Elevated modifier List /477
| Name | Lv | Mods | Elevated Mods |
|---|---|---|---|
| シェイパーの | 80 | ソケットされたスキルジェムのレベル +1 Group: 1127 | ソケットされたスキルジェムのレベル +1 ソケットされたスキルジェムの品質 +(5–10)% |
| エルダーの | 80 | ソケットされたサポートジェムのレベル +1 Group: 116 | ソケットされたサポートジェムのレベル +1 ソケットされたサポートジェムの品質 +(5–10)% |
| エルダーの | 68 | ヒットによる物理ダメージの(8–12)%を火ダメージとして受ける Group: 2753 | ヒットによる物理ダメージの(13–15)%を火ダメージとして受ける |
| エルダーの | 84 | ヒットによる物理ダメージの(13–15)%を火ダメージとして受ける Group: 2753 | ヒットによる物理ダメージの(16–18)%を火ダメージとして受ける 受けた火ダメージの(7–10)%をライフとして回収する |
| シェイパーの | 68 | ヒットによる物理ダメージの(8–12)%を冷気ダメージとして受ける Group: 2753 | ヒットによる物理ダメージの(13–15)%を冷気ダメージとして受ける |
| シェイパーの | 83 | ヒットによる物理ダメージの(13–15)%を冷気ダメージとして受ける Group: 2753 | ヒットによる物理ダメージの(16–18)%を冷気ダメージとして受ける 受けた冷気ダメージの(7–10)%をライフとして回収する |
| シェイパーの | 68 | ヒットによる物理ダメージの(8–12)%を雷ダメージとして受ける Group: 2753 | ヒットによる物理ダメージの(13–15)%を雷ダメージとして受ける |
| シェイパーの | 82 | ヒットによる物理ダメージの(13–15)%を雷ダメージとして受ける Group: 2753 | ヒットによる物理ダメージの(16–18)%を雷ダメージとして受ける 受けた雷ダメージの(7–10)%をライフとして回収する |
| シェイパーの | 68 | プレイヤーおよびミニオンが受ける反射元素ダメージが100%減少する Group: 988 | 受ける元素ダメージが(3–5)%減少する プレイヤーおよびミニオンが受ける反射元素ダメージが100%減少する |
| エルダーの | 68 | プレイヤーおよびミニオンが受ける反射物理ダメージが100%減少する Group: 988 | 受ける物理ダメージが(3–5)%減少する プレイヤーおよびミニオンが受ける反射物理ダメージが100%減少する |
| エルダーの | 68 | 最大ライフが(5–8)%増加する Group: 63 | 最大ライフが(9–12)%増加する |
| エルダーの | 85 | 最大ライフが(9–12)%増加する Group: 63 | 最大ライフが(13–15)%増加する |
| シェイパーの | 68 | 最大マナが(9–11)%増加する Group: 139 | 最大マナが(12–15)%増加する |
| シェイパーの | 75 | 最大マナが(12–15)%増加する Group: 139 | 最大マナが(16–18)%増加する |
| シェイパーの | 80 | ダメージの(5–10)%をライフより先にマナで受ける Group: 689 | ダメージの(11–15)%をライフより先にマナで受ける |
| エルダーによる | 68 | 敵を倒した時にライフの(3–4)%を回復する Group: 1670 | 敵を倒した時にライフの(5–6)%を回復する |
| エルダーによる | 75 | 敵を倒した時にライフの(5–6)%を回復する Group: 1670 | 敵を倒した時にライフの(5–6)%を回復する 直近プレイヤーが敵を倒していなければライフ回復レートが(5–10)%増加する |
| シェイパーによる | 68 | 敵を倒した時にマナの(3–4)%を回復する Group: 1671 | 敵を倒した時にマナの(5–6)%を回復する |
| シェイパーによる | 75 | 敵を倒した時にマナの(5–6)%を回復する Group: 1671 | 敵を倒した時にマナの(5–6)%を回復する 直近敵を倒していなければマナ回復レートが(5–10)%増加する |
| シェイパーによる | 68 | 敵を倒した時にエナジーシールドの(3–4)%を回復する Group: 1672 | 敵を倒した時にエナジーシールドの(5–6)%を回復する |
| シェイパーによる | 75 | 敵を倒した時にエナジーシールドの(5–6)%を回復する Group: 1672 | 敵を倒した時にエナジーシールドの(5–6)%を回復する 直近プレイヤーが敵を倒していなければエナジーシールド回復レートが(5–10)%増加する |
| エルダーによる | 68 | 筋力が(5–8)%増加する Group: 1257 | 筋力が(9–12)%増加する |
| エルダーによる | 83 | 筋力が(9–12)%増加する Group: 1257 | ソケットされた筋力ジェムのレベル +1 筋力が(9–12)%増加する |
| エルダーによる | 68 | 器用さが(5–8)%増加する Group: 1258 | 器用さが(9–12)%増加する |
| エルダーによる | 83 | 器用さが(9–12)%増加する Group: 1258 | ソケットされた器用さジェムのレベル +1 器用さが(9–12)%増加する |
| シェイパーによる | 68 | 知性が(5–8)%増加する Group: 1259 | 知性が(9–12)%増加する |
| シェイパーによる | 83 | 知性が(9–12)%増加する Group: 1259 | ソケットされた知性ジェムのレベル +1 知性が(9–12)%増加する |
| エルダーによる | 68 | 毎秒ライフの(1–1.5)%を自動回復する Group: 109 | 毎秒ライフの(1.6–2)%を自動回復する |
| エルダーによる | 75 | 毎秒ライフの(1.6–2)%を自動回復する Group: 109 | 毎秒ライフの(2.1–3)%を自動回復する |
| シェイパーによる | 68 | ソケットされたジェムはレベル10アイテムレアリティ増加によりサポートされる ユニークの敵を倒したことにより見つかるアイテムのレアリティが(8–12)%増加する Group: 1682 | ソケットされたジェムはレベル15アイテムレアリティ増加によりサポートされる ユニークの敵を倒したことにより見つかるアイテムのレアリティが(13–18)%増加する |
| シェイパーによる | 85 | ソケットされたジェムはレベル15アイテムレアリティ増加によりサポートされる ユニークの敵を倒したことにより見つかるアイテムのレアリティが(13–18)%増加する Group: 1682 | ソケットされたジェムはレベル20アイテムレアリティ増加によりサポートされる ユニークの敵を倒したことにより見つかるアイテムのレアリティが(19–25)%増加する |
| エルダーによる | 68 | アタックのクリティカル率 +(0.5–1)% Group: 2821 | アタックのクリティカル率 +(1.1–1.5)% |
| エルダーによる | 84 | アタックのクリティカル率 +(1.1–1.5)% Group: 2821 | アタックのクリティカル率 +(1.6–2)% |
| シェイパーによる | 68 | スペルクリティカル率 +(0.5–1)% Group: 2822 | スペルクリティカル率 +(1.1–1.5)% |
| シェイパーによる | 84 | スペルクリティカル率 +(1.1–1.5)% Group: 2822 | スペルクリティカル率 +(1.6–2)% |
| クルセーダーの | 68 | 最大マナが(9–11)%増加する Group: 139 | 最大マナが(12–15)%増加する |
| クルセーダーの | 80 | 最大マナが(12–15)%増加する Group: 139 | 最大マナが(16–18)%増加する |
| クルセーダーの | 68 | ヒットによる物理ダメージの(8–12)%を雷ダメージとして受ける Group: 2753 | ヒットによる物理ダメージの(13–15)%を雷ダメージとして受ける |
| クルセーダーの | 83 | ヒットによる物理ダメージの(13–15)%を雷ダメージとして受ける Group: 2753 | ヒットによる物理ダメージの(16–18)%を雷ダメージとして受ける 受けた雷ダメージの(7–10)%をライフとして回収する |
| クルセーダーの | 75 | 静止中にプレイヤーの周囲に神聖領域ができる Group: 3593 | 静止中にプレイヤーの周囲に神聖領域ができる プレイヤーが生成した神聖領域の効果は1秒間残存する |
| クルセーダーによる | 68 | 知性が(5–8)%増加する Group: 1259 | 知性が(9–12)%増加する |
| クルセーダーによる | 75 | 知性が(9–12)%増加する Group: 1259 | ソケットされた知性ジェムのレベル +1 知性が(9–12)%増加する |
| クルセーダーによる | 80 | クリティカルストライク時に15%の確率でパワーチャージを1個獲得する Group: 1618 | クリティカルストライク時に15%の確率でパワーチャージを1個獲得する パワーチャージ1個ごとにダメージが3%増加する |
| クルセーダーによる | 68 | 敵を倒した時にエナジーシールドの(3–4)%を回復する Group: 1672 | 敵を倒した時にエナジーシールドの(5–6)%を回復する |
| クルセーダーによる | 80 | 敵を倒した時にエナジーシールドの(5–6)%を回復する Group: 1672 | 敵を倒した時にエナジーシールドの(5–6)%を回復する 直近プレイヤーが敵を倒していなければエナジーシールド回復レートが(5–10)%増加する |
| クルセーダーによる | 68 | エナジーシールドリチャージレートが(8–11)%増加する Group: 1772 | エナジーシールドリチャージレートが(12–15)%増加する |
| クルセーダーによる | 80 | エナジーシールドリチャージレートが(12–15)%増加する Group: 1772 | エナジーシールドリチャージレートが(12–15)%増加する 毎秒(50–100)のエナジーシールドを自動回復する |
| ウォーロードの | 68 | ヒットによる物理ダメージの(8–12)%を火ダメージとして受ける Group: 2753 | ヒットによる物理ダメージの(13–15)%を火ダメージとして受ける |
| ウォーロードの | 83 | ヒットによる物理ダメージの(13–15)%を火ダメージとして受ける Group: 2753 | ヒットによる物理ダメージの(16–18)%を火ダメージとして受ける 受けた火ダメージの(7–10)%をライフとして回収する |
| ウォーロードの | 80 | ソケットされたスキルジェムのレベル +1 Group: 1127 | ソケットされたスキルジェムのレベル +1 ソケットされたスキルジェムの品質 +(5–10)% |
| ウォーロードの | 75 | プレイヤーおよびミニオンが受ける反射物理ダメージが100%減少する Group: 988 | 受ける物理ダメージが(3–5)%減少する プレイヤーおよびミニオンが受ける反射物理ダメージが100%減少する |
| ウォーロードによる | 68 | 全ての元素耐性 +(10–12)% Group: 43 | 全ての元素耐性 +(13–15)% |
| ウォーロードによる | 70 | 全ての元素耐性 +(13–15)% Group: 43 | 全ての元素耐性 +(16–18)% |
| ウォーロードによる | 75 | 全ての元素耐性 +(16–18)% Group: 43 | 全ての元素耐性 +(19–22)% 全ての元素耐性の最大値 +1% |
| ウォーロードによる | 68 | 筋力が(5–8)%増加する Group: 1257 | 筋力が(9–12)%増加する |
| ウォーロードによる | 75 | 筋力が(9–12)%増加する Group: 1257 | ソケットされた筋力ジェムのレベル +1 筋力が(9–12)%増加する |
| ウォーロードによる | 80 | 直近ヒットを受けていれば毎秒エンデュランスチャージを1個獲得する Group: 3155 | エンデュランスチャージ1個ごとに効果範囲が3%増加する 直近ヒットを受けていれば毎秒エンデュランスチャージを1個獲得する |
| ウォーロードによる | 68 | 敵を倒した時にライフの(3–4)%を回復する Group: 1670 | 敵を倒した時にライフの(5–6)%を回復する |
| ウォーロードによる | 80 | 敵を倒した時にライフの(5–6)%を回復する Group: 1670 | 敵を倒した時にライフの(5–6)%を回復する 直近プレイヤーが敵を倒していなければライフ回復レートが(5–10)%増加する |
| ウォーロードによる | 68 | ライフ回復レートが(8–11)%増加する Group: 2772 | ライフ回復レートが(12–15)%増加する |
| ウォーロードによる | 80 | ライフ回復レートが(12–15)%増加する Group: 2772 | ライフ回復レートが(12–15)%増加する 3秒ごとにライフフラスコのチャージを1獲得する |
| ウォーロードによる | 85 | ソケットされたアタックスキルの合計マナコスト -15 Group: 3196 | ソケットされたアタックスキルの合計マナコスト -20 ソケットされたアタックを使用中にスタンを無視する |
| レディーマーの | 68 | ヒットによる物理ダメージの(8–12)%を冷気ダメージとして受ける Group: 2753 | ヒットによる物理ダメージの(13–15)%を冷気ダメージとして受ける |
| レディーマーの | 83 | ヒットによる物理ダメージの(13–15)%を冷気ダメージとして受ける Group: 2753 | ヒットによる物理ダメージの(16–18)%を冷気ダメージとして受ける 受けた冷気ダメージの(7–10)%をライフとして回収する |
| レディーマーの | 80 | ソケットされたサポートジェムのレベル +1 Group: 116 | ソケットされたサポートジェムのレベル +1 ソケットされたサポートジェムの品質 +(5–10)% |
| レディーマーの | 75 | プレイヤーおよびミニオンが受ける反射元素ダメージが100%減少する Group: 988 | 受ける元素ダメージが(3–5)%減少する プレイヤーおよびミニオンが受ける反射元素ダメージが100%減少する |
| レディーマーの | 75 | 近くの敵は盲目となる Group: 1677 | 盲目になることがない 近くの敵は盲目となる |
| レディーマーによる | 68 | 器用さが(5–8)%増加する Group: 1258 | 器用さが(9–12)%増加する |
| レディーマーによる | 75 | 器用さが(9–12)%増加する Group: 1258 | ソケットされた器用さジェムのレベル +1 器用さが(9–12)%増加する |
| レディーマーによる | 80 | ヒット時に10%の確率でフレンジーチャージを1個獲得する Group: 3156 | フレンジーチャージ1個ごとに移動スピードが1%増加する ヒット時に10%の確率でフレンジーチャージを1個獲得する |
| レディーマーによる | 68 | 敵を倒した時にマナの(3–4)%を回復する Group: 1671 | 敵を倒した時にマナの(5–6)%を回復する |
| レディーマーによる | 80 | 敵を倒した時にマナの(5–6)%を回復する Group: 1671 | 敵を倒した時にマナの(5–6)%を回復する 直近敵を倒していなければマナ回復レートが(5–10)%増加する |
| レディーマーによる | 68 | マナ回復レートが(8–11)%増加する Group: 1930 | マナ回復レートが(12–15)%増加する |
| レディーマーによる | 80 | マナ回復レートが(12–15)%増加する Group: 1930 | マナ回復レートが(12–15)%増加する フラスコによるマナ回復量が(20–35)%増加する |
| レディーマーによる | 75 | スキルによる呪い以外のオーラの効果が(15–20)%増加する Group: 473 | スキルによる呪い以外のオーラの効果が(21–25)%増加する |
| レディーマーによる | 80 | スキルによる呪い以外のオーラの効果が(21–25)%増加する Group: 473 | スキルによる呪い以外のオーラの効果が(26–30)%増加する |
| ハンターの | 68 | 最大ライフが(5–8)%増加する Group: 63 | 最大ライフが(9–12)%増加する |
| ハンターの | 85 | 最大ライフが(9–12)%増加する Group: 63 | 最大ライフが(13–15)%増加する |
| ハンターの | 75 | ヒットによる物理ダメージの(8–12)%を混沌ダメージとして受ける Group: 2753 | ヒットによる物理ダメージの(13–15)%を混沌ダメージとして受ける |
| ハンターの | 83 | ヒットによる物理ダメージの(13–15)%を混沌ダメージとして受ける Group: 2753 | 混沌耐性の最大値 +1% ヒットによる物理ダメージの(16–18)%を混沌ダメージとして受ける |
| ハンターの | 82 | 呪いを追加で1個付与できる Group: 157 | 呪いを追加で1個付与できる 呪いオーラスキルのマナリザーブ効率が20%増加する |
| ハンターの | 80 | 4秒ごとにライフの15%を1秒かけて自動回復する Group: 3594 | 4秒ごとにライフの25%を1秒かけて自動回復する |
| ハンターによる | 68 | オファリングの効果が(16–20)%増加する Group: 3307 | オファリングの効果が(21–25)%増加する |
| ハンターによる | 80 | オファリングの効果が(21–25)%増加する Group: 3307 | オファリングの効果が(26–35)%増加する |
| ハンターによる | 68 | アタックのクリティカル率 +(0.5–1)% Group: 2821 | アタックのクリティカル率 +(1.1–1.5)% |
| ハンターによる | 84 | アタックのクリティカル率 +(1.1–1.5)% Group: 2821 | アタックのクリティカル率 +(1.6–2)% |
| ハンターによる | 68 | スペルクリティカル率 +(0.5–1)% Group: 2822 | スペルクリティカル率 +(1.1–1.5)% |
| ハンターによる | 84 | スペルクリティカル率 +(1.1–1.5)% Group: 2822 | スペルクリティカル率 +(1.6–2)% |
| ハンターによる | 68 | 毎秒ライフの(1–1.5)%を自動回復する Group: 109 | 毎秒ライフの(1.6–2)%を自動回復する |
| ハンターによる | 75 | 毎秒ライフの(1.6–2)%を自動回復する Group: 109 | 毎秒ライフの(2.1–3)%を自動回復する |
| エルダーの | 68 | ソケットされたジェムはレベル16範囲ダメージ集中によりサポートされる 範囲ダメージが(15–18)%増加する Group: 477 | ソケットされたジェムはレベル18範囲ダメージ集中によりサポートされる 範囲ダメージが(19–22)%増加する |
| エルダーの | 75 | ソケットされたジェムはレベル18範囲ダメージ集中によりサポートされる 範囲ダメージが(19–22)%増加する Group: 477 | ソケットされたジェムはレベル20範囲ダメージ集中によりサポートされる 範囲ダメージが(23–25)%増加する |
| エルダーの | 82 | ソケットされたジェムはレベル20範囲ダメージ集中によりサポートされる 範囲ダメージが(23–25)%増加する Group: 477 | ソケットされたジェムはレベル25範囲ダメージ集中によりサポートされる 範囲ダメージが(23–25)%増加する |
| シェイパーの | 68 | ソケットされたジェムはレベル16効果範囲増加によりサポートされる 効果範囲が(7–9)%増加する Group: 140 | ソケットされたジェムはレベル18効果範囲増加によりサポートされる 効果範囲が(10–12)%増加する |
| シェイパーの | 75 | ソケットされたジェムはレベル18効果範囲増加によりサポートされる 効果範囲が(10–12)%増加する Group: 140 | ソケットされたジェムはレベル20効果範囲増加によりサポートされる 効果範囲が(13–15)%増加する |
| シェイパーの | 83 | ソケットされたジェムはレベル20効果範囲増加によりサポートされる 効果範囲が(13–15)%増加する Group: 140 | ソケットされたジェムはレベル25効果範囲増加によりサポートされる 効果範囲が(13–15)%増加する |
| エルダーの | 68 | 最大マナが(9–11)%増加する Group: 139 | 最大マナが(12–15)%増加する |
| エルダーの | 75 | 最大マナが(12–15)%増加する Group: 139 | 最大マナが(12–15)%増加する 精神の変容 |
| エルダーの | 68 | ソケットされたジェムはレベル16ミニオンダメージによりサポートされる ミニオンのダメージが(15–18)%増加する Group: 152 | ソケットされたジェムはレベル18ミニオンダメージによりサポートされる ミニオンのダメージが(19–22)%増加する |
| エルダーの | 75 | ソケットされたジェムはレベル18ミニオンダメージによりサポートされる ミニオンのダメージが(19–22)%増加する Group: 152 | ソケットされたジェムはレベル20ミニオンダメージによりサポートされる ミニオンのダメージが(23–25)%増加する |
| エルダーの | 83 | ソケットされたジェムはレベル20ミニオンダメージによりサポートされる ミニオンのダメージが(23–25)%増加する Group: 152 | ソケットされたジェムはレベル25ミニオンダメージによりサポートされる ミニオンのダメージが(23–25)%増加する |
| エルダーの | 68 | ソケットされたジェムはレベル16ミニオンライフによりサポートされる ミニオンの最大ライフが(15–18)%増加する Group: 151 | ソケットされたジェムはレベル18ミニオンライフによりサポートされる ミニオンの最大ライフが(19–22)%増加する |
| エルダーの | 75 | ソケットされたジェムはレベル18ミニオンライフによりサポートされる ミニオンの最大ライフが(19–22)%増加する Group: 151 | ソケットされたジェムはレベル20ミニオンライフによりサポートされる ミニオンの最大ライフが(23–25)%増加する |
| エルダーの | 80 | ソケットされたジェムはレベル20ミニオンライフによりサポートされる ミニオンの最大ライフが(23–25)%増加する Group: 151 | ソケットされたジェムはレベル25ミニオンライフによりサポートされる ミニオンの最大ライフが(23–25)%増加する |
| シェイパーによる | 68 | ソケットされたジェムはレベル18連続爆破マインによりサポートされる マインダメージが(20–25)%増加する Group: 2750 | ソケットされたジェムはレベル20連続爆破マインによりサポートされる マインダメージが(26–30)%増加する |
| シェイパーによる | 75 | ソケットされたジェムはレベル20連続爆破マインによりサポートされる マインダメージが(26–30)%増加する Group: 2750 | ソケットされたジェムはレベル22連続爆破マインによりサポートされる マインダメージが(31–35)%増加する |
| シェイパーによる | 80 | ソケットされたジェムはレベル22連続爆破マインによりサポートされる マインダメージが(31–35)%増加する Group: 2750 | ソケットされたジェムはレベル25連続爆破マインによりサポートされる マインダメージが(31–35)%増加する |
| シェイパーによる | 68 | ソケットされたジェムはレベル16トラップ・マインダメージによりサポートされる マインダメージが(20–25)%増加する Group: 2750 | ソケットされたジェムはレベル18トラップ・マインダメージによりサポートされる マインダメージが(26–30)%増加する |
| シェイパーによる | 75 | ソケットされたジェムはレベル18トラップ・マインダメージによりサポートされる マインダメージが(26–30)%増加する Group: 2750 | ソケットされたジェムはレベル20トラップ・マインダメージによりサポートされる マインダメージが(31–35)%増加する |
| シェイパーによる | 80 | ソケットされたジェムはレベル20トラップ・マインダメージによりサポートされる マインダメージが(31–35)%増加する Group: 2750 | ソケットされたジェムはレベル25トラップ・マインダメージによりサポートされる マインダメージが(31–35)%増加する |
| シェイパーによる | 68 | ソケットされたジェムはレベル16ハイポサーミアによりサポートされる 冷気系状態異常の効果が(8–12)%増加する Group: 2752 | ソケットされたジェムはレベル18ハイポサーミアによりサポートされる 冷気系状態異常の効果が(13–16)%増加する |
| シェイパーによる | 75 | ソケットされたジェムはレベル18ハイポサーミアによりサポートされる 冷気系状態異常の効果が(13–16)%増加する Group: 2752 | ソケットされたジェムはレベル20ハイポサーミアによりサポートされる 冷気系状態異常の効果が(17–20)%増加する |
| シェイパーによる | 80 | ソケットされたジェムはレベル20ハイポサーミアによりサポートされる 冷気系状態異常の効果が(17–20)%増加する Group: 2752 | ソケットされたジェムはレベル25ハイポサーミアによりサポートされる 冷気系状態異常の効果が(17–20)%増加する |
| シェイパーによる | 68 | ソケットされたジェムはレベル16イナーヴェイトによりサポートされる 雷系状態異常の効果が(8–12)%増加する Group: 2752 | ソケットされたジェムはレベル18イナーヴェイトによりサポートされる 雷系状態異常の効果が(13–16)%増加する |
| シェイパーによる | 75 | ソケットされたジェムはレベル18イナーヴェイトによりサポートされる 雷系状態異常の効果が(13–16)%増加する Group: 2752 | ソケットされたジェムはレベル20イナーヴェイトによりサポートされる 雷系状態異常の効果が(17–20)%増加する |
| シェイパーによる | 80 | ソケットされたジェムはレベル20イナーヴェイトによりサポートされる 雷系状態異常の効果が(17–20)%増加する Group: 2752 | ソケットされたジェムはレベル25イナーヴェイトによりサポートされる 雷系状態異常の効果が(17–20)%増加する |
| エルダーによる | 68 | ソケットされたジェムはレベル16火炙りによりサポートされる 敵に対する発火の持続時間が(8–12)%増加する Group: 2752 | ソケットされたジェムはレベル18火炙りによりサポートされる 敵に対する発火の持続時間が(13–16)%増加する |
| エルダーによる | 75 | ソケットされたジェムはレベル18火炙りによりサポートされる 敵に対する発火の持続時間が(13–16)%増加する Group: 2752 | ソケットされたジェムはレベル20火炙りによりサポートされる 敵に対する発火の持続時間が(17–20)%増加する |
| エルダーによる | 80 | ソケットされたジェムはレベル20火炙りによりサポートされる 敵に対する発火の持続時間が(17–20)%増加する Group: 2752 | ソケットされたジェムはレベル25火炙りによりサポートされる 敵に対する発火の持続時間が(17–20)%増加する |
| エルダーによる | 68 | ソケットされたジェムはレベル16燃焼ダメージによりサポートされる 燃焼ダメージが(20–25)%増加する Group: 2752 | ソケットされたジェムはレベル18燃焼ダメージによりサポートされる 燃焼ダメージが(26–30)%増加する |
| エルダーによる | 75 | ソケットされたジェムはレベル18燃焼ダメージによりサポートされる 燃焼ダメージが(26–30)%増加する Group: 2752 | ソケットされたジェムはレベル20燃焼ダメージによりサポートされる 燃焼ダメージが(31–35)%増加する |
| エルダーによる | 82 | ソケットされたジェムはレベル20燃焼ダメージによりサポートされる 燃焼ダメージが(31–35)%増加する Group: 2752 | ソケットされたジェムはレベル25燃焼ダメージによりサポートされる 燃焼ダメージが(31–35)%増加する |
| シェイパーの | 68 | 敵を倒した時に(4–6)%の確率でパワーチャージを1個獲得する Group: 597 | 敵を倒した時に(7–10)%の確率でパワーチャージを1個獲得する |
| シェイパーの | 84 | 敵を倒した時に(7–10)%の確率でパワーチャージを1個獲得する Group: 597 | パワーチャージの持続時間が50%増加する 敵を倒した時に(11–15)%の確率でパワーチャージを1個獲得する |
| エルダーの | 68 | ソケットされたジェムはレベル20持続時間低下によりサポートされる Group: 1682 | ソケットされたジェムはレベル25持続時間低下によりサポートされる |
| エルダーの | 68 | (17–22)から(33–39)の火ダメージをスペルに追加する Group: 2758 | (21–28)から(42–49)の火ダメージをスペルに追加する |
| エルダーの | 75 | (21–28)から(42–49)の火ダメージをスペルに追加する Group: 2758 | (25–34)から(51–59)の火ダメージをスペルに追加する |
| エルダーの | 82 | (25–34)から(51–59)の火ダメージをスペルに追加する Group: 2758 | (35–49)から(60–73)の火ダメージをスペルに追加する |
| シェイパーの | 68 | (14–18)から(27–32)の冷気ダメージをスペルに追加する Group: 2759 | (17–23)から(34–40)の冷気ダメージをスペルに追加する |
| シェイパーの | 75 | (17–23)から(34–40)の冷気ダメージをスペルに追加する Group: 2759 | (21–28)から(41–48)の冷気ダメージをスペルに追加する |
| シェイパーの | 83 | (21–28)から(41–48)の冷気ダメージをスペルに追加する Group: 2759 | (29–39)から(49–61)の冷気ダメージをスペルに追加する |
| シェイパーの | 68 | (2–5)から(58–61)の雷ダメージをスペルに追加する Group: 2760 | (2–6)から(73–77)の雷ダメージをスペルに追加する |
| シェイパーの | 75 | (2–6)から(73–77)の雷ダメージをスペルに追加する Group: 2760 | (2–7)から(88–93)の雷ダメージをスペルに追加する |
| シェイパーの | 84 | (2–7)から(88–93)の雷ダメージをスペルに追加する Group: 2760 | (2–8)から(101–121)の雷ダメージをスペルに追加する |
| エルダーの | 68 | (17–22)から(33–39)の物理ダメージをスペルに追加する Group: 2757 | (21–28)から(42–49)の物理ダメージをスペルに追加する |
| エルダーの | 75 | (21–28)から(42–49)の物理ダメージをスペルに追加する Group: 2757 | (25–34)から(51–59)の物理ダメージをスペルに追加する |
| エルダーの | 85 | (25–34)から(51–59)の物理ダメージをスペルに追加する Group: 2757 | (35–49)から(60–73)の物理ダメージをスペルに追加する |
| エルダーの | 68 | (14–18)から(27–32)の混沌ダメージをスペルに追加する Group: 1108 | (17–23)から(34–40)の混沌ダメージをスペルに追加する |
| エルダーの | 75 | (17–23)から(34–40)の混沌ダメージをスペルに追加する Group: 1108 | (21–28)から(41–48)の混沌ダメージをスペルに追加する |
| エルダーの | 85 | (21–28)から(41–48)の混沌ダメージをスペルに追加する Group: 1108 | (29–39)から(49–61)の混沌ダメージをスペルに追加する |
| シェイパーによる | 68 | マナ自動回復レートが(41–55)%増加する Group: 32 | マナ自動回復レートが(56–70)%増加する |
| シェイパーによる | 75 | マナ自動回復レートが(56–70)%増加する Group: 32 | マナ自動回復レートが(56–70)%増加する 静止中はマナ自動回復レートが20%増加する |
| シェイパーによる | 68 | 毎秒(3–5)のマナを自動回復する Group: 32 | 毎秒(6–8)のマナを自動回復する |
| シェイパーによる | 80 | 毎秒(6–8)のマナを自動回復する Group: 32 | 毎秒(6–8)のマナを自動回復する 3秒ごとにマナフラスコのチャージを1獲得する |
| エルダーによる | 68 | スペルブロック率が(3–4)% Group: 991 | スペルブロック率が(5–6)% |
| エルダーによる | 80 | スペルブロック率が(5–6)% Group: 991 | スペルブロック率が(5–6)% スペルブロック率の最大値 +1% |
| シェイパーによる | 68 | ソケットされたスペルのクリティカル率 +1% Group: 2769 | ソケットされたスペルのクリティカル率 +2% |
| シェイパーによる | 75 | ソケットされたスペルのクリティカル率 +2% Group: 2769 | ソケットされたスペルのクリティカル率 +3% |
| シェイパーによる | 84 | ソケットされたスペルのクリティカル率 +3% Group: 2769 | ソケットされたスペルのクリティカル率 +4% |
| エルダーによる | 68 | ソケットされたアタックスキルのクリティカル率 +1% Group: 2769 | ソケットされたアタックスキルのクリティカル率 +2% |
| エルダーによる | 75 | ソケットされたアタックスキルのクリティカル率 +2% Group: 2769 | ソケットされたアタックスキルのクリティカル率 +3% |
| エルダーによる | 83 | ソケットされたアタックスキルのクリティカル率 +3% Group: 2769 | ソケットされたアタックスキルのクリティカル率 +4% |
| エルダーによる | 85 | 近くの敵が受ける物理ダメージが9%増加する Group: 3173 | 近くの敵が受ける物理ダメージが12%増加する |
| シェイパーによる | 85 | 近くの敵が受ける元素ダメージが6%増加する Group: 3174 | 近くの敵が受ける元素ダメージが9%増加する |
| ウォーロードによる | 68 | 毎秒ライフの(0.8–1.2)%を自動回復する Group: 109 | 毎秒ライフの(1.3–1.5)%を自動回復する |
| ウォーロードによる | 73 | 毎秒ライフの(1.3–1.5)%を自動回復する Group: 109 | 毎秒ライフの(1.6–2)%を自動回復する |
| クルセーダーの | 75 | 雷耐性の最大値 +1% Group: 1261 | 雷耐性の最大値 +2% |
| クルセーダーの | 85 | 雷耐性の最大値 +2% Group: 1261 | 雷耐性の最大値 +3% |
| クルセーダーの | 68 | ヒットによる物理ダメージの(4–6)%を雷ダメージとして受ける Group: 2753 | ヒットによる物理ダメージの(7–10)%を雷ダメージとして受ける |
| クルセーダーの | 83 | ヒットによる物理ダメージの(7–10)%を雷ダメージとして受ける Group: 2753 | ヒットによる物理ダメージの(11–13)%を雷ダメージとして受ける |
| クルセーダーによる | 85 | 近くの敵の雷耐性 -9% Group: 3171 | 近くの敵の雷耐性 -12% |
| クルセーダーによる | 68 | スペルブロック率が(3–4)% Group: 991 | スペルブロック率が(5–6)% |
| クルセーダーによる | 80 | スペルブロック率が(5–6)% Group: 991 | スペルブロック率が(5–6)% スペルブロック率の最大値 +1% |
| クルセーダーによる | 75 | 堅牢化の最大数 +(3–4) Group: 2026 | 堅牢化の最大数 +(4.2–5) |
| クルセーダーによる | 80 | 堅牢化の最大数 +(4.2–5) Group: 2026 | 堅牢化中のアーマー +500 堅牢化の最大数 +(4.2–5) |
| クルセーダーによる | 75 | 毎秒エナジーシールドの(1–1.5)%を自動回復する Group: 33 | エナジーシールドリチャージレートが(15–25)%増加する 毎秒エナジーシールドの(1–1.5)%を自動回復する |
| クルセーダーによる | 68 | 受ける発火の持続時間が(31–35)%減少する Group: 22 | 受ける発火の持続時間が(36–40)%減少する |
| クルセーダーによる | 70 | 受ける発火の持続時間が(36–40)%減少する Group: 22 | 受ける発火の持続時間が(51–60)%減少する |
| クルセーダーによる | 75 | 受ける発火の持続時間が(51–60)%減少する Group: 22 | 受ける発火の持続時間が(51–60)%減少する 直近発火を付与されていればダメージが(36–50)%増加する |
| クルセーダーによる | 68 | 受ける凍結の持続時間が(31–35)%減少する Group: 21 | 受ける凍結の持続時間が(36–40)%減少する |
| クルセーダーによる | 70 | 受ける凍結の持続時間が(36–40)%減少する Group: 21 | 受ける凍結の持続時間が(51–60)%減少する |
| クルセーダーによる | 75 | 受ける凍結の持続時間が(51–60)%減少する Group: 21 | 受ける凍結の持続時間が(51–60)%減少する 直近凍結を付与されていれば受けるダメージが(4–7)%減少する |
| クルセーダーによる | 68 | プレイヤーに対する感電の効果が(31–35)%減少する Group: 2622 | プレイヤーに対する感電の効果が(36–40)%減少する |
| クルセーダーによる | 70 | プレイヤーに対する感電の効果が(36–40)%減少する Group: 2622 | プレイヤーに対する感電の効果が(51–60)%減少する |
| クルセーダーによる | 75 | プレイヤーに対する感電の効果が(51–60)%減少する Group: 2622 | 直近プレイヤーが感電を付与されていればクリティカル率が(45–75)%増加する プレイヤーに対する感電の効果が(51–60)%減少する |
| ウォーロードの | 75 | パワーチャージの最大数 +1 Group: 568 | パワーチャージの最大数 +1 パワーチャージ獲得時に10%の確率で代わりにパワーチャージを最大数獲得する |
| ウォーロードの | 68 | ヒットによる物理ダメージの(4–6)%を火ダメージとして受ける Group: 2753 | ヒットによる物理ダメージの(7–10)%を火ダメージとして受ける |
| ウォーロードの | 83 | ヒットによる物理ダメージの(7–10)%を火ダメージとして受ける Group: 2753 | ヒットによる物理ダメージの(11–13)%を火ダメージとして受ける |
| ウォーロードの | 68 | 元素ダメージが(12–14)%増加する Group: 125 | 元素ダメージが(15–18)%増加する |
| ウォーロードの | 70 | 元素ダメージが(15–18)%増加する Group: 125 | 元素ダメージが(19–22)%増加する |
| ウォーロードの | 75 | 元素ダメージが(19–22)%増加する Group: 125 | 元素ダメージが(19–22)%増加する ダメージは敵元素耐性の(2–3)%を貫通する |
| ウォーロードの | 68 | ウォークライスキルの効果範囲が(21–25)%増加する Group: 140 | ウォークライスキルの効果範囲が(26–30)%増加する |
| ウォーロードの | 75 | ウォークライスキルの効果範囲が(26–30)%増加する Group: 140 | ウォークライのバフの効果が15%増加する ウォークライスキルの効果範囲が(26–30)%増加する |
| ウォーロードによる | 85 | 近くの敵の火耐性 -9% Group: 3169 | 近くの敵の火耐性 -12% |
| ウォーロードによる | 68 | グローバルクリティカルダメージ倍率 +(11–13)% Group: 77 | グローバルクリティカルダメージ倍率 +(14–16)% |
| ウォーロードによる | 70 | グローバルクリティカルダメージ倍率 +(14–16)% Group: 77 | グローバルクリティカルダメージ倍率 +(17–20)% |
| ウォーロードによる | 75 | グローバルクリティカルダメージ倍率 +(17–20)% Group: 77 | グローバルクリティカルダメージ倍率 +(21–24)% |
| ウォーロードによる | 68 | マナ自動回復レートが(41–55)%増加する Group: 32 | マナ自動回復レートが(56–70)%増加する |
| ウォーロードによる | 75 | マナ自動回復レートが(56–70)%増加する Group: 32 | マナ自動回復レートが(56–70)%増加する 静止中はマナ自動回復レートが20%増加する |
| ウォーロードによる | 75 | 筋力と同量の命中力を獲得する Group: 3590 | 筋力10ごとにクリティカル率が1%増加する 筋力と同量の命中力を獲得する |
| ウォーロードによる | 68 | ミニオンの最大ライフが(21–26)%増加する Group: 151 | ミニオンの最大ライフが(27–30)%増加する |
| ウォーロードによる | 70 | ミニオンの最大ライフが(27–30)%増加する Group: 151 | ミニオンの最大ライフが(31–35)%増加する |
| ウォーロードによる | 75 | ミニオンの最大ライフが(31–35)%増加する Group: 151 | ミニオンの最大ライフが(36–40)%増加する ミニオンは毎秒ライフの(1–1.5)%を自動回復する |
| レディーマーの | 68 | 敵を倒した時に(4–6)%の確率でパワーチャージを1個獲得する Group: 597 | 敵を倒した時に(7–10)%の確率でパワーチャージを1個獲得する |
| レディーマーの | 80 | 敵を倒した時に(7–10)%の確率でパワーチャージを1個獲得する Group: 597 | パワーチャージの持続時間が50%増加する 敵を倒した時に(11–15)%の確率でパワーチャージを1個獲得する |
| レディーマーの | 68 | ヒットによる物理ダメージの(4–6)%を冷気ダメージとして受ける Group: 2753 | ヒットによる物理ダメージの(7–10)%を冷気ダメージとして受ける |
| レディーマーの | 83 | ヒットによる物理ダメージの(7–10)%を冷気ダメージとして受ける Group: 2753 | ヒットによる物理ダメージの(11–13)%を冷気ダメージとして受ける |
| レディーマーの | 80 | アンリーシュによりサポートされたスキルの最大シール数 +1 Group: 3592 | 最大数のシールを取り除いたスペルのクリティカル率が(50–75)%増加する アンリーシュによりサポートされたスキルの最大シール数 +1 |
| レディーマーによる | 85 | 近くの敵の冷気耐性 -9% Group: 3170 | 近くの敵の冷気耐性 -12% |
| レディーマーによる | 68 | スキルのマナリザーブ効率が(4–6)%増加する Group: 503 | スキルのマナリザーブ効率が(8–10)%増加する |
| レディーマーによる | 75 | スキルのマナリザーブ効率が(8–10)%増加する Group: 503 | スキルのマナリザーブ効率が(12–14)%増加する |
| レディーマーによる | 68 | 燃焼ダメージが(15–17)%増加する (6–8)%の確率で敵を発火させる Group: 405 | 燃焼ダメージが(18–20)%増加する (6–8)%の確率で敵を発火させる |
| レディーマーによる | 75 | 燃焼ダメージが(18–20)%増加する (6–8)%の確率で敵を発火させる Group: 405 | (10–15)%の確率で敵を発火させる プレイヤーが付与した発火がダメージを与える速度が(10–15)%速くなる |
| レディーマーによる | 68 | 敵に対する凍結の持続時間が(8–12)%増加する (6–8)%の確率で敵を凍結させる Group: 423 | 敵に対する凍結の持続時間が(13–15)%増加する (6–8)%の確率で敵を凍結させる |
| レディーマーによる | 75 | 敵に対する凍結の持続時間が(13–15)%増加する (6–8)%の確率で敵を凍結させる Group: 423 | (10–15)%の確率で敵を凍結させる (30–50)%上昇したダメージを与えたと仮定して敵を凍結させる |
| レディーマーによる | 68 | (6–8)%の確率で敵を感電させる 雷系状態異常の効果が(8–12)%増加する Group: 691 | (6–8)%の確率で敵を感電させる 雷系状態異常の効果が(13–15)%増加する |
| レディーマーによる | 75 | (6–8)%の確率で敵を感電させる 雷系状態異常の効果が(13–15)%増加する Group: 691 | (10–15)%の確率で敵を感電させる (30–50)%上昇したダメージを与えたと仮定して敵を感電させる |
| レディーマーによる | 68 | 毎秒(3–5)のマナを自動回復する Group: 32 | 毎秒(6–8)のマナを自動回復する |
| レディーマーによる | 75 | 毎秒(6–8)のマナを自動回復する Group: 32 | 毎秒(6–8)のマナを自動回復する 3秒ごとにマナフラスコのチャージを1獲得する |
| ハンターの | 68 | (17–22)から(33–39)の火ダメージをスペルに追加する Group: 2758 | (21–28)から(42–49)の火ダメージをスペルに追加する |
| ハンターの | 70 | (21–28)から(42–49)の火ダメージをスペルに追加する Group: 2758 | (25–34)から(51–59)の火ダメージをスペルに追加する |
| ハンターの | 75 | (25–34)から(51–59)の火ダメージをスペルに追加する Group: 2758 | (35–49)から(60–73)の火ダメージをスペルに追加する |
| ハンターの | 68 | (14–18)から(27–32)の冷気ダメージをスペルに追加する Group: 2759 | (17–23)から(34–40)の冷気ダメージをスペルに追加する |
| ハンターの | 70 | (17–23)から(34–40)の冷気ダメージをスペルに追加する Group: 2759 | (21–28)から(41–48)の冷気ダメージをスペルに追加する |
| ハンターの | 75 | (21–28)から(41–48)の冷気ダメージをスペルに追加する Group: 2759 | (29–39)から(49–61)の冷気ダメージをスペルに追加する |
| ハンターの | 68 | (2–5)から(58–61)の雷ダメージをスペルに追加する Group: 2760 | (2–6)から(73–77)の雷ダメージをスペルに追加する |
| ハンターの | 70 | (2–6)から(73–77)の雷ダメージをスペルに追加する Group: 2760 | (2–7)から(88–93)の雷ダメージをスペルに追加する |
| ハンターの | 75 | (2–7)から(88–93)の雷ダメージをスペルに追加する Group: 2760 | (2–8)から(101–121)の雷ダメージをスペルに追加する |
| ハンターの | 68 | (17–22)から(33–39)の物理ダメージをスペルに追加する Group: 2757 | (21–28)から(42–49)の物理ダメージをスペルに追加する |
| ハンターの | 70 | (21–28)から(42–49)の物理ダメージをスペルに追加する Group: 2757 | (25–34)から(51–59)の物理ダメージをスペルに追加する |
| ハンターの | 75 | (25–34)から(51–59)の物理ダメージをスペルに追加する Group: 2757 | (35–49)から(60–73)の物理ダメージをスペルに追加する |
| ハンターの | 68 | (14–18)から(27–32)の混沌ダメージをスペルに追加する Group: 1108 | (17–23)から(34–40)の混沌ダメージをスペルに追加する |
| ハンターの | 70 | (17–23)から(34–40)の混沌ダメージをスペルに追加する Group: 1108 | (21–28)から(41–48)の混沌ダメージをスペルに追加する |
| ハンターの | 75 | (21–28)から(41–48)の混沌ダメージをスペルに追加する Group: 1108 | (29–39)から(49–61)の混沌ダメージをスペルに追加する |
| ハンターによる | 85 | 近くの敵の混沌耐性 -9% Group: 3172 | 近くの敵の混沌耐性 -12% |
| ハンターによる | 68 | 知性が(6–8)%増加する Group: 1259 | 知性が(9–10)%増加する |
| ハンターによる | 75 | 知性が(9–10)%増加する Group: 1259 | 知性が(11–12)%増加する |
| ハンターによる | 80 | 8秒ごとに3秒間発火コンフラックスを持つ Group: 3591 | 敵に対する発火の持続時間が(20–30)%増加する 8秒ごとに3秒間発火コンフラックスを持つ |
| ハンターによる | 80 | 8秒ごとに3秒間冷却コンフラックスを持つ Group: 3591 | 敵に対する冷却の持続時間が(20–30)%増加する 8秒ごとに3秒間冷却コンフラックスを持つ |
| ハンターによる | 80 | 8秒ごとに3秒間感電コンフラックスを持つ Group: 3591 | 敵に対する感電の持続時間が(20–30)%増加する 8秒ごとに3秒間感電コンフラックスを持つ |
| エルダーによる | 68 | ソケットされたジェムはレベル16アタックスピード増加によりサポートされる アタックスピードが(7–9)%増加する Group: 29 | ソケットされたジェムはレベル18アタックスピード増加によりサポートされる アタックスピードが(10–12)%増加する |
| エルダーによる | 75 | ソケットされたジェムはレベル18アタックスピード増加によりサポートされる アタックスピードが(10–12)%増加する Group: 29 | ソケットされたジェムはレベル20アタックスピード増加によりサポートされる アタックスピードが(13–14)%増加する |
| エルダーによる | 82 | ソケットされたジェムはレベル20アタックスピード増加によりサポートされる アタックスピードが(13–14)%増加する Group: 29 | ソケットされたジェムはレベル25アタックスピード増加によりサポートされる アタックスピードが(13–14)%増加する |
| シェイパーによる | 68 | ソケットされたジェムはレベル16キャストスピードによりサポートされる キャストスピードが(7–9)%増加する Group: 29 | ソケットされたジェムはレベル18キャストスピードによりサポートされる キャストスピードが(10–12)%増加する |
| シェイパーによる | 75 | ソケットされたジェムはレベル18キャストスピードによりサポートされる キャストスピードが(10–12)%増加する Group: 29 | ソケットされたジェムはレベル20キャストスピードによりサポートされる キャストスピードが(13–14)%増加する |
| シェイパーによる | 84 | ソケットされたジェムはレベル20キャストスピードによりサポートされる キャストスピードが(13–14)%増加する Group: 29 | ソケットされたジェムはレベル25キャストスピードによりサポートされる キャストスピードが(13–14)%増加する |
| エルダーによる | 68 | アタックスピードおよびキャストスピードが(7–9)%増加する Group: 29 | アタックスピードおよびキャストスピードが(10–12)%増加する |
| エルダーによる | 75 | アタックスピードおよびキャストスピードが(10–12)%増加する Group: 29 | アタックスピードおよびキャストスピードが(13–14)%増加する |
| エルダーによる | 85 | アタックスピードおよびキャストスピードが(13–14)%増加する Group: 29 | アタックスピードおよびキャストスピードが(13–14)%増加する 敵を倒した時に(5–10)%の確率で猛攻を4秒間獲得する |
| シェイパーの | 68 | ソケットされたジェムはレベル15マナリーチによりサポートされる Group: 1682 | ソケットされたジェムはレベル20マナリーチによりサポートされる リーチによる秒間最大合計マナ回復量が(20–30)%増加する |
| エルダーの | 68 | ソケットされたジェムはレベル16投射物高速化によりサポートされる 投射物スピードが(15–20)%増加する Group: 80 | ソケットされたジェムはレベル18投射物高速化によりサポートされる 投射物スピードが(21–25)%増加する |
| エルダーの | 75 | ソケットされたジェムはレベル18投射物高速化によりサポートされる 投射物スピードが(21–25)%増加する Group: 80 | ソケットされたジェムはレベル20投射物高速化によりサポートされる 投射物スピードが(26–30)%増加する |
| エルダーの | 82 | ソケットされたジェムはレベル20投射物高速化によりサポートされる 投射物スピードが(26–30)%増加する Group: 80 | ソケットされたジェムはレベル25投射物高速化によりサポートされる 投射物スピードが(26–30)%増加する |
| シェイパーの | 68 | ソケットされたジェムはレベル16投射物低速化によりサポートされる 投射物ダメージが(15–18)%増加する Group: 580 | ソケットされたジェムはレベル18投射物低速化によりサポートされる 投射物ダメージが(19–22)%増加する |
| シェイパーの | 75 | ソケットされたジェムはレベル18投射物低速化によりサポートされる 投射物ダメージが(19–22)%増加する Group: 580 | ソケットされたジェムはレベル20投射物低速化によりサポートされる 投射物ダメージが(23–25)%増加する |
| シェイパーの | 83 | ソケットされたジェムはレベル20投射物低速化によりサポートされる 投射物ダメージが(23–25)%増加する Group: 580 | ソケットされたジェムはレベル25投射物低速化によりサポートされる 投射物ダメージが(23–25)%増加する |
| シェイパーによる | 68 | キャスト中に(15–20)%の確率でスタンを無視する Group: 2748 | キャスト中に(21–25)%の確率でスタンを無視する |
| シェイパーによる | 75 | キャスト中に(21–25)%の確率でスタンを無視する Group: 2748 | キャスト中に(26–30)%の確率でスタンを無視する |
| シェイパーによる | 80 | キャスト中に(26–30)%の確率でスタンを無視する Group: 2748 | キャスト中に(31–60)%の確率でスタンを無視する |
| エルダーによる | 85 | 近接ストライク距離 +0.2m Group: 593 | 近接ストライク距離 +(0.3–0.4)m |
| シェイパーによる | 68 | ソケットされたジェムはレベル18トラップ化によりサポートされる トラップダメージが(20–25)%増加する Group: 2749 | ソケットされたジェムはレベル20トラップ化によりサポートされる トラップダメージが(26–30)%増加する |
| シェイパーによる | 75 | ソケットされたジェムはレベル20トラップ化によりサポートされる トラップダメージが(26–30)%増加する Group: 2749 | ソケットされたジェムはレベル22トラップ化によりサポートされる トラップダメージが(31–35)%増加する |
| シェイパーによる | 80 | ソケットされたジェムはレベル22トラップ化によりサポートされる トラップダメージが(31–35)%増加する Group: 2749 | ソケットされたジェムはレベル25トラップ化によりサポートされる トラップダメージが(31–35)%増加する |
| シェイパーによる | 68 | ソケットされたジェムはレベル16トラップ改良によりサポートされる トラップダメージが(20–25)%増加する Group: 2749 | ソケットされたジェムはレベル18トラップ改良によりサポートされる トラップダメージが(26–30)%増加する |
| シェイパーによる | 75 | ソケットされたジェムはレベル18トラップ改良によりサポートされる トラップダメージが(26–30)%増加する Group: 2749 | ソケットされたジェムはレベル20トラップ改良によりサポートされる トラップダメージが(31–35)%増加する |
| シェイパーによる | 80 | ソケットされたジェムはレベル20トラップ改良によりサポートされる トラップダメージが(31–35)%増加する Group: 2749 | ソケットされたジェムはレベル25トラップ改良によりサポートされる トラップダメージが(31–35)%増加する |
| シェイパーによる | 68 | ソケットされたジェムはレベル16トラップ改良によりサポートされる トラップ投擲スピードが(8–12)%増加する Group: 2749 | ソケットされたジェムはレベル18トラップ改良によりサポートされる トラップ投擲スピードが(13–16)%増加する |
| シェイパーによる | 75 | ソケットされたジェムはレベル18トラップ改良によりサポートされる トラップ投擲スピードが(13–16)%増加する Group: 2749 | ソケットされたジェムはレベル20トラップ改良によりサポートされる トラップ投擲スピードが(17–20)%増加する |
| シェイパーによる | 80 | ソケットされたジェムはレベル20トラップ改良によりサポートされる トラップ投擲スピードが(17–20)%増加する Group: 2749 | ソケットされたジェムはレベル25トラップ改良によりサポートされる トラップ投擲スピードが(17–20)%増加する |
| シェイパーによる | 68 | ソケットされたジェムはレベル16トラップ・マインダメージによりサポートされる トラップダメージが(20–25)%増加する Group: 2749 | ソケットされたジェムはレベル18トラップ・マインダメージによりサポートされる トラップダメージが(26–30)%増加する |
| シェイパーによる | 75 | ソケットされたジェムはレベル18トラップ・マインダメージによりサポートされる トラップダメージが(26–30)%増加する Group: 2749 | ソケットされたジェムはレベル20トラップ・マインダメージによりサポートされる トラップダメージが(31–35)%増加する |
| シェイパーによる | 80 | ソケットされたジェムはレベル20トラップ・マインダメージによりサポートされる トラップダメージが(31–35)%増加する Group: 2749 | ソケットされたジェムはレベル25トラップ・マインダメージによりサポートされる トラップダメージが(31–35)%増加する |
| エルダーによる | 68 | ソケットされたジェムはレベル16毒付与確率によりサポートされる 毒ダメージが(20–25)%増加する Group: 2022 | ソケットされたジェムはレベル18毒付与確率によりサポートされる 毒ダメージが(26–30)%増加する |
| エルダーによる | 75 | ソケットされたジェムはレベル18毒付与確率によりサポートされる 毒ダメージが(26–30)%増加する Group: 2022 | ソケットされたジェムはレベル20毒付与確率によりサポートされる 毒ダメージが(31–35)%増加する |
| エルダーによる | 80 | ソケットされたジェムはレベル20毒付与確率によりサポートされる 毒ダメージが(31–35)%増加する Group: 2022 | ソケットされたジェムはレベル25毒付与確率によりサポートされる 毒ダメージが(31–35)%増加する |
| エルダーによる | 68 | ソケットされたジェムはレベル16毒付与確率によりサポートされる 毒持続時間が(8–12)%増加する Group: 2022 | ソケットされたジェムはレベル18毒付与確率によりサポートされる 毒持続時間が(13–16)%増加する |
| エルダーによる | 75 | ソケットされたジェムはレベル18毒付与確率によりサポートされる 毒持続時間が(13–16)%増加する Group: 2022 | ソケットされたジェムはレベル20毒付与確率によりサポートされる 毒持続時間が(17–20)%増加する |
| エルダーによる | 80 | ソケットされたジェムはレベル20毒付与確率によりサポートされる 毒持続時間が(17–20)%増加する Group: 2022 | ソケットされたジェムはレベル25毒付与確率によりサポートされる 毒持続時間が(17–20)%増加する |
| エルダーによる | 68 | ソケットされたジェムはレベル16出血付与によりサポートされる 出血によるダメージが(20–25)%増加する Group: 2550 | ソケットされたジェムはレベル18出血付与によりサポートされる 出血によるダメージが(26–30)%増加する |
| エルダーによる | 75 | ソケットされたジェムはレベル18出血付与によりサポートされる 出血によるダメージが(26–30)%増加する Group: 2550 | ソケットされたジェムはレベル20出血付与によりサポートされる 出血によるダメージが(31–35)%増加する |
| エルダーによる | 80 | ソケットされたジェムはレベル20出血付与によりサポートされる 出血によるダメージが(31–35)%増加する Group: 2550 | ソケットされたジェムはレベル25出血付与によりサポートされる 出血によるダメージが(31–35)%増加する |
| エルダーの | 68 | 敵を倒した時に(4–6)%の確率でフレンジーチャージを1個獲得する Group: 596 | 敵を倒した時に(7–10)%の確率でフレンジーチャージを1個獲得する |
| エルダーの | 84 | 敵を倒した時に(7–10)%の確率でフレンジーチャージを1個獲得する Group: 596 | フレンジーチャージの持続時間が50%増加する 敵を倒した時に(7–10)%の確率でフレンジーチャージを1個獲得する |
| エルダーによる | 68 | ソケットされたジェムはレベル16命中率追加によりサポートされる グローバル命中力が(6–10)%増加する Group: 81 | ソケットされたジェムはレベル18命中率追加によりサポートされる グローバル命中力が(11–15)%増加する |
| エルダーによる | 75 | ソケットされたジェムはレベル18命中率追加によりサポートされる グローバル命中力が(11–15)%増加する Group: 81 | ソケットされたジェムはレベル20命中率追加によりサポートされる グローバル命中力が(16–20)%増加する |
| エルダーによる | 83 | ソケットされたジェムはレベル20命中率追加によりサポートされる グローバル命中力が(16–20)%増加する Group: 81 | ソケットされたジェムはレベル25命中率追加によりサポートされる グローバル命中力が(16–20)%増加する |
| エルダーによる | 68 | アタックブロック率が(2–3)% Group: 555 | アタックブロック率が(4–5)% |
| エルダーによる | 80 | アタックブロック率が(4–5)% Group: 555 | アタックブロック率が(4–5)% アタックブロック率の最大値 +1% |
| シェイパーによる | 68 | ソケットされたジェムはレベル16盲目付与によりサポートされる ヒット時に(5–6)%のグローバル確率で敵を盲目にする Group: 2678 | ソケットされたジェムはレベル18盲目付与によりサポートされる ヒット時に(7–8)%のグローバル確率で敵を盲目にする |
| シェイパーによる | 75 | ソケットされたジェムはレベル18盲目付与によりサポートされる ヒット時に(7–8)%のグローバル確率で敵を盲目にする Group: 2678 | ソケットされたジェムはレベル20盲目付与によりサポートされる ヒット時に(9–10)%のグローバル確率で敵を盲目にする |
| シェイパーによる | 80 | ソケットされたジェムはレベル20盲目付与によりサポートされる ヒット時に(9–10)%のグローバル確率で敵を盲目にする Group: 2678 | ソケットされたジェムはレベル25盲目付与によりサポートされる ヒット時に(9–10)%のグローバル確率で敵を盲目にする |
| シェイパーによる | 68 | ソケットされたスペルのクリティカルダメージ倍率 +30% Group: 2768 | ソケットされたスペルのクリティカルダメージ倍率 +50% |
| シェイパーによる | 75 | ソケットされたスペルのクリティカルダメージ倍率 +50% Group: 2768 | ソケットされたスペルのクリティカルダメージ倍率 +70% |
| シェイパーによる | 83 | ソケットされたスペルのクリティカルダメージ倍率 +70% Group: 2768 | ソケットされたスペルのクリティカルダメージ倍率 +90% |
| エルダーによる | 68 | ソケットされたアタックスキルのクリティカルダメージ倍率 +30% Group: 2768 | ソケットされたアタックスキルのクリティカルダメージ倍率 +50% |
| エルダーによる | 75 | ソケットされたアタックスキルのクリティカルダメージ倍率 +50% Group: 2768 | ソケットされたアタックスキルのクリティカルダメージ倍率 +70% |
| エルダーによる | 84 | ソケットされたアタックスキルのクリティカルダメージ倍率 +70% Group: 2768 | ソケットされたアタックスキルのクリティカルダメージ倍率 +90% |
| エルダーによる | 68 | 混沌継続ダメージ倍率 +(11–15)% Group: 3336 | 混沌継続ダメージ倍率 +(16–20)% |
| エルダーによる | 80 | 混沌継続ダメージ倍率 +(16–20)% Group: 3336 | 混沌継続ダメージ倍率 +(17–24)% |
| シェイパーによる | 68 | 冷気継続ダメージ倍率 +(11–15)% Group: 3336 | 冷気継続ダメージ倍率 +(16–20)% |
| シェイパーによる | 80 | 冷気継続ダメージ倍率 +(16–20)% Group: 3336 | 冷気継続ダメージ倍率 +(17–24)% |
| シェイパーによる | 68 | 火継続ダメージ倍率 +(11–15)% Group: 3336 | 火継続ダメージ倍率 +(16–20)% |
| シェイパーによる | 80 | 火継続ダメージ倍率 +(16–20)% Group: 3336 | 火継続ダメージ倍率 +(17–24)% |
| エルダーによる | 68 | 物理継続ダメージ倍率 +(11–15)% Group: 3336 | 物理継続ダメージ倍率 +(16–20)% |
| エルダーによる | 80 | 物理継続ダメージ倍率 +(16–20)% Group: 3336 | 物理継続ダメージ倍率 +(17–24)% |
| ウォーロードによる | 68 | (16–20)%の確率でスタンを無効化する Group: 1235 | (21–25)%の確率でスタンを無効化する |
| ウォーロードによる | 70 | (21–25)%の確率でスタンを無効化する Group: 1235 | (31–35)%の確率でスタンを無効化する |
| ウォーロードによる | 75 | (31–35)%の確率でスタンを無効化する Group: 1235 | (36–50)%の確率でスタンを無効化する |
| クルセーダーの | 75 | 冷気耐性の最大値 +1% Group: 208 | 冷気耐性の最大値 +2% |
| クルセーダーの | 85 | 冷気耐性の最大値 +2% Group: 208 | 冷気耐性の最大値 +3% |
| クルセーダーの | 68 | 物理ダメージの(18–21)%を火ダメージに変換する Group: 158 | 物理ダメージの(22–25)%を火ダメージに変換する |
| クルセーダーの | 71 | 物理ダメージの(22–25)%を火ダメージに変換する Group: 158 | 物理ダメージの(3–5)%を追加火ダメージとして獲得する 物理ダメージの(22–25)%を火ダメージに変換する |
| クルセーダーの | 68 | 物理ダメージの(18–21)%を冷気ダメージに変換する Group: 199 | 物理ダメージの(22–25)%を冷気ダメージに変換する |
| クルセーダーの | 71 | 物理ダメージの(22–25)%を冷気ダメージに変換する Group: 199 | 物理ダメージの(3–5)%を追加冷気ダメージとして獲得する 物理ダメージの(22–25)%を冷気ダメージに変換する |
| クルセーダーの | 68 | 物理ダメージの(18–21)%を雷ダメージに変換する Group: 1478 | 物理ダメージの(22–25)%を雷ダメージに変換する |
| クルセーダーの | 71 | 物理ダメージの(22–25)%を雷ダメージに変換する Group: 1478 | 物理ダメージの(3–5)%を追加雷ダメージとして獲得する 物理ダメージの(22–25)%を雷ダメージに変換する |
| クルセーダーの | 75 | リーチによる秒間最大合計ライフ回復量が10%増加する Group: 2770 | リーチによる秒間最大合計ライフ回復量が20%増加する |
| クルセーダーの | 75 | リーチによる秒間最大合計エナジーシールド回復量が15%増加する Group: 2770 | リーチによる秒間最大合計エナジーシールド回復量が30%増加する |
| クルセーダーによる | 68 | キャスト中に(21–25)%の確率でスタンを無視する Group: 2748 | キャスト中に(26–30)%の確率でスタンを無視する |
| クルセーダーによる | 70 | キャスト中に(26–30)%の確率でスタンを無視する Group: 2748 | キャスト中に(31–35)%の確率でスタンを無視する |
| クルセーダーによる | 75 | キャスト中に(31–35)%の確率でスタンを無視する Group: 2748 | キャスト中に(31–60)%の確率でスタンを無視する |
| クルセーダーによる | 68 | グローバルクリティカル率が(16–20)%増加する Group: 74 | グローバルクリティカル率が(21–25)%増加する |
| クルセーダーによる | 70 | グローバルクリティカル率が(21–25)%増加する Group: 74 | グローバルクリティカル率が(26–30)%増加する |
| クルセーダーによる | 75 | グローバルクリティカル率が(26–30)%増加する Group: 74 | グローバルクリティカル率が(31–60)%増加する |
| ウォーロードの | 75 | フレンジーチャージの最大数 +1 Group: 519 | フレンジーチャージの最大数 +1 フレンジーチャージ獲得時に10%の確率で代わりにフレンジーチャージを最大数獲得する |
| ウォーロードの | 68 | 近接ダメージが(18–22)%増加する Group: 666 | 近接ダメージが(23–26)%増加する |
| ウォーロードの | 70 | 近接ダメージが(23–26)%増加する Group: 666 | 近接ダメージが(27–30)%増加する |
| ウォーロードの | 73 | 近接ダメージが(27–30)%増加する Group: 666 | 近接ダメージが(31–38)%増加する |
| ウォーロードの | 68 | 投射物アタックダメージが(18–22)%増加する Group: 2125 | 投射物アタックダメージが(23–26)%増加する |
| ウォーロードの | 70 | 投射物アタックダメージが(23–26)%増加する Group: 2125 | 投射物アタックダメージが(27–30)%増加する |
| ウォーロードの | 73 | 投射物アタックダメージが(27–30)%増加する Group: 2125 | 投射物アタックダメージが(31–38)%増加する |
| ウォーロードの | 68 | スペルダメージが(18–22)%増加する Group: 19 | スペルダメージが(23–26)%増加する |
| ウォーロードの | 70 | スペルダメージが(23–26)%増加する Group: 19 | スペルダメージが(27–30)%増加する |
| ウォーロードの | 73 | スペルダメージが(27–30)%増加する Group: 19 | スペルダメージが(31–38)%増加する |
| ウォーロードの | 68 | 継続ダメージが(18–22)%増加する Group: 917 | 継続ダメージが(23–26)%増加する |
| ウォーロードの | 70 | 継続ダメージが(23–26)%増加する Group: 917 | 継続ダメージが(27–30)%増加する |
| ウォーロードの | 73 | 継続ダメージが(27–30)%増加する Group: 917 | 継続ダメージが(31–38)%増加する |
| ウォーロードによる | 82 | 近接ストライク距離 +0.2m Group: 593 | 近接ストライク距離 +(0.3–0.4)m |
| ウォーロードによる | 68 | アタックブロック率が(2–3)% Group: 555 | アタックブロック率が(4–5)% |
| ウォーロードによる | 80 | アタックブロック率が(4–5)% Group: 555 | アタックブロック率が(4–5)% アタックブロック率の最大値 +1% |
| ウォーロードによる | 73 | カリングストライク Group: 130 | カリングストライク 直近プレイヤーがカリングストライクを与えていれば効果範囲が(15–25)%増加する |
| レディーマーの | 68 | 敵を倒した時に(4–6)%の確率でフレンジーチャージを1個獲得する Group: 596 | 敵を倒した時に(7–10)%の確率でフレンジーチャージを1個獲得する |
| レディーマーの | 80 | 敵を倒した時に(7–10)%の確率でフレンジーチャージを1個獲得する Group: 596 | フレンジーチャージの持続時間が50%増加する 敵を倒した時に(7–10)%の確率でフレンジーチャージを1個獲得する |
| レディーマーの | 68 | 直近プレイヤーがクリティカルストライクを与えていれば(4–5)から(6–8)の物理ダメージを追加する Group: 1940 | 直近プレイヤーがクリティカルストライクを与えていれば(6–8)から(9–11)の物理ダメージを追加する |
| レディーマーの | 73 | 直近プレイヤーがクリティカルストライクを与えていれば(6–8)から(9–11)の物理ダメージを追加する Group: 1940 | 直近プレイヤーがクリティカルストライクを与えていれば(9–12)から(13–16)の物理ダメージを追加する |
| レディーマーの | 68 | 直近クリティカルストライクを与えていれば(16–20)から(22–25)の火ダメージを追加する Group: 1941 | 直近クリティカルストライクを与えていれば(20–25)から(26–35)の火ダメージを追加する |
| レディーマーの | 73 | 直近クリティカルストライクを与えていれば(20–25)から(26–35)の火ダメージを追加する Group: 1941 | 直近クリティカルストライクを与えていれば(26–30)から(36–45)の火ダメージを追加する |
| レディーマーの | 68 | 直近クリティカルストライクを与えていれば(16–20)から(22–25)の冷気ダメージを追加する Group: 1942 | 直近クリティカルストライクを与えていれば(20–25)から(26–35)の冷気ダメージを追加する |
| レディーマーの | 73 | 直近クリティカルストライクを与えていれば(20–25)から(26–35)の冷気ダメージを追加する Group: 1942 | 直近クリティカルストライクを与えていれば(26–30)から(36–45)の冷気ダメージを追加する |
| レディーマーの | 68 | 直近クリティカルストライクを与えていれば1から(41–47)の雷ダメージを追加する Group: 1943 | 直近クリティカルストライクを与えていれば1から(48–60)の雷ダメージを追加する |
| レディーマーの | 73 | 直近クリティカルストライクを与えていれば1から(48–60)の雷ダメージを追加する Group: 1943 | 直近クリティカルストライクを与えていれば1から(61–90)の雷ダメージを追加する |
| レディーマーの | 68 | ミニオンのダメージが(18–22)%増加する Group: 152 | ミニオンのダメージが(23–26)%増加する |
| レディーマーの | 70 | ミニオンのダメージが(23–26)%増加する Group: 152 | ミニオンのダメージが(27–30)%増加する |
| レディーマーの | 73 | ミニオンのダメージが(27–30)%増加する Group: 152 | ミニオンのダメージが(31–45)%増加する |
| レディーマーによる | 68 | グローバル命中力が(12–15)%増加する Group: 81 | グローバル命中力が(16–20)%増加する |
| レディーマーによる | 80 | グローバル命中力が(16–20)%増加する Group: 81 | グローバル命中力が(21–30)%増加する |
| レディーマーによる | 68 | ヒット時に(8–11)%のグローバル確率で敵を盲目にする Group: 2678 | ヒット時に(12–15)%のグローバル確率で敵を盲目にする |
| レディーマーによる | 80 | ヒット時に(12–15)%のグローバル確率で敵を盲目にする Group: 2678 | 盲目状態の敵に対するヒットおよび状態異常のダメージが(20–30)%増加する ヒット時に(12–15)%のグローバル確率で敵を盲目にする |
| レディーマーによる | 75 | アタックヒット回避率 +(2–4)% Group: 2825 | 直近プレイヤーがヒットを受けていなければアタックスピードおよびキャストスピードが(7–12)%増加する アタックヒット回避率 +(2–4)% |
| ハンターの | 85 | ヒット時に(7–10)%の確率で近くの敵を4秒間威嚇する Group: 3176 | ヒット時に近くの敵を4秒間威嚇する |
| ハンターの | 85 | ヒット時に(7–10)%の確率で敵を4秒間狼狽させる Group: 3177 | ヒット時に敵を4秒間狼狽させる |
| ハンターの | 80 | ヴァールスキルでないストライクスキルは近くの敵を追加で1体対象にする Group: 3585 | ヴァールスキルでないストライクスキルは近くの敵を追加で2体対象にする |
| ハンターの | 68 | アタックによるヒット時に(13–16)%の確率で敵を串刺しにする Group: 3373 | アタックによるヒット時に(17–20)%の確率で敵を串刺しにする |
| ハンターの | 80 | アタックによるヒット時に(17–20)%の確率で敵を串刺しにする Group: 3373 | アタックによるヒット時に(21–25)%の確率で敵を串刺しにする 敵に付与されている串刺し1スタックごとに(1–2)から(3–5)の物理ダメージを追加する |
| ハンターの | 68 | 敵に対する状態異常の持続時間が(10–12)%増加する Group: 2765 | 敵に対する状態異常の持続時間が(13–15)%増加する |
| ハンターの | 80 | 敵に対する状態異常の持続時間が(13–15)%増加する Group: 2765 | 敵に対する状態異常の持続時間が(13–15)%増加する 非ダメージ性状態異常の効果が(13–15)%増加する |
| ハンターによる | 68 | 器用さが(6–8)%増加する Group: 1258 | 器用さが(9–10)%増加する |
| ハンターによる | 75 | 器用さが(9–10)%増加する Group: 1258 | 器用さが(11–12)%増加する |
| ハンターによる | 68 | 火継続ダメージ倍率 +(11–15)% Group: 3336 | 火継続ダメージ倍率 +(16–20)% |
| ハンターによる | 80 | 火継続ダメージ倍率 +(16–20)% Group: 3336 | 火継続ダメージ倍率 +(21–25)% |
| ハンターによる | 68 | 冷気継続ダメージ倍率 +(11–15)% Group: 3336 | 冷気継続ダメージ倍率 +(16–20)% |
| ハンターによる | 80 | 冷気継続ダメージ倍率 +(16–20)% Group: 3336 | 冷気継続ダメージ倍率 +(21–25)% |
| ハンターによる | 68 | 混沌継続ダメージ倍率 +(11–15)% Group: 3336 | 混沌継続ダメージ倍率 +(16–20)% |
| ハンターによる | 80 | 混沌継続ダメージ倍率 +(16–20)% Group: 3336 | 混沌継続ダメージ倍率 +(21–25)% |
| ハンターによる | 68 | 物理継続ダメージ倍率 +(11–15)% Group: 3336 | 物理継続ダメージ倍率 +(16–20)% |
| ハンターによる | 80 | 物理継続ダメージ倍率 +(16–20)% Group: 3336 | 物理継続ダメージ倍率 +(21–25)% |
| ハンターによる | 68 | アタックでヒットを与えた敵1体ごとに(3–5)のマナを獲得する Group: 550 | アタックでヒットを与えた敵1体ごとに(3–5)のマナを獲得する 低マナでない時にアタックスピードが(10–20)%増加する |
| エルダーによる | 68 | ソケットされたジェムはレベル15持続時間上昇によりサポートされる スキル効果持続時間が(10–15)%増加する Group: 508 | ソケットされたジェムはレベル20持続時間上昇によりサポートされる スキル効果持続時間が(10–15)%増加する |
| シェイパーによる | 80 | クールダウン解消レートが(10–15)%増加する Group: 2617 | クールダウン解消レートが(16–20)%増加する |
| エルダーの | 68 | ソケットされたジェムはレベル20堅牢化によりサポートされる Group: 1769 | ソケットされたジェムはレベル25堅牢化によりサポートされる |
| シェイパーの | 68 | 冷却領域の影響を受けない Group: 1533 | 冷却の影響を受けない |
| シェイパーの | 68 | 燃焼領域の影響を受けない Group: 1533 | 発火の影響を受けない |
| エルダーの | 68 | 感電領域の影響を受けない Group: 1533 | 感電の影響を受けない |
| エルダーの | 68 | 冒涜領域の影響を受けない Group: 1533 | 毒の影響を受けない |
| シェイパーによる | 68 | スペルダメージ抑制確率 +(4.5–7.5)% Group: 886 | スペルダメージ抑制確率 +(9–12)% |
| シェイパーによる | 75 | スペルダメージ抑制確率 +(9–12)% Group: 886 | スペルダメージ抑制確率 +(13.5–15)% |
| シェイパーによる | 84 | スペルダメージ抑制確率 +(13.5–15)% Group: 886 | スペルダメージ抑制確率 +(16.5–18)% |
| エルダーによる | 68 | スペルダメージ抑制確率 +(4.5–7.5)% Group: 886 | スペルダメージ抑制確率 +(9–12)% |
| エルダーによる | 75 | スペルダメージ抑制確率 +(9–12)% Group: 886 | スペルダメージ抑制確率 +(13.5–15)% |
| エルダーによる | 83 | スペルダメージ抑制確率 +(13.5–15)% Group: 886 | スペルダメージ抑制確率 +(16.5–18)% |
| エルダーによる | 68 | (15–22)%の確率でスタンを無効化する Group: 1235 | (23–30)%の確率でスタンを無効化する |
| エルダーによる | 75 | (23–30)%の確率でスタンを無効化する Group: 1235 | (31–35)%の確率でスタンを無効化する |
| エルダーによる | 82 | (31–35)%の確率でスタンを無効化する Group: 1235 | (36–50)%の確率でスタンを無効化する |
| シェイパーによる | 68 | (14–17)%の確率で元素系状態異常を無効化する Group: 1324 | (18–21)%の確率で元素系状態異常を無効化する |
| シェイパーによる | 75 | (18–21)%の確率で元素系状態異常を無効化する Group: 1324 | (31–35)%の確率で元素系状態異常を無効化する |
| シェイパーによる | 81 | (31–35)%の確率で元素系状態異常を無効化する Group: 1324 | (36–45)%の確率で元素系状態異常を無効化する |
| シェイパーによる | 68 | (6–9)%の確率で投射物を無効化する Group: 2735 | (10–12)%の確率で投射物を無効化する |
| シェイパーによる | 84 | (10–12)%の確率で投射物を無効化する Group: 2735 | 直近投射物ダメージを受けていれば(11–15)%の確率で投射物を無効化する (10–12)%の確率で投射物を無効化する |
| エルダーの | 68 | 敵を倒した時に(4–6)%の確率でエンデュランスチャージを1個獲得する Group: 1726 | 敵を倒した時に(7–10)%の確率でエンデュランスチャージを1個獲得する |
| エルダーの | 83 | 敵を倒した時に(7–10)%の確率でエンデュランスチャージを1個獲得する Group: 1726 | エンデュランスチャージの持続時間が50%増加する 敵を倒した時に(7–10)%の確率でエンデュランスチャージを1個獲得する |
| エルダーによる | 68 | ソケットされたジェムはレベル18スペルトーテムによりサポートされる トーテムダメージが(20–25)%増加する Group: 2736 | ソケットされたジェムはレベル20スペルトーテムによりサポートされる トーテムダメージが(26–30)%増加する |
| エルダーによる | 75 | ソケットされたジェムはレベル20スペルトーテムによりサポートされる トーテムダメージが(26–30)%増加する Group: 2736 | ソケットされたジェムはレベル22スペルトーテムによりサポートされる トーテムダメージが(31–35)%増加する |
| エルダーによる | 80 | ソケットされたジェムはレベル22スペルトーテムによりサポートされる トーテムダメージが(31–35)%増加する Group: 2736 | ソケットされたジェムはレベル25スペルトーテムによりサポートされる トーテムダメージが(31–35)%増加する |
| エルダーによる | 68 | ソケットされたジェムはレベル18スペルトーテムによりサポートされる トーテム設置スピードが(8–12)%増加する Group: 2736 | ソケットされたジェムはレベル20スペルトーテムによりサポートされる トーテム設置スピードが(13–16)%増加する |
| エルダーによる | 75 | ソケットされたジェムはレベル20スペルトーテムによりサポートされる トーテム設置スピードが(13–16)%増加する Group: 2736 | ソケットされたジェムはレベル22スペルトーテムによりサポートされる トーテム設置スピードが(17–20)%増加する |
| エルダーによる | 80 | ソケットされたジェムはレベル22スペルトーテムによりサポートされる トーテム設置スピードが(17–20)%増加する Group: 2736 | ソケットされたジェムはレベル25スペルトーテムによりサポートされる トーテム設置スピードが(17–20)%増加する |
| シェイパーによる | 68 | ソケットされたジェムはレベル18バリスタトーテムによりサポートされる トーテムダメージが(20–25)%増加する Group: 2736 | ソケットされたジェムはレベル20バリスタトーテムによりサポートされる トーテムダメージが(26–30)%増加する |
| シェイパーによる | 75 | ソケットされたジェムはレベル20バリスタトーテムによりサポートされる トーテムダメージが(26–30)%増加する Group: 2736 | ソケットされたジェムはレベル22バリスタトーテムによりサポートされる トーテムダメージが(31–35)%増加する |
| シェイパーによる | 80 | ソケットされたジェムはレベル22バリスタトーテムによりサポートされる トーテムダメージが(31–35)%増加する Group: 2736 | ソケットされたジェムはレベル25バリスタトーテムによりサポートされる トーテムダメージが(31–35)%増加する |
| シェイパーによる | 68 | ソケットされたジェムはレベル18バリスタトーテムによりサポートされる トーテム設置スピードが(8–12)%増加する Group: 2736 | ソケットされたジェムはレベル20バリスタトーテムによりサポートされる トーテム設置スピードが(13–16)%増加する |
| シェイパーによる | 75 | ソケットされたジェムはレベル20バリスタトーテムによりサポートされる トーテム設置スピードが(13–16)%増加する Group: 2736 | ソケットされたジェムはレベル22バリスタトーテムによりサポートされる トーテム設置スピードが(17–20)%増加する |
| シェイパーによる | 80 | ソケットされたジェムはレベル22バリスタトーテムによりサポートされる トーテム設置スピードが(17–20)%増加する Group: 2736 | ソケットされたジェムはレベル25バリスタトーテムによりサポートされる トーテム設置スピードが(17–20)%増加する |
| シェイパーの | 68 | ソケットされたジェムはレベル15ライフリーチによりサポートされる Group: 1043 | ソケットされたジェムはレベル20ライフリーチによりサポートされる |
| シェイパーによる | 68 | レベル20デコイトーテムスキルを付与する Group: 1038 | レベル25デコイトーテムスキルを付与する |
| エルダーによる | 75 | 全てのスペクター蘇生ジェムのレベル +1 Group: 380 | 全てのスペクター蘇生ジェムのレベル +2 |
| クルセーダーの | 68 | 感電領域の影響を受けない Group: 1533 | 感電の影響を受けない |
| クルセーダーの | 68 | ソケットされた雷ジェムのレベル +2 Group: 116 | ソケットされた雷ジェムのレベル +2 ソケットされた雷ジェムの品質 +(3–7)% |
| クルセーダーの | 75 | 火耐性の最大値 +1% Group: 504 | 火耐性の最大値 +2% |
| クルセーダーの | 85 | 火耐性の最大値 +2% Group: 504 | 火耐性の最大値 +3% |
| クルセーダーの | 68 | 物理ダメージの(3–5)%を追加雷ダメージとして獲得する Group: 1481 | 物理ダメージの(6–8)%を追加雷ダメージとして獲得する |
| クルセーダーの | 75 | 物理ダメージの(6–8)%を追加雷ダメージとして獲得する Group: 1481 | 物理ダメージの(9–11)%を追加雷ダメージとして獲得する |
| クルセーダーによる | 75 | クールダウン解消レートが(6–10)%増加する Group: 2617 | クールダウン解消レートが(11–15)%増加する |
| クルセーダーによる | 80 | クールダウン解消レートが(11–15)%増加する Group: 2617 | クールダウン解消レートが(16–20)%増加する |
| クルセーダーによる | 68 | (31–35)%の確率で発火を無効化する Group: 410 | (36–40)%の確率で発火を無効化する |
| クルセーダーによる | 70 | (36–40)%の確率で発火を無効化する Group: 410 | (51–60)%の確率で発火を無効化する |
| クルセーダーによる | 75 | (51–60)%の確率で発火を無効化する Group: 410 | (71–80)%の確率で発火を無効化する |
| クルセーダーによる | 68 | (31–35)%の確率で凍結を無効化する Group: 1236 | (36–40)%の確率で凍結を無効化する |
| クルセーダーによる | 70 | (36–40)%の確率で凍結を無効化する Group: 1236 | (51–60)%の確率で凍結を無効化する |
| クルセーダーによる | 75 | (51–60)%の確率で凍結を無効化する Group: 1236 | (71–80)%の確率で凍結を無効化する |
| クルセーダーによる | 68 | (31–35)%の確率で感電を無効化する Group: 1238 | (36–40)%の確率で感電を無効化する |
| クルセーダーによる | 70 | (36–40)%の確率で感電を無効化する Group: 1238 | (51–60)%の確率で感電を無効化する |
| クルセーダーによる | 75 | (51–60)%の確率で感電を無効化する Group: 1238 | (71–80)%の確率で感電を無効化する |
| レディーマーによる | 68 | (6–9)%の確率で投射物を無効化する Group: 2735 | (10–12)%の確率で投射物を無効化する |
| レディーマーによる | 73 | (10–12)%の確率で投射物を無効化する Group: 2735 | 直近投射物ダメージを受けていれば(11–15)%の確率で投射物を無効化する (10–12)%の確率で投射物を無効化する |
| ウォーロードの | 68 | 燃焼領域の影響を受けない Group: 1533 | 発火の影響を受けない |
| ウォーロードの | 68 | ソケットされた火ジェムのレベル +2 Group: 116 | ソケットされた火ジェムのレベル +2 ソケットされた火ジェムの品質 +(3–7)% |
| ウォーロードの | 75 | エンデュランスチャージの最大数 +1 Group: 136 | エンデュランスチャージの最大数 +1 プレイヤーがエンデュランスチャージを獲得しようとする時に10%の確率で代わりに最大数のエンデュランスチャージを獲得する |
| ウォーロードの | 68 | 物理ダメージの(3–5)%を追加火ダメージとして獲得する Group: 1482 | 物理ダメージの(6–8)%を追加火ダメージとして獲得する |
| ウォーロードの | 75 | 物理ダメージの(6–8)%を追加火ダメージとして獲得する Group: 1482 | 物理ダメージの(9–11)%を追加火ダメージとして獲得する |
| ウォーロードによる | 68 | (5–7)%の確率でヒットによる火ダメージを無効化する Group: 1778 | (8–10)%の確率でヒットによる火ダメージを無効化する |
| ウォーロードによる | 80 | (8–10)%の確率でヒットによる火ダメージを無効化する Group: 1778 | 火耐性 +(20–30)% (8–10)%の確率でヒットによる火ダメージを無効化する |
| ウォーロードによる | 68 | (5–7)%の確率でヒットによる冷気ダメージを無効化する Group: 1779 | (8–10)%の確率でヒットによる冷気ダメージを無効化する |
| ウォーロードによる | 80 | (8–10)%の確率でヒットによる冷気ダメージを無効化する Group: 1779 | 冷気耐性 +(20–30)% (8–10)%の確率でヒットによる冷気ダメージを無効化する |
| ウォーロードによる | 68 | (5–7)%の確率でヒットによる雷ダメージを無効化する Group: 1780 | (8–10)%の確率でヒットによる雷ダメージを無効化する |
| ウォーロードによる | 80 | (8–10)%の確率でヒットによる雷ダメージを無効化する Group: 1780 | 雷耐性 +(20–30)% (8–10)%の確率でヒットによる雷ダメージを無効化する |
| ウォーロードによる | 75 | 物理ダメージ軽減率が(2–4)%される Group: 1711 | アーマーが(15–20)%増加する 物理ダメージ軽減率が(2–4)%される |
| レディーマーの | 68 | 冷却領域の影響を受けない Group: 1533 | 冷却の影響を受けない |
| レディーマーの | 68 | ソケットされた冷気ジェムのレベル +2 Group: 116 | ソケットされた冷気ジェムのレベル +2 ソケットされた冷気ジェムの品質 +(3–7)% |
| レディーマーの | 68 | 敵を倒した時に(4–6)%の確率でエンデュランスチャージを1個獲得する Group: 1726 | 敵を倒した時に(7–10)%の確率でエンデュランスチャージを1個獲得する |
| レディーマーの | 80 | 敵を倒した時に(7–10)%の確率でエンデュランスチャージを1個獲得する Group: 1726 | エンデュランスチャージの持続時間が50%増加する 敵を倒した時に(7–10)%の確率でエンデュランスチャージを1個獲得する |
| レディーマーの | 68 | 物理ダメージの(3–5)%を追加冷気ダメージとして獲得する Group: 1480 | 物理ダメージの(6–8)%を追加冷気ダメージとして獲得する |
| レディーマーの | 75 | 物理ダメージの(6–8)%を追加冷気ダメージとして獲得する Group: 1480 | 物理ダメージの(9–11)%を追加冷気ダメージとして獲得する |
| レディーマーの | 75 | クリティカルストライク時に(5–10)%の確率で身躱しを獲得する Group: 3589 | クリティカルストライク時に(11–20)%の確率で身躱しを獲得する 身躱しの効果が(5–10)%増加する |
| レディーマーによる | 68 | スペルダメージ抑制確率 +(4.5–7.5)% Group: 886 | スペルダメージ抑制確率 +(9–12)% |
| レディーマーによる | 73 | スペルダメージ抑制確率 +(9–12)% Group: 886 | スペルダメージ抑制確率 +(13.5–15)% |
| レディーマーによる | 80 | スペルダメージ抑制確率 +(13.5–15)% Group: 886 | スペルダメージ抑制確率 +(16.5–18)% |
| レディーマーによる | 68 | 非ダメージ性状態異常の効果が(30–34)%増加する Group: 3042 | 非ダメージ性状態異常の効果が(35–40)%増加する |
| レディーマーによる | 73 | 非ダメージ性状態異常の効果が(35–40)%増加する Group: 3042 | 非ダメージ性状態異常の効果が(41–60)%増加する |
| レディーマーによる | 75 | 敵を倒した時に(5–7)%の確率で猛攻を4秒間獲得する Group: 2730 | 敵を倒した時に(8–10)%の確率で猛攻を4秒間獲得する |
| レディーマーによる | 80 | 敵を倒した時に(8–10)%の確率で猛攻を4秒間獲得する Group: 2730 | 敵を倒した時に(8–10)%の確率で猛攻を4秒間獲得する 猛攻中はアタックスピード、キャストスピードおよび移動スピードが(3–10)%増加する |
| ハンターの | 68 | 冒涜領域の影響を受けない Group: 1533 | 毒の影響を受けない |
| ハンターの | 68 | ソケットされた混沌ジェムのレベル +2 Group: 116 | ソケットされた混沌ジェムのレベル +2 ソケットされた混沌ジェムの品質 +(3–7)% |
| ハンターの | 75 | 投射物は対象を追加で1体貫通する Group: 1034 | 投射物は対象を追加で2体貫通する |
| ハンターの | 80 | 投射物は対象を追加で2体貫通する Group: 1034 | 投射物は対象を追加で(3–5)体貫通する |
| ハンターによる | 68 | 筋力が(6–8)%増加する Group: 1257 | 筋力が(9–10)%増加する |
| ハンターによる | 75 | 筋力が(9–10)%増加する Group: 1257 | 筋力が(11–12)%増加する |
| ハンターによる | 68 | (21–25)%の確率で毒を無効化する (21–25)%の確率で出血を無効化する Group: 2687 | (26–30)%の確率で毒を無効化する (26–30)%の確率で出血を無効化する |
| ハンターによる | 70 | (26–30)%の確率で毒を無効化する (26–30)%の確率で出血を無効化する Group: 2687 | (41–50)%の確率で毒を無効化する (41–50)%の確率で出血を無効化する |
| ハンターによる | 75 | (41–50)%の確率で毒を無効化する (41–50)%の確率で出血を無効化する Group: 2687 | (61–70)%の確率で毒を無効化する (61–70)%の確率で出血を無効化する |
| ハンターによる | 75 | 直近プレイヤーがクリティカルストライクを与えていれば追い風を持つ Group: 3586 | プレイヤーに対する追い風の効果が(10–25)%増加する 直近プレイヤーがクリティカルストライクを与えていれば追い風を持つ |
| ハンターによる | 68 | プレイヤーが付与した発火がダメージを与える速度が(7–9)%速くなる Group: 940 | プレイヤーが付与した発火がダメージを与える速度が(10–12)%速くなる |
| ハンターによる | 73 | プレイヤーが付与した発火がダメージを与える速度が(10–12)%速くなる Group: 940 | 敵に対する発火の持続時間が(10–20)%増加する プレイヤーが付与した発火がダメージを与える速度が(11–15)%速くなる |
| ハンターによる | 68 | 付与した出血がダメージを与える速度が(7–9)%速くなる Group: 940 | 付与した出血がダメージを与える速度が(10–12)%速くなる |
| ハンターによる | 73 | 付与した出血がダメージを与える速度が(10–12)%速くなる Group: 940 | 出血持続時間が(10–20)%増加する 付与した出血がダメージを与える速度が(11–15)%速くなる |
| ハンターによる | 68 | 付与した毒がダメージを与える速度が(7–9)%速くなる Group: 940 | 付与した毒がダメージを与える速度が(10–12)%速くなる |
| ハンターによる | 73 | 付与した毒がダメージを与える速度が(10–12)%速くなる Group: 940 | 毒持続時間が(10–20)%増加する 付与した毒がダメージを与える速度が(11–15)%速くなる |
| クルセーダーの | 75 | プレイヤーが倒した敵は(11–20)%の確率で爆発し、その最大ライフの10分の1を物理ダメージとして与える Group: 674 | プレイヤーが倒した敵は(21–30)%の確率で爆発し、その最大ライフの10分の1を物理ダメージとして与える |
| クルセーダーの | 85 | プレイヤーが倒した敵は(21–30)%の確率で爆発し、その最大ライフの10分の1を物理ダメージとして与える Group: 674 | 効果範囲が(8–12)%増加する プレイヤーが倒した敵は(31–35)%の確率で爆発し、その最大ライフの10分の1を物理ダメージとして与える |
| エルダーによる | 80 | 近接ダメージが(13–16)%増加する 近接ストライク距離 +0.2m Group: 3272 | 近接ダメージが(13–16)%増加する 近接ストライク距離 +(0.3–0.4)m |
| レディーマーによる | 68 | スキルのマナリザーブ効率が(4–6)%増加する Group: 503 | スキルのマナリザーブ効率が(7–10)%増加する |
| レディーマーによる | 75 | スキルのマナリザーブ効率が(7–10)%増加する Group: 503 | スキルのマナリザーブ効率が(11–14)%増加する |
| クルセーダーによる | 75 | 火耐性の最大値 +1% Group: 504 | 火耐性の最大値 +2% |
| クルセーダーによる | 85 | 火耐性の最大値 +2% Group: 504 | 火耐性の最大値 +3% |
| クルセーダーによる | 75 | 冷気耐性の最大値 +1% Group: 208 | 冷気耐性の最大値 +2% |
| クルセーダーによる | 85 | 冷気耐性の最大値 +2% Group: 208 | 冷気耐性の最大値 +3% |
| クルセーダーによる | 75 | 雷耐性の最大値 +1% Group: 1261 | 雷耐性の最大値 +2% |
| クルセーダーによる | 85 | 雷耐性の最大値 +2% Group: 1261 | 雷耐性の最大値 +3% |
1個のインフルエンスモッドを取り除き、
他のインフルエンスモッドをアップグレードする。
最高ティアのモッドは高位のモッドにアップグレードする。
エレベートモッドのアップグレードはその値をリロールする。
鎧、靴、手袋および兜に使用できる。
優性のオーブ CurrencyUpgradeInfluenceMod /12
| 名前 | 全ての説明を表示 |
|---|---|
| Limited Drop | 覚醒者、シラス, エルダー, シェイパー |
| DropLevel | 1 |
| BaseType | Orb of Dominance |
| BaseType | 優性のオーブ |
| Class | スタック可能カレンシー |
| Flags | AlwaysAllocate |
| Type | Metadata/Items/Currency/CurrencyUpgradeInfluenceMod |
| Sound | Audio/Sound Effects/ItemSounds/orb_use.ogg |
| Tags | currency |
| Icon | Art/2DItems/Currency/MavenOrb |
| MTX Tab Stacks | 5000 |
| Reference | Community Wiki |
| key | val |
|---|---|
| Base.base_level | 1 |
| Base.tag | default, currency |
| Base.x_size | 1 |
| Base.y_size | 1 |
Community Wiki
Orb of Dominance
Orb of Dominance is a currency item, introduced in the Echoes of the Atlas expansion.
Orb of Dominance can be used to craft Elevated modifiers onto items, allowing players to upgrade items that have Influenced mods into more powerful mods, at a cost of removing one random influenced mod.
Item acquisition
Orb of Dominance has restrictions on where or how it can drop.
Monster restrictions
This item can be acquired from the following monsters:
Mechanics
The Orb of Dominance can be used on Rare items that have two or more Influenced modifiers. It randomly upgrades one of these influenced modifiers into an Elevated modifier and removes one other influenced modifier. If the modifier that's being upgraded is already at the highest tier, it'll upgrade to a new elevated tier. There is no item level requirement for a mod to become an elevated tier.
- If your items have multiple influence types, it doesn't distinguish between different influence types in any way, and may pick any mod at random.
- It can be used on Rare Body Armours, Boots, Gloves and Helmets with at least two influence modifiers.
- Legacy modifiers or modifiers that can't be changed (e.g. suffixes on an item with the "Suffixes can't be changed" mod) will not be affected.
- It can upgrade any influence-specific mod.
- A tier 3 mod will be replaced with its tier 2 version, for example. If it selects a tier 1 mod to upgrade, it will replace it with a new "elevated" mod that has even stronger effects.
- Elevated mods can be transferred to another item with an
Awakener's Orb.
Wikis Content is available under CC BY-NC-SA 3.0 unless otherwise noted.