アイテム モッド /2
| 名前 | レベル | Pre/Suf | Description | Weight |
|---|---|---|---|---|
| 1 | コラプト状態 | コラプト状態の魚を捕まえることができる ドロップ | fishing_rod 1000 default 0 | |
| 1 | WeaponTree | コラプト状態の魚が10%の確率で浄化される | fishing_rod 10000 default 0 |
モンスター モッド /2
| 名前 | レベル | Pre/Suf | Description | Weight |
|---|---|---|---|---|
| 1 | ユニーク | monster is corrupted display [1] | ||
| 1 | ユニーク | monster all dropped items are corrupted % [5] |
Fossil モッド /1
| 名前 | レベル | Pre/Suf | Description | Weight |
|---|---|---|---|---|
| 地中の | 1 | プレフィックス | 獲得経験値が%増加する エリアにはヴァールが出現する エリアで見つかるアイテムは10%の確率でコラプト状態でドロップする map item drop quantity +% [20] map item drop rarity +% [20] map pack size +% [10] | map 1000 expedition_logbook 0 default 0 |
マップ モッド /42
| 名前 | レベル | Pre/Suf | Description | Weight |
|---|---|---|---|---|
| 豊かな | 69 | プレフィックス | モンスターのライフが(60–79)%上昇する エリアで見つかるアイテムは2%の確率でコラプト状態でドロップする このエリアで見つかるアイテムの数量が15%増加する ライフ | uber_tier_map 0 secret_area 1000 default 0 |
| 窒息させる | 69 | プレフィックス | 全てのプレイヤーのライフとエナジーシールドの回復レートが75%低下する エリアで見つかるアイテムは2%の確率でコラプト状態でドロップする このエリアで見つかるアイテムの数量が20%増加する ライフ 防御 エナジーシールド | uber_tier_map 0 secret_area 500 default 0 |
| 分かれる | 69 | プレフィックス | モンスターは投射物を追加で4個放つ エリアで見つかるアイテムは2%の確率でコラプト状態でドロップする このエリアで見つかるアイテムの数量が15%増加する | uber_tier_map 0 secret_area 1000 default 0 |
| 巨大な | 69 | プレフィックス | モンスターの効果範囲が100%増加する エリアで見つかるアイテムは2%の確率でコラプト状態でドロップする このエリアで見つかるアイテムの数量が16%増加する | uber_tier_map 0 secret_area 1000 default 0 |
| 死に至る | 69 | プレフィックス | モンスターのクリティカル率が(400–460)%増加する モンスターのクリティカルダメージ倍率 +(60–70)% エリアで見つかるアイテムは3%の確率でコラプト状態でドロップする このエリアで見つかるアイテムの数量が24%増加する ダメージ クリティカル | uber_tier_map 0 secret_area 500 default 0 |
| 装甲付き | 69 | プレフィックス | モンスターの物理ダメージ軽減率 +60% エリアで見つかるアイテムは2%の確率でコラプト状態でドロップする このエリアで見つかるアイテムの数量が15%増加する 物理 | uber_tier_map 0 secret_area 1000 default 0 |
| 獰猛な | 69 | プレフィックス | モンスターのダメージが(35–45)%増加する エリアで見つかるアイテムは3%の確率でコラプト状態でドロップする このエリアで見つかるアイテムの数量が22%増加する ダメージ | uber_tier_map 0 secret_area 1000 default 0 |
| 燃える | 69 | プレフィックス | モンスターは物理ダメージの(120–160)%を追加火ダメージとして与える エリアで見つかるアイテムは2%の確率でコラプト状態でドロップする このエリアで見つかるアイテムの数量が18%増加する ダメージ 物理 元素 火 | uber_tier_map 0 secret_area 1000 default 0 |
| 凍りつく | 69 | プレフィックス | モンスターは物理ダメージの(120–160)%を追加冷気ダメージとして与える エリアで見つかるアイテムは2%の確率でコラプト状態でドロップする このエリアで見つかるアイテムの数量が18%増加する ダメージ 物理 元素 冷気 | uber_tier_map 0 secret_area 1000 default 0 |
| 痺れる | 69 | プレフィックス | モンスターは物理ダメージの(120–160)%を追加雷ダメージとして与える エリアで見つかるアイテムは2%の確率でコラプト状態でドロップする このエリアで見つかるアイテムの数量が18%増加する ダメージ 物理 元素 雷 | uber_tier_map 0 secret_area 1000 default 0 |
| 素早い | 69 | プレフィックス | モンスターの移動スピードが(30–35)%増加する モンスターのアタックスピードが(40–45)%増加する モンスターのキャストスピードが(40–45)%増加する エリアで見つかるアイテムは3%の確率でコラプト状態でドロップする このエリアで見つかるアイテムの数量が20%増加する アタック キャスター スピード | uber_tier_map 0 secret_area 800 default 0 |
| 大君主の | 69 | プレフィックス | ユニークボスのダメージが50%増加する ユニークボスのアタックスピードおよびキャストスピードが35%増加する エリアで見つかるアイテムは3%の確率でコラプト状態でドロップする このエリアで見つかるアイテムの数量が20%増加する アタック キャスター スピード | uber_tier_map 0 secret_area 1000 default 0 |
| 強要する | 69 | プレフィックス | プレイヤーの全ての耐性の最大値 (-15–-12)% エリアで見つかるアイテムは3%の確率でコラプト状態でドロップする このエリアで見つかるアイテムの数量が25%増加する 元素 耐性 | uber_tier_map 0 secret_area 500 default 0 |
| 抵抗の | 69 | プレフィックス | モンスターの混沌耐性 +35% モンスターの元素耐性 +50% エリアで見つかるアイテムは2%の確率でコラプト状態でドロップする このエリアで見つかるアイテムの数量が16%増加する 元素 混沌 耐性 | uber_tier_map 0 secret_area 1000 default 0 |
| 暴露する | 69 | プレフィックス | プレイヤーはエレメンタルウィークネスの呪いを受ける エリアで見つかるアイテムは2%の確率でコラプト状態でドロップする このエリアで見つかるアイテムの数量が15%増加する キャスター 呪い | uber_tier_map 0 secret_area 700 default 0 |
| 残虐な | 69 | プレフィックス | プレイヤーはヴァルネラビリティの呪いを受ける エリアで見つかるアイテムは2%の確率でコラプト状態でドロップする このエリアで見つかるアイテムの数量が15%増加する キャスター 呪い | uber_tier_map 0 secret_area 700 default 0 |
| 弱体させる | 69 | プレフィックス | プレイヤーはエンフィーブルの呪いを受ける エリアで見つかるアイテムは2%の確率でコラプト状態でドロップする このエリアで見つかるアイテムの数量が15%増加する キャスター 呪い | uber_tier_map 0 secret_area 700 default 0 |
| 時の | 69 | プレフィックス | プレイヤーはテンポラルチェーンの呪いを受ける エリアで見つかるアイテムは2%の確率でコラプト状態でドロップする このエリアで見つかるアイテムの数量が15%増加する キャスター 呪い | uber_tier_map 0 secret_area 700 default 0 |
| 緩衝する | 69 | プレフィックス | モンスターは最大ライフの(80–120)%を追加最大エナジーシールドとして獲得する エリアで見つかるアイテムは2%の確率でコラプト状態でドロップする このエリアで見つかるアイテムの数量が18%増加する ライフ 防御 | uber_tier_map 0 secret_area 800 default 0 |
| 冒涜的な | 69 | プレフィックス | モンスターはその物理ダメージの(60–80)%を追加混沌ダメージとして獲得する エリアで見つかるアイテムは3%の確率でコラプト状態でドロップする このエリアで見つかるアイテムの数量が25%増加する 物理 混沌 | uber_tier_map 0 secret_area 600 default 0 |
| 疑う | 69 | プレフィックス | 全てのプレイヤーはスキルによる呪い以外のオーラの効果が(60–80)%減少する エリアで見つかるアイテムは3%の確率でコラプト状態でドロップする このエリアで見つかるアイテムの数量が24%増加する オーラ | uber_tier_map 0 secret_area 600 default 0 |
| 渇く | 69 | プレフィックス | プレイヤーはフラスコチャージを獲得することができない エリアで見つかるアイテムは3%の確率でコラプト状態でドロップする このエリアで見つかるアイテムの数量が24%増加する | uber_tier_map 0 secret_area 600 default 0 |
| 凝固する | 69 | プレフィックス | モンスターからリーチできない エリアで見つかるアイテムは3%の確率でコラプト状態でドロップする このエリアで見つかるアイテムの数量が20%増加する | uber_tier_map 0 secret_area 400 default 0 |
| 躊躇う | 69 | プレフィックス | モンスターのスペルダメージ抑制確率 +100% モンスターが抑制したスペルダメージから防ぐダメージが+(10–15)%される エリアで見つかるアイテムは2%の確率でコラプト状態でドロップする このエリアで見つかるアイテムの数量が18%増加する | uber_tier_map 0 secret_area 600 default 0 |
| 貫通する | 69 | プレフィックス | プレイヤーはアタックダメージをブロックすることができない プレイヤーはスペルダメージをブロックすることができない エリアで見つかるアイテムは2%の確率でコラプト状態でドロップする このエリアで見つかるアイテムの数量が18%増加する | uber_tier_map 0 secret_area 400 default 0 |
| 抑圧する | 69 | プレフィックス | プレイヤーはスペルダメージを抑制することができない エリアで見つかるアイテムは2%の確率でコラプト状態でドロップする このエリアで見つかるアイテムの数量が18%増加する | uber_tier_map 0 secret_area 400 default 0 |
| 酸欠の | 69 | プレフィックス | 全てのプレイヤーはライフ、マナおよびエナジーシールドを自動回復することができない エリアで見つかるアイテムは3%の確率でコラプト状態でドロップする このエリアで見つかるアイテムの数量が25%増加する ライフ マナ | uber_tier_map 0 secret_area 400 default 0 |
| 鏡の | 69 | プレフィックス | モンスターは元素ダメージの(20–25)%を反射する エリアで見つかるアイテムは3%の確率でコラプト状態でドロップする このエリアで見つかるアイテムの数量が20%増加する ダメージ 元素 | uber_tier_map 0 secret_area 600 default 0 |
| 処罰する | 69 | プレフィックス | モンスターは物理ダメージの(20–25)%を反射する エリアで見つかるアイテムは3%の確率でコラプト状態でドロップする このエリアで見つかるアイテムの数量が20%増加する ダメージ 物理 | uber_tier_map 0 secret_area 600 default 0 |
| 庇護する | 69 | プレフィックス | モンスターのアタックダメージブロック確率 +50% モンスターのスペルダメージブロック確率 +50% エリアで見つかるアイテムは3%の確率でコラプト状態でドロップする このエリアで見つかるアイテムの数量が22%増加する | uber_tier_map 0 secret_area 600 default 0 |
| 防呪された | 69 | プレフィックス | モンスターは呪術を反射する モンスターは呪いの影響を受けない エリアで見つかるアイテムは2%の確率でコラプト状態でドロップする このエリアで見つかるアイテムの数量が18%増加する 呪い | uber_tier_map 0 secret_area 600 default 0 |
| 隔離する | 69 | プレフィックス | モンスターは(70–80)%の確率で状態異常を無効化する エリアで見つかるアイテムは2%の確率でコラプト状態でドロップする このエリアで見つかるアイテムの数量が16%増加する 状態異常 | uber_tier_map 0 secret_area 800 default 0 |
| 冒涜された | 69 | プレフィックス | エリアには冒涜領域がまだらに存在する エリアで見つかるアイテムは(1–3)%の確率でコラプト状態でドロップする このエリアで見つかるアイテムの数量が15%増加する map ground effect patches per 100 tiles [24] map ground effect radius [16] ダメージ 混沌 | uber_tier_map 0 secret_area 500 default 0 |
| 集団の | 69 | サフィックス | エリアにはコラプト状態のヴァールモンスターが追加で(6–12)パック出現する | uber_tier_map 0 secret_area 1000 default 0 |
| 雷雨の | 69 | サフィックス | エリアは穢れのテンペストの影響を受けている map tempest corrupted drops weight [1] | uber_tier_map 0 secret_area 500 default 0 |
| 宝石加工師の | 78 | サフィックス | ヴァールの器にはレベル21コラプト状態ジェムが追加で1個入っている | uber_tier_map 0 map_device 0 secret_area 30 default 0 |
| 宝石彫刻の | 78 | サフィックス | ヴァールの器には品質23%コラプト状態ジェムが追加で1個入っている | uber_tier_map 0 map_device 0 secret_area 30 default 0 |
| 中心部の | 74 | サフィックス | ヴァールの器は暗黙モッドを2個持つコラプト状態であのユニークアイテムが追加で1個入っている | uber_tier_map 0 map_device 0 secret_area 20 default 0 |
| 昏き祝福の | 69 | サフィックス | ヴァールの器には暗黙モッドを持つコラプトユニークアイテムが追加で1個入っている | uber_tier_map 0 map_device 0 secret_area 100 default 0 |
| 占いの | 69 | サフィックス | ヴァールの器はコラプト状態のアイテムと交換できる占いカードが追加で1枚入っている | uber_tier_map 0 map_device 0 secret_area 100 default 0 |
| アッツォアトルの | 69 | サフィックス | ヴァールの器にはインカージョンモッドを持つコラプトレアアイテムが追加で1個入っている | uber_tier_map 0 map_device 0 secret_area 100 default 0 |
| 1 | コラプト状態 | ユニークモンスターはコラプト状態のアイテムをドロップする | infected_map 0 default 40 |
Trinket モッド /3
| 名前 | レベル | Pre/Suf | Description | Weight |
|---|---|---|---|---|
| 幸運な | 1 | プレフィックス | ハイスト中に2%の確率でアイテムはコラプト状態でドロップする ドロップ | default 100 |
| 幸運な | 50 | プレフィックス | ハイスト中に3%の確率でアイテムはコラプト状態でドロップする ドロップ | default 75 |
| 幸運な | 70 | プレフィックス | ハイスト中に4%の確率でアイテムはコラプト状態でドロップする ドロップ | default 50 |
その他 モッド /49
| 名前 | レベル | Domain | Pre/Suf | Description | Weight |
|---|---|---|---|---|---|
| ヴァールの | 1 | Chest | サフィックス | コラプト状態のアイテムと交換できる占いカードが追加で入っている | divination_card 1000 default 0 |
| 1 | Chest | ユニーク | dropped items are corrupted [1] | ||
| 1 | Jewel | コラプト状態 | 装備中のコラプト状態のアイテム1個ごとに混沌ダメージが1%増加する ダメージ 混沌 | jewel 0 default 0 | |
| 1 | Jewel | コラプト状態 | 装備中のコラプト状態のアイテム1個ごとにライフリーチによる秒間合計回復量が1%増加する ライフ | jewel 0 default 0 | |
| 1 | Jewel | コラプト状態 | 装備中のコラプト状態のアイテム1個ごとにマナリーチによる秒間合計回復量が1%増加する マナ | jewel 0 default 0 | |
| 1 | Jewel | ユニーク | コラプト状態のジェムが獲得する経験値が10%増加する ジェム | ||
| 1 | Jewel | ユニーク | コラプト状態のアイテムを5個装備している場合: ヴァールスキル使用した時にソウルイーターを10秒間獲得する | ||
| 1 | Jewel | ユニーク | コラプト状態のアイテムを5個装備している場合: 受ける混沌ダメージの50%がエナジーシールドをバイパスしない。受ける物理ダメージの50%がエナジーシールドをバイパスする ライフ 防御 エナジーシールド 混沌 | ||
| 1 | Jewel | ユニーク | コラプト状態のアイテムを5個装備している場合: ライフリーチの回復はプレイヤーの混沌ダメージに基づく ライフ 混沌 | ||
| 1 | Atlas | プレフィックス | ユニークモンスターはコラプト状態のアイテムをドロップする 残り使用回数 3回 | vaults_of_atziri 0 hall_of_grandmasters 0 default 250 | |
| 1 | Atlas | プレフィックス | ユニークモンスターはコラプト状態のアイテムをドロップする 残り使用回数 15回 | vaults_of_atziri 0 hall_of_grandmasters 0 default 250 | |
| 1 | Atlas | プレフィックス | マップにはストロングボックスが追加で2個出現する マップに出現するストロングボックスはコラプト状態になる マップに出現するストロングボックスは最低でもレアになる 残り使用回数 3回 map extra content weighting [1] | no_strongboxes 0 default 500 | |
| 1 | Atlas | プレフィックス | マップにはストロングボックスが追加で3個出現する マップに出現するストロングボックスはコラプト状態になる マップに出現するストロングボックスは最低でもレアになる 残り使用回数 15回 map extra content weighting [1] | no_strongboxes 0 default 500 | |
| 1 | Atlas | プレフィックス | コラプト状態のマップに出現するマップボスはヴァールアイテムを追加で2個ドロップする マップで見つかるアイテムは5%の確率でコラプト状態になる 残り使用回数 3回 | default 500 | |
| 1 | Atlas | プレフィックス | コラプト状態のマップに出現するマップボスはヴァールアイテムを追加で3個ドロップする マップで見つかるアイテムは5%の確率でコラプト状態になる 残り使用回数 15回 | default 500 | |
| 1 | Atlas | プレフィックス | マップで見つかるマップはコラプト状態で8個モッドを持つ 残り使用回数 3回 | default 50 | |
| 1 | Atlas | プレフィックス | マップで見つかるマップはコラプト状態で8個モッドを持つ 残り使用回数 15回 | default 50 | |
| 1 | Atlas | プレフィックス | 全てのプレイヤーは敵を倒すとヴァールソウルを追加で1獲得する マップにはコラプトヴァールモンスターが追加で6パック出現する 残り使用回数 3回 | no_monster_packs 0 default 500 | |
| 1 | Atlas | プレフィックス | 全てのプレイヤーは敵を倒すとヴァールソウルを追加で1獲得する マップにはコラプトヴァールモンスターが追加で8パック出現する 残り使用回数 15回 | no_monster_packs 0 default 500 | |
| 1 | Atlas | プレフィックス | マップにはコラプトヴァールモンスターが追加で6パック出現する マップに出現するコラプトヴァールモンスターからドロップするアイテムは25%の確率でコラプト状態になる 残り使用回数 3回 | no_monster_packs 0 default 250 | |
| 1 | Atlas | プレフィックス | マップにはコラプトヴァールモンスターが追加で8パック出現する マップに出現するコラプトヴァールモンスターからドロップするアイテムは30%の確率でコラプト状態になる 残り使用回数 15回 | no_monster_packs 0 default 250 | |
| 1 | Atlas | プレフィックス | マップにはコラプトヴァールモンスターが追加で6パック出現する マップは使用されたモータルフラグメント1個ごとに50%の確率で赤き女王の贈り物が出現する マップは使用されたサクリファイスフラグメント1個ごとに50%の確率で生贄の贈り物が出現する 残り使用回数 3回 map extra content weighting [1] | no_monster_packs 0 default 250 | |
| 1 | Atlas | プレフィックス | マップにはコラプトヴァールモンスターが追加で8パック出現する マップは使用されたモータルフラグメント1個ごとに50%の確率で赤き女王の贈り物が出現する マップは使用されたサクリファイスフラグメント1個ごとに50%の確率で生贄の贈り物が出現する 残り使用回数 15回 map extra content weighting [1] | no_monster_packs 0 default 250 | |
| 1 | Atlas | プレフィックス | 全てのプレイヤーのヴァールスキルはソウル獲得不能を適用しない マップにはコラプトヴァールモンスターが追加で6パック出現する 残り使用回数 3回 | no_monster_packs 0 default 250 | |
| 1 | Atlas | プレフィックス | 全てのプレイヤーのヴァールスキルはソウル獲得不能を適用しない マップにはコラプトヴァールモンスターが追加で8パック出現する 残り使用回数 15回 | no_monster_packs 0 default 250 | |
| 1 | MapDevice | ユニーク | エリアで見つかるユニーク以外のマップはコラプト状態で8個のモッドを持つ | ||
| 1 | MapDevice | ユニーク | ビヨンドデーモンがドロップするアイテムはコラプト状態になる | ||
| 12 | ExpeditionRelic | サフィックス | ルーニックモンスターは50%の確率でコラプト状態のアイテムを追加で1個ドロップする | expedition_templar_remnant 0 expedition_vaal_remnant 0 expedition_karui_remnant 0 expedition_eternalempire_remnant 0 expedition_eternalempire_remnant2 0 expedition_eternalempire_remnant3 0 expedition_eternalempire_remnant4 0 expedition_maraketh_remnant 0 expedition_maraketh_remnant2 0 expedition_sirens_remnant 0 expedition_monkeytribe_remnant 0 expedition_lostmen_remnant 0 default 500 | |
| 1 | PrimordialAltar | ユニーク | (1.6–3.2)%の確率でコラプト状態のユニークアイテムを報酬とする占いカードを追加で1枚ドロップする | primordial_altar_downside 0 cleansing_fire_altar 14418 default 0 | |
| 1 | PrimordialAltar | ユニーク | (1.6–3.2)%の確率でコラプト状態のアイテムを報酬とする占いカードを追加で1枚ドロップする | primordial_altar_downside 0 cleansing_fire_altar 24977 default 0 | |
| 1 | PrimordialAltar | ユニーク | 最終ボスはコラプト状態のユニークアイテムを報酬とする占いカードを追加で(2–4)個ドロップする | primordial_altar_downside 0 cleansing_fire_altar 14418 default 0 | |
| 1 | PrimordialAltar | ユニーク | 最終ボスはコラプト状態のアイテムを報酬とする占いカードを追加で(2–4)個ドロップする | primordial_altar_downside 0 cleansing_fire_altar 24977 default 0 | |
| 1 | Sentinel | ユニーク | 穢れた魚を浄化する | ||
| 1 | Sentinel | ユニーク | 穢れた水を浄化する | ||
| 1 | CrucibleMap | ユニーク | ユニークアイテムおよびコラプト状態のアイテムを含む、クルーシブルパッシブツリーを組み合わせることができる鍛冶場が出現する local hidden maximum prefixes allowed + [1] local hidden maximum suffixes allowed + [1] | crucible_map 0 default 0 | |
| 伝説的な | 1 | CrucibleMap | プレフィックス | コラプト状態以外のユニークアイテムにクルーシブルパッシブスキルツリーを追加する炉が出現する | uber_tier_map 0 crucible_map_low 5000 default 0 |
| 汚れた | 1 | CrucibleMap | プレフィックス | 武器および盾は10%の確率で暗黙モッドを持つコラプト状態で見つかる | uber_tier_map 0 crucible_map_low 1000 default 0 |
| 汚れた | 1 | CrucibleMap | プレフィックス | 武器および盾は20%の確率で暗黙モッドを持つコラプト状態で見つかる | uber_tier_map 0 crucible_map_high 1000 default 0 |
| 不吉の | 1 | CrucibleMap | プレフィックス | 鍛えたアイテムは暗黙モッドを持つコラプト状態になる | uber_tier_map 0 crucible_map_low 50 crucible_map_high 500 default 0 |
| 奈落の | 68 | MapRelic | サフィックス | マップに出現するアビスの宝箱またはスティギアンスパイアからドロップするアビスジュエルは(15–25)%の確率でコラプト状態で5個または6個のモッドを持つ | atlas_relic_very_large 200 default 0 |
| 奈落の | 68 | MapRelic | サフィックス | マップに出現するアビスの宝箱およびスティギアンスパイアがドロップするアビスジュエルは1%の確率でレアおよびコラプト状態となる | atlas_relic_very_large 400 default 0 |
| デリリウムの | 68 | MapRelic | サフィックス | デリリウムの報酬により得られるクラスタージュエルは(6–8)%の確率でレアおよびコラプト状態となる | atlas_relic_medium 600 default 0 |
| 待ち伏せの | 68 | MapRelic | サフィックス | マップに出現するストロングボックスはコラプト状態になる | atlas_relic_very_large 300 default 0 |
| 穢れの | 68 | MapRelic | サフィックス | コラプト状態のマップで見つかるアイテムは(1–2)%の確率でコラプト状態となる | atlas_relic_small 500 default 0 |
| 穢れの | 68 | MapRelic | サフィックス | ユニークモンスターがドロップしたアイテムは(10–15)%の確率でコラプト状態になる | atlas_relic_large 475 default 0 |
| 穢れの | 68 | MapRelic | サフィックス | レアモンスターがドロップしたアイテムは(3–5)%の確率でコラプト状態になる | atlas_relic_small 500 default 0 |
| 1 | MapRelic | ユニーク | コラプト状態のレアマップとそのマップに適用された全てのマップクラフトオプションは マップが開かれた時に予測不可能にに改変される この方法で改変されたマップは1-3個のランダムなマップモッドを追加で持つ | ||
| 1 | MapRelic | ユニーク | マップに出現するヴァールサイドエリアはコラプト状態ではない | ||
| 1 | MapRelic | ユニーク | マップに出現するアルティメイタム報酬がコラプト状態のレアアイテムになる確率が(80–95)%減少する |
アイテム /169
コラプト暗黙モッドを持つ
アイテムは{0}体のモンスターを倒した際に入手できる。
コラプト状態
コラプト状態
コラプト状態
コラプト状態
コラプト状態
コラプト状態
コラプト状態
コラプト状態
コラプト状態
コラプト状態
コラプト状態
コラプト状態
コラプト状態
マップティア: 15
コラプト状態
コラプト状態
コラプト状態
コラプト状態
コラプト状態
コラプト状態
コラプト状態
コラプト状態
コラプト状態
コラプト状態
コラプト状態
品質: +20%
コラプト状態
コラプト状態
コラプト状態
コラプト状態
コラプト状態
コラプト状態
コラプト状態
コラプト状態
コラプト状態
品質: +23%
コラプト状態
コラプト状態
アイテムレベル: 83
コラプト状態
コラプト状態
コラプト状態
コラプト状態
コラプト状態
マップティア: 16
未鑑定・コラプト状態
コラプト状態
コラプト状態
コラプト状態
コラプト状態
コラプト状態
コラプト状態
コラプト状態
マップティア: 14-16
モッド数: 8
コラプト状態
2x 暗黙モッド
コラプト状態
マップティア: 15
コラプト状態
コラプト状態
コラプト状態
2x 暗黙モッド
コラプト状態
2x 暗黙モッド
コラプト状態
2x 暗黙モッド
コラプト状態
コラプト状態
コラプト状態
品質: +23%
コラプト状態
2x 暗黙モッド
コラプト状態
2x 暗黙モッド
コラプト状態
品質: +23%
コラプト状態
コラプト状態
コラプト状態
コラプト状態
2x 暗黙モッド
コラプト状態
コラプト状態
コラプト状態
品質: +20%
コラプト状態
マップティア: 15
モッド数: 8
コラプト状態
2x 暗黙モッド
コラプト状態
2x 暗黙モッド
コラプト状態
2x 暗黙モッド
コラプト状態
2x 暗黙モッド
コラプト状態
品質: +23%
コラプト状態
マップティア: 13
品質: +13%
デリリウム: 100%
モッド数: 8
コラプト状態
品質: +23%
コラプト状態
2x 暗黙モッド
コラプト状態
コラプト状態
ダブルインフルエンスアイテム
アイテムレベル: 97
2x 暗黙モッド
コラプト状態
2x 暗黙モッド
コラプト状態
2x 暗黙モッド
コラプト状態
コラプト状態
2x 暗黙モッド
コラプト状態
2x 暗黙モッド
コラプト状態
2x 暗黙モッド
コラプト状態
2x 暗黙モッド
コラプト状態
コラプト状態
コラプト状態
品質: +23%
コラプト状態
品質: +6%
コラプト状態
マップティア: 16
デリリウム: 100%
コラプト状態
品質: +23%
コラプト状態
コラプト状態
プリモーディアル
1-2x 暗黙モッド
コラプト状態
2x暗黙モッド
コラプト状態
2x 暗黙モッド
コラプト状態
コラプト状態
コラプト状態
2x 暗黙モッド
コラプト状態
2x 暗黙モッド
コラプト状態
品質: +20%
コラプト状態
アイテムレベル: 100
2x 暗黙モッド
コラプト状態
2x 暗黙モッド
コラプト状態
品質: +20%
2x 暗黙モッド
コラプト状態
アイテムレベル: 84
コラプト状態
他の品質タイプと置き換わる。
コラプト状態
品質: +20%
コラプト状態
アイテムレベル: 85
品質: +20%
インフルエンスアイテム
4x アノイント
インキュベーティング タリスマンアイテム
コラプト状態
2x 暗黙モッド
コラプト状態
2x 暗黙モッド
コラプト状態
コラプトされたアイテムを変化させることができる
この方法でコラプトされたアイテムは、最大2個の暗黙モッドを持つことができる
品質: +20%
コラプト状態
コラプト状態
ユニーク /74
コラプト状態でないサポートジェムを4個吸収できる
ジェムを一つも吸収していない
スペクターはエリア間を移動できない

状態異常によるダメージの40%を防ぐ)
割り当て済みパッシブスキルの数ごとに効果が25%増加する
最大ライフの15%を追加の最大エナジーシールドとして獲得する)
最大ライフの15%を追加の最大エナジーシールドとして獲得する)
受けた元素ダメージの50%を混沌ダメージとして受ける
混沌耐性の最大値 +5%)
状態異常によるダメージの40%を防ぐ)
マップが開かれた時に予測不可能にに改変される
Passive /7
マップが開かれた時に予測不可能にに改変される
Community Wiki
Corrupted
Corrupted is a special modifier. Corrupted items and Strongboxes cannot be altered further with crafting orbs or restored to an
Eternal Orb imprint, with the exception of sockets and links of a corrupted item – they can be altered using the Crafting Bench.
Appearance
Warning - Some item corrupting sources have a chance to make an item lose all valuable modifiers. See related pages for more information on each corruption type.
Corrupting uncorrupted items
- Items the player uses a
Vaal Orb on will be corrupted and may be otherwise changed in the process. Items contained within a corrupted Strongbox become corrupted as if a Vaal Orb was used on each of them. - The Altar of Corruption in Locus of Corruption (Tier 3 Corruption Chamber) at The Temple of Atzoatl can corrupt an item to add two corrupted implicit modifiers or give it all white sockets, at the risk of destroying the item. Sacrificing a Sacrificial Garb gives a chance to obtain a Shadowstitch.
- The Lapidary Lens in Doryani's Institute (Tier 3 Gemcutter's Workshop) at The Temple of Atzoatl can be used to corrupt a gem twice. It will not roll the same outcome twice (Ex. You can't gain a level 22 skill gem using this method).
- Beastcrafting with a Craicic Vassal lets you corrupt an item and give it 30% quality.
- Unique items that are obtained by corrupting another item are, of course, corrupted. These include Blood of Corruption, Malachai's Vision and certain unique jewels.
Other corruption sources
The corrupted modifier may be found on items, strongboxes, monsters and areas.
- Items can drop corrupted from various sources such as Vaal Vessels in Vaal side area s, corrupted Strongboxes, Corrupting Tempest s, Doryani's Machinarium, Vaults of Atziri, The Vaal Omnitect, etc. Items that drop corrupted have a significantly higher rarity bonus for affixes, sockets, and links.
- Vaal skill gems are inherently corrupted, whether found in a Vaal Vessel or a Gemcutter's strongbox, or crafted using a Vaal Orb.
- Various items including Thief's Trinkets, Talismans, Breach Rings, Star of Wraeclast, Leaguestones, String of Servitude, and Skin of the Lords are inherently corrupted.
- Some divination card sets can be exchanged for corrupted items.
- Vaal side area s are inherently corrupted. This is superficially used to indicate the nature of the area.
- Map bosses within areas generated by corrupted maps are also corrupted. Corrupted bosses can drop corrupted items, Vaal skill gems, or Vaal Fragments.
Implicit modifiers
Corrupted modifiers are implicit.
Corrupted modifiers will remove an implicit modifier from an item and replace it with the corrupted modifier.
Gilded fossils give items an implicit that says item sells for much more to vendors. Items that normally have 1 implicit modifier on them will have 2 implicit modifiers when crafted with a gilded fossil. When corrupting these 2 implicit items, there is a chance that the corrupted implicit will replace the vendor implicit. Because the vendor implicit is not useful (except for selling to vendors), adding it to an item will give it the potential to keep a useful implicit modifier while corrupted. This means items with 1 base implicit have the potential to be stronger when using a gilded fossil on them before corrupting them.
Wikis Content is available under CC BY-NC-SA 3.0 unless otherwise noted.

































































