Fortify ユニーク /2
グローバル物理ダメージが(10–15)%増加する
範囲内に筋力が40以上あれば、クリーヴによるヒットは堅牢化する
範囲内に筋力が40以上あれば、クリーヴは近くの敵1体ごとに半径が+0.1mされ、最大+1mになる
(Fortify: 堅牢化はヒットダメージに基づいて堅牢化の値を付与します)
(Fortify: 堅牢化1につき、ヒットから受けるダメージ1%が低下する。堅牢化の最大数は20で、持続時間は6秒間)
アーマーと回避力 +(260–320)
最大ライフが(4–8)%増加する
冷気耐性 +(20–40)%
アーマーまたは回避力の低い方の数値200ごとにアタックダメージが1%増加する
スタンを与えた近接ヒットは堅牢化する
堅牢化中は猛攻を得る
(Fortify: 堅牢化はヒットダメージに基づいて堅牢化の値を付与します)
(Fortify: 堅牢化1につき、ヒットから受けるダメージ1%が低下する。堅牢化の最大数は20で、持続時間は6秒間)
(Onslaught: 猛攻はアタックスピード、キャストスピード、移動スピードを20%増加させる)
堅牢化
ヒットにより受けるダメージが低下
fortify_damage_taken_when_hit_+%_final
Fortify
Attribute /5

fortify

名前全ての説明を表示
AcronymIgnite
BuffIcon
BuffGroupsID14
IsBuffDefinition1
BuffMergeModesID3
Crucible 武器 /8
WeightDesc
300 (T3, T4)堅牢化の持続時間が30%減少する
スタンを与えた近接ヒットは15%の確率で堅牢化する
300 (T3, T4)堅牢化の持続時間が30%減少する
スタンを与えた近接ヒットは20%の確率で堅牢化する
300 (T3, T4)堅牢化の持続時間が30%減少する
スタンを与えた近接ヒットは30%の確率で堅牢化する
300 (T3, T4)堅牢化の持続時間が30%減少する
スタンを与えた近接ヒットは40%の確率で堅牢化する
100 (T3, T4)ソケットされたジェムはレベル10堅牢化によりサポートされる
100 (T4)ソケットされたジェムはレベル10堅牢化によりサポートされる
25 (T3, T4)ソケットされたジェムはレベル10堅牢化によりサポートされる
25 (T4)ソケットされたジェムはレベル10堅牢化によりサポートされる
Codefortify damage taken when hit +% final
IsPublic0
IsLocal0
IsWeaponLocal0
IsProxied
IsParty0
IsVirtual0
IsScalable1
StatSemantics1
堅牢化
回避力が上昇。
alternate_fortify_evasion_rating_+%_final
Fortify
Attribute /4

alternate_fortify

名前全ての説明を表示
AcronymIgnite
BuffGroupsID14
IsBuffDefinition1
BuffMergeModesID3
Codealternate fortify evasion rating +% final
IsPublic0
IsLocal0
IsWeaponLocal0
IsProxied
IsParty0
IsVirtual0
IsScalable1
StatSemantics1
スキルジェム /1
ヒットから受けるダメージを軽減する堅牢化を得る、強力な近接強打で敵を攻撃する。エンデュランスチャージを消費することで、クールダウンを回避することができる。近接武器が必要。
サポートジェム /1
トリガーされない近接アタックスキルをサポートする。
サポートジェム 高品質 /1
サポートされたスキルの堅牢化持続時間が(0–20)%増加する
アイテム モッド /33
名前レベルPre/SufDescriptionWeight
1コラプト状態近接ヒットは(10–15)%の確率で堅牢化する アタックsceptre 0
wand 0
dagger 0
claw 0
rapier 0
one_hand_weapon 1000
default 0
1コラプト状態ソケットされたジェムはレベル10堅牢化によりサポートされる ジェムbow 0
staff 0
two_hand_weapon 1000
default 0
エルダーの68プレフィックスソケットされたジェムはレベル20堅牢化によりサポートされる ジェムboots_elder 800
default 0
エルダーの68プレフィックススタンを与えた近接ヒットは(8–12)%の確率で堅牢化するbelt_elder 800
default 0
エルダーの68プレフィックスソケットされたジェムはレベル1堅牢化によりサポートされる ジェムgrants_2h_support 0
2h_sword_elder 400
2h_axe_elder 400
2h_mace_elder 400
staff_elder 400
warstaff_elder 400
default 0
シェイパーによる68サフィックススタンを与えた近接ヒットは(10–20)%の確率で堅牢化する アタックmace_shaper 1000
default 0
シェイパーによる68サフィックス近接移動スキルによるヒットは(30–50)%の確率で堅牢化する アタック2h_sword_shaper 1000
default 0
クルセーダーの68プレフィックススタンを与えた近接ヒットは(8–12)%の確率で堅牢化するbelt_crusader 250
default 0
75BlueImplicit近接ヒットは(6–7)%の確率で堅牢化する アタックno_tier_6_eldritch_implicit 0
body_armour 500
default 0
75BlueImplicit近接ヒットは(8–9)%の確率で堅牢化する アタックno_tier_5_eldritch_implicit 0
body_armour 500
default 0
75BlueImplicit近接ヒットは(10–11)%の確率で堅牢化する アタックno_tier_4_eldritch_implicit 0
body_armour 500
default 0
75BlueImplicit近接ヒットは(12–13)%の確率で堅牢化する アタックno_tier_3_eldritch_implicit 0
body_armour 500
default 0
75BlueImplicit近接ヒットは(14–15)%の確率で堅牢化する アタックno_tier_2_eldritch_implicit 0
body_armour 500
default 0
75BlueImplicit近接ヒットは(16–17)%の確率で堅牢化する アタックno_tier_1_eldritch_implicit 0
body_armour 500
default 0
75BlueImplicitユニークの敵が付近にいる場合、近接ヒットは(14–15)%の確率で堅牢化する アタックno_tier_5_eldritch_implicit 0
body_armour 250
default 0
75BlueImplicitユニークの敵が付近にいる場合、近接ヒットは(16–17)%の確率で堅牢化する アタックno_tier_4_eldritch_implicit 0
body_armour 250
default 0
75BlueImplicitユニークの敵が付近にいる場合、近接ヒットは(18–19)%の確率で堅牢化する アタックno_tier_3_eldritch_implicit 0
body_armour 250
default 0
75BlueImplicitユニークの敵が付近にいる場合、近接ヒットは(20–21)%の確率で堅牢化する アタックno_tier_2_eldritch_implicit 0
body_armour 250
default 0
75BlueImplicitユニークの敵が付近にいる場合、近接ヒットは(22–23)%の確率で堅牢化する アタックno_tier_1_eldritch_implicit 0
body_armour 250
default 0
75BlueImplicitアトラスのピナクルボスが付近にいる場合、近接ヒットは(22–23)%の確率で堅牢化する アタックno_tier_4_eldritch_implicit 0
body_armour 100
default 0
75BlueImplicitアトラスのピナクルボスが付近にいる場合、近接ヒットは(24–25)%の確率で堅牢化する アタックno_tier_3_eldritch_implicit 0
body_armour 100
default 0
75BlueImplicitアトラスのピナクルボスが付近にいる場合、近接ヒットは(26–27)%の確率で堅牢化する アタックno_tier_2_eldritch_implicit 0
body_armour 100
default 0
75BlueImplicitアトラスのピナクルボスが付近にいる場合、近接ヒットは(28–29)%の確率で堅牢化する アタックno_tier_1_eldritch_implicit 0
body_armour 100
default 0
32WeaponTree堅牢化の持続時間が30%減少する
スタンを与えた近接ヒットは15%の確率で堅牢化する
ranged 0
one_hand_weapon 300
default 0
78WeaponTree堅牢化の持続時間が30%減少する
スタンを与えた近接ヒットは20%の確率で堅牢化する
ranged 0
one_hand_weapon 300
default 0
32WeaponTree堅牢化の持続時間が30%減少する
スタンを与えた近接ヒットは30%の確率で堅牢化する
ranged 0
two_hand_weapon 300
default 0
78WeaponTree堅牢化の持続時間が30%減少する
スタンを与えた近接ヒットは40%の確率で堅牢化する
ranged 0
two_hand_weapon 300
default 0
35WeaponTree堅牢化の持続時間が150%増加する
最大堅牢化数 -2
shield 400
default 0
80WeaponTree堅牢化の持続時間が200%増加する
最大堅牢化数 -2
shield 400
default 0
38WeaponTreeソケットされたジェムはレベル10堅牢化によりサポートされるranged 0
one_hand_weapon 100
shield 100
default 0
38WeaponTreeソケットされたジェムはレベル10堅牢化によりサポートされるranged 0
two_hand_weapon 100
default 0
38WeaponTreeソケットされたジェムはレベル10堅牢化によりサポートされるranged 0
one_hand_weapon 25
shield 25
default 0
38WeaponTreeソケットされたジェムはレベル10堅牢化によりサポートされるranged 0
two_hand_weapon 25
default 0
エンチャントモッド /3
名前レベルPre/SufDescriptionWeight
エンチャント シャタリングスティール 近距離ヒット時に補強75エンチャントシャタリングスティールによる近距離でのヒットは堅牢化する アタックhelmet 100
default 0
エンチャント ヴィジラントストライク 補強持続時間 166エンチャントヴィジラントストライクによる堅牢化の持続時間が30%増加する アタックhelmet 100
default 0
エンチャント ヴィジラントストライク 補強持続時間 275エンチャントヴィジラントストライクによる堅牢化の持続時間が45%増加する アタックhelmet 100
default 0
モンスター モッド /1
名前レベルPre/SufDescriptionWeight
1ユニーク近接ヒットは50%の確率で堅牢化する アタック
Fossil モッド /1
名前レベルPre/SufDescriptionWeight
地下の1サフィックス堅牢化の最大数 +(3–5)abyss_jewel 0
jewel 0
shield 0
body_armour 0
gloves 0
boots 0
str_armour 2000
str_int_armour 2000
str_dex_armour 2000
default 0
ヴェール モッド /1
名前レベルPre/SufDescriptionWeight
結社の60サフィックスフォーカス中の堅牢化の最大数 +10
grant focus skill [1]
body_armour 1000
default 0
クラフトベンチ /3
ModRequireItemClasses解除
フォーカス中の堅牢化の最大数 +5
grant focus skill [1]
4x 改変のオーブ汚水槽のマップ
フォーカス中の堅牢化の最大数 +6
grant focus skill [1]
2x 錬金術のオーブ汚水槽のマップ
フォーカス中の堅牢化の最大数 +7
grant focus skill [1]
2x カオスオーブ汚水槽のマップ
その他 モッド /6
名前レベルDomainPre/SufDescriptionWeight
1Jewelユニーク近接ヒットは10%の確率で堅牢化する アタック
1Jewelユニーク範囲内に筋力が40以上あれば、クリーヴによるヒットは堅牢化する
範囲内に筋力が40以上あれば、クリーヴは近くの敵1体ごとに半径が+0.1mされ、最大+1mになる
local jewel effect base radius [1200]
アタック
1Jewelユニーク範囲内に筋力が40以上あれば、ヴィジラントストライクによるヒットはプレイヤーおよび近くの味方を8秒間堅牢化する
local jewel effect base radius [1200]
アタック
堅牢化の82SanctumSpecialサフィックス近接ヒットは(10–15)%の確率で堅牢化する アタックstr_special_relic 200
default 50
王者の45Charmサフィックス近接ヒットは(5–10)%の確率で堅牢化するdex_animal_charm 250
str_animal_charm 250
default 0
王者の72Charmサフィックス近接ヒットは(11–20)%の確率で堅牢化するdex_animal_charm 125
str_animal_charm 125
default 0
ユニーク /10
物理ダメージが(300–360)%増加する
アタックスピードが(7–12)%増加する
クリティカル率が(30–40)%増加する
近くの味方が見つけるアイテムのレアリティが30%増加する
近くの味方はカリングストライクを得る
マナの量が不十分でもプレイヤーは近接アタックを使用できる
近くの味方のクリティカルダメージ倍率 +50%
近くの味方の堅牢化 +10
(Culling Strike: カリングストライクのヒット後、ライフが10%以下の敵は倒される)
(Fortify: 堅牢化1につき、ヒットから受けるダメージ1%が低下する。堅牢化の最大数は20)
アーマーが(10–15)%増加する
範囲内に筋力が40以上あれば、ヴィジラントストライクによるヒットはプレイヤーおよび近くの味方を8秒間堅牢化する
(Fortify: 堅牢化はヒットダメージに基づいて堅牢化の値を付与します)
(Fortify: 堅牢化1につき、ヒットから受けるダメージ1%が低下する。堅牢化の最大数は20)
ヒットを与えた敵1体ごとに44のライフを付与する
ソケットされたジェムはレベル12堅牢化によりサポートされる
アタックブロック率が15%
物理ダメージが(100–120)%増加する
回避力 +110
最大エナジーシールド +35
最大ライフ +(30–50)
(71–90)の物理ダメージを近接アタックしてきた敵に反射する
アーマーと回避力 +(260–320)
最大ライフが(4–8)%増加する
冷気耐性 +(20–40)%
アーマーまたは回避力の低い方の数値200ごとにアタックダメージが1%増加する
スタンを与えた近接ヒットは堅牢化する
堅牢化中は猛攻を得る
(Fortify: 堅牢化はヒットダメージに基づいて堅牢化の値を付与します)
(Fortify: 堅牢化1につき、ヒットから受けるダメージ1%が低下する。堅牢化の最大数は20で、持続時間は6秒間)
(Onslaught: 猛攻はアタックスピード、キャストスピード、移動スピードを20%増加させる)
グローバル物理ダメージが(10–15)%増加する
範囲内に筋力が40以上あれば、クリーヴによるヒットは堅牢化する
範囲内に筋力が40以上あれば、クリーヴは近くの敵1体ごとに半径が+0.1mされ、最大+1mになる
(Fortify: 堅牢化はヒットダメージに基づいて堅牢化の値を付与します)
(Fortify: 堅牢化1につき、ヒットから受けるダメージ1%が低下する。堅牢化の最大数は20で、持続時間は6秒間)
器用さ +(20–30)
筋力が10%減少する
器用さが15%増加する
火耐性 (-30–-20)%
冷気耐性 +(30–40)%
堅牢化を持つことの固有効果として受けるダメージが低下することがない
堅牢化1スタックごとにスペルダメージ抑制確率 +4%
堅牢化が最大数の時にアタックスピードおよびキャストスピードが(15–25)%増加する
(抑制したヒットによるダメージとそのヒットが付与した
状態異常によるダメージの40%を防ぐ)
火および冷気耐性 +(8–12)%
レベル1エンブレースマッドネススキルを付与する
アーマーおよび回避力が(150–300)%増加する
移動スピードが30%増加する
栄光なる狂気の影響を受けている時に20%の確率でダブルダメージを与える
栄光なる狂気の影響を受けている時に堅牢の最大数 +15
(栄光なる狂気を付与する。栄光なる狂気の影響下にある時に、狂気の影響を受けたデバフを2秒ごとに獲得する。このスキルを再び使うことで栄光なる狂気とそれにより付与された狂気の影響を受けたデバフを取り除く。クールダウンが終わるまでエンブレースマッドネスを再び使用することはできない。)
器用さおよび知性 +(16–24)
エンデュランスチャージの最大数はフレンジーチャージの最大数と同じになる
エンデュランスチャージ1個ごとに最大堅牢化数が+1される
フレンジーチャージ1個ごとにトラベルスキルのクールダウン解消レートが(7–10)%増加する
プレイヤーがトラベルスキルを使用した時に(20–25)%の確率でフレンジーチャージを1個失う
堅牢化を獲得した時に(20–25)%の確率でエンデュランスチャージを1個失う
アーマーが(100–150)%増加する
最大堅牢化数 +(1–10)
堅牢化のスタック数ごとにアタックスピードが1%増加する
ストライクスキルによる近接ヒットは堅牢化する
(Fortify: 堅牢化はヒットダメージに基づいて堅牢化の値を付与します)
アーマーおよび回避力が(160–200)%増加する
ミニオンの移動スピードが(20–30)%増加する
ミニオンはプレイヤーの持つ堅牢化のスタックごとに1%の確率でダブルダメージを与える
堅牢化の持続時間が(30–40)%増加する
ミニオンのアタックスピードが(6–12)%増加する
ミニオンの最大ライフの増減のモッドはその数値の15%がプレイヤーにも適用される
Passive /3
堅牢化中はアーマーおよび回避力が30%増加する
ユニークの敵に対する堅牢化を与えるヒットが付与する堅牢化のスタック数が100%増加する
(Fortify: 堅牢化はヒットダメージに基づいて堅牢化の値を付与します)
最大堅牢化数 +3
堅牢化1スタックごとに毎秒ライフの0.1%を自動回復する
報復スキルの敵に対するスタン持続時間が50%増加する
報復スキルは近接ヒット時に堅牢化する
(Fortify: 堅牢化1につき、ヒットから受けるダメージ1%が低下する。堅牢化の最大数は20で、持続時間は6秒間)
アセンダンシー Passive /2
アセンダンシー: チャンピオン
キャラクター: デュエリスト
近くの味方はプレイヤーと同じ数の堅牢化を持っているとみなされる
最大値の堅牢化を持つ
(Fortify: 堅牢化1につき、ヒットから受けるダメージ1%が低下する。堅牢化の最大数は20)
アセンダンシー: チャンピオン
キャラクター: デュエリスト
20以上の堅牢化の数ごとにアーマーと回避力が3%上昇する
20以上の堅牢化の数ごとにアタックスピードが3%増加する
クラスタージュエル Passive /2
堅牢化の持続時間が30%増加する
堅牢化中はアタックスキルのダメージが20%増加する
堅牢化を与えるヒットが付与する堅牢化のスタック数が60%増加する
(Fortify: 堅牢化はヒットダメージに基づいて堅牢化の値を付与します)
メイス、セプターまたはスタッフのダメージが30%増加する
メイス、セプターまたはスタッフによる近接ヒットにより6秒間堅牢化する
(ウォースタッフはスタッフとしてみなされる)
タイムレスジュエル Passive Additions /1
FactionCategory全ての説明を表示Code
カルイ特殊
最大堅牢化数 +1karui_notable_add_fortify_effect
Elevated modifier List /3
NameLvModsElevated Mods
クルセーダーによる75堅牢化の最大数 +(3–4)
Group: 2026
堅牢化の最大数 +(4.2–5)
クルセーダーによる80堅牢化の最大数 +(4.2–5)
Group: 2026
堅牢化中のアーマー +500
堅牢化の最大数 +(4.2–5)
エルダーの68ソケットされたジェムはレベル20堅牢化によりサポートされる
Group: 1769
ソケットされたジェムはレベル25堅牢化によりサポートされる

Community Wiki

Edit

Fortify

Fortification is a stackable buff that grants the player 1% less damage taken from hits, it has a maximum of 20 stacks and lasts 5 seconds. . The amount of stacks gained depends on a combination of the strength of the hit and the enemy's ailment threshold. This does not apply to damage over time, since it does not hit.

Sources of Fortification

Fortification can be gained by multiples sources which split into two categories, those that go through regular rules of fortification (Hit) and those that works as buff with a limited amount of Fortification. The sources are the following:

The Hits:

  • Fortify Support is the most simple source, having no drawback. Advancing Fortress supports the skill gems with it
  • The Fortify Mastery can also gives you Melee Hits Fortify but at the cost of -3 Maximum Fortification
  • The Ascendant's Champion ascendancy passive skill gives Melee Hits have 50% chance to Fortify making it harder to keep the Fortification at its maximum
  • Perseverance gives Melee Hits which stuns Fortify making it hard to keep the Fortification on bosses and impossible if they're immune to stun
  • Overwhelming Odds doesn't have any drawback but only works with Cleave
  • Vigilant Strike offers the only sources of fortification with a base duration of more than 5 seconds (8 seconds), the cost being that it has a cooldown, bypassable by expending an endurance charge

The Buffs

  • The Champion's Fortitude ascendancy passive skill grants 20 Fortification.
  • Kingmaker grants +10 Fortification to nearby allies.

Maximum Fortification stacks

Increasing the maximum Fortification by 80 stacks will provide 100% less damage taken from hits. Up to 63 stacks can be attained by combining all of the following:

  • +15 stacks from Beacon of Madness, but only while affected by Glorious Madness status icon.pngGlorious Madness
  • +10 stacks from the master crafted mod +10 to maximum Fortification while Focused, but only while you have Focus
  • +10 stacks from a nearby Dread Banner, but only for a limited amount of time scalable with Perfidy and increased duration
  • +6 stacks from 3 skill tree nodes including Steadfast, and 2 small skill nodes
  • +3 stacks from the Fortify Mastery
  • +3 stacks from a Penitent Mask helmet base type
  • +2 stacks from dual-wielded Ichimonji coupled with Dread Banner
  • Up to 14 stacks added to passives by the best known roll of Lethal Pride (need proof)

It's possible to reach 80+ in standard thanks to legacy items

Mechanics

#% less Damage taken modifiers are calculated after armour, resistances, and Endurance Charges.

You can also get a Fortify buff through an amulet anointment called Hardened Scars, which grants Fortify while recovering life from any life/hybrid flask.

The effects of Fortify are affected by increased Buff Effect, which can be obtained through Ichimonji (increased Buff Effect).


Wikis Content is available under CC BY-NC-SA 3.0 unless otherwise noted.