spell GemTags /481
爆発し周囲の敵にダメージを与える火球を対象に向けて放つ。
使用者の周囲に立て続けにファイヤーボールを螺旋状に打ち出す。
凍える氷の輪が使用者の周囲に放たれる。
凍える氷の輪が使用者の周囲に放たれる。フロストボルトの投射物の近くを対象とすると、使用者ではなくフロストボルトの投射物から氷の輪が放たれる。フロストボルトの投射物に唱えられたこのスキルがリピートされると、短い遅延の後に同じ投射物からこのスキルが発動する。
凍える氷の輪が使用者の周囲に放たれる。
凍える氷の輪が使用者の周囲に放たれ、敵に当たる度に繰り返される。
投射物を放ち、プレイヤーを逆方向にテレポートさせる。
短い間、受ける元素ダメージと物理ダメージが低下させる。エンデュランスチャージを最大5個まで消費し、バフの持続時間を延ばし、受ける物理ダメージを更に低下させる。他のガードスキルとクールダウンを共有する。
エンデュランスチャージを開放し、短い時間プレイヤーは死ななくなり、ヴァールソウルを得られなくなる。効果時間は消費したエンデュランスチャージの数に比例する。
死体を対象にし、死体周囲の敵にスペルダメージを与えるとともに、死体を爆発させ、火ダメージを与える。爆発のダメージはスペルダメージのモッドに影響されず、反射されない。
死体を対象にし、その死体を爆破し火ダメージを与える。爆発のダメージはスペルダメージのモッドに影響されず、反射されない。スキルにより生成された死体は対象に出来ない。
死体を対象にし、死体周囲の敵にスペルダメージを与えるとともに、死体を爆発させ、火ダメージを与える。爆発のダメージはスペルダメージのモッドに影響されず、反射されない。これは範囲内の他の死体を引き続き対象とし、短い遅延を挟みながら死体が無くなるか8体死体を破壊するまで続く。スペルカスケードでサポートすることができない。
死体を対象にし、死体周囲の敵にスペルダメージを与えるとともに、死体を爆発させ、火ダメージを与える。爆発のダメージはスペルダメージのモッドに影響されず、反射されない。このスキルは範囲内の他の死体も対象とし続ける。爆発の間のディレイは長くなり、死体がなくなるか22体の死体を破壊するまで続く。
指定した地点の周囲の死体が爆発し、狭い範囲にダメージを与え、敵に向かって移動してから広い範囲にスペルダメージを与えるオーブを生成する。死体爆破のダメージはスペルダメージのモッドによって影響されず、反射されることもない。
指定した地点の周囲の死体が爆発し、狭い範囲にダメージを与え、一定時間後に爆発し広い範囲にスペルダメージを与えるオーブを生成する。死体爆破のダメージはスペルダメージのモッドによって影響されず、反射されることもない。
指定した地点の周囲の死体が爆発し、狭い範囲にダメージを与え、敵に向かって移動してから広い範囲にスペルダメージを与えるオーブを生成する。死体爆破のダメージはスペルダメージのモッドによって影響されず、反射されることもない。
敵を貫通し指定した地点の地面に衝突する投射物を放ち、ボーンアーチャーの死体を着弾地点に生成する。
対象箇所に冷却爆発を起こし、敵にダメージを与える。冷却領域の範囲は拡大し、敵に冷気継続ダメージを与える。このエリア内で死亡した敵は、フレンジーチャージを付与する可能性がある。フレンジーチャージを消費することで、クールダウンを回避することができる。
対象箇所に冷却爆発を起こし、敵にダメージを与える。パワーチャージを消費することで、クールダウンを回避することができる。
使用者の周囲に冷却爆発を起こし、敵にダメージを与え、冷却エリアを作る。このエリアは拡大し、周囲の敵を冷却すると同時に、冷却ダメージを与える。このエリア内で死亡した敵は、フレンジーチャージを付与し、エリア内に敵がいる限り、使用者はフレンジーチャージを得る。
死体をゾンビミニオンとして蘇生する。そのゾンビは召喚者に付いて行き、近接ストライクを使って敵を攻撃する。
死体をゾンビミニオンとして蘇生する。そのゾンビは召喚者に付いて行き、近接ストライクおよび範囲攻撃のスラムを使って敵を攻撃する。
死霊術のエネルギーを対象地点の上空に送り、そのエネルギーはそこで一つにまとまりゾンビミニオンとなる。その後ミニオンは地面に向かって落下して攻撃し、衝撃で周囲の敵にダメージを与えるがゾンビは死亡する。
近くの敵の負ったダメージを対象とした敵に移す。ダメージを移す元となった敵は移動したダメージの分だけ回復する。
物理継続ダメージを使用者に与えながら、アタックスピードとライフリーチを増加させるバフを追加する。バフがアクティブな間に敵を倒すと、バフの持続時間が更新され、フレンジーチャージを付与する場合がある。
使用者を魔法の炎で包み込み、使用者と近くの敵を燃やす。この効果が続く間、スペルダメージが大幅に増加する。使用者のライフが1になったとき、効果は終了する。
使用者を魔法の炎で包み込み、使用者と近くの敵を燃やす。この効果中は、使用者のキャストスピードが大幅に増加する。使用者のライフが1になったとき、効果は終了する。使用するにはマナが必要である。
ライフとエナジーシールドの一部を犠牲にして、使用者を魔法の炎で包み込み、持続時間中近くにいる敵を急速に燃やす。この効果が続く間、スペルダメージが大幅に増加する。
現在使用している武器に、一定時間火ダメージを追加する。
使用者の全てのチャージを解放し、近くの敵全てに元素ダメージを与える。
使用者の全てのチャージを解放し、近くの敵全てに元素ダメージを与える。
現在のエリアにある町へのポータルを開く。
ブリーチを作成し、そこに住む強敵によって使用者は危険にさらされる。
敵に当たるか、持続時間が尽きるまでランダムに動くスパークを放つ。
敵に当たるか、持続時間が尽きるまでランダムに動くスパークをすべての方向に放つ。
敵に当たるか、持続時間が尽きるまでスピードと距離に大きな違いを付けながらランダムに動くスパークを放つ。
敵に当たるか、尽きるまでランダムにすべての方向に動くスパークを連続的に放つ。
氷の破片を連続して発射する。短い距離を移動後、これらの氷の破片は第二形態に変化し、投射物の速度が早くなり、全ての敵を貫通するようになる。
地形または敵にヒットすると分裂する氷の破片を発射する。分裂後に氷の破片は第二形態に変化し、投射物の速度が早くなり、全ての敵を貫通するようになる。
倒した敵の幽体を蘇生し、ミニオンとして戦いに参加させる。
倒した敵の幽体を蘇生し、一定時間にミニオンとして戦いに参加させる。
味方と敵が通り抜けることができる、力の壁を生成する。敵と衝突可能な味方の投射物はこの壁とも衝突し、この壁から他の敵に連鎖できる。投射物はウォールオブフォースと1回だけ衝突できる。
敵を食い止める氷の壁を生成する。壁が生成された際に上の敵はダメージを受け、後ろに押し出される。
貫通した敵を凍結させる可能性を持つ氷の投射物を放つ。投射物はすぐに消え始め、完全に消えるまでにダメージと凍結確率が減少し続ける。
稲妻の輪を作り、続いて稲妻のノヴァを放つ。それぞれが範囲内の敵を攻撃し、雷のダメージを与える。
稲妻の輪を作り、続いて稲妻のノヴァを放つ。それぞれが範囲内の敵を攻撃し、雷のダメージを与える。
使用者の移動を速め、敵に検知されづらくするバフ、および使用者が敵の間を通過できるようになる透明化のバフを与える。いずれかのスキルを使用するとで、このバフは近接物理ダメージを強化するバフに置き換えられる(トーテムによって使用されるプレイヤーの近接スキルには適用されない)。フレンジーチャージを消費し持続時間を伸ばすことができる。
即座に発動しないスペルをサポートする。
範囲内の敵を全員呪い、敵のアクションスピードを下げ、敵にかけられた他の効果の持続時間を延ばす。
範囲内の敵を全員呪い、敵の元素耐性を下げる。
1体の敵を呪い、敵へのスタンの持続時間を2倍にする確率を得る。呪われた敵を攻撃するとライフとマナを吸収する。敵をスタンさせると憤怒を付与し、倒すとエンデュランスチャージを付与する。呪印は1度に1つしか付けられない。
範囲内の全ての敵を呪い、その敵がヒットを行った際に弱体化のデバフを与え、低ライフ状態の時に受けるダメージを増加させる。
範囲内の全ての敵を呪い、その敵がヒットを行った際に弱体化のデバフを与え、低ライフ状態の時に受けるダメージを増加させる。
範囲内の敵を全員呪い、敵の命中を減少させ、敵が与えるダメージを低下させる。
1体の敵に呪いをかけ、クリティカルストライクへの耐性を下げる。呪われた敵を倒すと、ライフ、マナ、パワーチャージを獲得できる。呪印は1度に1つしか付けられない。
一体の敵を呪い、投射物によって受けるダメージを増加させる。敵にヒットした際、投射物は分裂し、周囲の敵にヒットする。呪印は一度に一つしか付けられない。
範囲内の全ての敵を呪い、その敵の混沌耐性を下げる。
しばらく待機してから、対象地点までテレポートする。その待機時間は距離と移動スピードによって決まる。テレポートが起きる際、テレポートの出発点と到達点の両方のエリアの周囲に、雷ダメージを与える。このスキルを複数回唱えると、各テレポートが予約され、順番に連続して起きるようになる。
近くの敵を対象地点まで、少し遅れてテレポートさせる。テレポートさせられた敵は、テレポートの前と後両方に雷ダメージを受ける。
対象地点にスケルトンウォーリアーミニオンを召喚する。ミニオンは近接攻撃を行い、持続時間が経過すると死ぬ。攻撃的なミニオンは近くの敵に向かって突進する。
対象地点にスケルトンアーチャーミニオンを召喚する。スケルトンアーチャーミニオンは矢を放ち、しばらくすると死ぬ。
対象地点にランダムな元素が設定されたスケルトンメイジミニオンを召喚する。スケルトンメイジミニオンはその元素の投射物スペルを放ち、しばらくすると死ぬ。
強力な将軍に率いられたスケルトン兵、弓兵、メイジ軍団を召喚する。
炎の矢が対象の範囲に降り注ぐ。地面に達すると爆発し、近くにいる敵にダメージを与える。
巨大な炎の矢が対象の範囲に向けて落下する。矢は地面に達すると爆発し、近くにいる敵にダメージを与える。
炎の矢が対象の範囲に降り注ぐ。地面に達すると爆発し、近くにいる敵にダメージを与える。
盾に嵐の力を付与する。攻撃をブロックした際に攻撃者に雷ダメージを与える。
効果が尽きるまでヒットダメージの一部を使用者の代わりに受け、追加のアーマーを付与するバフを適用する。バフがなくなった時または効果が尽きた時、スキルはバフが受けた合計ダメージに応じて周囲の敵に反射ダメージを与える。他のガードスキルとクールダウンを共有する。
尽きるまでヒットの一部のダメージを使用者の代わりに受け、アーマーを高めるバフを適用する。スキル毎秒は、バフがその一秒に受けたダメージによって、周囲の敵に反射ダメージを与える。バフが取り除かれた時、スキルはバフが受けた総計ダメージによって、周囲の敵に反射ダメージを与える。他のガードスキルと同時にこのバフを纏うことはできない。
使用者とその仲間の移動スピード、アタックスピードおよびキャストスピードを増加させるオーラを纏う。
使用者とその仲間の移動スピード、アタックスピードおよびキャストスピードを増加させる一時的オーラを纏う。
使用者とその仲間に元素耐性および元素系状態異常完全耐性を付与するオーラを纏う。
使用者とその仲間にライフ自動回復を付与するオーラを纏う。
使用者とその仲間に追加のエナジーシールドとエナジーシールドリチャージレートの増加を付与するオーラを纏う。
使用者とその仲間のエナジーシールドのリチャージが受けるダメージにより遅延されないようにする一時的オーラを纏う。
使用者とその仲間に回避力を付与するオーラを纏う。
使用者とその仲間にアタック回避し、受ける抑制されたスペルダメージを不幸にする能力を付与する一時的オーラを纏う。
使用者とその仲間にアーマーを付与するオーラを纏う。
使用者とその仲間のアタックとスペルに火ダメージを追加するオーラを纏う。
使用者とその仲間に物理ダメージに基づく追加の冷気ダメージを付与するオーラを纏う。
使用者とその仲間のアタックに雷ダメージを追加し、使用者のスペルの雷ダメージを上昇させるオーラを纏う。
使用者と仲間にマナ自動回復を付与するオーラを纏う。
使用者と仲間がマナコストを払うことなくスキルを使えるようになる一時的オーラを纏う。
スペルスキルをサポートする。筋力による物理近接ダメージを増加すると、スペルダメージも増加する。
トリガーされないスペルスキルをサポートする。スペルをキャストする代わりに、そのスペルをキャストするトーテムを召喚する。
マインを起爆し、その周囲の他のマインを起爆させるシーケンスを開始する。
周囲の地面に衝撃を与えるトーテムを召喚し、周囲の敵をノックバックさせダメージを与える。
使用者と仲間のライフを自動回復させるオーラを纏うトーテムを召喚する。
起爆すると周囲に投射物を放つマインを投げる。放たれた投射物は移動中に素早く霧散し、その後消える。
起爆すると敵に投射物を放つマインを投げる。放たれた投射物は移動中に素早く霧散し、その後消える。
起爆すると周囲に投射物を放つマインを投げる。放たれた投射物は移動中に素早く霧散し、その後消える。
敵により発動されると、その敵を短時間味方にするトラップを投げる。ユニークモンスターや他のプレイヤーに対して効果はない。
単体の敵にダメージを与え、そのダメージ量に応じて、持続時間中敵の移動を封じるトラップを投げる。移動の阻止が終わったあともデバフは残り続け、敵の移動スピードを下げる。この効果は時間の経過とともに軽減する。デバフがなくなるまで敵はトラップとマインから受けるダメージが増加する。スペルダメージのモッドはこのスキルのダメージに影響しない。
単体の敵にダメージを与えて串刺しを付与し、そのダメージ量に応じて、持続時間中敵の移動を封じるトラップを投げる。スペルダメージのモッドはこのスキルのダメージに影響しない。
トラップを投げる。そのトラップは作動すると爆発し周囲の敵に火ダメージを与え、燃焼領域を作りその上の敵にダメージを与える。
トラップを投げる。そのトラップは作動すると爆発し周囲の敵に火ダメージを与える。
複数のトラップを投げる。そのトラップは作動すると爆発し周囲の敵に火ダメージを与え、燃焼領域を作りその上の敵にダメージを与える。
トーテムを召喚する。トーテムは近くの敵を挑発し自らに攻撃させる。
近くの死体を喰らうトーテムを召喚する。召喚者が傷ついている場合、死体を破壊しライフをリーチし召喚者に与える。
使用者の前方に、物理ダメージを与えるナイフを外側に向かって扇状に放つ。
使用者の前方の地面に、物理ダメージを与えるナイフを扇状に放つ。 ボレーでサポートすることができない。
使用者の周囲に、物理ダメージを与えるナイフを外側に向かって円形に放つ。
着弾時または指定したエリアに到達したときに炸裂する氷の投射物を放ち、範囲ダメージを与えるとともに、冷気継続ダメージを与える冷却エリアを生成する。このエリアは持続時間が切れるまで近くの敵に向かって地面を這うように移動する。
対象となる敵に向かって雷が弧を描いて伸び、近くの敵にも連鎖するが、すぐに戻ってくることはない。アークが連鎖するたびに、メインのアークがまだ攻撃していない別の敵に対して、それ以上連鎖することのない副次的なアークが連鎖する。
対象となる敵に向かって雷が弧を描いて伸び、分裂して他の複数の敵を同時に攻撃する。
対象となる敵に向かって雷が弧を描いて伸び、近くの敵にも連鎖する。アークが連鎖するたびに、メインのアークがまだ攻撃していない別の敵に対して、それ以上連鎖することのない副次的なアークが連鎖する。
稲妻の放電が対象の敵に使用者から放出され、周囲の他の敵に連鎖する。放電は連鎖するたびにさらにに2体の敵に同時に連鎖するが、敵はこれら連鎖で二回ヒットを受けることはない。また、短時間アークによるダメージが幸運になるバフも付与する。
敵がプレイヤーをヒットした時にその敵に冷却のデバフを与える氷のバリアを召喚する。プレイヤーの移動中は足元に冷却領域を作成し、プレイヤーの静止中には受ける火ダメージと物理ダメージを低下させる。
即座にプレイヤーを氷で包み、持続時間の間または一定数のヒットによりダメージを受けるまでプレイヤーを防御する。またキャストタイムが終わるとバフを付与する。氷の中にいる時に即時でないアクションを行うことはできない。氷が破壊されると、バフもまた取り除かれる。
近くの敵に炎を連続して発射するトーテムを召喚する。トーテムの周囲に神聖領域が生成される。
近くの敵に炎を連続して発射するトーテムを召喚する。トーテムの周囲に神聖領域が生成される。
範囲内の敵を呪い、敵の火耐性を下げ、ヒット時に発火する確率を上げる。
範囲内の敵を呪い、敵の冷気耐性を下げ、ヒット時に凍結する確率を上げる。
範囲内の敵を呪い、敵の雷耐性を下げ、ヒット時に感電する確率を上げる。
チャネリングにより、持続時間中に目標地点に向かって連続的に跳躍するエナジーオーブを放出する。このオーブは跳躍の度小さい範囲にダメージを与える。チャネリングを終了した際、残っているすべてのオーブは爆発し、広い範囲にダメージを与える。
手から火を大量に連続的に放ち、連続して敵にダメージを与える。長い間このスペルをチャネリングするほど、炎は周囲のより広い範囲に広がり、使用者の前方のより遠くまで届くようになる。チャネリングを止めると、幅が広く長い範囲に火ダメージの波が放出され、強力な発火を付与します。
手から火を大量に連続的に放ち、連続して敵にダメージを与える。長い間このスペルをチャネリングするほど、炎は周囲のより広い範囲に広がり、使用者の前方のより遠くまで届くようになる。チャネリングを止めると、ゆっくり移動する火ダメージの波が非常に広い範囲に放出され、強力な発火を付与します。
手から火を大量に連続的に放ち、連続して敵にダメージを与える。長い間このスペルをチャネリングするほど、炎は周囲のより広い範囲に広がり、使用者の前方のより遠くまで届くようになる。チャネリングを終えると、幅広い範囲の遠くまで炎の波動を放ち、強力な発火を与える。
スペルスキルをサポートし、そのスペルをキャストした際にスキルが繰り返される。ヴァ―ルスキル、トーテムスキル、チャネリングスキル、トリガーされるスキル、即時発動スキル、ブリンクスキルおよびリザーブするスキルはサポートされない。
召喚者と他のトーテムそれぞれの間に火のビームを繋げるトーテムを召喚し、そのビームに触れた敵に燃焼ダメージを与える。ビームの終端のそばにいる敵にも燃焼ダメージを与える。
アタックスキルと、スペルスキルの両方をサポートしなければならない。アタックスキルが敵にクリティカルヒットした際に、スペルスキルをトリガーする。トーテム、トラップおよびマインはサポートできない。ヴァ―ルスキル、チャネリングスキルおよびリザーブするスキルはトリガーされない。
近接アタックスキルと、スペルスキルの両方をサポートしなければならない。アタックスキルが敵を倒した際に、スペルスキルをトリガーする。トーテム、トラップおよびマインはサポートされない。ヴァ―ルスキル、チャネリングスキルおよびリザーブするスキルはトリガーされない。
投射物を放射状に発射するトラップを投げる。投射物はトラップを作動させた敵を通過し、その敵とさらに投射物が命中した敵に雷ダメージを与える。
投射物を発射するトラップを投げる。投射物はトラップを作動させた敵を通過し、その敵とさらに投射物が命中した敵に雷ダメージを与える。
投射物をリング状に発射するトラップを投げる。投射物はトラップを作動させた敵を貫通し、その敵とさらに投射物が命中した敵に雷ダメージを与え、感電領域を地面に残す。
起爆すると使用者をマインの位置にテレポートさせるマインを投げる。脱出地点と到着地点に敵を盲目状態にする煙幕を発生させ、移動スピードに一時的なバフを与える。他のブリンクスキルとクールダウンを共有する。
近接武器や防具に生命を与え、透明なガーディアンに装備させ味方として戦わせる。複数のアイテムをアニメイトすると同じガーディアンに装備させることになる。未鑑定のアイテムはアニメイトできない。トラップまたはマインで使用することはできない。ガーディアンが死亡した場合、そのエリアでアニメイトガーディアンを召喚することはできない。
近接武器や防具に生命を与え、武器の制限を無視して神の裁きのスマイトを使用する透明なガーディアンに装備させ味方として戦わせる。複数のアイテムをアニメイトすると同じガーディアンに装備させることになる。未鑑定のアイテムはアニメイトできない。トラップまたはマインで使用することはできない。ガーディアンが死亡した場合、そのエリアでアニメイトガーディアンを召喚することはできない。
死亡時、サポートされたスペルをそれぞれトリガーする。トーテム、トラップ、マインで使用されるスキルはサポートできない。ヴァ―ルスキル、チャネリングスキルおよびリザーブするスキルはトリガーされない。
サポートされたスキルはそれぞれ受けたダメージを記録し、トータルが閾値に達するとトリガーする。トーテム、トラップ、マインはサポートされない。ヴァ―ルスキル、チャネリングスキル、リザーブするスキルはトリガーされない。
スタンされた際に、サポートされたスキルがトリガーする可能性がある。トーテム、トラップ、マインで使用されるスキルはサポートできない。ヴァ―ルスキル、チャネリングスキル、リザーブするスキルはトリガーされない。
近接武器または残存する刃に生命力を与え味方として戦わせる。未鑑定のアイテムはアニメイトできない。6ソケットを持つ武器はアニメイトできない。トラップまたはマインで使用することはできない。
メインハンド武器に生命力を与え味方として戦わせる。トーテム、トラップまたはマインで使用することはできない。
遠距離武器または残存する刃に生命力を与え味方として戦わせる。未鑑定のアイテムはアニメイトできない。6ソケットを持つ武器はアニメイトできない。トラップまたはマインで使用することはできない。
使用者とその仲間に火耐性を付与するオーラを纏う。
使用者と近くの仲間の受ける火ダメージを減少させ、発火への完全耐性を付与し、近くの敵へのヒットダメージがその火耐性を無視するようになるオーラを纏う。
使用者とその仲間に冷気耐性を付与するオーラを纏う。
使用者と近くの仲間の受ける冷気ダメージを減少させ、凍結と冷却への完全耐性を付与し、近くの敵へのヒットダメージがその冷気耐性を無視するようになるオーラを纏う。
使用者とその仲間に雷耐性を付与するオーラを纏う。
使用者と近くの仲間の受ける雷ダメージを減少させ、感電への完全耐性を付与し、近くの敵へのヒットダメージがその雷耐性を無視するようになるオーラを纏う。
指定地点にマーカーを設置する。短い時間の後に雷がそのマーカーに落ち、周囲にダメージを与える。このとき、すでに設置した他のマーカーにも雷が落ちる。
指定地点にマーカーを設置する。短い時間の後に雷がそのマーカーに落ち、周囲に物理ダメージを与える。このとき、すでに設置した他のマーカーにも雷が落ちる。雷の落雷は、沸騰する血まみれの水たまりを残し、二次的持続時間の間その上に立つ敵に物理継続ダメージを与える。
指定地点にマーカーを設置する。スキル持続時間中、雷がマーカーの近くのランダムな敵に繰り返し落ち、その周囲の敵にダメージを与える。スキルの持続時間のモッドは、落雷の間の間隔にも影響する。スキルの持続時間が終わると、巨大な稲妻がマーカーを襲い、周囲にダメージを与える。
チャネリングを行い大爆発の作り出し、このスキルの使用をやめることで爆発を発動させる。長くチャネリングを行うことで、爆発の範囲とダメージが大きくなる。
チャネリングを行い爆発の作り出し、このスキルの使用をやめるまたは最大ステージに達することで爆発を発動させる。長くチャネリングを行うことで、爆発の範囲とダメージが大きくなる。
チャネリングを行い収縮する爆発を作り出し、このスキルの使用をやめることで爆発を発動させる。長くチャネリングを行うことで、爆発のダメージが大きくなるが範囲は小さくなる。
位置を指定し、キャストスピードに応じた速度でステージを獲得していく。最大値の15ステージに達するまで3ステージごとに爆発が起きる。獲得したステージが多くなるごとに範囲は狭くなるがダメージは増加する。
動きの遅い投射物を発射し、稲妻で範囲内の敵に繰り返しダメージを与える。
螺旋状に移動する投射物を1個発射し、稲妻で範囲内の敵に繰り返しダメージを与える。
動かない雷の玉を対象地点に設置し、稲妻で範囲内の敵に繰り返しダメージを与える。スペルエコーでサポートできず、トーテムで使用することができない。
対象とした敵の周囲の敵に火ダメージを与え発火させる。この効果は他の敵に連鎖し繰り返し起こる。
短命の炎の髑髏を召喚する。炎の髑髏は近くの敵に突進し素早く攻撃する。すべての物理ダメージを火ダメージに変換する。敵はこの亡霊を直接攻撃の対象とすることはなく、亡霊を通り抜けることができる。
短命の炎の髑髏を召喚する。炎の髑髏は近くの敵に突進し素早く攻撃する。すべての物理ダメージを火ダメージに変換する。敵はこの亡霊を直接攻撃の対象とすることはなく、亡霊を通り抜けることができる。
炎の波動で前方の敵を攻撃する。燃焼状態の敵には与えるダメージが上昇する。発火している敵にヒットした場合、その敵の下に燃焼領域を生成する。ダメージのモッドは、燃焼領域には適用されない。
炎の波動で前方の敵を攻撃する。敵を発火すると範囲の広い燃焼領域がその敵の下に生成される。ダメージのモッドは、燃焼領域には適用されない。
地面を冒涜して、現在のエリアのモンスターに基づいた死体をスポーンし、範囲内の全ての敵に混沌ダメージを与える。スペクター蘇生スキルを使用している場合は、最近蘇生したスペクターと一致する霊体の死体をスポーンする可能性がある。霊体の死体は、ミニオンスキル以外で操作することはできない。
死体を消費することで、使用者のミニオンに敏捷さを付与する。このスキルは周囲の他の死体も消費し、消費された死体ごとに持続時間が増える。
死体を消費することで、使用者のミニオンにアタックとスペルの両方をブロックする能力を付与する。このスキルは周囲の他の死体も消費し、消費された死体ごとに持続時間が増える。
死体を消費しクリティカル率増加および追加のクリティカルダメージ倍率を使用者のミニオンに与える。このスキルは付近の他の死体も消費し、死体の消費数に応じて持続時間が増加する。
つららが連続して地面から出現し、それぞれ範囲内の敵にダメージを与え、次のつららの方向に敵をノックバックさせる。
つららが連続して地面から出現し、それぞれ範囲内の敵にダメージを与える。
使用者のミニオン全員を、使用者の位置に呼び戻して、ミニオンに一時的なライフ自動回復を付与する。
使用者のミニオン全員を、使用者の位置に呼び戻して、ミニオンに一時的なライフ自動回復を付与する。
起爆すると範囲ダメージを与えるマインを投げる。そのマインはさらに炎の投射物の雨を周囲に降らし、その投射物それぞれが爆発し小さい範囲にダメージを与える。設置されたマインは近くの敵に火の曝露を適用する。
起爆すると範囲ダメージを与えるマインを投げる。そのマインはさらに炎の投射物の雨を周囲に降らし、その投射物それぞれが爆発し小さい範囲にダメージを与える。設置されたマインは近くの敵に火の曝露を適用する。
物理ダメージ量に応じて火ダメージを追加するバフを付与する。このバフの影響下で敵を倒すと、その周囲の敵にオーバーキルダメージに応じた燃焼ダメージを与える。このスキルにより付与された燃焼ダメージは継続ダメージのモッドにのみ影響を受ける(燃焼ダメージは継続ダメージである)。
スペルとアタックに冷気ダメージを追加するバフを付与する。敵を粉砕した場合、このスキルにより敵は爆発し近くの敵に範囲攻撃の冷気範囲ダメージを与える。このダメージはスペルダメージのモッドの影響を受けない。
スペルとアタックに雷ダメージを追加するバフを付与する。感電状態の敵を倒した場合、このスキルにより雷雲が作られ、持続時間中プレイヤーの周囲の敵を稲妻で攻撃する。この稲妻により与えるダメージはスペルダメージのモッドの影響を受けない。
毒ダメージ上昇させ、毒付与確率を増加させるバフを付与する。このバフの影響下で敵に毒を付与すると、毒性を獲得し、投射物を放ち範囲攻撃を行うアゴニークローラーミニオンを召喚する。時間の経過とともに毒性を失う。毒性が失われるレートは毒性のスタックが多いほど早くなる。毒性がゼロになるとミニオンは消える。
物理ダメージを上昇させるバフを付与する。このバフの効果中に敵を倒すと、このスキルにより浄化のセンチネルが召喚される。すでに最大数まで召喚している場合には既存のセンチネルの持続時間とライフを更新する。浄化のセンチネルは単体の敵への近接攻撃と近接範囲攻撃を行う。
敵一体に呪いをかけ物理ダメージ軽減率を下げ、その敵へのヒットに物理ダメージを追加する。呪いのかかった敵にアタックを行うとライフとマナが得られ、倒すとフレンジーチャージを得ることができる。呪印は一度に一つしか付けられない。
このスキルをチャネリングすると、電気エネルギーのパルスが放たれ、前方の半円状の範囲に雷ダメージを与える。
このスキルをチャネリングすると、電気エネルギーのパルスが放たれ、前方の半円状の範囲に雷ダメージを与える。
このスキルをチャネリングすると、電気エネルギーのパルスが放たれ、徐々に大きくなる前方の半円状の範囲に雷ダメージを与える。
ブロックしたヒットに対して神の力のうねりで報復し、対象地点から外側に向かって広がる複数の雷の爆発の波を起こす。このスキルはトリガーできず、トーテム、トラップまたはマインでは使用できない。
召喚者に継続ダメージと混沌耐性を付与するカオスゴーレムを召喚する。カオスゴーレムは近接攻撃のほか、継続ダメージを与える混沌のオーラとカオスのトゲのカスケードをキャストする。
カオスゴーレムを召喚する。カオスゴーレムは近接攻撃のほか、継続ダメージを与える混沌のオーラとカオスのトゲのカスケードをキャストする。
カオスゴーレムを召喚する。カオスゴーレムは近接攻撃のほか、敵に衰弱を付与し強力な継続ダメージを与える混沌のオーラをキャストする。
召喚者のクリティカル率と命中率の増加させるアイスゴーレムを召喚する。アイスゴーレムは近接攻撃のほか、氷の弾幕スペルと冷却回転アタックを行う。
アイスゴーレムを召喚する。アイスゴーレムは近接攻撃のほか、氷の弾幕スペルと冷却回転アタックを行う。
アイスゴーレムを召喚する。アイスゴーレムは近接攻撃のほか、氷の弾幕スペルと冷却回転アタックを行う。低ライフ状態になるとゴーレム自身を破壊し範囲ダメージを与えると共に氷の投射物を放射状に放つスペルをトリガーする。
召喚者のダメージおよび効果範囲を増加させるフレイムゴーレムを召喚する。フレイムゴーレムは火の噴射、火ダメージの波動攻撃、弧を描く爆発性の投射物をキャストする。
フレイムゴーレムを召喚する。フレイムゴーレムは火の噴射、火ダメージの波動攻撃、弧を描く爆発性の投射物をキャストする。
フレイムゴーレムを召喚する。召喚された時に空から落下して攻撃し、範囲火ダメージを与えると共に着弾地点の周囲に燃焼領域を残す。着弾後、フレイムゴーレムは火の噴射、火ダメージの波動攻撃をキャストする。
召喚者のアタックスピードとキャストスピードおよびマナ自動回復を増加させるライトニングゴーレムを召喚する。ライトニングゴーレムは投射物を放つスペル攻撃と、周囲の敵全てにダメージを与える雷のオーブによる攻撃を行い、ゴーレム自らと近くの仲間のスペルとアタックに雷ダメージを追加する一時的オーラを纏う。
ライトニングゴーレムを召喚する。ライトニングゴーレムは投射物を放つスペル攻撃と、周囲の敵全てにダメージを与える雷のオーブによる攻撃を行い、ゴーレム自らと近くの仲間のスペルとアタックに雷ダメージを追加する一時的オーラを纏う。
指定位置にテレポートして敵にダメージを与え、通り道上の燃焼領域を残す。他のブリンクスキルとクールダウンを共有する。
指定位置にテレポートして敵にダメージを与え、通り道上の燃焼領域を残した後にさらに別の方向にテレポートする。このスキルはトリガーできず、トーテム、トラップまたはマインで使用することはできない。解放でサポートすることができない。
地面に命中すると爆発する炎のオーブを投げる。このスキルは連鎖し、前に向かって跳ねながら連続してダメージを与える。
作動すると氷の魔法の爆発を連続して起こすトラップを投げ、それにより発生した爆風に触れた全ての敵に冷気ダメージを与える。
作動するとその周囲に氷の環の魔法の爆発を連続して起こすトラップを投げ、それにより発生した爆風に触れた全ての敵に冷気ダメージを与える。
空からエーテルの刃が雨のように飛来し、刃が何列にも連なって敵にダメージを与える。刃の列が重なれば敵は複数回のヒットを受けることがある。
空からエーテルの刃が雨のように飛来し、刃が何列にも連なって敵にダメージを与える。各刃の列は一つ前のものより幅が広くなりダメージが上昇する。刃の列が重なれば敵は複数回のヒットを受けることがある。
空からエーテルの刃が雨のように飛来し、刃が何列にも連なって敵にダメージを与える。刃の列が重なれば敵は複数回のヒットを受けることがある。
アクティブにすることで継続的にマナを使用し、上空からプレイヤーの周囲にエセリアルの武器のボレーを降り注がせるバフを獲得し、着弾した敵にダメージを与える。それぞれのブレードは可能ならばボレー範囲の中の別々の敵を対象にしようとする。ブレードが対象の近くに複数着弾したとしても、ボレー1回ごとに敵に一回だけヒットを与えることができる。このスキルはトリガーすることができず、トーテム、トラップまたはマインで使用することもできない。
使用者の周囲を回るエーテルの刃を生成し、範囲内にいる全ての敵に0.6秒ごとにダメージを与える。回転するブレードの本数が増えるほど、与えるダメージは大きくなりダメージを与える頻度も上昇する。
使用者の周囲を短い時間回るエーテルの刃の群れを生成し、範囲内にいる全ての敵に0.6秒ごとにダメージを与える。
持続時間中独立して動くエーテルの刃の渦を作成する。刃の渦は敵に向かって移動し、触れた敵に繰り返しダメージを与える。
使用者の周囲を回るエーテルの刃を生成し、範囲内にいる全ての敵に0.6秒ごとにダメージを与える。回転するブレードの本数が増えるほど、与えるダメージは大きくなりダメージを与える頻度も上昇する。
持続時間中冷気のパルスを放つクリスタルを作成する。それぞれのパルスは近くの敵に副次的持続時間の間ライフ自動回復速度を減少させるデバフを付与し、さらに曝露(冷気)も付与する。クリスタルの持続時間が終わると、クリスタルは爆発し、周囲の敵に大きな冷気ダメージを与える。
持続時間中クリスタルを作成する。クリスタルの持続時間が終わると、クリスタルは爆発し、周囲の敵に冷気ダメージを与える。
持続時間中クリスタルを作成する。クリスタルの持続時間が終わると、クリスタルは爆発し、周囲の敵に強力な冷気ダメージを与える。
範囲内の敵に頻繁に稲妻を放つ固定式の電気のオーブを作成する。稲妻は敵に当たった際に分裂しより多くの敵を攻撃する。キャストスピードのモッドによりオーブが稲妻を放つ頻度が増加する。オーブの雲の中で雷スキルを使うことにより追加の稲妻を放つことができる。このスキルをもう一度唱えると既存のオーブと入れ替わりで新しいオーブを作成する。
召喚者にライフ自動回復および防御力を付与するストーンゴーレムを召喚する。ストーンゴーレムは近接攻撃に加え、回転しながらの突撃攻撃と敵を挑発する強力なスラム攻撃を行う。
ストーンゴーレムを召喚する。ストーンゴーレムは近接攻撃に加え、回転しながらの突撃攻撃と敵を挑発する強力なスラム攻撃を行う。
ストーンゴーレムを召喚する。ストーンゴーレムは召喚者が敵のヒットから受けた近接ダメージの一部を召喚者より先にそのライフで受ける。ストーンゴーレムは近接攻撃に加え、回転しながらの突撃攻撃と敵を挑発する強力なスラム攻撃を行う。
周囲の敵に素早くダメージを与え、マナを消耗させる魔法の稲妻でプレイヤーの身を包む。このスキルの効果中はクリティカル率が大幅に増加する。マナがなくなるとこの効果は終わる。
邪悪な伝染病を敵に放ち、混沌継続ダメージを与える。コンテージョンスキルの効果中に敵が死ぬと、デバフは周囲の敵にも拡散する。
邪悪な伝染病を敵に放ち、混沌継続ダメージを与える。コンテージョンスキルの効果中に敵が死ぬと、デバフは周囲の敵にも拡散するが、拡散前の4分の3のダメージのみ与える。
邪悪な伝染病を敵に放ち、混沌継続ダメージを与える。コンテージョンスキルの効果中に敵がヒットを受けると、デバフは敵にも拡散する。
範囲内の敵に衰弱効果を与え、移動を妨害するデバフを与え、対象の受ける混沌ダメージを増加させる衰弱のデバフを付与する。衰弱のデバフは15スタックまで貯めることができる。
目の前の敵に混沌継続ダメージを与えるデバフを付与する。ブライトのデバフを受けていない敵は短い副次的持続時間妨害のデバフを受け、移動スピードが遅くなる。チャネリングをし続けると、デバフのスタックが新たに追加される。スタックごとにそれぞれの持続時間を持つ。
目の前の敵に混沌継続ダメージを与えるデバフを付与する。ブライトのデバフを受けていない敵は短い副次的持続時間妨害のデバフを受け、移動スピードが遅くなる。チャネリングをし続けると、デバフのスタックが新たに追加される。スタックごとにそれぞれの持続時間を持つ。ダメージを与えるデバフはコンテージョンにより他の敵に拡散する。
目の前の敵に混沌継続ダメージを与えるデバフを付与する。ブライトのデバフを受けていない敵は長い副次的持続時間妨害のデバフを受け、移動スピードが遅くなり、ライフ自動回復レートが減少する。チャネリングをし続けると、デバフのスタックが新たに追加される。スタックごとにそれぞれの持続時間を持つ。
命中すると継続ダメージを与えるデバフを付与する投射物を放つ。デバフのダメージの一部と同量の回復を使用者は受ける。デバフはコンテージョンスキルによって他の敵に拡散する。
命中すると継続ダメージを与えるデバフを付与する投射物を放つ。プレイヤーはデバフのダメージの一部と同量のライフおよびエナジーシールドを失う。デバフはコンテージョンスキルによって他の敵に拡散する。
貫通し命中すると継続ダメージを与えるデバフを付与する投射物を放つ。デバフのダメージの一部と同量の回復を使用者は受ける。
ダメージを与えるアタックスキルまたはスペルスキルをサポートする。
敵を貫通するゆっくりと動く投射物を放ち、冷気ダメージを与える。
使用者の周りに氷の爆発が起こり、敵に冷気ダメージを与え、渦を残す。その渦は敵に冷気の継続ダメージを与え、敵を冷却状態にする。
使用者の周りに氷の爆発が起こり、敵に冷気ダメージを与え、渦を残す。その渦は敵に冷気の継続ダメージを与え、敵を冷却状態にする。使用者がフロストボルトの近くを対象とすると、爆発はその投射物の元で起こり、投射物は破壊される。
前方の円弧状に貫通する投射物を3本放つ。
指定した位置の周囲のスケルトンミニオンからライフを取り除き、その周囲の敵に混沌ダメージを与える。この効果は使用者の他の近くのスケルトンにも連鎖する。対象とした位置にも使用者の近くにもスケルトンがいなければ、ダメージを与えるために使用者自身のライフが犠牲となる。
このスペルはプレイヤーの周囲の範囲に混沌ダメージを与える。このスペルをキャストすると、破滅を獲得する。キャストによる破滅が7に達すると、そのキャストでプレイヤーのライフの大部分を生贄に捧げ、捧げた量に応じて大量の混沌ダメージを獲得し、プレイヤーから全ての破滅を取り除く。
触れた敵を燃やす炎のビームを放つ。敵がビームの中に留まると燃焼の威力が増し、ステージごとにビームのダメージの一部が追加される。最大ステージに達すると曝露(火)を付与する。ビームから離れた敵も持続時間中は燃焼を続ける。キャストスピードが増加するとビームの回転レートも増加する。
触れた敵を燃やす炎のビームを放つ。敵がビームの中に留まると燃焼の威力が増し、ステージごとにビームのダメージの一部が追加される。ビームから離れた敵も持続時間中は燃焼を続ける。キャストスピードが増加するとビームの回転レートも増加する。
チャネリングスキルと、チャネリングしないスペルスキルを両方サポートしなければならない。チャネリングスキルは、チャネリング中にスペルを定期的に発動する。トーテム、トラップおよびマインで使用されるスキルはサポートできない。ヴァ―ルスキルおよびリザーブするスキルはトリガーできない。
時間経過により消滅し、ゆっくり移動するスケルトンミニオンを召喚する。スキルの使用には死体を消費する必要はない。
サポートされたスキルはそれぞれ使用したマナの量を記録し、その合計が閾値に達するとバフを付与する。トーテム、トラップ、マインおよびマナリザーブするスキルはこのサポートによって発動されない。
指定した死体を爆発させ範囲ダメージを与え、火山の噴出口に変化させる。噴出口は持続時間中投射物を周囲に繰り返し連続して放出する。死体爆破のダメージはスペルダメージのモッドによって影響されず、反射されることもない。
指定した死体を爆発させ範囲ダメージを与え、火山の噴出口に変化させる。噴出口は持続時間中投射物を周囲に繰り返し連続して放出し、周囲の死体を爆発させる。死体爆破のダメージはスペルダメージのモッドによって影響されず、反射されることもない。
火山の噴出口を生成する。噴出口からは持続時間中爆発する投射物が周囲に繰り返し連続して放出され続ける。
使用者の身体を爆発的に破壊し、指定された敵または死体の位置に再生し、使用者の元の位置と新しい位置の両方にスペルダメージを与える。明示的にターゲットを指定しなければ、移動先として敵より死体を優先して選ぶ。死体をターゲットとした場合、死体も爆発し周囲にダメージを与える。死体爆破のダメージはスペルダメージのモッドに影響されず、反射されることもない。このスキルを繰り返すことはできない。
使用者の身体を爆発的に破壊し、指定された敵またはダメージを受けるミニオンの位置に再生し、使用者の元の位置と新しい位置の両方にスペルダメージを与える。明示的にターゲットを指定しなければ、移動先として敵よりミニオンを優先して選ぶ。ミニオンをターゲットとした場合、ミニオンも爆発し周囲にダメージを与える。ミニオン爆破のダメージはスペルダメージのモッドに影響されず、反射されることもない。このスキルを繰り返すことはできない。
対象となる地点に効果範囲を生成するスペルスキルをサポートする。ヴァールスキルまたはトーテム、トラップ、マインで使用されるスキルはサポートできない。ミニオンのスキルには影響しない。
範囲内の全ての敵を呪い、敵の受ける物理ダメージを増加させる。呪われた敵に対するアタックは出血確率を持つ。
発動時範囲内にスペルダメージを与える爆発を起こすトラップを投げる。最初の爆発の後、トラップ周辺の副次的範囲に多数に小さな爆発を立て続けに起こす。
発動時範囲内にスペルダメージを与える爆発を起こすトラップを投げる。最初の爆発の後、トラップ周辺の副次的範囲に多数に小さな爆発を立て続けに起こす。
発動時範囲内にスペルダメージを与える巨大な爆発を起こすトラップを投げる。
持続時間中周囲の多数の敵にデバフを与えるビームを放つトラップを投げる。ビームは敵に冷却のデバフを与え、冷気継続ダメージを与える。ビームは使用者にも放たれ、デバフのビームが放たれている敵の数に応じてライフとマナの自動回復を付与する。
作動すると複数の炎を別々の方向に放つトラップを投げる。炎は持続時間中放たれ続け、トラップの周りを回転し繰り返しダメージを与える。燃焼状態の敵に与えるダメージが上昇する。
作動すると持続時間中周囲のエリアを複数回繰り返し雷ダメージで攻撃するトラップを投げる。
作動すると持続時間中周囲のエリアを複数回繰り返し雷ダメージで攻撃するトラップを投げる。
作動すると持続時間中周囲のエリアを複数回繰り返し雷ダメージで攻撃するトラップを投げる。
作動すると持続時間中繰り返し衝撃波を放つトラップを投げる。波は連続した小さな爆発でダメージを与え、最後により大きな爆発を放つ。
作動すると複数の衝撃波を放つトラップを投げる。波は連続した小さな爆発でダメージを与え、最後により大きな爆発を放つ。
周囲の敵に混沌継続ダメージを与える強力なデバフを付与する。その後広範囲に2スタックのデバフを追加で付与し、それぞれ付与するたびに効果範囲が広くなっていく。敵はまた副次的持続時間妨害のデバフも受け、ムーブメントスピードが遅くなる。
召喚者の周囲に留まるホーリーレリックを召喚する。召喚者がアタックスキルで敵をヒットすると、ホーリーレリックは短いクールダウン時間を持つノヴァスペルを放つ。ノヴァスペルは敵に物理ダメージを与えるとともにホーリーレリックと仲間にライフ自動回復を付与する。このライフ自動回復効果はミニオンに対して適応される時、より高い効果を持つ。
召喚者の周囲に留まるホーリーレリックを召喚する。召喚者がアタックスキルで敵をヒットすると、ホーリーレリックは短いクールダウン時間を持つノヴァスペルを放つ。ノヴァスペルは敵に物理ダメージを与える。
チャネリングすることでプレイヤーの頭上にオーブを召喚する。そのオーブは近くの敵に地面にぶつかると爆発する投射物を投げつける。チャネリングすることでこのスキルのステージを獲得する。チャネリングをやめるとステージは時間をかけて失われる。
近くの敵に取り付けることのできる魔法のブランドを作成する。付着状態の間、定期的に発動し付着している敵とその周囲の敵にダメージを与えるビームを放つ。ブランドは敵が死ぬと取り外し状態になる。
近くの敵に取り付けることのできる魔法のブランドを作成する。付着状態の間、定期的に発動し付着している敵とその周囲の敵にダメージを与えるビームを1本放つ。ブランドは敵が死ぬと取り外し状態になる。
このスキルを使用するには近接戦闘により勇猛を獲得する必要があり、オーラの持つバナーを設置する場合にすべての勇猛を消費する。オーラは消費した勇猛が多いほどより大きく強力になる。バナーは一定時間持続するが、使用者がオーラから離れると早く消え、使用中に再度スキルを使用すると消える。
このスキルを使用するには近接戦闘により勇猛を獲得する必要があり、オーラの持つバナーを設置する場合にすべての勇猛を消費する。オーラは消費した勇猛が多いほどより大きく強力になる。バナーは一定時間持続するが、使用者がオーラから離れると早く消え、使用中に再度スキルを使用すると消える。
近くの敵に取り付けることのできる魔法のブランドを生成する。付着状態の間、定期的に発動し燃え盛る隕石を空から降らせる。ブランドは敵が死ぬと取り外される。
近くの敵に取り付けることのできる魔法のブランドを作成する。ブランドは一度だけアクティベートし、燃え盛る隕石を空から降らせた後に破壊される。
近くの敵に取り付けることのできる魔法のブランドを作成する。付着状態の間、定期的に発動し燃え盛る隕石を空から降らせる。ブランドは敵が死ぬと取り外し状態になる。
ブランドを使用者の位置に呼び戻す。敵からブランドを取り外し、ブランドがもう一度敵に付着するまで付着距離を増加させる。ブランドを再使用するために呼び戻されたブランドのコストの一部を払う必要がある。
聖なる炎の波動が直線状にダメージを与え、神聖領域を作り、指定位置の周囲に範囲ダメージを与える。大きな衝撃波が外側に向かって広がり、まだ攻撃を受けていない神聖領域上の敵にもダメージを与える。
聖なる炎の波動が直線状にダメージを与え、神聖領域を作り、指定位置の周囲に範囲ダメージを与える。大きな衝撃波が外側に向かって広がり、まだ攻撃を受けていない神聖領域上の敵にもダメージを与える。
敵に向かって蛇行しながら飛んでいく投射物を放つ。投射物は敵にダメージを与え貫通しながら飛び、ダメージの一部をエナジーシールドとしてリーチする。投射物の飛んでいる間、短時間しか持続しないが強力な混沌継続ダメージのデバフを周囲の敵に繰り返し付与する。
敵にヒットすると混沌ダメージを与え、そのダメージの一部をエナジーシールドとしてリーチする投射物を放つ。
前方の複数の敵に向かって飛ぶ投射物を螺旋状に連続して放つ。投射物は敵にダメージを与え貫通しながら飛び、ダメージの一部をエナジーシールドとしてリーチする。投射物の飛んでいる間、短時間しか持続しないが強力な混沌継続ダメージのデバフを周囲の敵に繰り返し付与する。
範囲内の敵に混沌継続ダメージを与えるデバフを付与する。リンクされた呪術スキルも同時に敵に付与される。このスキルより付与された呪術スキルの数ごとに、デバフのダメージが上昇し、より長く続くようになる。このスキルをトーテム、トラップまたはマインで使用することはできない。
小さい範囲内の敵に混沌継続ダメージを与えるデバフを付与する。リンクされた呪術スキルも同時に敵に付与される。このスキルより付与された呪術スキルの数ごとに、デバフのダメージが上昇し、より長く続くようになる。このスキルをトーテム、トラップまたはマインで使用することはできない。
エネルギーの波が前方に幅を広げながら押し寄せ、円錐状の範囲の敵に時間をかけてダメージを与える。攻撃を受けた全ての敵は、最も高いダメージを受けた元素と一致する曝露デバフが付与される。同時にアクティブになるウェーブオブコンヴィクションは一つだけである。
エネルギーの波がプレイヤーから全方位に幅を広げながら押し寄せ、リング状の範囲の敵に時間をかけてダメージを与える。リングはプレイヤーに戻っていき、帰り道にいる敵に再びダメージを与える。一度にアクティブになるウェーブオブコンヴィクションは一つだけである。
使用者とその仲間のスペルダメージを増加させクリティカル率を増加させる。強い敵に対した際に神聖領域を生成する可能性を得るオーラを纏う。
チャネリングにより、周囲のエナジーを吸収してステージを構築し、その際に近くにいる多数の敵にダメージを与える。チャネリングを止め解放すると、周囲および前方にビーム状のエナジーブラストを放出する。効果範囲のモッドはビームには影響しない。最大10ステージ。
チャネリングにより、周囲のエナジーを吸収してステージを構築し、その際に近くにいる多数の敵にダメージを与える。チャネリングを止め解放すると、周囲に強力なエナジーブラストを放出する。最大10ステージ。
チャネリングにより、周囲のエナジーを吸収してステージを構築する。チャネリングを止め解放すると、前方にビーム状のエナジーブラストを放出する。効果範囲のモッドはビームには影響しない。最大10ステージ。
使用者とその仲間の継続ダメージ倍率を増加させ、スキルの効果時間を増加させるオーラを纏う。
使用者自身がキャストするスペルスキルをサポートする。トリガーされるスキル、ヴァールスキル、即時発動のスキル、チャネリングスキル、リザーブするスキル、ミニオンを生成するスキルまたはトーテム、トラップ、マインで使用されるスキルはサポートできない。
スペルスキルをサポートし、キャスト時にその効果を再び起こす。クールダウンを持つスキル、トリガーされるスキル、ブランドスキル、ヴァールスキル、チャネリングスキル、リザーブするスキルまたはトーテム、トラップ、マインで使用されるスキルはサポートできない。ミニオンのスキルには影響しない。
効果が切れるまで使用者が受けるヒットダメージの一部を代わりに受けることのできるバフを付与する。他のガードスキルとクールダウンを共有する。
効果が尽きるまで敵からのヒットダメージの一部を代わりに受けることができるバフを使用者とそのミニオンに適用する。バフは出血への完全耐性も付与する。他のガードスキルとクールダウンを共有する。
指定位置に素早いテレポートを繰り返す。「その場で攻撃」オプションをオンにしている場合、移動方向が逆になる。他のブリンクスキルとクールダウンを共有する。
[UNUSED] Summon replications of your character that follow you. When you use a supported skill, the replications also use their copy of the skill. Additional Projectiles are distributed evenly among replications.
使用者のスタンスに応じて近接スキルに異なる効果を付与するバフを纏う。このスキルを再度唱えるとブラッドスタンスとサンドスタンスを切り替えることができる。
憤怒を加速度的に消費して憤怒の効果を増加させる。
指定位置にテレポートを行う。テレポート開始地点と到着地点の両方の敵にダメージを与え冷却領域を残す。他のブリンクスキルとクールダウンを共有する。
指定位置にテレポートを行う。テレポート開始地点と到着地点の両方の敵にダメージを与える。冷却状態の敵には大きなダメージを与え、冷却を取り除く。このスキルは解放でサポートできない。
使用者とその仲間に命中力とクリティカル率を付与するオーラを纏う。
スタンスによって使用者と近くの敵に対しての効果が変わるオーラを纏うバフを付与する。この効果は近くの敵に対して最も強く影響する。スキルを再度使用するとブラッドスタンスとサンドスタンスを切り替えることができる。
敵が受ける物理ダメージを上昇させるオーラを纏う。
非ゴーレムミニオンごとに追加物理ダメージを召喚者に付与するキャリオンゴーレムを召喚する。キャリオンゴーレムは速度とダメージが増加していく連続斬りつけ攻撃とボーンスパイクカスケードによる攻撃を行う。また周囲の非ゴーレムミニオンの数に応じて与えるダメージが上昇する。
キャリオンゴーレムを召喚する。キャリオンゴーレムは速度とダメージが増加していく連続斬りつけ攻撃とボーンスパイクカスケードによる攻撃を行う。
キャリオンゴーレムを召喚する。キャリオンゴーレムは速度とダメージが増加していく連続斬りつけ攻撃を行い、死体を消費して回復し壊滅的なボーンスパイクカスケードを解き放つ能力を得る。また周囲の非ゴーレムミニオンの数に応じて与えるダメージが上昇する。
身躱しと透明化を付与するバフを与える。このバフがある間は範囲に侵入した敵は衰弱のデバフを受ける。他のスキルを使うか、身躱しのバフの効果時間が終わるとこのスキルの効果時間も終わる。他のブリンクスキルとクールダウンを共有する。すでに身躱しがある場合は使用できない。
培養のバフを得て、使用者が毒を付与するたびに病毒値に数が追加される。このスキルを再度使うと感染を開始し、病毒値が尽きるまで混沌継続ダメージを周囲の敵に与える。ダメージモッドはこのスキルのダメージに適応されない。このスキルを再度使うと培養状態と感染状態を切り替えられる。
ミニオンを作り出すスキルをサポートする。
起爆する時に周囲にダメージを与えるマインを投げる。
冷却のスキッターボットと感電のスキッターボットを召喚する。スキッターボットはトラップを作動させ、マインを起爆する。スキッターボットにより起爆されたマインは再装填され、再び起爆することができる。スキッターボットはプレイヤーのトラップおよびマインダメージを上昇させ、敵から直接対象にされることもダメージを受けることもない。
アタックスキルと、スペルスキルの両方をサポートしなければならない。アタックスキルが敵にクリティカルヒットした際に、スペルスキルをトリガーする。トーテム、トラップおよびマインはサポートできない。ヴァ―ルスキル、チャネリングスキルおよびリザーブするスキルはトリガーされない。
チャネリングスキルと、チャネリングしないスペルスキルを両方サポートしなければならない。チャネリングスキルは、チャネリング中にスペルを定期的に発動する。トーテム、トラップおよびマインで使用されるスキルはサポートできない。ヴァ―ルスキルおよびリザーブするスキルはトリガーできない。
ダメージを与えるアタックスキルまたはスペルスキルをサポートする。
対象となる地点に効果範囲を生成するスペルスキルをサポートする。ヴァールスキルまたはトーテム、トラップ、マインで使用されるスキルはサポートできない。ミニオンのスキルには影響しない。
スペルスキルをサポートし、キャストした際にスキルが繰り返される。ヴァ―ルスキル、トーテムスキル、チャネリングスキル、トリガーされるスキル、即時発動スキル、報復スキル、ブリンクスキルおよびリザーブするスキルはサポートされない。
スペルスキルをサポートし、キャスト時にその効果を再び起こす。クールダウンを持つスキル、トリガーされるスキル、ブランドスキル、ヴァールスキル、チャネリングスキル、リザーブするスキルまたはトーテム、トラップ、マインで使用されるスキルはサポートできない。ミニオンのスキルには影響しない。
マナの一部を消費し、効果が尽きるまでヒットダメージをプレイヤーの代わりに受けるバフを付与する。バフは消費されたマナの量に基づいて、雷ダメージを攻撃に追加する。他のガードスキルとクールダウンを共有する。
[UNUSED] Places a projectile portal. With two portals active, any of your projectiles that impact one portal will be teleported to the other portal, retaining their direction and speed. In layman's terms, speedy thing goes in, speedy thing comes out.
チャネリングすることで地面に輝く紋章のルーンを展開する。ルーンはルーンブラストにより起爆させられ円形の範囲にダメージを与え即座に消えるかまたは持続時間の後に消滅する。ルーン上の敵は妨害のデバフを受け、移動スピードが減少する。
チャネリングすることで地面に輝く紋章のルーンを展開する。ルーンはルーンブラストにより起爆させられ円形の範囲にダメージを与え即座に消えるかまたは持続時間の後に消滅する。ルーン上の敵は妨害のデバフを受け、移動スピードが減少する。
指定した範囲内にスペルダメージを与える。このスキルがダメージを与える度に、触れた残存する刃を爆発させ、刃の周囲にもダメージ与える。50個までの刃を爆発させることができる。
使用者の周囲にスペルダメージを与える。ブレードヴォーテックスの刃がプレイヤーの周りを回ってる場合、それぞれの刃が順番に爆発し、それぞれがプレイヤーの周囲に再びダメージを与える。
使用者の周囲にスペルダメージを与える。装備している短剣がこのダメージに追加される。
リンクされているスペルに応じてマナをリザーブし、ワンドのアタックにより投射物を放った時にそのスペルをトリガーする。
敵にヒットしダメージを与えリザーブを持たないスペルスキルをサポートする。アーケインスキル、ブランドスキル、オーブスキル、ヴァールスキルおよびトーテム、トラップ、マインで使用されるスキルはサポートできない。ミニオンのスキルには影響しない。
近くの敵に取り付けることのできる魔法のブランドを生成する。付着状態の時に定期的に発動し、リンクしているスペルをトリガーする。敵が死ぬとブランドは取り外される。
周囲の敵に取り付けることのできる魔法のブランドを作成する。付着している間定期的に発動し、ブランドの付着している敵にエネルギーを注入する。ブランドの付着している敵のエネルギーが20スタックになると、大きな爆発が起きブランドが取り除かれる。ブランドで敵から浮遊状態になった際に全てのエネルギーが取り除かれる。
周囲の敵に取り付けることのできる魔法のブランドを作成する。付着している間定期的に発動し、ブランドの付着している敵にエネルギーを注入してブランドが付着している敵および周囲の敵にダメージを与えるパルスを発生させる。パルスはブランドが付着している敵がもつエネルギースタックごとに効果範囲およびダメージを獲得する。スタックの最大数は20。ブランドが浮遊状態になった時に、すべてのエネルギーが敵から取り除かれる。
周囲の敵に取り付けることのできる魔法のブランドを作成する。付着している間定期的に発動し、ブランドの付着している敵および周囲の注入を受けていない敵にエネルギーを注入する。ブランドが浮遊状態になると、エネルギーを受けているすべての敵にダメージを与える。
近くの敵に取り付けることのできる魔法のブランドを作成し、冷気継続ダメージを与え敵に冷却の状態異常を与える。付着している間、定期的に発動しステージを獲得し、ステージごとにダメージが上がる。ブランドが取り除かれると、ブランドが付着した敵に与えたのと同量の継続ダメージを与え、冷却の状態異常を与える持続時間の短いデバフを周囲の敵に与える。取り外されてる間もブランドはステージを維持する。
弧を描いて飛び、敵または対象とした地点周囲の地面に衝突すると爆発し範囲ダメージを与える投射物を放つ。遠くを指定すると投射物が拡散し広い範囲に着弾するようになる。
ヴォイドスフィアを生成し、周囲の敵に妨害を付与する。スフィアに近い敵ほど妨害のデバフの効果が大きくなる。スフィアは範囲ダメージを与えるパルスも定期的に発生させる。ヴォイドスフィアは範囲内で倒された敵の死体も消費する。一度に展開できるヴォイドスフィアは一つだけである。
ヴォイドスフィアを生成し、周囲の敵に妨害を付与する。スフィアに近い敵ほど妨害のデバフの効果が大きくなる。スフィアは範囲ダメージを与えるパルスも定期的に発生させる。ヴォイドスフィアは範囲内で倒された敵の死体も消費する。一度に展開できるヴォイドスフィアは一つだけである。
前方の遠くの敵に雷ダメージを与えるビームを放つとともに、そこから斜めに枝分かれする小さなビームを分岐させ側面にいる多数の敵を攻撃する。
前方の遠くの敵に雷ダメージを与えるビームを放つとともに、そこから斜めに枝分かれする小さなビームを分岐させ側面にいる多数の敵を攻撃する。
前方の遠くの敵に雷ダメージを与える収束したビームを放つ。
フロストシールドを設置し、使用者のエナジーシールドを1秒間の間もしくはなくなるまで消費し、消費が起きてる間ステージを獲得し続ける。フロストシールドは、使用者かその仲間が範囲内で受けたヒットダメージの一部を代わりに受け、範囲内の敵は冷却のデバフを受ける。一度に展開できるフロストシールドは一つだけである。
地面に魔法陣を設置し、持続時間中範囲内の使用者とその仲間にバフを付与する。使用者がマナを消費するごとに、魔法陣はステージを獲得しバフがより強力になる。一度に展開できるシギルオブパワーは一つだけである。
一定時間持続する炎の壁を生成し、範囲内の全ての敵に燃焼ダメージを与える。壁の範囲内に入った全ての敵は壁から離れても短い間持続する燃焼ダメージを与える副次的デバフを受ける。使用者とその仲間が放ち壁を通った投射物は追加の火ダメージを与え、ヒット時にフレイムウォールの副次的デバフを与えるようになる。
呪術スキルをサポートし、呪術の効果終了時にドゥームブラストをトリガーする。トリガーされる呪いスキルおよびオーラ化した呪いスキルはサポートできない。
単体の敵に混沌ダメージを与える。対象が呪術状態であれば与えるダメージが上昇し、呪術を取り除く。敵が呪術を受けていれば、対象の周囲の敵にも範囲ダメージを与え、そのダメージが増加しその敵からも同様に呪術を取り除く。
単体の敵に混沌ダメージを与える。対象が呪術状態であれば与えるダメージが上昇し、呪術を取り除く。敵が呪術を受けていれば、対象の周囲の敵にも範囲ダメージを与え、そのダメージが増加しその敵からも同様に呪術を取り除く。
単体の敵に混沌ダメージを与える。対象が呪術状態であれば対象の周囲の敵にも範囲ダメージを与える。
使用者自身でキャストする投射物スペルをサポートする。トリガーされるスキル、ヴァールスキル、即時発動スキル、チャネリングスキル、リザーブするスキル、ミニオンを生成するスキルおよびトーテム、トラップ、マインで使用されるスキルはサポートできない。
水でできた球体を生成するか、もしくは既に存在する球体を移動し持続時間をリセットする。球体は範囲内の敵や移動経路上の敵に短い持続時間を持つ水浸しのデバフを与える。他のスキルで球体にヒット攻撃を行うことで冷気または雷の状態異常を付与することができる(冷却を除く)。球体は生成された時と、移動し終わった後と、状態異常を持つ時に一定間隔でパルスを発し、広い範囲の水浸し状態の全ての敵にダメージを与える。
近くの敵に混沌継続ダメージを与えるオーラを纏う。トーテムでは使用できない。
使用者とその仲間のアタックとスペルに混沌ダメージを追加するオーラを纏う。
元素ダメージによりダメージを受ける代わりに使用者と仲間を回復するオーラを纏う。
範囲内の敵に盲目のデバフを与えるオーラを纏う。
血の蔓を飛ばし、前方の狭い角度にいる敵を攻撃する。蔓状の血は物理ダメージを与え、物理継続ダメージを与えるデバフを敵に付与する。このデバフは最大3スタックまで貯まる。スキルが連鎖するようになる効果によりこの蔓状の血も連鎖するようになる。
前方の敵1体を対象とする血の蔓を1本飛ばし、その後他の敵に連鎖する。蔓状の血は物理ダメージを与え、物理継続ダメージを与えるデバフを敵に付与する。このデバフは最大3スタックまで貯まる。
血を抜き取り持続時間を持つバフを得る。バフによりプレイヤーがヒットした敵に穢れた血のデバフを与えられるようになり、短い副次的持続時間中、物理継続ダメージを与える。バフが失われる前に十分な量のライフコストを消費すればバフの持続時間を更新できる。
血塗れの大鎌が選択したエリアの周囲で振り回され、物理ヒットダメージを与えるとともに物理継続ダメージのデバフを与える。このスキルのヒットを受けた敵が生き残った場合、与えるダメージとスキルのライフコストを増加させるブラッドチャージを獲得する。最大5スタックのブラッドチャージを持つことができる。
ライフの半分以下の部分を守るバフを適用し、ヒットダメージを受けた時に代わりに継続ダメージを受けることによって、ライフが即座に減らないようにする。フラスコ以外では使用者のライフを低ライフ状態以上に回復することはできない。低ライフ状態以上にライフがある場合は、スキルの使用にマナだけでなくライフも消費するようになる。
指定した範囲内にスペルダメージを与える。このスキルがダメージを与える度に、触れた残存する刃を爆発させ、刃の周囲にもダメージ与える。50個までの刃を爆発させることができる。
使用者の周囲を回るエーテルの刃を生成し、範囲内にいる全ての敵に0.6秒ごとにダメージを与える。回転するブレードの本数が増えるほど、与えるダメージは大きくなりダメージを与える頻度も上昇する。
空からエーテルの刃が雨のように飛来し、刃が何列にも連なって敵にダメージを与える。刃の列が重なれば敵は複数回のヒットを受けることがある。
血塗れの大鎌が選択したエリアの周囲で振り回され、物理ヒットダメージを与えるとともに物理継続ダメージのデバフを与える。このスキルのヒットを受けた敵が生き残った場合、与えるダメージとスキルのライフコストを増加させるブラッドチャージを獲得する。最大5スタックのブラッドチャージを持つことができる。
ヴォイドスフィアを生成し、周囲の敵に妨害を付与する。スフィアに近い敵ほど妨害のデバフの効果が大きくなる。スフィアは範囲ダメージを与えるパルスも定期的に発生させる。ヴォイドスフィアは範囲内で倒された敵の死体も消費する。一度に展開できるヴォイドスフィアは一つだけである。
チャネリングにより、周囲のエナジーを吸収してステージを構築し、その際に近くにいる多数の敵にダメージを与える。チャネリングを止め解放すると、周囲および前方にビーム状のエナジーブラストを放出する。効果範囲のモッドはビームには影響しない。最大10ステージ。
炎の矢が対象の範囲に降り注ぐ。地面に達すると爆発し、近くにいる敵にダメージを与える。
敵を貫通するゆっくりと動く投射物を放ち、冷気ダメージを与える。
凍える氷の輪が使用者の周囲に放たれる。
このスキルをチャネリングすると、電気エネルギーのパルスが放たれ、前方の半円状の範囲に雷ダメージを与える。
聖なる炎の波動が直線状にダメージを与え、神聖領域を作り、指定位置の周囲に範囲ダメージを与える。大きな衝撃波が外側に向かって広がり、まだ攻撃を受けていない神聖領域上の敵にもダメージを与える。
地面に命中すると爆発する炎のオーブを投げる。このスキルは連鎖し、前に向かって跳ねながら連続してダメージを与える。
指定地点にマーカーを設置する。短い時間の後に雷がそのマーカーに落ち、周囲にダメージを与える。このとき、すでに設置した他のマーカーにも雷が落ちる。
指定した死体を爆発させ範囲ダメージを与え、火山の噴出口に変化させる。噴出口は持続時間中投射物を周囲に繰り返し連続して放出する。死体爆破のダメージはスペルダメージのモッドによって影響されず、反射されることもない。
持続時間中冷気のパルスを放つクリスタルを作成する。それぞれのパルスは近くの敵に副次的持続時間の間ライフ自動回復速度を減少させるデバフを付与し、さらに曝露(冷気)も付与する。クリスタルの持続時間が終わると、クリスタルは爆発し、周囲の敵に大きな冷気ダメージを与える。
水でできた球体を生成するか、もしくは既に存在する球体を移動し持続時間をリセットする。球体は範囲内の敵や移動経路上の敵に短い持続時間を持つ水浸しのデバフを与える。他のスキルで球体にヒット攻撃を行うことで冷気または雷の状態異常を付与することができる(冷却を除く)。球体は生成された時と、移動し終わった後と、状態異常を持つ時に一定間隔でパルスを発し、広い範囲の水浸し状態の全ての敵にダメージを与える。
エネルギーの波が前方に幅を広げながら押し寄せ、円錐状の範囲の敵に時間をかけてダメージを与える。攻撃を受けた全ての敵は、最も高いダメージを受けた元素と一致する曝露デバフが付与される。同時にアクティブになるウェーブオブコンヴィクションは一つだけである。
目の前の敵に混沌継続ダメージを与えるデバフを付与する。ブライトのデバフを受けていない敵は短い副次的持続時間妨害のデバフを受け、移動スピードが遅くなる。チャネリングをし続けると、デバフのスタックが新たに追加される。スタックごとにそれぞれの持続時間を持つ。
命中すると継続ダメージを与えるデバフを付与する投射物を放つ。デバフのダメージの一部と同量の回復を使用者は受ける。デバフはコンテージョンスキルによって他の敵に拡散する。
着弾時または指定したエリアに到達したときに炸裂する氷の投射物を放ち、範囲ダメージを与えるとともに、冷気継続ダメージを与える冷却エリアを生成する。このエリアは持続時間が切れるまで近くの敵に向かって地面を這うように移動する。
使用者の周りに氷の爆発が起こり、敵に冷気ダメージを与え、渦を残す。その渦は敵に冷気の継続ダメージを与え、敵を冷却状態にする。
近くの敵に炎を連続して発射するトーテムを召喚する。トーテムの周囲に神聖領域が生成される。
トラップを投げる。そのトラップは作動すると爆発し周囲の敵に火ダメージを与え、燃焼領域を作りその上の敵にダメージを与える。
作動すると氷の魔法の爆発を連続して起こすトラップを投げ、それにより発生した爆風に触れた全ての敵に冷気ダメージを与える。
投射物を放射状に発射するトラップを投げる。投射物はトラップを作動させた敵を通過し、その敵とさらに投射物が命中した敵に雷ダメージを与える。
持続時間中周囲の多数の敵にデバフを与えるビームを放つトラップを投げる。ビームは敵に冷却のデバフを与え、冷気継続ダメージを与える。ビームは使用者にも放たれ、デバフのビームが放たれている敵の数に応じてライフとマナの自動回復を付与する。
作動すると複数の炎を別々の方向に放つトラップを投げる。炎は持続時間中放たれ続け、トラップの周りを回転し繰り返しダメージを与える。燃焼状態の敵に与えるダメージが上昇する。
作動すると持続時間中周囲のエリアを複数回繰り返し雷ダメージで攻撃するトラップを投げる。
使用者とその仲間に命中力とクリティカル率を付与するオーラを纏う。
使用者とその仲間にライフ自動回復を付与するオーラを纏う。
使用者と仲間にマナ自動回復を付与するオーラを纏う。
使用者のスタンスに応じて近接スキルに異なる効果を付与するバフを纏う。このスキルを再度唱えるとブラッドスタンスとサンドスタンスを切り替えることができる。
指定位置に素早いテレポートを繰り返す。「その場で攻撃」オプションをオンにしている場合、移動方向が逆になる。他のブリンクスキルとクールダウンを共有する。
地面を冒涜して、現在のエリアのモンスターに基づいた死体をスポーンし、範囲内の全ての敵に混沌ダメージを与える。スペクター蘇生スキルを使用している場合は、最近蘇生したスペクターと一致する霊体の死体をスポーンする可能性がある。霊体の死体は、ミニオンスキル以外で操作することはできない。
使用者の移動を速め、敵に検知されづらくするバフ、および使用者が敵の間を通過できるようになる透明化のバフを与える。いずれかのスキルを使用するとで、このバフは近接物理ダメージを強化するバフに置き換えられる(トーテムによって使用されるプレイヤーの近接スキルには適用されない)。フレンジーチャージを消費し持続時間を伸ばすことができる。
敵一体に呪いをかけ物理ダメージ軽減率を下げ、その敵へのヒットに物理ダメージを追加する。呪いのかかった敵にアタックを行うとライフとマナが得られ、倒すとフレンジーチャージを得ることができる。呪印は一度に一つしか付けられない。
1体の敵に呪いをかけ、クリティカルストライクへの耐性を下げる。呪われた敵を倒すと、ライフ、マナ、パワーチャージを獲得できる。呪印は1度に1つしか付けられない。
1体の敵を呪い、敵へのスタンの持続時間を2倍にする確率を得る。呪われた敵を攻撃するとライフとマナを吸収する。敵をスタンさせると憤怒を付与し、倒すとエンデュランスチャージを付与する。呪印は1度に1つしか付けられない。
範囲内の敵を全員呪い、敵の元素耐性を下げる。
範囲内の全ての敵を呪い、敵の受ける物理ダメージを増加させる。呪われた敵に対するアタックは出血確率を持つ。
範囲内の全ての敵を呪い、その敵の混沌耐性を下げる。
使用者と仲間のライフを自動回復させるオーラを纏うトーテムを召喚する。
しばらく待機してから、対象地点までテレポートする。その待機時間は距離と移動スピードによって決まる。テレポートが起きる際、テレポートの出発点と到達点の両方のエリアの周囲に、雷ダメージを与える。このスキルを複数回唱えると、各テレポートが予約され、順番に連続して起きるようになる。
指定位置にテレポートして敵にダメージを与え、通り道上の燃焼領域を残す。他のブリンクスキルとクールダウンを共有する。
指定位置にテレポートを行う。テレポート開始地点と到着地点の両方の敵にダメージを与え冷却領域を残す。他のブリンクスキルとクールダウンを共有する。
起爆すると使用者をマインの位置にテレポートさせるマインを投げる。脱出地点と到着地点に敵を盲目状態にする煙幕を発生させ、移動スピードに一時的なバフを与える。他のブリンクスキルとクールダウンを共有する。
対象となる地点に効果範囲を生成するスペルスキルをサポートする。ヴァールスキルまたはトーテム、トラップ、マインで使用されるスキルはサポートできない。ミニオンのスキルには影響しない。
スペルスキルをサポートし、キャスト時にその効果を再び起こす。クールダウンを持つスキル、トリガーされるスキル、ブランドスキル、ヴァールスキル、チャネリングスキル、リザーブするスキルまたはトーテム、トラップ、マインで使用されるスキルはサポートできない。ミニオンのスキルには影響しない。
即座に発動しないスペルをサポートする。
トリガーされないスペルスキルをサポートする。スペルをキャストする代わりに、そのスペルをキャストするトーテムを召喚する。
チャネリングスキルと、チャネリングしないスペルスキルを両方サポートしなければならない。チャネリングスキルは、チャネリング中にスペルを定期的に発動する。トーテム、トラップおよびマインで使用されるスキルはサポートできない。ヴァ―ルスキルおよびリザーブするスキルはトリガーできない。
呪術スキルをサポートし、呪術の効果終了時にドゥームブラストをトリガーする。トリガーされる呪いスキルおよびオーラ化した呪いスキルはサポートできない。
このスキルを使用するには近接戦闘により勇猛を獲得する必要があり、オーラの持つバナーを設置する場合にすべての勇猛を消費する。オーラは消費した勇猛が多いほどより大きく強力になる。バナーは一定時間持続するが、使用者がオーラから離れると早く消え、使用中に再度スキルを使用すると消える。
唱えるごとに、一定時間後に使用者の周囲に雷と混沌スペルダメージの爆発を放つ。このダメージによりまたはダメージを受けた直後に倒された敵は爆発しする。この死体の爆発は、使用者のスペルダメージのモッドの影響を受けず、反射されない。
範囲内の敵にダメージを与え、一定時間デバフを付与する。デバフを受けている非ユニークの敵が死んだ場合、その死体が消費され長い副次的持続時間を持つ赦免のセンチネルを召喚させる。すでに最大数の赦免のセンチネルがいる場合、既存の赦免のセンチネルの持続時間とライフが更新される。
範囲内の敵にダメージを与え、一定時間デバフを付与する。デバフを受けている非ユニークの敵が死んだ場合、その死体が消費され長い副次的持続時間を持つ赦免のセンチネルを召喚させる。すでに最大数の赦免のセンチネルがいる場合、既存の赦免のセンチネルの持続時間とライフが更新される。
死亡時、サポートされたスペルをそれぞれトリガーする。トーテム、トラップ、マインで使用されるスキルはサポートできない。ヴァ―ルスキル、チャネリングスキルおよびリザーブするスキルはトリガーされない。
スペルスキルをキャストし、キャストした際にスキルが繰り返される。ヴァ―ルスキル、トーテムスキル、チャネリングスキル、トリガーされるスキル、即時発動スキル、ブリンクスキルおよびリザーブするスキルはサポートされない。
召喚者と他のトーテムそれぞれの間に火のビームを繋げるトーテムを召喚し、そのビームに触れた敵に燃焼ダメージを与える。ビームの終端のそばにいる敵にも燃焼ダメージを与える。
周囲の地面に衝撃を与えるトーテムを召喚し、周囲の敵をノックバックさせダメージを与える。
対象地点にスケルトンウォーリアーミニオンを召喚する。ミニオンは近接攻撃を行い、持続時間が経過すると死ぬ。攻撃的なミニオンは近くの敵に向かって突進する。
短命の炎の髑髏を召喚する。炎の髑髏は近くの敵に突進し素早く攻撃する。すべての物理ダメージを火ダメージに変換する。敵はこの亡霊を直接攻撃の対象とすることはなく、亡霊を通り抜けることができる。
死体を対象にし、死体周囲の敵にスペルダメージを与えるとともに、死体を爆発させ、火ダメージを与える。爆発のダメージはスペルダメージのモッドに影響されず、反射されない。
使用者の前方に、物理ダメージを与えるナイフを外側に向かって扇状に放つ。
敵を貫通し指定した地点の地面に衝突する投射物を放ち、ボーンアーチャーの死体を着弾地点に生成する。
動きの遅い投射物を発射し、稲妻で範囲内の敵に繰り返しダメージを与える。
弧を描いて飛び、敵または対象とした地点周囲の地面に衝突すると爆発し範囲ダメージを与える投射物を放つ。遠くを指定すると投射物が拡散し広い範囲に着弾するようになる。
対象箇所に冷却爆発を起こし、敵にダメージを与える。冷却領域の範囲は拡大し、敵に冷気継続ダメージを与える。このエリア内で死亡した敵は、フレンジーチャージを付与する可能性がある。フレンジーチャージを消費することで、クールダウンを回避することができる。
指定した位置の周囲のスケルトンミニオンからライフを取り除き、その周囲の敵に混沌ダメージを与える。この効果は使用者の他の近くのスケルトンにも連鎖する。対象とした位置にも使用者の近くにもスケルトンがいなければ、ダメージを与えるために使用者自身のライフが犠牲となる。
爆発し周囲の敵にダメージを与える火球を対象に向けて放つ。
つららが連続して地面から出現し、それぞれ範囲内の敵にダメージを与え、次のつららの方向に敵をノックバックさせる。
手から火を大量に連続的に放ち、連続して敵にダメージを与える。長い間このスペルをチャネリングするほど、炎は周囲のより広い範囲に広がり、使用者の前方のより遠くまで届くようになる。チャネリングを止めると、幅が広く長い範囲に火ダメージの波が放出され、強力な発火を付与します。
稲妻の輪を作り、続いて稲妻のノヴァを放つ。それぞれが範囲内の敵を攻撃し、雷のダメージを与える。
貫通した敵を凍結させる可能性を持つ氷の投射物を放つ。投射物はすぐに消え始め、完全に消えるまでにダメージと凍結確率が減少し続ける。
単体の敵にダメージを与え、そのダメージ量に応じて、持続時間中敵の移動を封じるトラップを投げる。移動の阻止が終わったあともデバフは残り続け、敵の移動スピードを下げる。この効果は時間の経過とともに軽減する。デバフがなくなるまで敵はトラップとマインから受けるダメージが増加する。スペルダメージのモッドはこのスキルのダメージに影響しない。
氷の破片を連続して発射する。短い距離を移動後、これらの氷の破片は第二形態に変化し、投射物の速度が早くなり、全ての敵を貫通するようになる。
指定地点付近に向けて爆発する投射物と共に、使用者の周囲から敵に向けて追加の投射物を放つ。この投射物は使用者のライフとエナジーシールドに基づいて混沌ダメージを与える。このスペルを使用するとダメージを受ける。
指定地点付近に向けて爆発する投射物と共に、使用者の周囲から敵に向けて追加の投射物を放つ。この投射物は使用者のエナジーシールドに基づいて混沌ダメージを与える。このスペルを使用するとダメージを受ける。
使用者を敵に近くにテレポートさせ一定時間バフを付与し、敵を副次的持続時間中盲目にする。片手武器で近接攻撃をすることでバフが取り除かれ、その攻撃が奮起される。
対象となる場所を中心とした円形の範囲と、長さが残りのマナに基づく4つの長方形の範囲に、失われたマナに基づく雷ダメージを与える。
死体を消費し、使用者のライフの一部を犠牲にすることで、捧げたライフ量に応じたライフ自動回復をミニオンに付与するとともにミニオンのダメージにボーナスを付与する。このスキルは他の近くの死体も消費し、消費された死体ごとに、持続時間とライフの自動回復量を増加させる。
様々な切り裂き範囲攻撃を行う強力なリーパーを召喚する。リーパーは他のミニオンを弱体化させるだけでなく、それらを消費することで一時的な強化と、自身の回復を行う。すでにリーパーが召喚されている状態でこのスキルを使用すると、リーパーは対象地点に素早く移動し、強力な攻撃を行う。
様々な切り裂き範囲攻撃を行うリーパーを召喚する。リーパーの存在は他のリーパーでないミニオンを弱体化させるだけでなく、リーパーはそれらを消費することで一時的な強化と、自身の回復を行う。
敵に攻撃することなく消極的にプレイヤーに追従する強力なリーパーを召喚する。リーパーは他のミニオンを弱体化させるだけでなく、それらを消費することで一時的な強化と、自身の回復を行う。すでにリーパーが召喚されている状態でこのスキルを使用すると、リーパーは対象地点に素早く移動し、強力な攻撃を行う。このスキルはトリガーできない。スペルエコー、解放でサポートできず、トーテム、トラップまたはマインで使用することはできない。
複数の破片を螺旋状に何度も投射する目の投射物を放つ。破片は敵に当たると冷気ダメージを与えるが、目は敵にダメージを与えられない。目が地形に衝突または消滅する際に、追加の破片を素早く螺旋状に放つ。
ダメージを与えることのできない目の投射物を放つ。目が消滅または地形に衝突した時に、素早い破片を螺旋状に放つ。破片は衝突した敵に冷気ダメージを与える。
消える前に複数の破片を螺旋状に投射する目の投射物を放つ。破片は衝突した敵に冷気ダメージを与える。目は敵にダメージを与えることができない。
[DNT] Call the wild. Maybe it will answer.
マナをリザーブしてバフ得ると共に、自身のごく最近の残像を生成する。もう一度スキルを使用することで最も古い残像に回帰し、残像の位置にテレポートして、その残像が持つライフ、マナおよびエナジーシールドの状態に戻る。
周囲の敵を妨害し、繰り返しダメージを与える竜巻を生成する。竜巻は持続時間中前方に移動し、その間、使用者の投射物が衝突し敵と同様にダメージを受ける。その後、副次的持続時間に敵を追いかけ、竜巻自身のダメージに加えて使用者の投擲物から受けたダメージの一部を敵に反射する。
周囲の敵を妨害し、物理ダメージをランダムな元素に変換して繰り返しダメージを与える竜巻を生成する。トルネードは副次的持続時間に敵を追いかける。
エネルギーシールドの最大値を大幅に下げ、装備している武器をそのエネルギーで形成された剣に変化させるバフを付与する。再度スキルを使用するとバフは解除される。弓以外の武器が必要。このスキルはトリガーできない。
味方プレイヤーを対象として、使用者と相手を一定時間リンクさせるバフを付与する。リンクしている間、使用者のエナジーシールドは相手が受けたダメージの一部を受ける。リンクした相手が死亡した場合、使用者も死亡する。トリガーすることはできず、トーテム、トラップまたはマインで使用することはできない。
味方プレイヤーを対象として、使用者と相手を一定時間リンクさせるバフを付与する。リンクしている間、相手は使用者のライフに基づいて追加の火ダメージを与える。リンクしている際に相手が死亡した場合、使用者も死亡する。トリガーすることはできず、トーテム、トラップまたはマインで使用することはできない。
味方プレイヤーを対象として、使用者と相手を一定時間リンクさせるバフを付与する。リンクしている間、相手は使用者のライフリーチによる回復を代わりに受ける。リンクしている際に相手が死亡した場合、使用者も死亡する。トリガーすることはできず、トーテム、トラップまたはマインで使用することはできない。
味方プレイヤーを対象として、使用者と相手を一定時間リンクさせるバフを付与する。リンクしている間、相手は使用者のブロック率をコピーし、ブロック時にライフを回復する。リンクしている際に相手が死亡した場合、使用者も死亡する。トリガーすることはできず、トーテム、トラップまたはマインで使用することはできない。
味方プレイヤーを対象として、使用者と相手を一定時間リンクさせるバフを付与する。リンクしている間、相手が与えるヒットは、使用者がサポートしているスペルをトリガーする。リンクしている際に相手が死亡した場合、使用者も死亡する。トリガーすることはできず、トーテム、トラップまたはマインで使用することはできない。
味方プレイヤーを対象として、使用者と相手を一定時間リンクさせるバフを付与する。リンクしている間、相手は使用者のメインハンド武器のクリティカル率を使用する。リンクしている際に相手が死亡した場合、使用者も死亡する。トリガーすることはできず、トーテム、トラップまたはマインで使用することはできない。
範囲内の感電しているすべて敵に対して雷で攻撃した後、その敵の感電を取り除く。このスペルをキャストしている間、範囲内の敵の感電は取り除かれることはない。スペルカスケードおよび解放でサポートすることができない。
範囲内の複数の敵に対して雷で攻撃する。スペルカスケードおよび解放でサポートすることができない。
感電付与確率を上げるバフを付与する。バフがある状態で敵を感電させた時、一定時間感電を与えた敵に付着する球状のエネルギーフィールドを生成する。このフィールドは付着した敵およびその周囲の敵に雷のビームでダメージを与える。フィールドの強さは生成時に敵に与えた感電の強度に基づく。
感電付与確率を上げるバフを付与する。バフがある状態で敵を感電させた時、一定時間感電を与えた敵に付着する球状のエネルギーフィールドを生成する。このフィールドは付着した敵およびその周囲の敵に雷のビームでダメージを与える。
敵一体に呪いをかけ、ヒット時にフラスコチャージを得られるようにする。またヒット時に発火を付与した場合、その敵の下に燃焼領域を、毒を付与した場合は腐食領域を生成する。ダメージモッドはこれら領域効果には影響しない。呪印は一度に一つしか付けられない。
スペルは複数のクールダウンを使用して円状に氷の像を召喚する。像は消える前にフローズンスウィープアタックを一度使用する。使用するには斧、メイス、セプターまたはスタッフを装備する必要がある。このスキルはトリガーできない。スペルエコーまたは解放でサポート、およびトーテム、トラップまたはマインで使用することが出来ない。
スペルは複数のクールダウンを使用して円状に氷の像を召喚する。像は消える前にフローズンスウィープアタックを一度使用する。使用するには斧、メイス、セプターまたはスタッフを装備する必要がある。このスキルはトリガーできない。スペルエコーまたは解放でサポート、およびトーテム、トラップまたはマインで使用することが出来ない。
血塗れの大鎌が選択したエリアの周囲で振り回され、物理ヒットダメージを与える。沸騰する血の領域が地面に残され、持続時間の間物理継続ダメージを与える。二次的持続時間の間ブラッドチャージの最大数を増やすボーナスも付与する。
複数の近接武器または残存する刃に生命力を与え、異なる種類のユニーク武器に変化させて味方として戦わせる。未鑑定のアイテムはアニメイトできない。6ソケットを持つ武器はアニメイトできない。トラップまたはマインで使用することはできない。
このスペルは既存の赦免のセンチネル1体を昇華させ、サポートジェム等の他のボーナスを維持したまま、より強力にし、新しいスペルを使用できるようにし、その持続時間を上書きする。昇華した赦免のセンチネルをさらに増やせない場合、代わりに既存の高位のセンチネルを更新する。
このスペルは既存の支配のセンチネルを昇華させ、そのモンスターモッドやその他のボーナスを維持しながら、より強力にし新しいアタックを使用できるようにし、その持続時間を上書きする。昇華した支配のセンチネルをさらに増やせない場合、代わりに既存の昇華したセンチネルを更新する。
決まった数の炎の矢が螺旋状に降り注ぎ、中央の矢が対象とした地点に燃え盛りながら着弾する。着弾するとその矢は爆破し、周囲の敵にダメージを与え、火継続ダメージを与える燃焼領域を残す。
使用者と仲間のライフを自動回復させるオーラを纏うトーテムを召喚する。オーラの影響を受けたものがヒットを受けた時に、ダメージの一部は代わりにトーテムのライフから取り除かれる。
アタックスキルをサポートし、プリズマティックバーストサポートスペルをトリガーするようにする。トリガーされたアタックおよびプレイヤー以外によって使用されたアタックはサポートされない。ミニオンのスキルには影響しない。
対象地点に向けて、モンスターまたは地形と重なった際に止まる素早いテレポートを繰り返す。「その場で攻撃」オプションをオンにしている場合、移動方向が逆になる。他のブリンクスキルとクールダウンを共有する。サポートすることができない。
敵にヒット与えるスキルをサポートする。ミニオンのスキルには影響しない。
トーテムを召喚するスキルをサポートする。ミニオンのスキルには影響しない。
敵にヒットを与え、リザーブしないスペルスキルをサポートする。ブランドスキル、オーブスキル、オーブスキル、チャネリングスキル、アーケインスキル、ヴァールスキル、トラップおよびマインで使用されるスキルはサポートできない。ミニオンのスキルには影響しない。
このスキルがアクティブ中はサポートされたスペルが繰り返しトリガーされる。
サポートしているウォークライに基づいてマナをリザーブし、サポートされたウォークライが繰り返しトリガーされるようにする。
ワンドで使用可能なアタックスキルをサポートする。ヴァールスキル、ミニオンスキル、移動スキルおよびトーテム、トラップ、マインで使用されるスキルはサポートできない。
ライフ喪失中に、このグラフトはバフを適用し、効果が切れるまでプレイヤーの代わりにヒットによるダメージの一部を受ける。バフがアクティブな間に攻撃を受けると、このスキルは炎の投射物のノヴァを放ち、その投射物は着弾時に爆発する。
このグラフトを装備中にプレイヤーが元素系状態異常を付与されると、プレイヤーから状態異常を全て取り除き、物理ダメージの一定割合を取り除かれた状態異常の属性と一致する元素属性の追加ダメージとして付与する。
プレイヤーが憤怒を持っている時に、このグラフトは定期的にプレイヤーにバフを付与し、串刺しを追加で1回付与できる確率を付与し、付与する串刺しの効果を増加させる。
プレイヤーが低ライフ状態の時に、このグラフトは定期的にプレイヤーにバフを付与し、ライフ回復レートおよびエンデュランスチャージを付与する。
命令を受けた時、このグラフトはリング状に稲妻を呼び出し、雷ダメージを与えると共に、雷光領域を残す。
敵が近くにいる時に、このグラフトは定期的に雷を帯びたクローンを生成する。このクローンは敵に向かって移動し、爆発した後、感電領域を残す。
命令を受けた時、このグラフトは掴む手の群れを召喚し、その手の一体ごとは弱体化の雷のオーブを帯びている。敵が手の近くに来たら、その手が握るオーブは爆発し、雷ダメージを与えると共にその敵へのヒット時に消耗を付与する。
敵にクリティカルストライクを与えた時に、このグラフトはプレイヤーにジョルトのスタックを付与する。ジョルトは受けるダメージが増加するというコストを払い、アタックダメージの最大値上昇を付与する。ジョルトは10スタックまで貯まる。
命令を受けた時、このグラフトは破壊的な竜巻を呼び出し、その中にいる敵に冷気ダメージを素早く与える。竜巻がアクティブな間に、アタックでクリティカルストライクを与えると、その竜巻は氷の投射物のノヴァを放つ。
装備すると、このグラフトは範囲内の冷却状態または凍結状態の敵に対して定期的に氷の砲弾を放つ。
オファリングスキルを使用した時に、このグラフトはハイヴボーンブリーチモンスターをプレイヤーの援軍に召喚する。この召喚されたモンスターはその物理ダメージを冷気ダメージに変換し、ヒット時に一定確率で脆弱を付与する。
爆発し周囲の敵にダメージを与える火の玉を対象に向けて放つ。
使用者につながれたダークエフィジーを召喚する。そのレベルは使用者と同じになる。使用者とエフィジーはお互いにダメージを受ける。使用者がエフィジーから離れすぎると破壊される。
プレイヤー自身がキャストするチャネリングスペルをサポートし、より長い時間キャストするほど、サポートされたスキルのダメージを大幅に強化する一方、キャストに必要なコストも増加させる。ミニオンのスキルには影響しない。
ダメージヒットを与えるスキルをサポートし、雷ダメージを与えた時にリビングライトニング召喚をトリガーするようにする。トーテム、トラップまたはマインで使用されるスキルをサポートできない。ミニオンのスキルを変更できない

Community Wiki

Edit

Spell

Spells are offensive abilities that deal damage to targets based on damage defined by skill gems. Skills that deal spell damage have a Spell gem tag.

Spell damage is one of four Damage sources.

Spell Damage Item Mod Prefixes

Spell Damage is available as three different families of Item Affixes, all of which are prefixes:

  • Spell Damage
  • Weapon Spell Damage
  • Weapon Spell Damage and Mana

The Spell Damage prefix is only found on amulets. The other two families of prefixes are found on wands, daggers, sceptres, int-only shields, and staves. The Spell Damage bonus on a staff has as higher range than the same prefix on one-handed items.

In addition, most wands come with an implicit modifier for increased Spell Damage.

Righteous Fire adds more Spell Damage to your other spells while it is in effect.


Wikis Content is available under CC BY-NC-SA 3.0 unless otherwise noted.