アイテムおよびジェムの要求能力値が25%減少する
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
マナ自動回復レートが(20–30)%増加する
冷気耐性 +25%
ミニオンの最大ライフが(10–15)%増加する
ミニオンは物理ダメージの50%を冷気ダメージに変換する
ミニオンは(25–35)から(50–65)の追加冷気ダメージを与える
ミニオンは非冷気ダメージを与えない
マナ自動回復レートが(20–30)%増加する
(48–53)から(58–60)の混沌ダメージを追加する
アイテムおよびジェムの要求能力値が50%増加する
混沌ダメージは発火、冷却および感電を付与できる
ヴァールスキル使用した時にソウルイーター20秒間獲得する
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
(Soul Eater: ソウルイーター中は、近くで倒された敵の魂を消化し、魂1個ごとにアタックスピードおよびキャストスピードが5%増加する。直近魂を獲得していなければ、0.5秒ごとに1個の魂を失う。消化できる魂の最大値は45。)
マナ自動回復レートが(20–30)%増加する
(22–27)から(34–38)の火ダメージを追加する
(20–23)から(31–35)の冷気ダメージを追加する
(1–3)から(47–52)の雷ダメージを追加する
ヴァールスキルを使用した時にパワーチャージを最大数獲得する
直近ヴァールスキルを使用していればヒットを与えた敵1体ごとに10のライフを獲得する
直近ヴァールスキルを使用していれば移動スピードが10%増加する
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
毎秒ライフの(1–2)%を自動回復する
最大ライフ +100
ライフ自動回復レートが(20–25)%増加する
アイテムおよびジェムの要求能力値が25%減少する
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
マナ自動回復レートが(20–30)%増加する
最大ライフ +(60–80)
火耐性 +(10–40)%
冷気耐性 +(10–40)%
雷耐性 +(10–40)%
敵からのヒットを受ける前にリザーブされてないライフの喪失分の(25–35)%を獲得する
毎秒(2–4)のライフを自動回復する
低ライフ時の回避力 +(150–250)
最大ライフ +(30–50)
火耐性 +(20–30)%
低ライフになった時に身躱しを獲得する
低ライフ時に透明化を得る
(Low Life: 低ライフとは、現在のライフが最大ライフの50%以下の場合である)
(Elusive: 身躱しは効果の初めに呪文や攻撃によるヒットをかわす確率を15%と、移動スピード30%増加を付与する。効果は時間と共に減少し、0%となった時点で終了する。既に身躱しを得ている場合、新たに身躱しを獲得することはできない)
(Phasing: 透明化中は、敵により移動を阻害されない)
毎秒(2–4)のライフを自動回復する
ゴーレム最大召喚数 +3
プレイヤーはゴーレム以外のミニオンを召喚できない
ゴーレムのサイズが25%減少する
ゴーレムのダメージが(35–45)%低下する
ゴーレムのライフが(35–45)%低下する
ゴーレムの移動スピードが(80–100)%増加する
プリモーディアル
毎秒(2–4)のライフを自動回復する
知性 +(30–40)
ミニオンの混沌耐性 (-17–17)%
レイジングスピリット召喚の持続時間が(20–30)%増加する
召喚したレイジングスピリットのダメージが(25–40)%増加する
召喚したレイジングスピリットの最大ライフが(25–40)%増加する
召喚したレイジングスピリットは毎秒その最大ライフの20%を混沌ダメージとして受ける
毎秒(2–4)のライフを自動回復する
筋力 +(20–30)
物理アタックダメージの(2–3)%をライフとしてリーチする
物理アタックダメージの(1–1.5)%をマナとしてリーチする
ライフをリーチ中は受けている混沌継続ダメージは代わりに回復する
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
(Mana Leech: マナリーチはマナを継続回復させる。最大量回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
毎秒(2–4)のライフを自動回復する
毎秒(3–5)のマナを自動回復する
フラスコによるライフ回復量が(30–40)%増加する
フラスコによるマナ回復量が(20–30)%増加する
低ライフ状態の時に使用されたライフフラスコは即座に回復を適用する
低マナ状態の時に使用されたマナフラスコは即座に回復を適用する
(Low Life: 低ライフとは、現在のライフが最大ライフの50%以下の場合である)
(Low Mana: 低マナとは、現在のマナが最大マナの50%以下の場合である)
筋力 +(20–30)
アタックブロック率が(10–15)%
アタックスピードが10%減少する
キャストスピードが10%減少する
アーマー +(400–500)
ブロック時に(34–48)のライフを獲得する
ブロック時に(18–24)のマナを獲得する
アタックブロック率の最大値 +3%
ブロック時に240から300の物理ダメージをアタックしてきた敵に反射する
(アタックダメージブロック率の最大値は90%を超えることはない)
筋力 +(20–30)
レベル10元素の飽食スキルを付与する
19から43の混沌ダメージをアタックに追加する
全ての元素耐性 (-10–-5)%
混沌耐性 +(17–29)%
コラプト状態
筋力 +(20–30)
筋力 +(20–30)
火ダメージが25%増加する
最大ライフ +(25–35)
火耐性 +(20–40)%
近くの敵は灰まみれになる
(Covered in Ash: 灰まみれは、移動スピードを20%低下させ、受ける火ダメージを20%増加させる)
筋力 +(20–30)
筋力が10%増加する
最大ライフが10%増加する
火耐性 +(20–40)%
ダメージは10%の火耐性を突破する
敵からヒットを受けた時にその敵を灰まみれにする
アバターオブファイヤー
(Covered in Ash: 灰まみれは、移動スピードを20%低下させ、受ける火ダメージを20%増加させる。持続時間は4秒)
(Avatar of Fire: 物理、冷気、雷ダメージの50%を火ダメージに変換する。
火ダメージ以外を与えられない)
筋力 +(20–30)
グローバルクリティカル率が(30–50)%増加する
最大ライフ +(50–70)
混沌耐性 +(17–29)%
10秒おきに:
5秒間アタックによりヒットした敵1体ごとにライフの2%を獲得する
5秒間倒した敵1体ごとにライフの5%を獲得する
(これらの効果は連続して起きる)
器用さ +(20–30)
筋力 +(20–30)
命中力 +100
投射物スピードが30%増加する
移動スピードが10%増加する
投射物ダメージが30%増加する
器用さ +(20–30)
最大ライフ +(40–80)
最大マナ +(20–40)
敵に対する元素系状態異常の持続時間が20%減少する
アイテムおよびジェムの要求能力値が10%増加する
常に凍結、感電および発火を付与する
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
(Freeze: 凍結は、敵のアクションスピードを0まで低下させ、行動を妨げる。持続時間はヒットにより受けた冷気ダメージに基づく)
(Shock: 感電は、ヒットが与えた雷ダメージに基づいて受けるダメージを最大50%増加させる。持続時間は2秒)
(Ignite: 発火は、スキルの基礎火ダメージに基づいて火継続ダメージを与える。持続時間は4秒)
(Elemental Ailments: 元素系状態異常には発火、焦げ、冷却、凍結、脆弱、感電、消耗がある)
器用さ +(20–30)
冷気耐性 +(35–40)%
敵に対する凍結の持続時間が30%増加する
10%の確率で敵を凍結させる
プレイヤーが付与した凍結は1.5m以内の他の敵に伝播する
直近プレイヤーが敵を凍結させていればダメージが60%増加する
(Freeze: 凍結は、敵のアクションスピードを0まで低下させ、行動を妨げる。持続時間はヒットにより受けた冷気ダメージに基づく)
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
器用さ +(20–30)
冷気ダメージが(20–30)%増加する
冷気耐性 +(35–40)%
ヒットを受けた時にその敵を1秒間冷却し、そのアクションスピードを30%減少させる
ヒット時に冷却状態の敵を盲目にする
冷却状態の敵に対するダメージは20%の冷気耐性を突破する
(Blind: 盲目は、命中率と回避力を20%低下させる。持続時間は4秒)
器用さ +(20–30)
レベル30プレシジョンスキルを付与する
器用さ +(40–80)
グローバルクリティカルダメージ倍率 +(25–50)%
弓によるアタックはカリングストライクを持つ
プレシジョンのマナリザーブ効率が100%増加する
(Culling Strike: カリングストライクのヒット後、ライフが10%以下の敵は倒される)
器用さ +(20–30)
筋力が10%減少する
器用さが15%増加する
火耐性 (-30–-20)%
冷気耐性 +(30–40)%
堅牢化を持つことの固有効果として受けるダメージが低下することがない
堅牢化1スタックごとにスペルダメージ抑制確率 +4%
堅牢化が最大数の時にアタックスピードおよびキャストスピードが(15–25)%増加する
(抑制したヒットによるダメージとそのヒットが付与した状態異常によるダメージの50%を防ぐ)
器用さ +(20–30)
知性 +(20–30)
命中力 +100
移動スピードが10%増加する
効果範囲が30%増加する
範囲ダメージが30%増加する
器用さ +(20–30)
レベル22ヘイトレッドスキルを付与する
器用さ +(30–55)
グローバルクリティカルダメージ倍率 +(18–35)%
弓によるアタックはカリングストライクを持つ
ヘイトレッドのマナリザーブ効率が100%増加する
(Culling Strike: カリングストライクのヒット後、ライフが10%以下の敵は倒される)
知性 +(20–30)
命中力 +(80–120)
グローバルクリティカルダメージ倍率 +(210–240)%
回避力 +(80–100)
光半径が(10–15)%増加する
クリティカル率が40%低下する
クリティカルストライクはカリングストライクを得る
(Culling Strike: カリングストライクのヒット後、ライフが10%以下の敵は倒される)
知性 +(20–30)
スペルブロック率が(12–15)%
キャストスピードが(15–20)%増加する
最大マナ +(40–70)
知性 +(20–30)
レベル10ピュリティオブエレメンツスキルを付与する
全ての能力値 +(10–20)
最大ライフ +(20–40)
全ての元素耐性 +(5–10)%
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
知性 +(20–30)
全ての能力値 +(10–15)
雷ダメージが50%増加する
最大マナが(10–20)%増加する
クリティカルストライク以外のヒットの雷ダメージが幸運になる
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
知性 +(20–30)
クリティカルストライクを与えた時にレベル30ライトニングボルトをトリガーする
最大マナが(10–20)%増加する
雷耐性 -30%
クリティカル率は最大値を超えた雷耐性により増加する
(最大値を超えた耐性は、無制限耐性値が、最大耐性値よりも高い場合の値)
(Uncapped Resistance: 最大値に制限されない耐性とは、耐性の最大値に制限されない場合の耐性値のことである。)
知性 +(20–30)
マナ自動回復レートが(25–40)%増加する
全ての元素耐性 +(15–25)%
直近プレイヤーがパワーチャージを獲得していればクリティカルダメージ倍率 +(30–40)%
パワーチャージ1個ごとに(1–2)から(36–40)の雷ダメージ
パワーチャージの持続時間が90%低下する
知性 +(20–30)
全ての元素耐性 +(20–25)%
(20–25)%の確率で凍結、感電および発火を付与する
呪い状態の敵はプレイヤーに対して元素系状態異常を付与できない
(Freeze: 凍結は、敵のアクションスピードを0まで低下させ、行動を妨げる。持続時間はヒットにより受けた冷気ダメージに基づく)
(Shock: 感電は、ヒットが与えた雷ダメージに基づいて受けるダメージを最大50%増加させる。持続時間は2秒)
(Ignite: 発火は、スキルの基礎火ダメージに基づいて火継続ダメージを与える。持続時間は4秒)
(Elemental Ailments: 元素系状態異常には発火、焦げ、冷却、凍結、脆弱、感電、消耗がある)
見つかるアイテムのレアリティが(12–20)%増加する
(18–24)から(32–40)の火ダメージをアタックに追加する
命中力 +(100–150)
回避力 +(100–150)
火耐性 +20%
光半径が20%増加する
近くの敵は盲目となる
(Blind: 盲目は、命中力と回避力を20%低下させる)
見つかるアイテムのレアリティが(12–20)%増加する
器用さ +(20–30)
最大ライフ +(50–70)
冷気耐性 +75%
冷却を付与されることがない
凍結中は毎秒ライフの10%を自動回復する
見つかるアイテムのレアリティが(12–20)%増加する
ノーマルアイテム装備中は見つかるアイテムのレアリティが(80–100)%増加する
マジックアイテム装備中は見つかるアイテムの数量が(10–15)%増加する
(フラスコとジュエルは装備中とみなされない)
見つかるアイテムのレアリティが(12–20)%増加する
マジックの敵を倒してドロップしたアイテムのレアリティが(100–150)%増加する
ノーマルの敵を倒してドロップするアイテムの数量が(35–50)%増加する
見つかるアイテムのレアリティが(12–20)%増加する
器用さ +(40–50)
移動スピードが(5–8)%増加する
プレイヤーをヒットする敵の雷ダメージは幸運になる
近くの味方のヒットダメージが幸運になる
(Lucky: 幸運は2度試行し、良いほうの結果を用いる)
見つかるアイテムのレアリティが(12–20)%増加する
器用さ +(20–30)
最大エナジーシールド +(50–70)
雷耐性 +75%
感電中は毎秒エナジーシールドの5%を自動回復する
感電の効果を受けない
(Unaffected: 影響を受けない場合でも、デバフがかけられるが、それによる効果は表れない)
見つかるアイテムのレアリティが(12–20)%増加する
全ての装備中のアイテムにある空の赤ソケット1個ごとに最大ライフ +40
全ての装備中のアイテムにある空の緑ソケット1個ごとに命中力 +225
全ての装備中のアイテムにある空の青ソケット1個ごとに最大マナ +40
全ての装備中のアイテムにある空の白ソケット1個ごとに全ての元素耐性 +18%
見つかるアイテムのレアリティが(12–20)%増加する
スペルダメージ抑制確率 +(0–30)%
全ての元素耐性の最大値 +(0–5)%
アタックスピードおよびキャストスピードが(0–40)%増加する
ダメージは(0–20)%の元素耐性を突破する
(抑制したヒットによるダメージとそのヒットが付与した状態異常によるダメージの50%を防ぐ)
(Maximum Resistance: 耐性の最大値は90%より大きい値にはならない)
コラプト状態
全ての能力値 +(10–16)
全ての能力値 +(80–100)
アタックのヒットにより受ける物理ダメージ -4
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
全ての能力値 +(10–16)
全ての能力値 +(20–40)
全ての元素耐性 +(10–20)%
物理アタックダメージの(1.2–2)%をライフとしてリーチする
リーチによる秒間合計ライフ回復量が50%増加する
リーチ中はダメージが(30–40)%増加する
追加ゴア表現
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
全ての能力値 +(10–16)
最大ライフが20%減少する
見つかるアイテムのレアリティが30%増加する
スタンを受けることがない
全ての能力値 +(10–16)
スペルダメージ抑制量 +3%
命中力 +(600–1000)
回避力 +(600–1000)
盲目になることがない
(抑制したヒットによるダメージとそのヒットが付与した状態異常によるダメージの50%を防ぐ)
全ての能力値 +(10–16)
見つかるアイテムのレアリティが30%増加する
混沌耐性 +60%
スタンを受けることがない
最大ライフの20%をエナジーシールドに変換する
全ての能力値 +(10–16)
火耐性 +(10–20)%
冷気耐性 +(10–20)%
雷耐性 +(20–40)%
敵に対する状態異常の持続時間が30%減少する
(5–10)%の確率で敵を感電させる
敵に付与した状態異常の種類1個ごとに敵が受けるダメージが(5–10)%増加する
元素ダメージは感電を付与できる
(Ailments: 状態異常には、出血、発火、焦げ、冷却、凍結、脆弱、感電、消耗、毒がある)
(Shock: 感電は、ヒットが与えた雷ダメージに基づいて受けるダメージを最大50%増加させる。持続時間は2秒)
全ての能力値 +(10–16)
(20–24)から(33–36)の冷気ダメージを追加する
最大ライフ +(50–70)
マナ自動回復レートが(45–50)%増加する
冷気耐性 +(20–25)%
フロストバイトはオーラとしてキャストした時のリザーブがなくなる
プレイヤーがレアまたはユニークの敵を倒した時に10秒間狂気の存在感を獲得する
(Malignant Madness: 悪意ある狂気は近くの敵を侵し、ダメージとアクションスピードが10%低下させる)
全ての能力値 +(10–16)
知性 +(20–30)
最大エナジーシールドが(15–20)%増加する
最大ライフ +(50–70)
近くの敵に対するヒットのクリティカル率が50%増加する
enemy +50% critical strike chance against self [2]
[Random Intelligence aura Reserves no Mana]
全ての能力値 +(10–16)
ダメージが(30–40)%増加する
最大ライフ +(50–70)
毎秒(8–10)のマナを自動回復する
プレイヤーがレアまたはユニークの敵を倒した時にシェイパーの存在感を10秒間獲得する
テンポラルチェーンはオーラとしてキャストした時のリザーブがなくなる
(Shaper's Presence: シェイパーの存在感は、使用者とその近くの仲間が持つエフェクトの消失を20%遅くする)
(エフェクトは通常の消失速度の25%よりさらに消失速度が遅くなることはない)
全ての能力値 +(10–16)
火耐性の最大値 (-3–3)%
冷気耐性の最大値 (-3–3)%
雷耐性の最大値 (-3–3)%
最も高い能力値の二つが同じ数値の時に焦げコンフラックス脆弱コンフラックス消耗コンフラックスを持つ
発火、冷却、凍結または感電を付与することができない
(Maximum Resistance: 耐性の最大値は90%より大きい値にはならない)
コラプト状態
全ての能力値 +(10–16)
追加のエンチャントモッドを3個持つことができる
全ての能力値 +(10–16)
能力値のモッドは代わりに全知に適用される
全知15ごとに全ての元素耐性 +1%
全知15ごとに1%の元素耐性を突破する
要求能力値は全知の(15–25)%により満たされる
全ての能力値 +(10–16)
ジェムの獲得経験値が(5–10)%増加する
全てのスキルジェムのレベル +1
全てのスキルジェムの品質 +(20–30)
[The Searing Exarch Implicit]
[The Eater of Worlds Implicit]
筋力 +(20–50)
器用さ +(20–50)
知性 +(20–50)
グローバル防御力が(10–15)%増加する
世界を喰らう者が優勢ならクリティカルストライクは悪意の狂気を付与する
灼熱の代行者が優勢ならヒット時にライフが15%以下の敵を倒す
(アーマー、回避力、エナジーシールドは標準的な防御力である)
(Malignant Madness: 悪意ある狂気は、ダメージとアクションスピードを10%減少させる。持続時間は8秒。)
全ての能力値 +(10–16)
全ての(1–274)ジェムのレベル +3
全ての元素耐性 +(5–10)%
スキルのリザーブ効率が(5–10)%増加する
アイテムおよびジェムの要求能力値が(5–10)%減少する
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
全ての能力値 +(10–16)
命中力 +(600–1000)
アーマー +(600–1000)
全ての元素耐性の最大値 +1%
重傷を受けることがない
(Maximum Resistance: 耐性の最大値は90%より大きい値にはならない)
器用さおよび知性 +(16–24)
雷耐性 +(30–40)%
混沌耐性 +(8–10)%
敵を倒した時に10%の確率でフレンジーチャージを1個獲得する
敵を倒した時に10%の確率でパワーチャージを1個獲得する
フレンジーチャージ1個ごとに投射物スピードが5%増加する
パワーチャージ1個ごとに投射物のダメージが5%増加する
器用さおよび知性 +(16–24)
グローバルクリティカル率が(250–350)%増加する
最大ライフ +(30–50)
最大マナ +(30–50)
スタンおよびブロック復帰が40%増加する
プレイヤーのクリティカルストライクは追加ダメージを与えない
器用さおよび知性 +(16–24)
アタックスピードが(10–25)%増加する
キャストスピードが(10–25)%増加する
移動スピードが(10–15)%増加する
スキル効果持続時間が(10–20)%減少する
プレイヤーに対するデバフは100%速く消える
器用さおよび知性 +(16–24)
最大ライフが(4–8)%増加する
毒が5スタック以上付与されている敵を撃破した時に(25–30)%の確率でフレンジーチャージを1個獲得する
毒のスタック数が5未満の敵を撃破した時に(12–15)%の確率でパワーチャージを1個獲得する
フレンジーチャージ1個ごとに毒ダメージが10%増加する
パワーチャージ1個ごとに毒の持続時間が3%増加する
器用さおよび知性 +(16–24)
プレイヤーのフレンジーチャージの最大数はプレイヤーのパワーチャージの最大数と同じになる
フレンジーチャージ1個ごとにトラベルスキルのクールダウン解消レートが(7–10)%増加する
パワーチャージ1個ごとにプレイヤーに対する身躱しの効果が(7–10)%増加する
プレイヤーがトラベルスキルを使用した時に(20–25)%の確率でフレンジーチャージを1個失う
身躱し獲得時に(20–25)%の確率でパワーチャージを1個失う
(Elusive: 身躱しは効果の初めに呪文や攻撃によるヒットをかわす確率を15%と、移動スピード30%増加を付与する。効果は時間と共に減少し、0%となった時点で終了する。既に身躱しを得ている場合、新たに身躱しを獲得することはできない)
器用さおよび知性 +(16–24)
回避力が(15–25)%増加する
全ての元素耐性 +(15–20)%
スキルは投射物を追加で2個放つ
投射物スピードが(20–30)%増加する
投射物の数のモッドは代わりに投射物が分岐して向かう対象の数に適用される
器用さおよび知性 +(16–24)
エンデュランスチャージの最大数はフレンジーチャージの最大数と同じになる
エンデュランスチャージ1個ごとに最大堅牢化数が+1される
フレンジーチャージ1個ごとにトラベルスキルのクールダウン解消レートが(7–10)%増加する
プレイヤーがトラベルスキルを使用した時に(20–25)%の確率でフレンジーチャージを1個失う
堅牢化を獲得した時に(20–25)%の確率でエンデュランスチャージを1個失う
筋力および知性 +(16–24)
最大エナジーシールド +(20–30)
最大ライフ +(30–40)
全ての元素耐性 +(15–20)%
エンデュランスチャージの持続時間が30%減少する
パワーチャージの持続時間が30%減少する
プレイヤーがパワーチャージを失った時に1%の確率でエンデュランスチャージを1個獲得する
筋力および知性 +(16–24)
マナ自動回復レートが(60–100)%増加する
毎秒ライフの4%を自動回復する
近くの味方は毎秒ライフの4%の自動回復を獲得する
近くの味方のマナ自動回復レートが80%増加する
筋力および知性 +(16–24)
最大ライフ +(30–50)
最大マナ +(50–70)
パワーチャージの最大数 +1
パワーチャージ1個ごとにマナ自動回復レートが10%増加する
パワーチャージの持続時間が(80–100)%増加する
パワーチャージ1個ごとにダメージの1%をライフより先にマナで受ける
パワーチャージ1個ごとにクリティカル率が40%減少する
筋力および知性 +(16–24)
筋力 +(30–50)
敵を倒した時にライフの1%を回復する
敵を倒した時に5%の確率で猛攻を近くの敵に付与する
キル時に5%の確率で混沌の力を近くの敵に付与する
敵を倒した時に10%の確率で猛攻を10秒間獲得する
敵を倒した時に10%の確率で混沌の力を10秒間獲得する
(Onslaught: 猛攻はアタックスピード、キャストスピード、移動スピードを20%増加させる)
(Chaotic Might: 混沌な力は、物理ダメージの30%を混沌ダメージとして追加する)
筋力および知性 +(16–24)
最大マナ +(40–70)
混沌耐性 (-13–13)%
全ての耐性の最大値 -5%
プレイヤーの混沌耐性の半分と同量の追加の元素ダメージ軽減を獲得する
(Maximum Resistance: 耐性の最大値は90%より大きい値にはならない)
筋力および器用さ +(16–24)
最大エナジーシールドが50%減少する
火耐性 +(30–40)%
冷気耐性 +(30–40)%
フルライフ時に移動スピードが10%増加する
近接ストライク距離 +0.2m
フルライフ時に近接ダメージが60%増加する
(通常攻撃を含む近接ストライク攻撃に影響する。範囲攻撃の効果範囲には適用されない)
筋力および器用さ +(16–24)
10%の確率で敵を発火させる
発火中はダメージが(50–70)%増加する
敵を発火させた時に100の火ダメージを受ける
発火中は火ダメージの2%をライフとしてリーチする
(Ignite: 発火は、スキルの基礎火ダメージに基づいて火継続ダメージを与える。持続時間は4秒)
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
筋力および器用さ +(16–24)
知性 +(30–40)
混沌耐性 +(23–31)%
スキルによる呪い以外のオーラの効果が(10–15)%増加する
ヒットによるダメージの10%をプレイヤーより先にスペクターのライフで受ける
(ミニオンの受けるダメージはミニオン間で均等に分割される)
筋力および器用さ +(16–24)
知性 +(30–50)
キャストスピードが(10–15)%増加する
効果範囲が(10–15)%増加する
呪いの持続時間の25%を経過していればプレイヤーにより呪いを付与された敵はに阻害される
呪いの持続時間の50%が経過していれば呪いの効果が25%増加する
呪いの持続時間の75%が経過していればプレイヤーにより呪いを付与された敵が受けるダメージが35%増加する
(Hinder: 阻害された敵は、移動スピードが30%減少する。)
筋力および器用さ +(16–24)
アタックによるヒット時に(10–20)%の確率で敵を盲目にする
盲目はプレイヤーの光半径に影響しない
プレイヤーが付与した盲目はプレイヤーに反射される
盲目中はヒット時にフレンジーチャージを1個獲得する
(Blind: 盲目は、命中率と回避力を20%低下させる。持続時間は4秒)
火耐性 +(20–30)%
レベル10フロストブリンクスキルを付与する
冷気ダメージが(30–50)%増加する
全ての元素耐性 +(10–15)%
呪術スキルの効果範囲が60%増加する
プレイヤーはサイレンスの呪いを受けることがない
フロストブリンクの持続時間が50%増加する
コラプト状態
ソケットを1個持つ
ソケットされたサポートジェムは鎧によるスキルもサポートすることもできる
火耐性 (-30–30)%
冷気耐性 (-30–30)%
雷耐性 (-30–30)%
混沌耐性 (-23–23)%
マナ自動回復レートが(48–56)%増加する
混沌ダメージの0.5%をライフとしてリーチする
スペルでヒットを与えた敵1体ごとに(10–15)のライフを失う
アタックでヒットを与えた敵1体ごとに(20–25)のライフを失う
スキルは+1回連鎖する
投射物スピードが(30–40)%増加する
連鎖した投射物は混沌ダメージ以外のダメージの(20–35)%を追加混沌ダメージとして獲得する
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
毎秒ライフの(1.2–1.6)%を自動回復する
10から20の物理ダメージをアタックに追加する
最大ライフ +(60–70)
毎秒(16–24)のライフを自動回復する
フラスコによるライフ回復量が100%増加する
プレイヤーは出血中に移動しても追加のダメージを受けない
(Bleed: 出血は物理継続ダメージを与える。ダメージはスキルの基礎物理ダメージに基づく。移動中はダメージが上がる)
ソケットを1個持つ
local stat monsters pick up item [1]
ソケットされたジェムのレベル +2
ソケットされたジェムはレベル10混沌ダメージ追加によりサポートされる
ソケットされたジェムはレベル10盲目付与によりサポートされる
ソケットされたジェムはレベル10スタン時キャストによりサポートされる
コラプト状態
グローバルクリティカルダメージ倍率 +(24–36)%
local stat monsters pick up item [1]
素手による近接アタッククリティカル率 +7%
鉤爪ダメージのモッドは素手による近接スキルのアタックダメージにも適用される
鉤爪によるアタックスピードのモッドは素手による近接スキルのアタックスピードにも適用される
鉤爪によるクリティカル率のモッドは素手による近接スキルのクリティカル率にも適用される
(Unarmed Attack: アイテムを手に装備せずに手でアタックを行うことを素手攻撃という)
コラプト状態
グローバル防御力が(15–25)%増加する
local stat monsters pick up item [1]
最大エナジーシールド +(20–30)
火耐性 +(15–30)%
雷耐性 +(15–30)%
いずれかのフラスコ効果中はエナジーシールドのリチャージが50%遅く始まる
いずれかのフラスコ効果中はエナジーシールドリチャージレートが(150–200)%増加する
コラプト状態
ダメージが(25–35)%増加する
local stat monsters pick up item [1]
グローバル物理ダメージが(10–15)%増加する
火ダメージが(25–30)%増加する
冷気ダメージが(20–25)%増加する
雷ダメージが(15–20)%増加する
混沌ダメージが(30–35)%増加する
コラプト状態
暗黙モッドの強さ 二倍
(Implicit modifier: 暗黙モッドはランダムモッドではなく、アイテムのタイプにより決まるモッドである)
コラプト状態
グローバル物理ダメージが(12–24)%増加する
(14–16)から(30–32)の火ダメージをアタックに追加する
(10–12)から(24–28)の冷気ダメージをアタックに追加する
1から(60–68)の雷ダメージをアタックに追加する
全ての元素耐性 +(6–15)%
いずれかのフラスコ効果中はアタックスキルによる元素ダメージが30%増加する
グローバル物理ダメージが(12–24)%増加する
5から10の物理ダメージをアタックに追加する
最大ライフ +(20–40)
物理アタックダメージの0.2%をライフとしてリーチする
いずれかのフラスコ効果中はフラスコチャージ獲得量が50%増加する
いずれかのフラスコ効果中はマナ自動回復レートが50%増加する
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
グローバル物理ダメージが(12–24)%増加する
冷気耐性 +(20–30)%
投射物ダメージが20%増加する
フラスコチャージ獲得量が30%減少する
フラスコ効果の持続時間が60%増加する
近くの敵に毎秒50の混沌継続ダメージを与える
グローバル物理ダメージが(12–24)%増加する
最大ライフ +(60–80)
冷気耐性 +(30–40)%
物理アタックダメージの0.4%をライフとしてリーチする
フラスコ効果の持続時間が60%増加する
いずれかのフラスコ効果中はフラスコチャージ獲得量が30%減少する
ライフリーチの200%を混沌ダメージとして敵に与える
いずれかのフラスコ効果中は移動スピードが15%増加する
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
グローバル物理ダメージが(12–24)%増加する
(14–16)から(30–32)の火ダメージをスペルに追加する
(10–12)から(24–28)の冷気ダメージをスペルに追加する
1から(60–68)の雷ダメージをスペルに追加する
全ての元素耐性 +(6–15)%
いずれかのフラスコ効果中は元素ダメージが30%増加する
最大エナジーシールド +(9–20)
知性 +(15–25)
ダメージが10%増加する
最大エナジーシールド +(20–30)
最大エナジーシールドが20%増加する
エナジーシールドリチャージレートが50%増加する
最大エナジーシールド +(9–20)
1から(30–50)の雷ダメージをアタックに追加する
受ける感電の持続時間が100%増加する
プレイヤーが付与した感電はプレイヤー自身にも反射される
感電中はダメージが60%増加する
感電中は移動スピードが15%増加する
(Shock: 感電は、受けるダメージを15%増加させる。持続時間は2秒)
最大エナジーシールド +(9–20)
回避力 +300
最大エナジーシールド +(75–80)
全ての元素耐性 +(10–15)%
直近エナジーシールドのリチャージが始まっていればプレイヤーは透明化を得る
透明化中は回避力が30%増加する
透明化中は移動スピードが10%増加する
(Phasing: 透明化中は、敵により移動を阻害されない)
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
最大エナジーシールド +(9–20)
全ての能力値 +(15–20)
移動スピードが(5–10)%増加する
プレイヤーがヴァルネラビリティの呪いを受けていれば敵のプレイヤーに対するヒットダメージは不運となる
プレイヤーがヴァルネラビリティの呪いを受けていればプレイヤーはフルライフとみなされる
プレイヤーはヴァルネラビリティで呪われる
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
(Unlucky: 不運は2度試行し、悪いほうの結果を用いる)
(ヴァルネラビリティは呪術の一種で、対象が受ける物理ダメージが15%増加、対象がヒットを受けた際の出血確率を+20%する。持続時間は8秒)
最大エナジーシールド +(9–20)
全ての能力値 +(15–20)
移動スピードが(5–10)%増加する
プレイヤーに対する呪いの効果が50%増加する
プレイヤーがヴァルネラビリティの呪いを受けていればプレイヤーは低ライフとみなされる
プレイヤーはヴァルネラビリティで呪われる
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
(ヴァルネラビリティは呪術の一種で、対象が受ける物理ダメージが15%増加、対象がヒットを受けた際の出血確率を+20%する。持続時間は8秒)
最大エナジーシールド +(9–20)
最大ライフ +(60–80)
混沌耐性 +(17–23)%
敵のヒットはプレイヤーにテンポラルチェーンを付与する
テンポラルチェーンを失った時に憤怒を最大数獲得する
憤怒が25以上あれば呪いに対する完全耐性を得る
最大エナジーシールド +(9–20)
知性 (-25–-15)
ダメージが10%増加する
釣り場の消耗が50%増加する
釣りの範囲が20%増加する
捕まえる魚のレアリティが(20–30)%増加する
最大エナジーシールド +(9–20)
最大ライフ +(40–50)
スタンおよびブロック復帰が(40–60)%増加する
(100–150)の物理ダメージを近接アタックしてきた敵に反射する
プレイヤーに影響している状態異常の種類ごとにライフの2%を自動回復する
(Ailments: 状態異常には、出血、発火、焦げ、冷却、凍結、脆弱、感電、消耗、毒がある)
最大ライフ +(25–40)
筋力 +(40–55)
器用さ +(40–55)
最大ライフ +(50–60)
レアモンスターに対するヒットダメージが(20–30)%増加する
レアモンスターを倒すとそのモッドの全てを60秒間獲得する
最大ライフ +(25–40)
最大ライフ +(75–100)
毎秒(200–350)のライフを自動回復する
毎秒(8–10)のマナを自動回復する
全ての元素耐性 (-25–-15)%
アタックのヒットにより受ける物理ダメージ (-50–-40)
発火、凍結または感電中でない時にアーマーが40%増加する
最大ライフ +(25–40)
筋力 +(20–30)
知性 +(20–30)
冷気耐性 +(20–30)%
物理アタックダメージの2%をライフとしてリーチする
物理アタックダメージの2%をマナとしてリーチする
リーチによる秒間合計ライフ回復量が(500–1000)%増加する
リーチによる秒間合計マナ回復量が(500–1000)%増加する
(Mana Leech: マナリーチはマナを継続回復させる。最大量回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
最大ライフ +(25–40)
最大ライフが(8–12)%増加する
毎秒ライフの2%を自動回復する
フラスコはプレイヤーに適用されない
使用したフラスコはゾンビおよびスペクターに適用される
最大ライフ +(25–40)
能力値が(5–15)%増加する
最大ライフ +(60–80)
器用さが知性よりも高ければ凍結を付与されることがない
筋力が器用さより高ければ発火を付与されることがない
知性が筋力より高ければ感電を付与されることがない
最も低い能力値5ごとにダメージが1%増加する
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
最大ライフ +(25–40)
最大ライフ +(60–80)
呪い状態の敵に対してカリングストライクを得る
アタックでヒットを与えた呪われた敵1体ごとに(20–28)のライフを獲得する
アタックでヒットを与えた呪われた敵1体ごとに(10–14)のマナを獲得する
プレイヤーが移動スキルを使用した時に(100–200)の物理ダメージを受ける
アーマーおよび最大エナジーシールドが0になる
(Culling Strike: カリングストライクのヒット後、ライフが10%以下の敵は倒される)
最大ライフ +(25–40)
冷気耐性 +(30–40)%
フォーカスをした時に近くの敵を冷却させ、そのアクションスピードを30%減少させる
フォーカスのクールダウン解消レートが(30–50)%増加する
冷却状態の敵に対するヒットおよび状態異常のダメージが(50–70)%増加する
grant focus skill [1]
veiled mod seed [1,30000]
veiled mod type [2]
(Chill: 冷却は、敵のアクションスピードを減少させる。持続時間は2秒)
(Damaging Ailments: ダメージを与える状態異常には、出血、発火、毒がある)
最大ライフ +(25–40)
全ての能力値 +(15–20)
最大ライフ +(50–70)
プレイヤーはそれぞれの種類のオファリングの影響を受ける
オファリングスキルの持続時間が50%減少する
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
最大ライフ +(25–40)
(5–7)から(11–12)の物理ダメージをアタックに追加する
敵に対するスタンの持続時間が(20–30)%増加する
憤怒が最低25ある時に近くの敵は破砕される
憤怒10ごとに物理ダメージが(4–6)%増加する
憤怒の最大数 +20
(Crushed: 破砕は物理ダメージ軽減を15%減少させる)
最大ライフ +(25–40)
筋力 +(40–55)
器用さ +(40–55)
最大ライフ +(50–60)
マジックモンスターに対するヒットダメージが(20–30)%増加する
マジックモンスターを倒すと20%の確率でそのモッドの全てを60秒間獲得する
最大ライフ +(25–40)
器用さ +(30–40)
回避力 +(300–500)
敵に対する元素系状態異常の持続時間が(10–15)%増加する
プレイヤーにより発火を付与された敵が与える物理ダメージの(10–15)%が火ダメージに変換される
プレイヤーにより感電させられた敵が与える物理ダメージの(10–15)%が雷ダメージに変換される
(Elemental Ailments: 元素系状態異常には発火、焦げ、冷却、凍結、脆弱、感電、消耗がある)
筋力 +(25–35)
アーマー +(300–350)
火耐性 +(30–35)%
冷気耐性 +(30–35)%
雷耐性 +(30–35)%
物理ダメージの0.6%をライフとしてリーチする
いずれかのフラスコ効果中は敵スタン閾値が25%減少する
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
(Stun Threshold: スタン閾値は、どのくらいのダメージがスタンを引き起こすのかを決定する)
筋力 +(25–35)
筋力 +25
10から20の物理ダメージをアタックに追加する
最大ライフが10%増加する
冷気耐性 +(10–20)%
フラスコライフ回復レートが25%増加する
筋力 +(25–35)
グローバル物理ダメージが(15–25)%増加する
クリティカルストライクから受ける追加ダメージが30%減少する
最大ライフ +(30–40)
全ての元素耐性 +(10–15)%
近くの敵は威嚇状態になる
is intimidated [1]
(Intimidate: 威嚇された敵は受けるアタックダメージが10%増加する)
筋力 +(25–35)
最大ライフ +(70–85)
火耐性 +(20–40)%
冷気耐性 +(20–40)%
冷却状態の敵に対するアタックダメージの1%をライフとしてリーチする
プレイヤーがアタックにより付与した発火がダメージを与える速度が35%速くなる
物理ダメージを与えない
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
(Faster: 同じ総量の継続ダメージをより短い時間で与えるようになる)
筋力 +(25–35)
見つかるアイテムの数量が5%増加する
冷気耐性 +(20–40)%
ランページキル15回ごとに見つかるアイテムのレアリティが1%増加する
ランページ
(Rampage: 複数の敵を素早く連続して倒すことでランページボーナスを得る)
筋力 +(25–35)
暗黙モッドの強さ 三倍
(Implicit modifier: 暗黙モッドはランダムモッドではなく、アイテムのタイプにより決まるモッドである)
コラプト状態
筋力 +(25–35)
最大エナジーシールドが(6–10)%増加する
最大ライフが(6–10)%増加する
混沌耐性 +(17–23)%
ミニオンはアタックによるヒット時に5%の確率で敵を挑発する
ミニオンは死亡時に腐食領域を撒き、毎秒最大ライフの20%を混沌ダメージとして与える
(Taunt: 挑発された敵は、挑発したプレイヤーのみを標的にし、それ以外へのダメージが10%低下する。持続時間は3秒)
筋力 +(25–35)
最大ライフ +(50–70)
冷気耐性 +(20–30)%
ミニオンは召喚された時にフラスコを使用する
ミニオンのフラスコチャージ消費量が(25–40)%減少する
ミニオンのフラスコ効果の持続時間が(50–80)%増加する
筋力 +(25–35)
最大エナジーシールドが(6–10)%増加する
最大ライフが(6–10)%増加する
火耐性 +(15–25)%
ミニオンは死亡時に燃焼領域を撒き、その毎秒最大ライフの20%を火ダメージとして与える
ミニオンはアタックによるヒット時に5%の確率で敵に重傷を付与する
(Maim: 重傷の敵は移動スピードが30%減少する)
筋力 +(25–35)
アーマー +(800–1200)
毎秒(50–70)のライフを自動回復する
スタン閾値が20%増加する
筋力50ごとにアーマーが10%減少する
インバランスドガード
(Stun Threshold: スタン閾値は、どのくらいのダメージがスタンを引き起こすのかを決定する)
(Imbalanced Guard: 100%の確率で倍のアーマー値で防御できる。全てのダメージタイプへの最大ダメージ軽減効果が50%となる)
(ダメージ緩和の計算の際にのみ、実際の値に対してこの割合で扱われる)
筋力 +(25–35)
器用さ +(30–50)
火耐性 +(15–25)%
冷気耐性 +(15–25)%
マジックのユーティリティフラスコを使用することができない
左から(2–4)個のマジックユーティリティフラスコのフラスコ効果が常にプレイヤーに適用される
マジックユーティリティフラスコの効果が取り除かれることがない
筋力 +(25–35)
筋力 +(30–40)
アーマー +(300–500)
直近燃焼ダメージを受けなくなっていれば燃焼ダメージを受けない
近くの敵はその物理ダメージの25%を火ダメージに変換する
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
スタンおよびブロック復帰が(15–25)%増加する
全ての能力値 +(20–30)
見つかるアイテムの数量が(6–8)%増加する
火耐性 +20%
フラスコ効果の持続時間が20%増加する
アタックのヒットにより受ける物理ダメージ -2
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
スタンおよびブロック復帰が(15–25)%増加する
火耐性 +(20–30)%
トラップの持続時間が(50–75)%減少する
光半径が25%増加する
トラップを投げるスキルはトラップを最大2個追加で投げる
トラップは敵によりトリガーされない
スキルによるトラップは対象地点の周囲にランダムに投擲される
スタンおよびブロック復帰が(15–25)%増加する
最大ライフ +(60–80)
全ての元素耐性 +15%
フラスコによるマナ回復量が(20–30)%増加する
フラスコ効果の持続時間が(20–30)%減少する
いずれかのフラスコ効果中はソウルイーターを獲得する
フラスコ使用した時にすべての喰らった魂を失う
(Soul Eater: ソウルイーター中は、近くで倒された敵の魂を消化し、魂1個ごとにアタックスピードおよびキャストスピードが5%増加する。直近魂を獲得していなければ、0.5秒ごとに1個の魂を失う。消化できる魂の最大値は45。)
スタンおよびブロック復帰が(15–25)%増加する
知性 +(20–40)
最大ライフの(4–6)%を追加の最大エナジーシールドとして獲得する
イモータルアンビション
(Immortal Ambition: エナジーシールドが0から開始し、エナジーシールドのリチャージと自動回復が起きなくなる。秒間5%のエナジーシールドを失う。未リザーブのライフが満杯になってもライフリーチの効果はなくならない。フルライフ時にリーチの効果によりエナジーシールドが回復する)
スタンおよびブロック復帰が(15–25)%増加する
レベル2時のハービンジャー召喚スキルを付与する
エナジーシールドリチャージレートが(10–15)%増加する
ライフ回復レートが(10–15)%増加する
アタックスピードおよびキャストスピードが(10–15)%増加する
クールダウン解消レートが(15–20)%増加する
プレイヤーに対するデバフは(15–20)%速く消える
スタンおよびブロック復帰が(15–25)%増加する
レベル8時の大ハービンジャー召喚スキルを付与する
エナジーシールドリチャージレートが(10–15)%増加する
ライフ回復レートが(10–15)%増加する
アタックスピードおよびキャストスピードが(10–15)%増加する
クールダウン解消レートが(15–20)%増加する
プレイヤーに対するデバフは(15–20)%速く消える
スタンおよびブロック復帰が(15–25)%増加する
筋力 +(20–40)
最大ライフの(4–6)%を追加の最大エナジーシールドとして獲得する
コラプテッドソウル
(Corrupted Soul: 受けたダメージのうち混沌ダメージ以外のダメージの50%はエナジーシールドをバイパスする
最大ライフの15%を追加の最大エナジーシールドとして獲得する)
スタンおよびブロック復帰が(15–25)%増加する
全ての能力値 +(20–30)
フラスコチャージ獲得量が(15–25)%増加する
フラスコチャージ消費量が(10–20)%増加する
フラスコ効果の持続時間が(10–20)%増加する
3秒ごとにライフフラスコのチャージを1獲得する
フラスコによるライフ回復の100%がプレイヤーの代わりに近くの味方に適用される
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
スタンおよびブロック復帰が(15–25)%増加する
アーマー +(600–700)
最大ライフが(12–15)%増加する
火耐性 +(40–60)%
エンデュランスチャージの最大数 +1
エンデュランスチャージの最低数のモッドは代わりにブルータルチャージの最低数に適用される
ブルータルチャージの最大数はエンデュランスチャージの最大数と同じになる
エンデュランスチャージの代わりにブルータルチャージを獲得する
(Brutal Charge: プレイヤーはブルータルチャージごとに3%の確率で3倍のダメージを与え、スタン閾値が10%増加する)
スタンおよびブロック復帰が(15–25)%増加する
回避力 +(600–700)
冷気耐性 +(40–60)%
移動スピードが(8–12)%増加する
フレンジーチャージの最大数 +1
フレンジーチャージの最低数のモッドは代わりにアフリクションチャージの最低数に適用される
アフリクションチャージの最大数はフレンジーチャージの最大数と同じになる
フレンジーチャージの代わりにアフィリクションチャージを獲得する
(Affliction Charge: プレイヤーはアフリクションチャージごとに、状態異常によるダメージが8%上昇し、非ダメージ性状態異常の効果が8%上昇する)
スタンおよびブロック復帰が(15–25)%増加する
最大エナジーシールド +(60–70)
最大マナが(16–20)%増加する
雷耐性 +(40–60)%
パワーチャージの最大数 +1
パワーチャージの最低数のモッドは代わりにアブソープションチャージの最低数に適用される
アブソープションチャージの最大数はパワーチャージの最大数と同じになる
パワーチャージの代わりにアブソープションチャージを獲得する
(Absorption Charge: プレイヤーはアブソープションチャージごとに受けた元素ダメージの12%をエナジーシールドとして回収する)
(Recoup: ヒットによるダメージのみが、ヒットのあと4秒間かけて回収できる)
スタンおよびブロック復帰が(15–25)%増加する
器用さ +(20–40)
最大マナ +(40–60)
フラスコチャージ消費量が(7–10)%減少する
プレイヤーが使用したユニークでないユーティリティフラスコはリンクの対象に適用される
スタンおよびブロック復帰が(15–25)%増加する
器用さ +(20–30)
知性 +(20–30)
最大ライフ +(60–80)
5秒ごとに5秒間以下のうちの1つの効果を得る:
プレイヤーのヒットは常にクリティカルストライクになる
プレイヤーに対するヒットは常にクリティカルストライクになる
アタックはプレイヤーをヒットできない
プレイヤーに対するアタックは常にヒットする
プレイヤーのヒットダメージは幸運になる
プレイヤーに対するヒットダメージは幸運になる
スタンおよびブロック復帰が(15–25)%増加する
器用さ +(20–30)
フラスコ効果の持続時間が150%増加する
プレイヤーに対して使用されたフラスコの効果が60%減少する
レベルごとにフラスコ効果持続時間が2%減少する
プレイヤーに適用されたフラスコはレベルごとに効果が1%増加する
敵に対するスタンの持続時間が(20–30)%増加する
筋力 +(40–50)
全ての元素耐性 +(20–25)%
フラスコチャージ獲得量が50%増加する
筋力が200以上あれば10%の確率でダブルダメージを与える
筋力が400以上あれば5%の確率でトリプルダメージを与える
敵に対するスタンの持続時間が(20–30)%増加する
筋力 +(20–40)
物理アタックダメージの最大値が(30–40)%上昇する
物理アタックダメージの最低値が(30–40)%低下する
1から(15–20)の物理ダメージをアタックに追加する
最大ライフ +(80–100)
プレイヤーが敵をスタンさせた時に50のライフを獲得する
アーマーと回避力 +(260–320)
最大ライフが(4–8)%増加する
冷気耐性 +(20–40)%
アーマーまたは回避力の低い方の数値200ごとにアタックダメージが1%増加する
スタンを与えた近接ヒットは堅牢化する
堅牢化中は猛攻を得る
(Fortify: 堅牢化はヒットダメージに基づいて堅牢化の値を付与します)
(Fortify: 堅牢化1につき、ヒットから受けるダメージ1%が低下する。堅牢化の最大数は20で、持続時間は6秒間)
(Onslaught: 猛攻はアタックスピード、キャストスピード、移動スピードを20%増加させる)
アーマーと回避力 +(260–320)
フラスコによるライフ回復量が100%増加する
フラスコによるマナ回復量が100%増加する
プレイヤーに対して使用されたフラスコの効果が25%増加する
3秒ごとにライフフラスコのチャージを(0–3)獲得する
3秒ごとにマナフラスコのチャージを(0–3)獲得する
3秒ごとにユーティリティフラスコのチャージを(0–3)獲得する
最大エナジーシールド +(60–80)
最大エナジーシールド +(60–70)
最大マナ +(45–55)
受ける冷却の効果および凍結の持続時間はエナジーシールドの100%に基づく
パワーチャージ1個ごとにアタックスキルの元素ダメージが(20–25)%増加する
パワーチャージ1個ごとにアタックダメージの0.2%をマナとしてリーチする
(Mana Leech: マナリーチはマナを継続回復させる。最大量回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
最大エナジーシールド +(60–80)
フラスコによるライフ回復量が(30–40)%増加する
受けた混沌ダメージの33%はエナジーシールドをバイパスしない
受けた混沌以外のダメージの33%はエナジーシールドをバイパスする
最大ライフの(5–10)%を追加の最大エナジーシールドとして獲得する
サプリームデカダンス
(Supreme Decadence: フラスコによるライフ回復はエナジーシールドにも適用される。フラスコによるライフ回復が30%低下する。)
アビスソケットを1個持つ
アビスソケットを1個持つ
ソケットされたアビスジュエルの効果が(50–100)%増加する
(アビスジュエルのみアビスソケットに装着可能)
ライフ回復量が50%増加する
回復レートが(35–50)%減少する
効果終了時にライフを全回復する
使用に必要なチャージ量が(250–300)%増加する
使用した時に最大エナジーシールドの80%を取り除く
使用した時にプレイヤーは最大ライフの50%を混沌ダメージとして受ける
使用した時にエンデュランスチャージを(1–3)個獲得する
使用した時にフレンジーチャージを(1–3)個獲得する
使用した時にパワーチャージを(1–3)個獲得する
使用に必要なチャージ量が50%増加する
効果中はプレイヤーがスキルを使うとスキルのマナコストの(450–600)%の最期の一息を付与する
(Last Breath: 最期の一息はマナコストに応じてライフを回復させる。持続時間は4秒で、ヒットを受けた際効果を失う)
回復量が(30–50)%増加する
回復レートが100%増加する
効果中はプレイヤーのスキルはマナをコストとして消費しない
回復量が(30–50)%増加する
回復レートが50%減少する
効果中はアタックスピードが(5–15)%増加する
効果中はキャストスピードが(5–15)%増加する
効果中はスキルのマナコストが10%増加する
効果中は見つかるアイテムの数量が(8–12)%増加する
効果中は見つかるアイテムのレアリティが(20–30)%増加する
効果中は光半径が25%増加する
効果中は元素耐性 +50%
使用に必要なチャージ量が(10–20)%減少する
回復量が(65–75)%減少する
即時回復
使用すると2匹の蠢く虫が敵としてフラスコから逃げ出す
蠢く虫はヒットを受けると破壊される
効果中はヒット時に25%の確率で毒を付与する
効果中はプレイヤーのクリティカルストライクは追加のダメージを与えない
効果中はクリティカルストライクによる毒の継続ダメージ倍率 +(20–30)%
効果中は毎秒250の混沌ダメージを受ける
(Poison: 毒は、スキルの基礎物理ダメージと基礎混沌ダメージに基づいて混沌継続ダメージを与える。複数インスタンスの毒がスタックできる)
持続時間が25%増加する
効果中に受けた混沌ダメージはエナジーシールドをバイパスしない
使用するとライフを1だけ残して全て取り除く
取り除かれたライフと同量のエナジーシールドを2秒かけて自動回復する
使用に必要なチャージ量が(125–150)%増加する
持続時間が(40–60)%低下する
効果中は効果範囲が(10–20)%増加する
効果中はスキルが投射物を追加で2個放つ
効果中はヒットによる物理ダメージの(10–15)%を冷気ダメージとして受ける
効果中は物理ダメージの(10–15)%を追加冷気ダメージとして獲得する
効果中は30%の確率で冷却を無効化する
効果中は30%の確率で凍結を無効化する
使用に必要なチャージ量が(125–150)%増加する
効果中は近くの敵を感電させその敵が受けるダメージを10%増加させる
効果中はプレイヤーは感電状態になりプレイヤーが受けるダメージが50%増加する
効果中は(10–15)から(55–65)の雷ダメージをスペルに追加する
効果中は雷ダメージの20%をライフとしてリーチする
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
効果中はアタックブロック率 +(8–12)%
効果中はスペルブロック率 +(4–6)%
フラスコ使用した時に範囲内の敵をノックバックする
使用した時に75%の確率で敵を逃走させる
効果中は近接アタックにノックバックを付加する
フラスコ効果中は近接物理ダメージが(7–10)%上昇する
(Knockback: ノックバックは、ヒットした際に敵を押しのける)
持続時間が90%減少する
使用した時にエンデュランスチャージを1個獲得する
効果中は石化する
効果中はアタックブロック率 +(35–50)%
効果中はスペルブロック率 +(20–30)%
プレイヤーがクリティカルストライクを与えた時に50%の確率でフラスコチャージを1獲得する
持続時間が(30–50)%増加する
使用した時にフレンジーチャージを全て消費する
使用時に消費されたフレンジーチャージ1個ごとに猛攻を3秒間獲得する
(Onslaught: 猛攻はアタックスピード、キャストスピード、移動スピードを20%増加させる)
フラスコ効果中は元素ダメージの(5–8)%を追加混沌ダメージとして獲得する
効果中は混沌ダメージの2%をライフとしてリーチする
フラスコ効果中は物理ダメージの(5–8)%を追加混沌ダメージとして獲得する
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
使用に必要なチャージ量が(10–20)%減少する
持続時間が(-35–35)%減少する
効果中にヒットを受けた場合、受けたダメージにより失うライフの25%を4秒間かけて失う
使用した時にライフの(75–100)%を回復する
毎秒最大ライフの25%を混沌ダメージとして受ける
フラスコ効果中はマナを獲得することができない
フラスコ効果中はヴァールスキルのクリティカル率が(60–80)%増加する
フラスコ効果中はヴァールスキルのダメージが(60–80)%増加する
フラスコ効果中は使用されたヴァールスキルのソウル獲得不能の持続時間が10%減少する
最大チャージ数 (-40–90)
新しいエリアに入った時に全てのチャージを失う
使用した時に最大チャージ数と同じチャージを消費する
使用した時に消費されたチャージ数と同量のヴァールソウルを獲得する
使用した時に煙幕を生成する
使用に必要なチャージ量が(-10–10)%減少する
効果中はレベル21ディスペアの呪いオーラを付与する
使用した時に煙幕を生成する
発火状態で使用すると発火の完全耐性を4秒間付与する
使用すると燃焼を全て取り除く
効果中は不浄な力を獲得する
(Unholy Might: 不浄な力は、物理ダメージの100%を混沌ダメージに変換し、ヒット時に25%の確率で衰弱を付与する)
使用した時に煙幕を生成する
使用に必要なチャージ量が(-10–10)%減少する
効果中はレベル21ヴァルネラビリティ呪いオーラを付与する
使用した時に神聖領域を生成する
効果中のフラスコによるライフ回復はエナジーシールドにも適用される
持続時間が(25–50)%増加する
効果中はゼロッツオースを得る
(Zealots Oath: ライフ自動回復は、エナジーシールドに適用される)
(未リザーブのライフが最大まで回復した時点で、ライフフラスコの効果は消える)
使用した時に神聖領域を生成する
チャージ回復量が(40–60)%増加する
効果中は他のフラスコが獲得するチャージ量が(50–100)%増加する
満ち溢れている杯フラスコ効果中はフラスコチャージを獲得できない
使用した時に神聖領域を生成する
持続時間が(15–30)%減少する
このフラスコにより生成された神聖領域は三倍の半径を持つ
効果中に生成された神聖領域は敵が受けるダメージを(7–10)%増加させる
効果中は神聖領域の上にいる敵に対するクリティカル率が(100–150)%増加する
使用した時に神聖領域を生成する
効果中のフラスコによるライフ回復はエナジーシールドにも適用される
持続時間が(25–50)%増加する
効果中はエルドリッチバッテリーを得る
(Eldrich Battery: スキルのマナコストを消費する際、マナの前にエナジーシールドを消費する。エナジーシールドはライフの代わりにマナを守る。エナジーシールドのリチャージ速度50%低下)
(未リザーブのライフが最大まで回復した時点で、ライフフラスコの効果は消える)
持続時間が(60–80)%減少する
効果中は凍結、冷却、呪いおよびスタンに対する完全耐性を得る
最大チャージ数 +90
プレイヤーが発火状態の死体を消費した時にチャージを5回復する
使用に必要なチャージ量が(175–200)%増加する
効果中はプレイヤーが発火を付与した敵が受けるダメージが(7–10)%増加する
効果中はプレイヤーが敵を倒すとライフの(1–3)%を回復する
[One random modifier]
効果中はプレイヤーの最大値に制限されない元素耐性が最低となっている元素属性から受けるダメージが6%減少する
効果中はプレイヤーの最大値に制限されない元素耐性が最大となっている元素のダメージが(5–8)%の元素耐性を突破する
(Uncapped Resistance: 最大値に制限されない耐性とは、耐性の最大値に制限されない場合の耐性値のことである。)
チャージ回復量が(20–40)%増加する
効果中にプレイヤーが倒した敵は(20–30)%の確率で爆発し、そのライフの10分の1をランダムな元素ダメージとして与える
使用した時にワードを回復する
使用に必要なチャージ量が(40–50)%増加する
効果中にワードは破壊されない
効果中はワードが70%低下する
使用した時にワードを回復する
チャージ回復量が(20–30)%増加する
使用した時に近くの敵に火、冷気および雷への曝露を付与する
効果中はプレイヤーが付与した非ダメージ性状態異常の効果が(20–30)%増加する
(Exposure: 曝露は対応する元素耐性を-10%する。持続時間は4秒)
(non-Damaging Ailments: ダメージを与えない状態異常には、焦げ、冷却、凍結、脆弱、感電、消耗がある)
使用した時にワードを回復する
持続時間が(20–40)%増加する
使用した時にエンデュランスチャージ1個ごとにライフの4%を回復する
使用した時に全てのエンデュランスチャージを失う
効果中は1秒ごとにエンデュランスチャージを1個ずつ獲得する
使用した時にワードを回復する
使用に必要なチャージ量が(-10–10)%減少する
効果終了時に近くの敵を2秒間弱体化する
ワードが破壊された時に効果が取り除かれる
効果中はカリングストライクを得る
(Debilitate: 弱体化した敵は、移動スピードが20%低下し、与えるダメージが10%低下する)
(Culling Strike: カリングストライクのヒット後、ライフが10%以下の敵は倒される)
ソケットを1個持つ
ソケットを2個持つ
プレイヤーが弓でアタックを行うとソケットされた弓スキルをトリガーする。クールダウンは1秒
アタックスピードが(7–12)%増加する
最大ライフ +(50–70)
アタックによるヒット時に5%の確率で敵を盲目にする
(Blind: 盲目は、命中率と回避力を20%低下させる。持続時間は4秒)
ソケットを1個持つ
ソケットを2個持つ
弓装備中はプレイヤーがスペルをキャストした時にソケットされた弓スキルをトリガーする。クールダウンは1秒
キャストスピードが(7–12)%増加する
最大ライフ +(50–70)
アタックによるヒット時に5%の確率で敵を盲目にする
(Blind: 盲目は、命中率と回避力を20%低下させる。持続時間は4秒)
1から4の物理ダメージをアタックに追加する
敵スタン閾値が(20–25)%減少する
投射物スピードが25%減少する
敵に対するスタンの持続時間が(140–200)%増加する
弓によるアタックに6から10の追加物理ダメージ
(Stun Threshold: スタン閾値は、どのくらいのダメージがスタンを引き起こすのかを決定する)
アタックでヒットを与えた敵1体ごとに(6–8)のライフを獲得する
筋力 +(15–25)
器用さ +(35–45)
知性 +(15–25)
10から20の冷気ダメージをアタックに追加する
アタックスピードが(7–10)%増加する
アタックでヒットを与えた敵1体ごとに(2–3)のライフを獲得する
効果範囲が10%増加する
アタックでヒットを与えた敵1体ごとに(6–8)のライフを獲得する
(30–40)から(60–70)の冷気ダメージをアタックに追加する
冷気耐性 +(20–30)%
プレイヤーのヒットにより冷却された敵は冷却効果と同じ数値受けるダメージが増加する
(60–100)%上昇したダメージを与えたと仮定して敵を冷却させる
投射物スピードが(20–30)%増加する
レベル5フロストバイトスキルを付与する
アタックスピードが(8–12)%増加する
冷気耐性 +(30–40)%
敵に対する冷却の持続時間が(30–40)%増加する
物理ダメージの20%を追加冷気ダメージとして獲得する
(7–10)%の確率で敵を凍結させる
呪術を受けた敵が死亡した時に3m以内の全ての敵に呪術が転移する
(Freeze: 凍結は、敵のアクションスピードを0まで低下させ、行動を妨げる。持続時間はヒットにより受けた冷気ダメージに基づく)
(オーラまたは呪い領域による呪術は転移することがない)
投射物スピードが(20–30)%増加する
器用さ +(30–40)
キャストスピードが(8–12)%増加する
最大ライフ +(30–60)
雷耐性 +(20–40)%
20%の確率でスタンを無効化する
知性10ごとに雷ダメージが1%増加する
矢は対象を追加で1体貫通する
アタックスピードが(8–12)%増加する
回避力 +350
最大ライフ +(40–50)
弓によるアタックに(10–14)から(19–24)の追加物理ダメージ
矢は貫通した対象に対するヒットおよび状態異常のダメージが50%増加する
(Damaging Ailments: ダメージを与える状態異常には、出血、発火、毒がある)
(7–9)から(13–16)の物理ダメージをアタックに追加する
アタックブロック率が(20–24)%
スペルブロック率が(12–15)%
アーマー +(400–450)
投射物スピードが(20–30)%増加する
スタンおよびブロック復帰が50%増加する
投射物ダメージが(15–20)%増加する
(7–9)から(13–16)の物理ダメージをアタックに追加する
レベル4方向のハービンジャー召喚スキルを付与する
筋力および器用さ +(30–50)
(19–22)から(30–35)の火ダメージをスペルとアタックに追加する
(19–22)から(30–35)の冷気ダメージをスペルとアタックに追加する
火および冷気耐性 +(15–25)%
(7–9)から(13–16)の物理ダメージをアタックに追加する
レベル10方向の大ハービンジャー召喚スキルを付与する
筋力および器用さ +(30–50)
(19–22)から(30–35)の火ダメージをスペルとアタックに追加する
(19–22)から(30–35)の冷気ダメージをスペルとアタックに追加する
火および冷気耐性 +(15–25)%
グローバル命中力が(20–30)%増加する
火耐性 -10%
雷耐性 +(20–30)%
アタックでヒットを与えた敵1体ごとに7のライフを獲得する
投射物スピードが20%減少する
投射物ダメージが(30–50)%増加する
矢は分岐する
グローバル命中力が(20–30)%増加する
知性 +(15–25)
最大マナ +(30–50)
マナ自動回復レートが(20–30)%増加する
物理アタックダメージの0.2%をマナとしてリーチする
アタックスキルのトーテムの最大召喚数 +1
(Mana Leech: マナリーチはマナを継続回復させる。最大量回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
弓のクリティカル率が(20–30)%増加する
器用さ +30
(13–18)から(26–32)の混沌ダメージをアタックに追加する
アタックスピードが(8–12)%増加する
最大エナジーシールド +(100–120)
エナジーシールドのリチャージが80%速く始まる
エナジーシールドリチャージレートが40%減少する
弓のクリティカル率が(20–30)%増加する
器用さ +30
(13–18)から(26–32)の物理ダメージをアタックに追加する
アタックスピードが(8–12)%増加する
最大ライフ +(60–80)
ライフリーチインスタンスごとの最大回復量が80%減少する
リーチによる秒間最大合計ライフ回復量が40%増加する
(12–15)から(24–27)の火ダメージをアタックに追加する
アタックスピードが10%増加する
回避力 +(80–100)
最大マナ +(10–30)
物理ダメージの50%を火ダメージに変換する
弓によるアタックに5から10の追加火ダメージ
アタックスピードが(8–10)%増加する
コールオブスティールを付与する
回避力とアーマーが(30–60)%増加する
物理ダメージ以外のダメージを与えない
投射物を放つアタックはスティールシャードを追加で最大1個消費する
プレイヤーがスティールシャードを合計12消費した後に4秒間スキルは投射物を追加で3個放つ
物理ダメージの(10–15)%を追加混沌ダメージとして獲得する
アタックスピードが10%増加する
最大ライフ +(50–70)
混沌耐性 +(12–16)%
弓によるアタックに(8–10)から(14–16)の追加物理ダメージ
ヒットを受けた時に25%の確率で煙幕を生成する
盲目状態の敵に対するヒットおよび状態異常のダメージが(40–60)%増加する
(Damaging Ailments: ダメージを与える状態異常には、出血、発火、毒がある)
(Smoke Cloud: 煙幕内の敵は盲目となる)
(12–15)から(24–27)の物理ダメージをアタックに追加する
器用さ +(20–40)
ブラッドスタンス時に毎秒(150–200)のライフを自動回復する
ブラッドスタンス時に投射物ダメージが(40–60)%増加する
サンドスタンス中に回避力 +(700–1000)
サンドスタンス中に効果範囲が(20–30)%増加する
直近スタンスを変更していればアタックスピードが(25–30)%増加する
(初期状態ではブラッドスタンスである)
(Recently: 直近とは過去4秒間を指す)
アタックスキルの元素ダメージが(20–30)%増加する
プレイヤーがトリガースキル以外のスキルを使用し矢を放った時にヴォイドチャージを消費しレベル20ヴォイドショットをトリガーする
(30–40)から(80–100)の冷気ダメージをアタックに追加する
最大エナジーシールド +(80–120)
冷気耐性 +(20–30)%
倒した敵1体ごとに(20–40)のマナを獲得する
投射物スピードが30%増加する
ヴォイドチャージの最大数 5
0.5秒ごとにヴォイドチャージを1個獲得する
アタックスキルの元素ダメージが(20–30)%増加する
火耐性 +(15–25)%
冷気耐性 +(15–25)%
雷耐性 +(15–25)%
器用さ10ごとに1から2の冷気ダメージをアタックに追加する
筋力10ごとに1から2の火ダメージをアタックに追加する
知性10ごとにから3の雷ダメージをアタックに追加する
筋力 +(16–24)
範囲内のパッシブによる器用さは筋力に変化する
コラプト状態
範囲内で特殊パッシブが4個割り当てられていれば、プレイヤーがレアモンスターを倒した時にそのモッドの内1個をを20秒間獲得する
トーテムダメージが(30–50)%減少する
トーテムは投射物を追加で2個放つ
コラプト状態
筋力 +(16–24)
範囲内のパッシブによる知性は筋力に変化する
コラプト状態
ヴァールスキルの効果の持続時間が(15–20)%増加する
ヴァールスキルは使用された時に(15–20)%の確率で消費されたソウルを再獲得する
コラプト状態
エンデュランスチャージの最大数 -1
コラプト状態
アーマーが(15–20)%増加する
範囲内のエナジーシールドの増減はその数値の200%がアーマーに適用されるように変化する
コラプト状態
筋力が(4–6)%増加する
ダメージが10%増加する
キャラクターサイズが3%増加する
グランドスペクトラム1個ごとに全ての元素耐性が+7%される
number of stackable unique jewels [1]
過去8秒間にプレイヤーがゴーレムを召喚していればダメージが(25–30)%増加する
過去8秒間に召喚されたゴーレムのダメージが(35–45)%増加する
ゴーレムの最大ライフが(18–22)%増加する
プリモーディアル
召喚したゴーレムは攻撃的になる
(Aggressive minions: 攻撃的なミニオンはそのターゲット範囲が最小値まで上げられる)
火ダメージの(6–10)%を追加混沌ダメージとして獲得する
範囲内の火耐性または全ての元素耐性を付与するパッシブは同じ数値の撃破時エンデュランスチャージ獲得確率を付与する
火ダメージの(6–10)%を追加混沌ダメージとして獲得する
範囲内の火耐性または全ての元素耐性を付与するパッシブはその数値の50%のアタックブロック確率も付与する
範囲内のキーストーン以外のパッシブスキルの効果が50%増加する
範囲内の特殊パッシブは何も付与しない
範囲内の割り当て済みパッシブの筋力1ごとに筋力 -1
範囲内の割り当て済みパッシブにある筋力10ごとにライフ回復レートが2%増加する
元素ダメージが(10–15)%増加する
範囲内に筋力と知性が合計40あれば、プリスマティックスキルの冷気ダメージが50%低下する
範囲内に筋力と知性が合計40あれば、プリスマティックスキルは冷気ダメージを選択することがない
範囲内の割り当て済みパッシブの筋力1ごとに筋力 -1
範囲内で未割り当てのパッシブの筋力10ごとにクリティカルダメージ倍率 +7%
範囲内の割り当て済みパッシブにある筋力10ごとにライフ回復レートが3%増加する
範囲内の未割り当てパッシブにある筋力10ごとにライフ回復レートが2%減少する
小リング状の範囲のパッシブにのみ影響する
範囲内のパッシブはツリーと繋げることなく割り当てることができる
全ての元素耐性 (-20–-10)%
(このジュエルは最小半径と最大半径を持つ。両方の間にあるパッシブだけがジュエルの範囲内にあるとされる。)
このジュエルソケットとクラスの開始地点との間の
割り当て済みパッシブスキルの数ごとに効果が25%増加する
[Two random modifiers]
(常に最も短い経路で計算する)
コラプト状態
ゴーレム最大召喚数 -1
過去8秒間にプレイヤーがゴーレムを召喚していればダメージが(25–30)%増加する
過去8秒間に召喚されたゴーレムのダメージが(100–125)%増加する
ゴーレムの最大ライフが(18–22)%増加する
プリモーディアル
召喚したゴーレムは攻撃的になる
(Aggressive minions: 攻撃的なミニオンはそのターゲット範囲が最小値まで上げられる)
全てのエナジーシールドを取り除く
プレイヤーが2秒間ライフに対するダメージを受けなくなるまで
ダメージを受けることにより失われるライフは代わりにリザーブされる
最大ライフが(20–30)%上昇する
禁じられた肉体に一致するモッドがあれば1を割り当てる
コラプト状態
火耐性 +(10–15)%
発火の持続時間のモッドはすべての元素系状態異常に適用される
(Elemental Ailments: 元素系状態異常には発火、焦げ、冷却、凍結、脆弱、感電、消耗がある)
スタンおよびブロック復帰が(500–1000)%増加する
スタンさせるヒットから受けるダメージの(40–60)%をライフとして回復する
半径内のタトゥーの効果が100%増加する
コラプト状態のマジックジュエルをはめているジュエルソケットパッシブスキルの効果が(50–150)%増加する
コラプト状態
1秒ごとにエンデュランスチャージを1個失う
コラプト状態
器用さ +(16–24)
範囲内のパッシブによる筋力は器用さに変化する
コラプト状態
範囲内のパッシブはツリーと繋げることなく割り当てることができる
範囲内の近接モッドと近接武器モッドは弓モッドに変化する
器用さ +(16–24)
範囲内のパッシブによる知性は器用さに変化する
コラプト状態
装備中のマジックアイテムの数ごとにダメージが(20–25)%増加する
(フラスコとジュエルは装備中とみなされない)
コラプト状態
プレイヤーに付与された呪い1種類ごとにダメージが(10–20)%増加する
プレイヤー自身に対して呪いを追加で1個付与できる
コラプト状態
50%の確率で粉砕した敵1体ごとにヴァールソウルを追加で1獲得する
コラプト状態
フレンジーチャージの最大数 -1
コラプト状態
器用さが(4–6)%増加する
グローバル命中力が20%増加する
キャラクターサイズが3%増加する
ゴーレムのアタックスピードおよびキャストスピードが(16–20)%増加する
ゴーレムにより付与されるバフの効果が30%増加する
ゴーレムのアーマー +(800–1000)
プリモーディアル
冷気ダメージの(6–10)%を追加混沌ダメージとして獲得する
範囲内にある冷気耐性または全ての元素耐性を付与するパッシブは同じ数値の撃破時フレンジーチャージ獲得確率も付与する
冷気ダメージの(6–10)%を追加混沌ダメージとして獲得する
範囲内にある冷気耐性または全ての元素耐性を付与するパッシブはその数値の70%のスペルダメージ抑制確率も付与する
(抑制したヒットによるダメージとそのヒットが付与した状態異常によるダメージの50%を防ぐ)
パッシブスキルツリーが各クラスの開始点と繋がっていれば以下を獲得
マローダー: 近接スキルの効果範囲が25%増加する
デュエリスト: アタックダメージの1%をライフとしてリーチする
レンジャー: 移動スピードが7%増加する
シャドウ: クリティカル率 +0.5%
ウィッチ: 毎秒マナの0.5%を自動回復する
テンプラー: ダメージは5%の元素耐性を突破する
サイオン: 全ての能力値 +25
(Life Leech: ライフリーチはライフを継続回復させる。最大回復速度に到達するまでは複数のリーチは同時に起こる)
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
出血中はアーマーが(30–40)%増加する
プレイヤーが付与した出血はプレイヤーに反射される
プレイヤーの毒のスタック数ごとに混沌耐性が+1%される
プレイヤーに付与された毒のスタックが100より少なければプレイヤーが付与した毒はプレイヤーに反射される
(Bleed: 出血は物理継続ダメージを与える。ダメージはスキルの基礎物理ダメージに基づく。移動中はダメージが上がる)
(Poison: 毒は、スキルの基礎物理ダメージと基礎混沌ダメージに基づいて混沌継続ダメージを与える。複数インスタンスの毒がスタックできる)
コラプト状態
範囲内の割り当て済みパッシブの器用さ1ごとに器用さ -1
範囲内の割り当て済みパッシブから得ている器用さ10ごとに移動スピードが2%増加する
範囲内の割り当て済みパッシブの器用さ1ごとに器用さ -1
範囲内の割り当て済みパッシブから得ている器用さ10ごとに移動スピードが3%増加する
範囲内の未割り当てパッシブにある器用さ10ごとに命中力 +125
範囲内で未割り当てパッシブにある器用さ10ごとにマナ自動回復レートが2%減少する
範囲内で割り当てられた通常パッシブスキルは何も付与しない
範囲内の未割り当て通常パッシブスキルの全てのボーナスを付与する
(特殊パッシブ、マスタリー、キーストーン、ジュエルソケット以外のパッシブスキルを通常パッシブという)
盾装備中はアタックダメージが(10–15)%増加する
盾の最大エナジーシールド10ごとにオフハンドのクリティカル率が+0.15%される
盾の最大エナジーシールド10ごとにオフハンドのクリティカルダメージ倍率 +4%
コラプト状態
ミニオンのアタックスピードが(12–16)%増加する
ミニオンのキャストスピードが(12–16)%増加する
ミニオンのスペルダメージ抑制確率が+(20–24)%される
範囲内の特殊パッシブスキルは代わりに以下を付与するよう変更: ミニオンの移動スピード25%減少する
(抑制したヒットによるダメージとそのヒットが付与した状態異常によるダメージの50%を防ぐ)
コラプト状態
を中心とする範囲内のパッシブはツリーと繋げることなく割り当てることができる
コラプト状態
雷耐性 +(10–15)%
感電無効化確率の修正値はすべての元素系状態異常に適用される
(Elemental Ailments: 元素系状態異常には発火、焦げ、冷却、凍結、脆弱、感電、消耗がある)
器用さ +(5–10)
スペルダメージ抑制確率の修正値の50%が元素系状態異常無効化確率にも適用される
(Elemental Ailments: 元素系状態異常には発火、焦げ、冷却、凍結、脆弱、感電、消耗がある)
1秒ごとにフレンジーチャージを1個失う
コラプト状態
スケルトンの持続時間が(10–20)%減少する
ミニオンのダメージが(8–12)%増加する
スケルトンのアタックスピードが(7–10)%増加する
スケルトンのキャストスピードが(7–10)%増加する
スケルトンの移動スピードが(3–5)%増加する
コラプト状態
知性 +(16–24)
範囲内のパッシブによる器用さは知性に変化する
コラプト状態
知性 +(16–24)
範囲内のパッシブによる筋力は知性に変化する
コラプト状態
知性 +(5–10)
範囲内の特殊パッシブスキルは代わりに以下を付与するよう変更: スキルのマナコスト10%増加する、スペルダメージ20%増加する
コラプト状態
パワーチャージの最大数 -1
コラプト状態
最大エナジーシールドが(3–6)%増加する
範囲内のライフの増減はエナジーシールドに適用されるように変化する
コラプト状態
最大マナが(15–20)%増加する
範囲内のライフの増減はその数値の200%がマナに適用されるように変化する
コラプト状態
スケルトンはプレイヤーが装備中の盾の最大エナジーシールドの(20–30)%と同量の追加混沌ダメージを獲得する
スペルブロック率 +(2–4)%
アタックブロック率 +(2–4)%
受けるヒットのクリティカル率が(140–200)%増加する
コラプト状態
知性が(4–6)%増加する
グローバルクリティカル率が30%増加する
キャラクターサイズが3%増加する
ミニオンの効果範囲が(6–8)%増加する
範囲内に知性が40以上ある場合、蘇生したスペクターは敵を倒した時に50%の確率でソウルイーターを20秒間獲得する
(Soul Eater: ソウルイーター中は、近くで倒された敵の魂を消化し、魂1個ごとにアタックスピードおよびキャストスピードが5%増加する。直近魂を獲得していなければ、0.5秒ごとに1個の魂を失う。消化できる魂の最大値は45。)
ゴーレムスキルのクールダウン解消レートが(20–30)%増加する
召喚したゴーレムのクールダウン解消レートが(30–45)%増加する
召喚したゴーレム1種類ごとにゴーレムのダメージが(16–20)%増加する
召喚したゴーレムは毎秒そのライフの2%を自動回復する
プリモーディアル
雷ダメージの(6–10)%を追加混沌ダメージとして獲得する
範囲内の雷耐性または全ての元素耐性を付与するパッシブは同じ数値の撃破時パワーチャージ獲得確率も付与する
雷ダメージの(6–10)%を追加混沌ダメージとして獲得する
範囲内の雷耐性または全ての元素耐性を付与するパッシブは同じ数値のスペルブロック確率も付与する
範囲内の割り当て済みパッシブの知性1ごとに知性 -1
範囲内の割り当て済みパッシブにある知性10ごとにマナ回復レートが2%増加する
範囲内の割り当て済みパッシブの知性1ごとに知性 -1
範囲内の未割り当てパッシブの知性10ごとに継続ダメージ倍率 +3%
範囲内の割り当て済みパッシブにある知性10ごとにマナ回復レートが3%増加する
範囲内で未割り当てパッシブの知性10ごとにマナ回復レートが2%減少する
ミニオンのダメージが(35–45)%増加する
ミニオンのアタックブロック率 +(10–12)%
ミニオンのスペルブロック率 +(10–12)%
範囲内の特殊パッシブスキルは代わりに以下を付与するよう変更: ミニオンが受けるダメージ20%増加する
コラプト状態
スペルブロック率 +(2–4)%
アタックブロック率 +(2–4)%
凍結、感電および発火を付与される確率 +10%
スペルダメージが(20–25)%増加する
スペルはインテンシティ1個ごとにクリティカル率が10%減少する
直近インテンシティを獲得したスペルは0.5秒ごとにインテンシティを1獲得する
スペルダメージが(20–25)%増加する
スペルはインテンシティ1個ごとにクリティカル率が30%増加する
直近インテンシティを獲得したスペルは0.5秒ごとにインテンシティを1失う
全ての元素耐性 (-80–-70)%
全ての元素耐性の最大値 (-6–-4)%
元素耐性は代わりにプレイヤーの最も高い元素耐性の最大値により制限される
(Maximum Resistance: 耐性の最大値は90%より大きい値にはならない)
禁じられた炎に一致するモッドがあれば1を割り当てる
コラプト状態
知性 +(5–15)
オーラでない呪術で呪われている敵を倒した時にその呪術の残りの持続時間
呪いに対して完全耐性を得る
[One to three random synthesis implicit modifiers]
最も高い能力値が筋力の場合に静止中にプレイヤーの周囲に神聖領域ができる
最も高い能力値が知力の場合にクリティカルヒット時に25%の確率で不浄領域を生成する
プレイヤーが生成した神聖領域の効果は4秒間残存する
生成した不浄領域の効果は4秒間長く持続する
(Consecrated Ground: プレイヤーの神聖領域上の味方は毎秒最大ライフの1%のライフ自動回復を獲得し、受けている呪いの効果が50%減少する)
(Profane Ground: 不浄領域上の敵は、全ての耐性が-10%され、その敵へのヒットのクリティカル率が100%増加する)
(領域のエフェクトは、その領域を離れてもプレイヤーや味方、敵に適用される)
全ての元素耐性 +(10–15)%
[Two random modifiers]
1秒ごとにパワーチャージを1個失う
コラプト状態
能力値が(5–7)%増加する
最大ライフが4%増加する
キャラクターサイズが3%増加する
グローバル防御力が5%増加する
(アーマー、回避力、エナジーシールドは標準的な防御力である)
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
ゴーレム最大召喚数 +1
プリモーディアルアイテムが3個ソケットされていればゴーレムの最大召喚数 +1
最大エナジーシールドが(4–6)%増加する
最大ライフが(4–6)%増加する
最大マナが(4–6)%増加する
[Two random aura modifiers]
範囲内にあるパッシブスキルは全ての能力値 +2も付与する
筋力 +(10–20)
プレイヤーに影響している凶暴な眼のジュエル1個ごとにメインハンドのクリティカル率が40%、最大200%増加する
プレイヤーに影響している凶暴な眼のジュエル1個ごとにオフハンドのクリティカルダメージ倍率が+20%、最大+100%される
器用さ +(10–20)
投射物は地形と衝突した時にプレイヤーに影響している探索する眼のジュエル1個ごとに4%、最大20%の確率で連鎖することができる
知性 +(10–20)
プレイヤーに影響している催眠の眼のジュエル1個ごとに
プレイヤーに対するアーケインサージの効果が8%、最大40%まで増加する
(Arcane Surge: アーケインサージは、スペルダメージ10%上昇とマナ自動回復速度30%増加を付与する。持続時間は4秒)
全ての能力値 +(5–10)
プレイヤーに影響している恐怖の眼のジュエル1個ごとにミニオンの継続ダメージ倍率が+6%される
(Attribute: 能力値は筋力、器用さ、知性)
シバクアの名において捧げられた(100–8000)体の生贄の血に浴した
範囲内のパッシブはヴァールに征服される
ヒストリック
(征服されたパッシブは他のジュエルによって変更されない)
ハイテンプラーヴェナリウスが改宗させた(2000–10000)人の新しい信者の栄光のために彫られた
範囲内のパッシブはテンプラーに征服される
ヒストリック
[Two random mods of devotion]
(征服されたパッシブは他のジュエルによって変更されない)
デシュレットとのアカーラにより(500–8000)人のデカーラの奉仕を示した
範囲内のパッシブはマラケスに征服される
ヒストリック
(征服されたパッシブは他のジュエルによって変更されない)
カディーロの記念コインを(2000–160000)個鋳造した
範囲内のパッシブはエターナル帝国に征服される
ヒストリック
(征服されたパッシブは他のジュエルによって変更されない)
カオム配下の(10000–18000)体の戦士を指揮した
範囲内のパッシブはカルイに征服される
ヒストリック
(征服されたパッシブは他のジュエルによって変更されない)
ジュエルソケットを3個追加する
何も付与しない通常パッシブスキルを7個追加する
(追加されたパッシブスキルは他のジュエルの範囲内にあるとみなされることはない)
コラプト状態
パッシブスキルを4個追加する
追加される通常パッシブスキルは何も付与しない
[Three random notable modifiers]
(追加されたパッシブスキルは他のジュエルの範囲内にあるとみなされることはない)
(追加されるパッシブスキルは別途明記されない限り通常パッシブである)
コラプト状態
エリアには多数のトーテムが出現する
モンスターに対する呪いの効果が50%減少する
このエリアで見つかるアイテムの数量が(40–60)%増加する
このエリアで見つかるアイテムのレアリティが(120–160)%増加する
map extra content weighting [1]
map rare monsters have nemesis mod [1]
獲得経験値が(20–50)%増加する
ユニークボスはプレイヤーの選択により能力を付与される
エリアで見つかるアイテムは10%の確率でコラプト状態でドロップする
このエリアで見つかるアイテムの数量が(40–60)%増加する
このエリアで見つかるアイテムのレアリティが(40–60)%増加する
エリアには冷却領域がまだらに存在する
モンスターのダメージの%が雷ダメージに変換される
モンスターは物理ダメージの50%を追加雷ダメージとして与える
モンスターはランダムに選ばれた元素系状態異常またはスタンに対して完全耐性になる
モンスターによる近接アタックはヒット時にランダムな呪術を付与する
モンスターは呪術を反射する
このエリアで見つかるアイテムの数量が(40–60)%増加する
このエリアで見つかるアイテムのレアリティが(200–400)%増加する
map ground effect patches per 100 tiles [20]
map ground effect radius [14]
(Elemental Ailments: 元素系状態異常には発火、焦げ、冷却、凍結、脆弱、感電、消耗がある)
(Chilled Ground: 冷却領域上では、冷却状態になる)
ユニークボスはマップを追加で3個ドロップする
ユニークボスが付与する経験値が2000%増加する
3秒ごとにフラスコチャージが0.5回復する
エリアのモンスターレベル (-2–2)
このエリアで見つかるアイテムの数量が100%増加する
このエリアで見つかるアイテムのレアリティが100%増加する
エリアには冒涜領域がまだらに存在する
モンスターのライフが(40–50)%上昇する
モンスターのダメージが(30–40)%増加する
エリアは時間が経つと致命的になる
このエリアで見つかるアイテムの数量が40%増加する
map ground effect patches per 100 tiles [20]
map ground effect radius [10]
獲得経験値が(60–100)%増加する
エリアには通ることができず橋のかかってない裂け目がある
モンスターは50%の確率で状態異常を無効化する
モンスターの移動スピードが(20–25)%増加する
モンスターのアタックスピードが(20–25)%増加する
モンスターのキャストスピードが%増加する
プレイヤーはレベル20ダッシュスキルを獲得する
全てのプレイヤーの移動スキルのクールダウン解消レートが200%増加する
map item drop quantity +% [100,150]
map item drop rarity +% [200,300]
map pack size +% [0]
(Ailments: 状態異常には、出血、発火、焦げ、冷却、凍結、脆弱、感電、消耗、毒がある)
獲得経験値が(60–100)%増加する
エリアには通ることができず橋のかかってない裂け目がある
モンスターは50%の確率で状態異常を無効化する
モンスターのダメージが100%増加する
モンスターの移動スピードが(20–25)%増加する
モンスターのアタックスピードが(20–25)%増加する
モンスターのキャストスピードが%増加する
プレイヤーはレベル20ダッシュスキルを獲得する
全てのプレイヤーの移動スキルのクールダウン解消レートが200%増加する
map item drop quantity +% [200,250]
map item drop rarity +% [200,300]
map pack size +% [30]
(Ailments: 状態異常には、出血、発火、焦げ、冷却、凍結、脆弱、感電、消耗、毒がある)
モンスターのライフが(40–50)%上昇する
モンスターのダメージが(30–40)%増加する
最後のボスはレベルの高いアイテムをドロップする
このエリアで見つかるアイテムの数量が(120–200)%増加する
ユニークボスはマップを追加で4個ドロップする
マジックモンスター数が(20–50)%上昇する
レアモンスターの数が(20–50)%増加する
モンスターのライフが25%上昇する
モンスターのダメージが30%増加する
このエリアで見つかるアイテムの数量が150%増加する
このエリアで見つかるアイテムのレアリティが150%増加する
チェストのアイテムのレアリティが(2500–3500)%増加する
エリアにはモンスターがいない
エリアで見つかるアイテムは(20–40)%の確率でコラプト状態でドロップする
map disable chest drop scaling [1]
モンスターのライフが20%上昇する
モンスターは感電の効果を受けない
モンスターのダメージが20%増加する
モンスターの雷耐性 +35%
モンスターは物理ダメージの35%を追加雷ダメージとして与える
このエリアで見つかるアイテムの数量が(100–150)%増加する
このエリアで見つかるアイテムのレアリティが(100–150)%増加する
パックサイズが(30–50)%増加する
(Unaffected: 影響を受けない場合でも、デバフがかけられるが、それによる効果は表れない)
獲得経験値が(60–100)%増加する
モンスターのダメージの%が雷ダメージに変換される
モンスターは物理ダメージの(175–190)%を追加雷ダメージとして与える
モンスターはヒット時にエンデュランスチャージを1個獲得する
モンスターはヒット時にパワーチャージを1個獲得する
このエリアで見つかるアイテムの数量が(100–120)%増加する
獲得経験値が%増加する
エリアのモンスターの種類が増える
プレイヤーはフラマビリティの呪いを受ける
プレイヤーはフロストバイトの呪いを受ける
エリアにはルナリスの狂信者が出現する
エリアにはソラリスの狂信者が出現する
このエリアで見つかるアイテムの数量が(75–100)%増加する
このエリアで見つかるアイテムのレアリティが(125–175)%増加する
パックサイズが(25–50)%増加する
(フラマビリティは呪術の一種で、対象の炎耐性を-17%し、対象がヒットを受けた際の発火確率を+25%する。持続時間は8秒)
(フロストバイトは呪術の一種で、対象の冷気耐性を-17%し、対象がヒットを受けた際の凍結確率を+25%する。持続時間は8秒)
獲得経験値が150%増加する
モンスターのライフが(140–160)%上昇する
モンスターのダメージが(140–160)%増加する
モンスターの移動スピードが25%増加する
モンスターのアタックスピードが25%増加する
モンスターのキャストスピードが25%増加する
エリアは巨大な迷路である
ユニークボスはレアの(0–23)を追加で(10–15)個ドロップする
このエリアで見つかるアイテムの数量が100%増加する
このエリアで見つかるアイテムのレアリティが250%増加する
獲得経験値が200%増加する
モンスターのライフが(140–160)%上昇する
モンスターのクリティカル率が(500–1000)%増加する
モンスターのクリティカルダメージ倍率 +(60–100)%
モンスターのダメージが(140–160)%増加する
モンスターの移動スピードが25%増加する
モンスターのアタックスピードが25%増加する
モンスターのキャストスピードが25%増加する
エリアは巨大な迷路である
ユニークボスはレアの(0–23)を追加で(10–15)個ドロップする
このエリアで見つかるアイテムの数量が100%増加する
このエリアで見つかるアイテムのレアリティが250%増加する
パックサイズが50%増加する
プレイヤーはヴァルネラビリティの呪いを受ける
プレイヤーはフラマビリティの呪いを受ける
プレイヤーはフロストバイトの呪いを受ける
プレイヤーはコンダクティヴィティの呪いを受ける
プレイヤーはディスペアの呪いを受ける
ユニークボスは占いカードをドロップする
このエリアで見つかるアイテムの数量が90%増加する
このエリアで見つかるアイテムのレアリティが45%増加する
map drop stacked deck on death permyriad [50]
(ヴァルネラビリティは呪術の一種で、対象が受ける物理ダメージが15%増加、対象がヒットを受けた際の出血確率を+20%する。持続時間は8秒)
(ディスペアは呪術の一種で、対象の混沌耐性を-15%させる。持続時間は8秒)
(コンダクティビティは呪術の一種で、対象の雷耐性を-17%し、対象がヒットを受けた際の感電確率を+25%する。持続時間は8秒)
(フラマビリティは呪術の一種で、対象の炎耐性を-17%し、対象がヒットを受けた際の発火確率を+25%する。持続時間は8秒)
(フロストバイトは呪術の一種で、対象の冷気耐性を-17%し、対象がヒットを受けた際の凍結確率を+25%する。持続時間は8秒)
獲得経験値が100%増加する
モンスターレベル: 83
マップはランダムなモッドを追加で(3–5)個持つ
マップはランダムなシンセシスグローバルモッドを追加で(4–6)個持つ
map item drop quantity +% [100]
map item drop rarity +% [0]
map pack size +% [25]
コラプト状態
獲得経験値が100%増加する
モンスターレベル: 81
マップはランダムなモッドを追加で(3–5)個持つ
マップはランダムなシンセシスグローバルモッドを追加で(2–4)個持つ
map item drop quantity +% [100]
map item drop rarity +% [0]
map pack size +% [25]
コラプト状態
獲得経験値が100%増加する
モンスターレベル: 81
マップはランダムなモッドを追加で(3–5)個持つ
マップはランダムなシンセシスグローバルモッドを追加で(2–4)個持つ
map item drop quantity +% [100]
map item drop rarity +% [0]
map pack size +% [25]
コラプト状態
獲得経験値が100%増加する
モンスターレベル: 81
マップはランダムなモッドを追加で(3–5)個持つ
マップはランダムなシンセシスグローバルモッドを追加で(2–4)個持つ
map item drop quantity +% [100]
map item drop rarity +% [0]
map pack size +% [25]
コラプト状態
獲得経験値が100%増加する
モンスターレベル: 81
マップはランダムなモッドを追加で(3–5)個持つ
マップはランダムなシンセシスグローバルモッドを追加で(2–4)個持つ
map item drop quantity +% [100]
map item drop rarity +% [0]
map pack size +% [25]
コラプト状態
獲得経験値が200%増加する
モンスターレベル: 84
マップはランダムなモッドを追加で(6–8)個持つ
マップはランダムなシンセシスグローバルモッドを追加で(4–6)個持つ
map item drop quantity +% [100]
map item drop rarity +% [0]
map pack size +% [25]
コラプト状態
モンスターが連続して襲いかかる
アンデッドモンスターが追加で連続して襲いかかる
エリアには連続して襲いかかるゴーストが追加で出現する
エリアには連続して襲いかかるオリアスのゾンビが追加で出現する
エリアには連続して襲いかかるファンタズムが追加で出現する
エリアには連続して襲いかかるレイジングスピリットが追加で出現する
エリアには連続して襲いかかる骨のロアが追加で出現する
エリアには連続して襲いかかる破壊のモーが追加で出現する
エリアには連続して襲いかかるゾンビが出現する
不死のグランドマスターがいる
PvPダメージスケーリングが有効
エリアには燃焼領域がまだらに存在する
エリアにはスケルトンが生息している
死者に安息は訪れない
エリアは巨大な迷路である
エリアには巨大なチェストが出現する
このエリアで見つかるアイテムの数量が(80–100)%増加する
このエリアで見つかるアイテムのレアリティが(220–250)%増加する
display map two bosses [1]
map ground effect patches per 100 tiles [20]
map ground effect radius [14]
map undead monsters get up after X seconds [10]
ユニークボスのダメージが(30–35)%増加する
ユニークボスのアタックスピードおよびキャストスピードが(25–30)%増加する
ユニークボスが付与する経験値が20000%増加する
ユニークボスはカレンシーアイテムを追加で(12–20)個ドロップする
このエリアで見つかるアイテムの数量が150%増加する
map no exiles [1]
エリアにはハービンジャーが追加で6体出現する
このエリアで見つかるアイテムの数量が(40–60)%増加する
このエリアで見つかるアイテムのレアリティが(40–60)%増加する
コラプト状態
モンスターのライフが100%上昇する
モンスターのダメージが100%増加する
ユニークボスはハービンジャースクロールを追加で1個ドロップする
エリアにはハービンジャーが追加で20体出現する
このエリアで見つかるアイテムの数量が(80–120)%増加する
このエリアで見つかるアイテムのレアリティが(80–120)%増加する
map uber beachhead map [1]
コラプト状態
スカージの使者を倒すと提示された報酬の中からランダムに最大2個複製する
恩恵を得ることができない
サンクタムに適用された時にこのアイテムは破壊される
スカージの使者は恐怖のバランスをドロップする
スカージの使者が与えるダメージが50%上昇する
スカージの使者が受けるダメージが50%低下する
サンクタムに適用された時にこのアイテムは破壊される
スカージの使者を倒すと提示された報酬の中からランダムに最大4個複製する
勇気を得ることができない
決心を回復することができない
サンクタムに適用された時にこのアイテムは破壊される
スカージの使者はサンドストームの容貌をドロップする
サンクタムマップの部屋が不明となる
レベル75未満の禁断の学術書とともに使用することができない
サンクタムに適用された時にこのアイテムは破壊される
スカージの使者が与えるダメージが100%上昇する
スカージの使者が受けるダメージが75%低下する
スカージの使者は運命の風をドロップする
レベル83未満の禁断の学術書とともに使用することができない
サンクタムに適用された時にこのアイテムは破壊される
スカージの使者は禁断の学術書を追加で1個ドロップする
決心へのダメージを緩和しない、決心または決心のイージスの消失を無効化する可能性がある
サンクタムに適用された時にこのアイテムは破壊される
アウレウスコインはスカージの使者を倒すと経験値に変換される
サンクタムに適用された時にこのアイテムは破壊される
スカージの使者は禁断の学術書を追加で2個ドロップする
サンクタムマップの部屋が不明となる
レベル75未満の禁断の学術書とともに使用することができない
サンクタムに適用された時にこのアイテムは破壊される
スカージの使者は永遠の破滅をドロップする
勇気を得ることができない
決心を回復することができない
レベル80未満の禁断の学術書とともに使用することができない
サンクタムに適用された時にこのアイテムは破壊される
スカージの使者は原罪をドロップする
勇気を得ることができない
決心の最大値 1
レベル83未満の禁断の学術書とともに使用することができない
サンクタムに適用された時にこのアイテムは破壊される
ユニーク アイテム Recipe /20 ⍟
報酬あなたが提示Note
魂の石
1x 原初の卓越
1x 原初の調和
1x 原初の力
アーボリクス
1x グレルウッドの脛
1x ベルティンバーの刃
1x 結合のオーブ
ダスクドーン
1x ソラリスの日陰
1x ルナリスの光
1x 結合のオーブ
軽蔑された女神
1x 縛られた女神 20% quality
1x 豪華な剣 20% quality
1x 燃焼促進サポート at least 1% quality
1x 結合のオーブ
The sockets of The Goddess Bound and the Elegant Sword must also match exactly in number, color, and links.
ハイリの噛みつき
1x オニキスのアミュレット (rare)
1x 鮫歯の矢筒 (normal)
1x 可能性のオーブ
1x レインオブアロー at least 1% quality
キングメーカー
1x ソウル・テーカー
1x ハートブレーカー
1x 結合のオーブ
ロアウィーヴ
60x unique rings
マグナ・エクリプシス
1x インビクタス・ソラリス
1x ヴィックス・ルナリス
1x 結合のオーブ
レッチ
1x ファミンバインド
1x フィーストバインド
1x 結合のオーブ
レイクラストの星
1x ルビーの指輪 unique
1x オニキスのアミュレット
1x ライトニングワープ level 20 corrupted
レイクラストの星
1x ルビーの指輪
1x クリムゾンジュエル avoid silence modifier
1x 金のアミュレット unique
テイミング
1x ベレクの休息
1x ベレクの山道
1x ベレクの握り
ヴィンクターの広場
1x アグネロッド 東
1x アグネロッド 西
1x アグネロッド 南
1x アグネロッド 北
unique item of the same name
3x unique item of the same name, not corrupted and have the same explicit
Using this recipe can create synthesis boss-drop unique item without synthesis implicit; In other case it act similar as Divine Orb
先人の紋章
1x アーケリの山
1x プテンボの谷
1x ウザザの草地
カミリアの貪欲
1x カミリアの大槌
1x 氷傷サポート 20Q
1x グレイシャルハンマー 20Q
1x アイススピアー 20Q
コンバット・フォーカス
1x エレメンタルヒット 20Q
1x ルビーの指輪
1x サファイアの指輪
Prismatic Tag Gem, 2 of 3 Ruby/Sapphire/Topaz Ring
終わりなき悲しみ
1x ディスチャージ 20Q
1x セカンドウィンドサポート 20Q
1x 効果濃縮サポート 20Q
3.23 Recipe removed
腐物の凄惨
1x スケルトン召喚 20Q
1x Wand Normal
1x Wand Magic
1x Wand Rare
1x Wand Unique
Wand same base
3.23 Recipe removed
精霊の衛兵
1x アニメイトウェポン 20Q
1x Bow Normal
1x Bow Magic
1x Bow Rare
1x Bow Unique
Bow same base
3.23 Recipe removed

Community Wiki

Edit

Unique item

A unique item is an item with a specific name, unique artwork, and a predetermined list of modifiers. Unique items have the same implicit modifier as a normal item of the same type.

Unique items are meant to be less powerful overall than high-level rare items, but offer unique gameplay and allow special character builds to be based around them.

Unique item types

 One Hand SwordsTwo Hand SwordsThrusting One Hand SwordsOne Hand AxesTwo Hand AxesOne Hand MacesTwo Hand Maces

       BowsDaggersRune DaggersClawsSceptresStavesWandsFishing Rods

 Body ArmoursBootsGlovesHelmetsShields

 AmuletsBeltsRingsQuivers

 Flasks

 Jewels

 Maps

Obtaining a unique item

  • World drops. Unique items can be found as random drops just the same as any other item. Normal monsters drop items with an item level equal to the monster level, magic monsters drop items with item level at monster level +1, rare/unique monsters drop items with item level at monster level +2.
    For example: If a unique item has a base level of 50 that means it can be dropped by normal/magic/rare/unique monsters in level 50+ zones, dropped by magic/rare/unique monsters in level 49 zones, and dropped by Rare/Unique monsters in level 48 zones.
    The actual drop rates of unique items are unpublished and can change. The only official public comment regarding drop rates was:
    Chris — "[We have] stratified the drop rates of Unique items so that some of them are more common (especially build-enabling ones), and powerful ones are still extremely rare. The drop rates of unique items are no longer proportional to their item type. A common unique ring is now as likely to drop as a common Unique weapon."

  • Orb of Chance. There is a very small chance of upgrading a normal item into a unique of the same base type when using an Orb of Chance. For example if you want the Andvarius unique ring then you should use an Orb of Chance on a Gold Ring of normal rarity. Certain uniques are league-specific and will require being on a map with mods from Zana's map device for this method to work.

  • Vaal Orb. Certain jewels (click here for a list) and some equipment (like Blood of Corruption) can only be created by corrupting another item. The original item will be lost in the process.

  • Prophecies. Many prophecies exist that reward uniques, many of them a specific unique item which requires you to hunt down a certain monster and kill it. Others reward you with a random unique, such as The Mysterious Gift, which requires you to trade in five uniques to a vendor.

  • Vendor recipes. Some unique items can only be produced by using a certain vendor recipe. Orb of Chance does not work, and they can't be dropped. The item level of the produced unique will be equal to the lowest ilvl of the components of the recipe. See here for a list of such items.

  • Upgrading. Some unique items can be upgraded to a superior version. See fated items and blessed items for more information.

  • Divination cards. Sets of divination cards may have a unique item as their reward. These can be drop-restricted items that are otherwise not available.

  • Event prizes. Occasionally, unique items are offered as top tier prizes in special event competitions. Please note that not all events offer unique items as prizes.

Custom uniques

Custom uniques are unique items specially crafted by members of our very own Path of Exile Community. These members were awarded the chance to create their one-of-a-kind items as a special thanks from GGG for purchasing either a Diamond Supporter Package during the Closed Beta phase of Path of Exile, an Eternal Supporter Package during Open Beta or simply the Custom Unique option in the Microtransaction shop. The amount of Diamond, Eternal and Custom Item packages sold is over 350.

Unique equipment and passives

Possessing certain passive skills and equipping a Unique item which grants the same effect (whether in whole or in part) will not double their effects – i.e. they do not stack:

Unique Item Passive
Atziri's Acuity Vaal Pact
Cloak of Defiance Mind Over Matter
Crown of Thorns Pain Attunement
Essentia Sanguis Ghost Reaver
Eye of Chayula Unwavering Stance
Ezomyte Hold Unwavering Stance
Ezomyte Peak Unwavering Stance
Geofri's Baptism Resolute Technique
Geofri's Sanctuary Zealot's Oath
Incandescent Heart Arcane Vision
Kaom's Roots Unwavering Stance
Lycosidae Resolute Technique
Lioneye's Glare Resolute Technique
Lochtonial Caress Conduit
Malachai's Simula Blood Magic
Martyr's Crown Pain Attunement
Ornament of the East Resolute Technique
Presence of Chayula Unwavering Stance
Reaper's Pursuit Resolute Technique
Sin Trek Bloodless
Skin of the Lords Any (except Chaos Inoculation/Necromantic Aegis)
The Covenant Blood Magic
The Perfect Form Phase Acrobatics
The Sorrow of the Divine Zealot's Oath
Tukohama's Fortress Blood Magic
Xoph's Blood Avatar of Fire

Legacy variants

Like all items, unique items can have legacy variants. This means for some uniques there exist better versions that aren't dropping anymore. The main source of legacy items are nerfs that affect future item drops, but leave the already existing items as they were. The only way to get these legacy items is from players who had them before they were changed.

Other information

  • A unique item, easily spotted by its orange text and orange banner, as well as a distinct sound affect and animation upon monster drop is one that always spawns with the same mods (sometimes with different values) on the same base item with the same requirements.

  • Unique items may have their mod values rerolled using Blessed or Divine Orbs. Some mods, however, have static values and cannot be changed (e.g. Voll's Protector).

  • Mirror of Kalandra and Orbs of Scouring cannot be used on unique items. The only way to degrade a unique is to use a Vaal Orb on it, which can turn it into a corrupted rare item.

  • Demigod's Presence, a Closed Beta exclusive item, can no longer be obtained as an event reward.

  • The item level of the unique affects how many sockets can appear on it. While the stats may be the same a unique with a high item level may have a higher selling price when trading with other players.

  • All mods that include 'when on Low Life' are activated when Life drops below 50%. Mods that include 'when on Full Life' require the player to have 100% of their Life total.

  • Socketed Gems are Supported by level X [gem] means they are supported by a Support Gem of level X. That gem (probably) has a mana multiplier, which is applied. Gems in this item have [property] is not using a specific support gem, so there is no mana multiplier.

  • There are different tiers of unique items. On drop, the rarity roll determines not only if the item will be unique but also from which tier. A random unique will then be pick from the determined tier's pool. When chancing, the probability of obtaining each tier is fixed. If there is no unique of the rolled tier or lower, a rare will be chanced instead.


Wikis Content is available under CC BY-NC-SA 3.0 unless otherwise noted.